• 締切済み

中座の時はどうすれば・・・

 11月にハワイで挙式をして、来年1月に国内で披露宴をする者です。  披露宴といっても、結婚報告パーティーみたいなもので、メインは大学や職場の友人で、彼のご両親&親戚の方は出席しません(義父が仕事で忙しい時期&北海道なんで雪で来れないかもしれないから)。私の方もお世話になった叔父と叔母、従兄弟と兄家族(みんな会場の近くに住んでいます)だけの予定だったのですが、急遽私の両親が出席する事になりました。そのことは彼のご両親にも伝えてあり、ご理解をいただきました。  このように片方の親のみの参加なので、私の両親にも他の出席者同様でゲストとして招く予定なのです。でも、ハワイの挙式の時も両親に何も感謝の言葉を伝えておらず、どうしてもこのパーティーの場で伝えたいと思っています。いま考えているのはお色直しの中座の時に母親と一緒に(父とはバージンロードを歩いたので)退場し、そのときに司会者の方から簡単な手紙を読んでもらおうかと思っています。  そして、最後は新郎新婦より挨拶という形で締めくくるのですが、このような方法でも大丈夫なのでしょうか?

みんなの回答

  • EBL56C
  • ベストアンサー率42% (48/112)
回答No.2

このたびはおめでとうございます。 素敵な案だと思いますよ。 きっとご両親も喜んでいただけると思います。 ただ細かいですがこういうのはいかがでしょうか。 中座する時に司会者さんから「一緒に歩きたい人がいる」という説明  ↓ 「その人の名前を呼んで下さい」と振ってもらい、自分から「お母さん」と呼ぶ  ↓ お母さんが前に来る  ↓ ここで感謝の気持ちを送る きっとお母様、「お母さん」と呼ばれただけで感動されてると思いますよ。 手紙は自分が読むのが一番ですが、司会者さんに読んでもらっても十分伝わると思います。 ただその時はお母さんの手をそっとつないであげてくださいね。 あと最後の挨拶は新郎新婦からでOKだと思います。 素敵なパーティーになりますように!!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

感謝の気持ちはあなたの口から直接伝えるべきです。予定を変更してください。

関連するQ&A

  • 披露宴、お色直し中座中の演出

    1月に挙式、披露宴を予定しています。 披露宴のお色直し中座中の演出で悩んでいます。 全体的に派手な演出をせず食事中心のこぢんまりした披露宴の予定です。当初は、中座中も演出をせず歓談・食事の時間にしようかと思いました。しかし、私の列席者側の友人のうち何名かは一人で出席の人がいるため、歓談・食事の時間にしてしまうとその方達が退屈するのではないかと思い、何かよい演出はと悩んでいます。 プロフィールビデオの上映などが一般的な様ですが、材料となる写真があまりなくプロフィールビデオの作成が難しい状況です。何かそれ以外でお色直し中座中の演出、もしくはもてなし方のアイデアがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • お色直しの時間はどのくらいかかりましたか?

    これから、挙式・披露宴予定です。 できるだけ、ゲストの方と一緒にすごしたいと思っています。 トイレ休憩の意味もあり、一旦退場はしたいと思っています。 ドレスチェンジはしないで、ヘアチェンジのみの予定です。 よく覚えていないのですが、いままで出席した披露宴では、30~40分くらいは中座していたように記憶しています。 (1)お色直しの時間ってどれくらいかかるのものなのでしょうか? (2)お色直し中座の時って、ドレスチェンジ+ヘアチェンジ+スタジオ撮影をして戻るんでしょうか? ご存知の方、教えてください(*^_^*)

  • 結婚式 中座

    1ヶ月後に披露宴予定で、中座時の余興について。 ドレス→打掛へお色直しし予定で、時間は40分かかるそうです。 生い立ちDVDを流そうかと思ったのですが、事情があり止めました。 そこで質問です。 ■40分間余興無しは退屈させてしまうでしょうか。 また、今から出来る何か良い余興はありませんか? ■お色直し写真を撮るので40分かかるのですが、披露宴後だと顔が赤くなってたりするので中座時に撮影するそうです。 やはり時間かかっても中座時に撮影の方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 「お色直し」をしないのですが「中座なし」はツライですか?

