• ベストアンサー

編曲でできること

編曲に興味があるのですが、 いったい、どういう事までできるのですが? MIDIとかで、例えば、ピアノの音をバイオリンに 変更したりすることも可能なのでしょうか? もしよかったら、初心者向けのソフトも教えてくれると 嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr-Fuwa
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

少々編曲という単語を取り違えられてるようですが、簡単に編曲と言うと、メロディーにどういう楽器をどういうフレーズで組み合わせていくかという事です。ですので、基本的には編曲と言うのは、新たに作り出す作業ですので厳密に言えば、ピアノの音をバイオリンに変更することは編曲とは言いません。それはリミックスと呼ぶ場合が多いです。 質問者様のPCスペック、音源の有無、音楽的技量、できる楽器等の情報があれば、皆さん回答もしやすいかと思います。

その他の回答 (1)

  • 1991L5
  • ベストアンサー率45% (69/151)
回答No.1

>編曲に興味があるのですが、 >いったい、どういう事までできるのですが? シンプルなメロディに対し伴奏やイントロやエンディングをつけたりコードのリハーモナイズをしたりビートの形態を変えたりして肉付けしていく作業全般を指します >MIDIとかで、例えば、ピアノの音をバイオリンに >変更したりすることも可能なのでしょうか? はい これも「編曲」の一部分ではあるのですが、この作業が「編曲」の要ではありません >もしよかったら、初心者向けのソフトも教えてくれると >嬉しいです。 ソフトそのものは初心者向けでも、それなりのことをやるには基本的な音楽理論の知識が必要ですよ。一応挙げておきますが。 http://www.comeon.co.jp/shop/dtm_soft/ssw.htm http://www.cameo.co.jp/PG/win/

koporuto
質問者

お礼

さっそく見てみます

関連するQ&A

  • 編曲、演奏・・

    ピアノを趣味でひいてる、超初心者です。 初見でひけるようになるには、どれくらいの年月が必要ですか? みなさまが初見でひくときは、どんな感覚なんでしょう? 勝手に指が動くのでしょうか?また、そうできるようになるために、一番効率の良い練習方法はなんでしょうか? 楽譜見てても、いちいち指が止まるし、なんかピアノ大変だな・・・って。趣味でやりたいのに、難しくて楽しくない?・・。 それに、今練習してる曲がひけても、あんまし嬉しくない。 なぜかといいますと、楽譜が簡単な編曲なんです。 ヒットしたポピュラーが乗ってるのですが、イントロは書いてないし、リズムに乗ってジャーン、ジャーンって和音ひくだけなので、かっこよくない。初心者でも賑やかに編曲できないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 作曲-編曲

    センスも忍耐も丁寧な編集にも向いてませんが作曲をやっております。 編曲が難しいです。 うまく言えませんが、とにかく難しいです。 以下の曲は、とりあえずmidiで打ち込んでみたものです。 正しい作りかたとかは知らないので適当に思ったように作ってます。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4234428.mid.html AメロやBメロとそのコードは個人的に気に入ったのですが、 編曲が全てをぶち壊してる感が否めません。 windowsに入っているショボいmidi音源でも、 ルパンやサクラ大戦などの元々編曲がすごい曲を丁寧に1音ずつ設定しながら入力すればかなり本物同様かっこよく聴こえると記憶しています。 和声などの作曲自体に対するサイトやなんかはよく見ますが、 編曲やアレンジ、楽器の兼ね合いや構成、感想、オカズ、盛り上げ方、盛り下げかた、 などなどについて解説しているサイト様はご存知でしょうか。 とにかく編曲は大変です。 (大変な上にあまり好きでもないです。メロディとコード作るのが好きなだけです)。 あと、プロの曲でも打ち込みやシンセなどで作っている曲や、ニコニコの曲、DTMの曲などは、 編曲のつくりというか、魅せかたというか、そうゆうのがなんか曲のつくりの段階から違うような気がします。 私もどこの段階からどう違うのかよく分かりませんが、例えばバンドの曲とニコニコの名曲だと明らかに違うと思います。 作曲やメロディ、コードだと私の場合、ただやりたいようにやっていけば出来ることが多いのですが、 編曲はどうもそうもいかないようです。 編曲と言うのは何を考えてどうゆうつもりでやればいいのでしょうか。 とりあえずまとまりもない文ですがよろしくお願いします。

  • 作曲、編曲ができるソフト(Mac)

    今は、Mac OSのGarage Bandを使用して音楽を作っています。 しかし、Garage Bandだともの足りない感じがしています。 やり方としては、声とギターを先取りし、それに編曲していく感じです。欲しい音などがなかなかないですし、もっと幅の広い音楽(例えばドラム、バイオリン音など)を使いたいです。 今は鼻歌で音楽が作れるくらいのソフトもでてるようですが、 なにか簡単かつ、手の込んだ音楽が作れるようなソフトはないでしょうか? LOGIC や Cakewalk(? などがいいと聞きましたが、、 よろしくおねがいします。

  • キーボード購入の相談

    初めまして。 最近ピアノとDTMに興味があり、キーボードの購入を考えているのですが、 お手頃な値段でMIDIキーボードとしてもピアノ練習のキーボードを探しています。 色々見てみましたがCTK-496がいいのでしょうか? MIDIキーボートして使うにはちょっと・・という意見も多々見かけましたが、 DTMは初心者の初の字ですらないのでよくわからないし、 そこまでこだわらなくてもいいかな、という程度です。 今のところこちらの購入を考えています。 ただのMIDIキーボードでもPCにつないでフリーソフトでも落としてきてピアノの練習ができればいいのですが、 MIDIキーボードは音が遅れるという話も聞きます。 もし普通にピアノ練習にも使えるようであればMIDIキーボードでも構わないのですが、おすすめのキーボードがありましたら教えてください! 音の種類なんかはあまり気にしないです。 初心者で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • エレキヴァイオリンの音をPC側で出す方法

    最近ヴァイオリンを始めようと思っています でもあまり大きな音が出せない環境ですのでエレキヴァイオリンを購入しようと思います エレキヴァイオリンの音は結局少しは出てしまうみたいですが、少しならなんとか大丈夫だと思います(テレビの音量くらいまでなら)。 正直運弓の練習ができればいい程度に考えていますので音質のクオリティは追求しません。 ですが、やっぱり引いているところの音が出てほしい・・・でも音量は出せないです。 自分は電子キーボードを所持していますが、こちらも普通のピアノだと音量が出てしまうのでPCにmidi接続して音を出していました。 そこで、エレキヴァイオリンにもPCにつなげて音が出せる方法はあるのでしょうか? また、電子キーボードでmidiソフトに出力できるように、エレキヴァイオリンも出力できますか? PCソフトとエレキヴァイオリンに詳しい方、教えていただきたいです。

  • 作曲や編曲、レコーディングエンジニア等の職に就きたい

    高校三年生、男です。 音楽に興味を持っていて、作曲や編曲、レコーディングエンジニアやその他の裏方技術職に就きたいのですが、これらを複合させて仕事をするにはどの様な所に就職すればいいのでしょうか。 また、専門学校に行く事を決めていますが、作曲・編曲専攻に行くのか、レコーディングエンジニア専攻に行けばいいのか分かりません。 一つの学科に行っても、二年目で違う学科の授業を受けられるらしいのですが、それだけで十分なのでしょうか。 ギター、ドラム、ピアノは少々演奏出来ます。 DTMやDAW等の勉強をしていて、曲等を何十曲か作ったり、MIDIを作ったり、録音した事があります。 完成度は、プロと比べて低いと思いますが、近付けられる様に努力しています。 楽曲のアンサンブルや構成について考えながら音楽を聴いたりしています。 後、今出来る事で、他に何をすれば宜しいのでしょうか。 他に必須会得技術があれば、教えて頂けると有難いです。 何卒ご教授お願いします。

  • MIDI検定2級と編曲に便利な環境

    独奏用にミュージックデータに手を加えるかたちで編曲したり、ピアノ曲などをブラスバンドに編曲したくて、どんなソフトや機材を揃えたら良いか困っています。 DTMの経験がないのにMIDI検定3級を取得して、次は2級を狙って勉強しているので、この機会に機材を揃えるのもいいかなぁと思っています。(でも機材が少なくできるならそれにこしたことはありません) SingerSongWriter、XGworks、cakewarkなどが一般的なのかなぁと思うのですが、バージョンやライト版などあって、違いがよく分からなくどれを選択してよいか悩みます。 検定対策としては、上位版を操作できれば問題ないのかどうかも気になります。 ピアノはとりあえず弾けるので、入力作業がマウスより鍵盤のほうが作業が早くて楽なら、電子ピアノを使って編曲したいです。 移調が楽で、パート譜のプリントアウトが出来て、編曲したものを確認するのにパソコンの内臓音源や手持ちの機材でも再生可能なものがあれば助かるのですが…。 手持ちの機材はシンプルな電子ピアノ(Roland F90)とSMFのデータが再生可能なミュージックプレーヤー(Roland MT300s)で、OSがWindowsのノートパソコン(VAIO PCG-QR3E/BP)とデスクトップ(VAIO PCV-MX5GK)を使用しています。 全く分かっていなく、部分回答で構わないし、どんな小さな情報でもいいのでよろしくお願いします。

  • できるだけ実音に近い音を出すソフト

    楽譜作成ソフト(Noteworthy社製midi出力可能)を使っていますが,再生のときの楽器の音が実際の音に比べて見劣りがします.他のソフトを使って,できるだけ実際の音に近い音が出せるソフトはあるのでしょうか. バイオリンは無理かも知れませんが,ピアノ,管楽器ができればと思っています.

  • ピアノ編曲のスタイル

    どうぞ宜しくお願いします。 千住明や久石譲のピアノアレンジスコアを目にして思うのですが。 あの様なクラシック畑の作曲家の曲を編曲しているのは クラシックピアノ寄りの方なのでしょうか、 ジャズピアノ寄りの方なのでしょうか。 原曲がポピュラー音楽チックな事もあるのでしょうが、 あまりクラシックっぽい響きではないなと感じます。

  • 編曲の依頼先、もしくは共同作業を請け負う団体

    当方、メロディーにコード付をする程度の作曲をしています。 ギター、ベース、ピアノなどの楽器演奏ができないため 編曲(アレンジ)に苦戦しております。 曲のイメージ(曲構成)などは明確に頭の中にあるのですが 音として表現しきれません。 音楽作成ソフトでドラムとベースを打ち込み、 コード、メロディーを入力する程度でその先、楽曲として 完成させることができなくて困っております。 また、音素材(効果音・音源データ)を持っていないので これらの素材を使って、 頭の中にある音(SE等含む)を形にしてくれる業者もしくは 個人の編曲家がおりましたら教えていただけますでしょうか? 最終的には、そのままカラオケに使用できるレベルに 仕上げることを目的としております。 音楽制作ソフトでは限界がありギターなどのパートは レコーディングをしなければならないことも承知しておりますが デモ音源としてイメージをしっかり形として 表現したいと思っています。 あくまでも丸投げの編曲依頼ではなく イントロからエンディングまでの一連の構成を 伝えてそれをその場で音として表現していただける ことができるのが理想です。 検索の結果に出てくる編曲請負の内容やレベルは ある程度情報として把握しております。 参考になるサイト、編曲家、業者、団体など ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう