• 締切済み

あなたがプラトン主義者だったら・・・

あなたがプラトン主義者と仮定して質問があります。もしあなたがプラトン主義者だとします。あなたは、日本社会にプラトンのいう「正義」を、また個々の人間、特に政治指導者の魂に「正義」を作り出すべく改革を行います。しかも、現在の「民主的」と言われる政治家や官僚たちを、今住んでいる洞窟の中から連れ出して教育し、「理想的な政治」を実現しようとします。あなたは、どのような改革をすべきだとお考えになりますか?改革案を一つ伺いたいです。

みんなの回答

noname#26603
noname#26603
回答No.7

課題が漠然とし過ぎていて答えにくい. プラトンの国家という本を参考にすれば 政治家としての職.その使命はといったところからの意識改革を聞いているのでしょうか.それを今の政治に適用させて反映させられるかということですか? 質問と直接関係ないですが, 総ての民意を反映させようとする真の意味での民主主義はすでに日本において萌芽していた. 決して輸入されたものではないし,むしろ輸入されたものによって真の民主主義は破壊されていった. そういう意味からすれば,対立する意見がお互い納得するまで話し合うようにすればいいのだろう.ディベートのような丁々発止で他の意見をさえぎって言いくるめるのを目的とするのではなく. そして多数決で物事を決めていくのでなく. 本来の意味での談合という手法をとって. それにはある一定の参加条件がある 心構えというか. 在り方というか. お互いが納得できる一致点を見つけられる. 一番いい政治手法だろう.

  • pikitto
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

「民意の反映」を旨とすることと「住み良い国にしよう」というのは全く別の話ですからおっしゃられた通りの前提で議論することは出来ないでしょう。 只、「民意の反映」の観点から申せば今現在の日本は金銭的価値を至上のものとする方が大多数であり彼らの選んだ代表者は金銭的価値の至上を旨としている為、民意は十分に反映されていると言えるでしょう。 「住み良い国にしよう」とするのであればまず為政者サイドでない方々が「住み良い国にしよう」とさえすれば為政者サイドの方も協力せざるを得ないでしょう。 為政者サイドを教育する場合、問題となるのは「教育するのは誰であるのか?」ということだと思います。 「今住んでいる洞窟」から連れ出せば連れ出した所が新たな「洞窟」になること請け合いです。

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.5

読み返して、ちょっと補足をしたくなりました。stomachmanです。  プラトン主義なんて非現実的だ、独裁的だ、という文脈だけで読まれてしまうかな、と心配になりまして。  政治体制の最低ランクが武治。警察国家であり、占領軍統治であって言いなりになるしかない。その上が法治。何が正しいのかいちいちマニュアルを見なくちゃ分からないというアホの世界です。  日本の法律がかなりいい加減であり、政治家が利権屋であり、裁判官が世間知らずばっかりでも、少なくともバブル時代前まで位は、借金は何としてでも返す。というようなモラルがあった。手形を落とさないと迷惑を掛ける、という配慮があった。それで世の中は回っていたわけで、正義=義治のレベルとまでは行かないまでも、今でも法治よりはもうちょっと上のレベルにあると思っています。  キーワードは案外「恥」と「経済的豊かさ」かもしれません。

  • nonkun
  • ベストアンサー率27% (98/357)
回答No.4

質問の答ではないのですが。。。 世の中で一番残酷・冷酷になれるのは、自分の正義を疑わないときだ。その正義が正しいと思えば思うほどその度合いはさらに高まる。 誰の言葉だっけ?

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.3

現在の政治指導者はもちろん全員粛清です。改造の余地はない。 未来の国民の教育が先ず必要であり、その中から施政者を出すしかありません。最低でも100年計画ですね。この「理想的な政治」が一種共産主義的な不安定さ(裏切りに弱い)という弱点を持っているために、警察国家・密告政治に堕してしまうのを避けるには、徹底的な価値観の刷り込みが不可欠ではないでしょうか。 *自信ありは冗談ですてば。

noname#254
noname#254
回答No.2

 面白い問題提起です。「答える」というより、一緒に考えてみたいという気持ちで考えを述べます。 「自分がプラトン主義者だったと仮定して」とのことですので、自分自身の思想信条は棚上げして、できるだけ「平成日本のプラトン」になりきるつもりで考えます。  まず、学校を作ります。別に文部省認可でなくてもいいです。私塾ですね。学校名は「平成アカデメイア」とか(だっせー)。まあ何でもいいです。「大和民族国民精魂塾」とか、そういうのでも、別に。  そこで学ぶのは、まず何といっても「イデア」です。歴史を超越して、永久に不動の真理たるイデア。これを把握しさえすれば、もうこっちのものです。誰が何と言おうと正しいのです。永久不変の真理を認識したのですから、歴史的状況がどうの、文化的差異がどうのといった議論はまったく関係ありません。私だけが、私たちだけが正しい。  そして立ち上がります。まずは同志を増やさねばなりません。街に出ましょう。 「そこのキミ、いいカラダしとるの。どや、わしらと一緒に腐った日本を変えんか?」 とか何とか言いながら若者を募ります。反対する者がいたら論破しまくります。何と言ってもこっちが正しいのですから、必ず論破できます。泣いて許しを乞い、進んで仲間入りを申し出るでしょう。  仲間が増えたら、とりあえず選挙に出ましょう。衆議院がいいです。なんとなく。  政党名は「イデア真理党」。政策ヴィジョンは大胆に、「最終哲学者・イデア真理党党首・ozapanにすべての権力を!」と。なにしろイデアの認識者なのですから、ぜんぶ任せてOK なのです。  Ozapanは演説します。 「国家のアレーテー(よさ)が君たちにとって何であるかではなく、国家にとって君たちのアレーテーが何であるかを問うてほしい!」…とか。(ケネディ・ファンの方、ごめんなさい)  その他の選挙運動は歌と踊りが中心です。若い女の子を動員します。  …でも、落選するかもしれません。しょせん、今の日本の愚民どもに、高邁なイデアの理想などわかるはずもないからです。  だったら仕方ありません。モリとかいう低レベルな指導者しか戴けない国民は、その分だけ低レベルなのであり、そういう低レベルの国民はそれに見合った政治システムしか持てないのです。民主主義? ああ、なんと、愚かな。イデアこそが主であるのに。  もうこうなったら武力闘争しかありません。もっともっと若者を集めます。 「そこのキミ、いいカラダしとるの。どや、わしらと一緒に腐った日本を変えんか?」  武道の心得がある者や理科系の学生などは大歓迎です。前者は要人の拉致や暗殺に、後者は毒ガスや生物兵器の開発に携わってもらいます。その他の若者にはこう言います。 「死を恐れるな! 肉体は精神の牢獄である! 死において精神はイデアに帰する! 死を恐れるな! 劤求浄土! 厭離穢土! 進者イデア往生! 退者無間ハデス!」  これでもう、死を恐れる若者はいません。彼らの我が命を省みない働きをもってすれば、かならず勝利します。  そして、「最終哲学者・ozapan」を頂点とし、統治者階級、戦士階級、生産者階級と、整然と整理された国家が実現されます。史上初の、輝かしい、イデアの国です。アメリカが何と言おうと正しいのです。Noと言える日本です。ストライキは認めません。生産階級のアレーテーを損なうからです。戦士階級はイデアの敵と戦います。外敵はむろんのこと、内部に巣食う忌むべき敵とも戦います。 「隣の客はよく柿食う客だ? さては貴様、イデアの敵だな!」と、どんどん逮捕、投獄、処刑します。  芸術家は不要です。すべて国外追放です。え? 天皇? そんなものはイデアとは全然関係ありませんので、廃絶です。          *  …とまあ、プラトンが現代に蘇ってやりたい放題やったら、もしかしたらこんなふうになるかなあ…。  ようするに、ロクなことにはならんような気がします。  プラトンの『国家篇』、別名「ファシズムの教科書」。…すぐれた認識も随所にあるのです…あるのですが、気をつけないと…。 p.s.これを読んだ方にプラトン研究者の方がおられれば、多分に偏見に満ちたものに見えることでしょう。もしよろしければ、プラトン政治哲学の評価すべき点をご教示ください。質問した方の利益にもなるかもしれませんので。

noname#236
noname#236
回答No.1

やっぱりこれでしょう。 「理想の政治を行う方法は2つしかない。哲学者が執政者になるか執政者が哲学者になるかだ。」byプラトン 冗談のような回答で申し訳ありません。 実は歴史上1回だけ実現したことがあるのです。ローマ帝国の皇帝マルクス・アウレリウスです。 主旨から外れますがkatochanpeさんは、公平で英明な君主が統治する専制政治か、腐敗した民主主義かどちらを選びますか?私はどれほど公正な専制政治より、賄賂と不正が横行する民主主義に価値があると考えますが... やはり日本の民主主義は米国から与えられたものであり、国民自らが血を流して闘い、勝ち取ったヨーロッパの民主主義とは違うと思います。自分が痛い思いをしていないだけに、また他人の犠牲の上に成り立っているだけに、余計に尊いこと。まずその事を国民が自覚する事からでしょう。国民が変わらなければ政治は変わりません。それが民主主義だと思います。

関連するQ&A

  • ○○主義って、いくつありますか?

    一般的に、民主主義、共産主義がありますが、ほかにも○○主義という、正義手法(?)は、ありますでしょうか? まったく、政治経済には詳しくないので、そんなのは”裏”と”表”、それ以外なんてない野でしたら、すいません。 また、民主主義、共産主義の利点・欠点があると思います。 次の主義があるとしたら、どのようになるのでしょうか?

  • 議会制民主主義について・・・

    教育実習で使用する議会制民主主義についての指導案を作っています。が、内容固いせいか生徒の興味が引きつけられない気がします。そこでどの様な教え方をすれば良いのか質問させてください。 内容的には議会制民主主義、直接・間接民主制、イギリスとアメリカと日本の政治体制、民主主義をやろうと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 日本の左派に求められる真の社会民主主義とは?

    わが国では、業界に対する護送船団方式の規制や税制上の優遇、地方に対する補助金など、裁量的な政策によって格差是正を実現するという、自民党政権による擬似社会民主主義的政策が採られてきたが、その行き詰まりに対し、保守の側から新保守主義的改革路線が打ち出された。これに対して左派は、擬似社会民主主義を真の社会民主主義へと改革する政策を持たねばならなかったが、旧来型の政策に安住し、経済システムの改革に関して建設的な政策の提示を怠ってきた。その結果、西欧左派は、新保守主義的な改革によって伝統的福祉国家の弊害が打破された後に、現代的福祉国家の再構築(伝統的な大きな政府ではなく、官僚制の病理を克服し、市場活力と共存できる洗練された政策)という課題に取り組めたのに対して、日本の左派は、自民党政権による擬似社会民主主義的政策体系の解体と現代的社会民主主義の構築という二重の課題に直面したということができる。 … という政治学者の文章を読みましたが、ここで言っている、左派に本来求められる真の社会民主主義とはどのようなものでしょうか?

  • 民主主義について教えて下さい

    民主主義。。。 アメリカに代表されるその名の通り、君主や独裁者、強者、金持ちなどの一部の人間による 支配では無く、民衆が国の在り方を決めていく体制といったところでしょうか。 よく、多数決は民主主義の基本なんてことを言われると思いますが、 本来の民主主義の定義とはなんでしょうか? 対比として、正義ではないですよね。正義になり得ますが、いつも正義ではないと思います。 今の日本では、人口ピラミット(既にピラミットとは言えませんが)が逆三角形になっています。 つまり、政治家は自分が選挙で当選する為に、また指示を得るために高齢者に有利になる 政策をします。ここまでの理論は分かります。 でも、それって若者やマイノリティの意見や立場は無視することになるわけですよね。 天皇や徳川家などを中心にした君主主義から民主主義に変わったと思うのですが、 このまま民主主義の道を進むなら、日本自体が高齢化して隠居してしまいそうで 未来が心配です。 そこで、民主主義の根本とこのままで良いのかなど民主主義は至上なのかどうなのか、 見識のある方に伺いたいと思います。

  • 直接民主主義はいつ?政治義認説・万人議員・法治主義

    ルターの宗教改革によりプロテスタントが生まれたそうですが、ルター的政治改革によって政治的プロテスタントは生まれないのですか?(´・ω・`)直接民主主義になる国が出てくるのは当分先ですか?免罪符的増税が乱発されてますが。

  • 官僚政治と社会主義

    社会主義というのは、みな労働者という建前ですので、資本家も専業主婦も同一賃金、同一労働をさせられ、賃金を貰って生活するために官僚に割り振られて、社会に駆り出されて失業率をゼロにするという官僚による計画経済、官僚政治ですか? 現在、法律や政策を考えているのは民主主義で選ばれた政治家で、行政はそれに従うのみだと思っていましたが、行政(省庁)と立法(政治)と司法はどのように関わっているのですか? 行政に言われたことを、政治家がイエス、ノーと判断するだけであれば、非常に恐ろしいことになると思うのですが。 岸田首相は財務省から何を言われているのですか?

  • 資本主義と共産主義

    学生時代からいくら考えても分からない事があります。 民主主義の対軸は封建制または君主制 >政治体制 資本主義の対軸は共産主義または社会主義 >経済体制 と学校で習ったのを覚えています。今私は民主主義、資本主義の世界に生きていますので、その良いところも悪いところも肌で感じて、知っているつもりです。 しかし、共産主義についてはいまいち分かりません。共産主義思想については、個人の私有財産を赦さないこと、皆平等という一般民衆に取ってはこんなすばらしい思想はないと思うんですが、現状では、ひどく忌むべき物のように嫌われています。 もちろん、社会主義の国で腐敗が進行していることは聞いていますが、その意味で言えば、資本主義国家でも、政治家、官僚、経済人の腐敗は枚挙にいとまがありません。 資本主義と民主主義が善で共産主義が悪で恐ろしいと言う考えは<何故> <何時頃から>世界中に行き渡ったのですか? どなたかこの私の長年の疑問にお答えください。 (私は思想的にはいずれに属しているわけでもありません。只どなたかの説を聞きたいだけですので、攻撃的、偏向的な意見はご遠慮ください)

  • 民主主義よりいい社会はあるか?

    正義がぶつかる今 民主主義を否定する人は 宗教家陰茎者か財閥でしょうか? 共産主義者も自分達の方が民主的だと言います。 しかし民主主義の日本や西欧に問題がないかというと どうでしょうか? 資本主義を肯定して 多数決で沖縄に基地を造り、原発を再稼働して、自衛隊を軍と呼び始めました。 そんな日和見的な 今までの憲法は処世術でしたと言う様な情けない事でいいのでしょうか? 誰か民主主義よりいい思想を知りませんか? 仏教・キリスト教? イスラーム? 哲人政治? 鼓腹撃壌?   ?

  • 強行採決は民主主義政治か?

    先日、医療制度改革法案について衆院厚生労働委員会で強行採決が行われましたが、 一方(野党)の意見を打ち切って人数にものを言わせて採決することは民主主義政治として正しいことですか? 与党側は人数で勝っているので十分に審議をしたあとでも可決できると思います。 それをしないのは国民に不利益な法案なので、世論が盛り上がる前に決めてしまおうということなのでしょうか? 難しい問題なので、私に認識違いがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 共産主義と、理想的高度資本主義とのどちらが現実的か?

    自由ということを、あらゆる趣味趣向の選択自由性ととらえて、そこに小さな心での争いの自由とかを含むのでなければ、 自由、平等、博愛の、豊かな経済世界を求めるのに、共産主義のほうが、もし教育があらゆる面で発展したならば、 単純明快に簡単だと思えますが、 ネックの一つは「教育があらゆる面で発展したならば」ということとなると思うのです。 一方、高度資本主義にても、競争による負け組みへの配慮が教育面にいたるまで充実していていれば、ボランティアであっても力ある組織はお金で実現できるのですから(お金だけでは実現できないですが)いろいろと最大限の「自由、平等、博愛」の実現自体は可能だと思います。 競争なしには技術改革にしても意欲の面で劣るというのは、よほどの教育の充実でみんなが松下幸之助のような精神にまでならなければ とかいったこともあるかと思います。(ここは手短に表現しすぎてますが) でも、不可能ではないです。 一方、個人的にお金持ちになりたい意識ならば、教育が進めばそれはふつうの高度資本主義社会でもお客さんは信用しなくなってゆくでしょうからやがては成り立たなくなっていくでしょうし、 たとえば、緑や風の美しさへの感性の教育がほんとに充実して可能となれば、落ち着ける庭は、この地球全体ともなる というふうにも表現できてしまうと思います。 (庭に価値が無くなるとかいうのではないです。) 個人的なお金儲けのためというのではなくて、そのぶん、消費者のみんなが楽しめ豊かに暮らせるための商品群を 総合的に考えて生み出してゆく総合的に動く会社が増えてゆくでしょうし、 その頂点に立つ会社は、それこそ社会のさまざまな問題を解決する力こそあれ、自分たちだけの繁栄とかの世界を超えていくと思うのです。  でも、両方に必要な教育が 肝心の感性の教育の進化と関わっている事を考えると、他の化学や学科の教育と較べて、いまだに何かがはっきりしません。 進化が遅れているとわたしにさへ推理できてしまうことが多いです。 アメリカンドリームは遅れた考え方だという考えがここにはすでに前提のようにして質問しています。 しかし、そのアメリカの経済の失速の因はぜんぜん別にあったりします。 この経済の現実を捉えるのは実際には難しいことですね。 共産主義の過去の失敗は、教育の未進化にありというのもこれも前提となってますが、世界的にも遅れてる感性の面での教育が特に問題点となっています。(近代演劇の発祥はロシアだったりしますが、近代演劇はまだ感性の本質の教育を可能にしてはいません。) 資本主義内に理想を求めるのは 複雑な過程を必要としそうです。 共産主義のほうが明快ではあるのです。  難しいです。 私は表現とか感性の世界を考えて生きてきた人間です。 いざその考えを人に伝えようとして経済的にいきずまった状態に陥ってしまったことから、経済についても考えるようになりました。  今のところ 資本主義の複雑な在り方をなかなか肯定できないでいます。 政治的にはかなり資本主義路線はもはや固まっていると思えますが、哲学がそこをクリアーすれば 見通しの世界も変わってくるでしょうから、こんどこそしっかりした共産主義というあり方も まだ不可能とは言えません。   哲学が「自由、平等、博愛」の精神を諦めない限り、正しい道はさぐられてゆくべきかと思います。 この観点から共産主義と、理想的高度資本主義のどちらが実現可能性において現実的だと思われますか?