    立て続け(QNo.3379122)で失礼します。 ホテルでの80名くらいの披露宴(挙式なし)を、11月に控えています。 私はお色直し(ヘア・ブーケチェンジも)をする予定がありません。 そもそも。自分をさもと演出するような感じが、とても苦手です。 白ドレスも礼儀として着る程度なものですから お色直しなんて、とてもとても考えられません! それで了承してもらっていると思っていたのですが、 先日の打ち合わせで、プランナーの方が下記のようなことを おっしゃっていました。 「お色直ししないのですか?」 「ヘアチェンジも?ブーケチェンジも?」 「それだと、中座できないですねぇ。」 「中座できないと、キツいかもしれませんよ。」 今まで、すごくすごくお世話になった方々に、わざわざ来てもらって みんなでお祝いできる披露宴というものの、ありがたさを考えたときに、 自分達が飾り立てるために、大切な時間や予算を使うならば、 お料理とか、もっと喜ばれるようなもの(あいまいですみません)に 費やしたいと思っていたので、そのように伝えたのですが、 何となく微妙な雰囲気で、具体的な答えがいただけずに、 結局、解決策が見つからないままです。 中座については、彼があがり症なので、 言われてみると、ひと息程度は必要かとも思えて来ます。 お色直し=中座ポイントと、他に方法が無いような感じになってしまい 「中座しない」と言ってしまったら、トイレにも立てないのかしら、とか。 実際の想像ができないので、どのくらい困るのか、考えてもみなかった不安です。 本当のところ、どのくらい必要なものなのでしょうか? また、お色直しもヘア・ブーケチェンジもしなかったという方がいたら どんな風に過ごされたのでしょうか?とっても知りたいです。 よろしくお願いします。

  • お色直しのタイミング 先にするか途中でするか

    いつもお世話になっています。 カトリックの教会で挙式→近くのレストランへ移動し披露宴 という 形で結婚式を予定しているのですが、お色直しについてご相談です。 先日 同じように教会→レストランでのお式に参列した際は、 新婦さんはレストランでの披露宴が始まる前にCDに着替えて 披露宴をされていました。(お色直しのために中座しなかった) 私もそうしようかなと漠然と思っていましたが、よくよく考えると お色直しのため退場→再入場 とかが無いと間が持たなく なってしまったりするのではないかな?と気になりました。 退場の際にサプライズでお世話になった方と退場するとか 演出ができますし。。。 それに、せっかくのWDが教会での挙式の時間だけしか 着られないというのも若干 残念な気がします。 お色直しは途中で行った方が盛り上がるでしょうか? それとも、中座してみなさんをお待たせするのは良くないでしょうか? ずーっと考えているのですがどちらとも決められず困っています。 みなさんの意見を参考にさせて頂きたいです。

  • お色直しの際の中座の曲!

    披露宴のお色直しの際の中座を母親と一緒に退場するのですが、洋楽でお勧めの曲を教えてください。 母親は52歳で、若い頃はモータウンやそこら辺が好きでよく聞いていたみたいです。

  • 中座の時の演出について

    披露宴の時、お色直しを1度する予定です。しかし、母のたっての希望で洋装→和装へのお色直しになります。その際、中座している時間がかなりかかるので、列席者の方々を退屈させてしまうのが心配です。 この待たせている間、新郎新婦がいない間をどうしたら楽しく過ごせていだたけるか悩んでいます。 もし、いいアイデアがあれば教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 結婚披露宴の中座についての疑問

    結婚披露宴について2つ教えてください。(1)新婦のみ1回お色直しをする場合ですが、中座は先に新婦、あとから新郎となりますよね?その場合、新婦は誰と一緒に中座するのが一般的ですか?母親、友人、一人のどれかですか?(2)新郎がそのあと一人で中座するのですが、このときの司会者の言葉は、お召し替えではないので「新婦を迎えにいくために中座する」と言うのが普通ですか?

  • 母親と中座する際のおすすめBGM

    7月に披露宴を控え、今BGMを決めているところです。 お色直しのための中座は新郎、新婦ばらばらにそれぞれの母親と中座する予定でいます。 そこで、新婦中座の際のBGMでおすすめのものはありますでしょうか? できれば邦楽or歌なしの曲が希望です。中座時新婦はウエディングドレスです。 本当は母の好きな山口百恵の秋桜にしたいのですが、お色直し中座にはさすがに曲調が寂しい感じなので断念しました。

  • 披露宴でお色直しをするべきか悩んでいます。

    初めて質問をするので、ドキドキしています。どうぞよろしくお願いします。 来年の3月に挙式、披露宴をする予定でいます。 披露宴は親族中心で、新郎、新婦の友人合わせて10人くらい、合計40人くらいの披露宴を予定しています。 キリスト教式で挙式をするので、ウェディングドレスを着て、披露宴入場時もウェディングドレスの予定です。 お色直しを一度する予定でいましたが、披露宴の間、ウェディングドレスをずーっと着ていたい気もしています。 お色直しをしない結婚式に出席したことがないので、お色直しをしないのは、出席して下さった方に、どう思われるんだろう?と思い、ご意見をいただきたく、質問させていただきました。 身内の結婚式にしか出席したことがないので、そもそも、結婚式自体をあまり見たことがなく、どうしたらいいのかなあ、と悩んでいます。 お色直しをしなくては、周りの方々に、「ケチったなあ」、とか思われてしまったりするものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう