• 締切済み

FLASH MX を買うんですが・・・

9145734の回答

  • 9145734
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

フリーソフトでも同じようなものが作れると思います ParaFla! イベントをずらずら並べてフラッシュを作成する http://www.geocities.jp/coa9999/ Suzuka 常識のタイムラインを使ってフラッシュを作成する http://www.cty-net.ne.jp/~uzgensho/ 両方の見た目はかなり違いますが、同じようなものが作れます。 (Suzukaの方が少し高機能ですが)

関連するQ&A

  • FLASH MX

    今更ながらFLASH MXを買おうと、オークション等で物色しています。 近所のショップには長期在庫品はありますけど、処分価格と表示している割に値引きが悪い。 FLASHはこれまで他ソフトで作っており、このソフトは初めて買いますけど、現行品と比べて使い勝手はいかがでしょうか。 今回はFLASH作成が目的ではなく、動画編集ソフトのプラグインを作るための購入で、プラグイン作成ソフトがFLASH 5またはMX(MXに最適化)が必要で、現行バージョンではサポート外になります。 ただ、これだけのために買うのもなんだかなという気もあり、使い勝手を質問してみました。 ついでに、Mac版とWin版はどちらが動きが良いですか? MacはOS10.4.10のQuickSilverです。

  • FLASH MX (2004じゃない方) を安く入手するには?

    フラッシュを使ったサイトを作ろうとしている、首都圏在住の大学生です。自分が何を作りたいかを理解した上で、FlashMaker等 互換性のある他のソフトでもなく、FLASH 5でもなく、FLASH MX 2004でもなく、FLASH MXが欲しいと思っています。 ところが、どこに行けばFLASH MXを安く手に入れることができるのかがわからないんです! 例えばアマゾンで買うと、5万円以上するんです。(ハッキリ言って、学生の私に、コンピューターソフトにそんな大金は出せません) 2004が出る前ならば、MXのアカデミック版を1万2千円程度で買うこともできたようなのですが、さっき調べて分かった限りでは、現在アカデミック版を購入できるのは、2004の方だけみたいでした。(それとも、まだMXのアカデミック版の購入は可能なのでしょうか?可能だとしたら、どこで?) 2005年7月現在、2万円以下でFLASH MX(もちろん正規品、できれば新品)を買うことができる場所・方法はありませんか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どこで、どうやって買ったのかを教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • Flash MX のソフトを使い作成したのですが上手く挿入できません。

    Flash MX のソフトを使い作成したのですが上手く挿入できません。 ホームページビルダー11を使いホームページを作成していて、Flash MX で作ったアニメーションを挿入したいのですが、保存したはずのフォルダの場所にFlash MX のフォルダが表示されません。 Flash MXソフト で製作完了し、(名前を付けて保存 → マイドキュメント → ファイル名 "ABC"と入力 →ホームページビルダー11を起動 → 標準モードで 新規画面を立ち上げ → 画面の好きな所をクリック → (挿入 → ファイル → その他のファイル → マイドキュメンを開いても、Flashの”ABC”は表示されません。)ですが、(挿入 → ファイル → Flashファイル → マイドキュメントが開いてもABCは表示されてませんが、 → ファイル名に、”ABC”と入力して開くをクリックすると、画面中央に小窓が出てきて、(Flashファイルからフレームサイズを取得する事が出来ませんでした初期値として幅を320ピクセル、高さを240に設定します。Flashファイルの挿入を続けますか?と表示され、はい とクリックすると、作ったFlashじゃない、×の画面が表示されます。 ) すいませんが、何回やっても、いろいろ、サイトは見ているので出来ませんので教えていただけませんか?宜しくお願いします。

  • FLASHを携帯電話に

    いつもお世話になっています。 FLASH作成が楽しくてここでの質問を大いに利用している者です。 今回、簡単なゲームを携帯電話で作動するように したいのですが、今のFLASHソフトでは無理なのでしょうか? 独自に調べてみたところ、 Flash MX Professional ならできそうなのですが 非常に高価で手がでません。 私の持っているのはMX2004です。 これは無理なんでしょうか? それともある程度制限有りとかで作成可能でしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FLASH MX →CD-ROMで立ち上がりが遅くなる

    FLASH MXで、ムービー(MPG)を取り込んだものを パブリッシュしてhtmlに載せたものを作成したのですが、 CD-ROMに保存してCD-ROMから見ると 立ち上がりがとても遅くなってしまいました。 FLASHの頭にローディングのスクリプトを書いているのですが、 ローディング中の画面も表示されず、ブラウザの外枠のみ 表示された状態でしばらく待たなくてはいけません。 何種類かのOSで見たのですが、皆遅くなりました。 解消方法をご存知の方、どうかよろしくお願いします。 普通にPC上に置いてあるファイルの立ち上がりには問題ありませんでした。

  • Flashの書き出し

    先日の質問の続きになります。 前回は少々勘違いしていた面のあったので改めて質問します。 あるサードパーティの画像編集ソフトを買うことにしました。 このソフトの取説を読んだら >LiFE(ソフトの名前)はFlash 5形式のSWFファイルに対応しています。 >それ以後のバージョンのFlashでSTYLE(エフェクトの名前)を作成する場合は、SWFファイルを書き出す際、バージョンをFlash 5に設定するよう、お願いいたします。 つまり、Ver.5形式のフラッシュファイルが必要なのですけど、どのバージョンを買ったらよいのでしょうか。 ソフトの取説にはFlash MX(Ver.6)での例が出ていますけど、できればMX 2004(Ver.7)以降を買いたいと思います。 MX 2004は近所のショップで長期在庫になっており、オークションでもいくつか見かけましたけど、できれば新しいバージョンのを買って、いろいろ使いたいという気はあります。 今更Ver.5や6というのもどうかなと? 画像編集ソフトは「Style Set BUILDER」 http://www.digitalstage.jp/life/accessory/index.html

  • FLASHをホームページにのせたい。

    いまFLASHを作っていて自分のホームページに載せたいと思っています。でも載せ方がわからないので聞いてみたいと思いました。 使っているソフトは、Macromedia Flash MX 2004です。 載せたいFLASHの拡張子は、.flaです。 載せたいホームページは、yahooのホームページです。 では皆さんよろしくお願い致します。

  • FLASH作成について

    「会社のHPにFLASHを使ってもう少し華やかにしれくれ」といわれ、急遽FLASHを使用したWEBページを作らなければいけなくなりました。 まずFLASHといっても以下のURLのような「組織の内容」「事業の内容」をクリックすると、メニューが出て、それをクリックすると指定ページに飛ぶというようなものでいいらしいのです。 例URL http://www.kyokai-kinki.or.jp/ そこで質問なのですが、今現在、会社にあるソフトを調べてみたら、HP修正等に利用しているDreamweaver MX 2004 以外に Fireworks MX 2004 Flash MX Professional 2004 FreeHand MX ColdFusion MX 6.1 Adobe Photoshop CS がありました。 上記URLのWEBページを見る限り、3Dの画像等も自分で作らないといけないと思うのですが、上記ソフトで作成できるのでしょうか? もしくは、3D画像作るならこのソフトが簡単!というのがあれば教えてください。 あと、3D画像とか一度も作ったことがないので、上記ソフトで作るなら、お勧めの本(もし必要なら3Dグラフィックの基本?などの本)も教えて頂ければ幸いです。 以上、長文、乱文になりましたが、よろしくお願い致しますm(__)m

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Director MX 2004を買おうと思うのですが…

    ブラウザ上で3DCGを使用したゲームを作るため、Directorを購入しようと思っています。 ただ、以下の点が気になります。 1.最近はFlashに押されて、Shockwaveを使ったコンテンツが少ないように思えるのですが、行き先は大丈夫でしょうか?(Shockwave Playerの配布打ち切りとか)。 2.購入しようと思っているバージョンはDirector MX 2004なのですが、次期バージョンがもうすぐ発売される、などの話はあるのでしょうか? 3.Directorの他に、オススメの開発環境があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FlashのExeファイルはどうやってつくられてるのでしょうか?

    友達から転送でFlashのアイコンのゲームらしき物が送られてきました。拡張子はExeです。 それを起動するとダンスマニアのゲームが始まりキーボードのキーをおしたらゲームセンターのゲームみたいにできるやつです。で画面で右クリックしたらFlashの早送り、再生、高画質などの設定項目がでてきます。このことから考えるとこれはFlashでできてると思うのですがどうやったら作ることができるのでしょうか? Flash5を買ったばかりでまだ全然知識がないのですがFlash5で作ることはできるのでしょうか? それと同じような質問なのですがShockwaveのゲームをインターネットでやりました。それもFlashで作れるのでしょうか?それともほかのソフトがいるのでしょうか?