• ベストアンサー

SOHOの届出について

SOHOでも、仕事を始めたら一ヶ月以内に「開廃業等届出書」というものを届けなければいけないと聞きました。が、私は届けていません。届けなければいけないのでしょうか?

  • k-koko
  • お礼率36% (111/303)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umibouzu
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.3

はじめまして。ずばり痒いところに手を届かせましょう。私も個人営業のSOHOです。税務署に相談もよいのですが、当り前の回答しか出ませんので。ただ一度は相談してもよいと思いますよ。まずは始められた時期ですね。そして、個人ならその年度(例えば11月1日開業したとしたなら11月1日から12月31日まで)の所得と経費がどれぐらいあるかです。これは設備投資(昨年はパソコン税制もありまして、100万までの一式セットなら一括費用計上可能。通常なら費用化に3年から5年かかります)費用なども含めてです。開業当初は経費が要りようなので大抵は赤字になりますが。もしも赤字ではなくトントンのようでしたら、まぁ1ヶ月から2ヶ月程度のトントンの所得のためにわざわざ申告することもないでしょう。ただし、それ以前(例えば開業以前の1月から10月まで)に給与所得など(会社を辞めてSOHO開業などの場合)があり、確定申告して赤字を通算(給与所得と赤字の事業所得を通算)したりしたほうが良い場合もあります。すると勤めていた頃の源泉税が返って来たりしますので助かりますし、余計な税金を払わずにすみます。その給与所得がなくトントンなら、述べたまでです。これは税務署でも同じように言われます(「来年、合わせて申告したら?」といわれます)。ただその1ヶ月程度の所得を無視しないほうが良いです。次の年は合わせて申告しなければなりませんので、既成事実をというか足跡を残す意味でも年明けにでも開業届を出されたらよいかと思います。「だって、あたなた届出、出してないじゃない」と税務署に言われないためにも(笑)という意味です。もちろん、翌年提出ですと開業年月日のずれは(本当は11月開業なのに、1月開業などと書いて提出したりする場合もあるからです)あるかもしれませんが、まぁ、そこまで細かく税務署も追求はしないでしょう。最初の2ヶ月は開業まで至っていなくて、準備に追われてたなどと応用した答えを用意しておけば大丈夫です。よほどの高額所得が1ヶ月から2ヶ月で生じていなければ大丈夫です。ただ預金通帳を通して大きい仕入れや売上の跡がありますとまずいですけど。そして、翌年の一年分の所得と合わせて申告すれば足ります。ただ開業届はその翌年などでしたら早めに出すことをお薦めします。というのは個人の場合、開業して2ヶ月以内に届け出なさいというものがありますし、またそれと同時期に提出しておく届出などもあるからです(これは書店などにある開業関係の簡単な書籍に詳しく出ています)。青色申告届出も早めのほうが忘れなくて良いです。この青色申告は、例えばその1ヶ月から2ヶ月の所得が赤字の場合に有効です。それは損失の繰越控除ができるからです。赤字を将来有効に使えます。白色ですと赤字は基本的に切り捨てですので。例えば翌年、利益が出た場合に前年以前の赤字をその年の黒字から引け全体の所得を少なく計算し税金を少なくできます。いろいろと青色は得なことが多いからです。その分、きちんとした経理条件も必要になりますが。法人の場合には上記の述べたことのようにあまり応用はできません。というのも会社登記しておりますので、1ヶ月でも申告しなければなりませんし、別表作成などと素人にはかなり難しい申告になりますので、早急に税理士などに相談したほうが良いです。悩みが解消されるとよいのですが、いかがですか?もっとたくさん書きたいのですが(笑)、要点としては、まず今の段階ではこんな感じですね。これから各区役所などで税理士による無料相談日もございますので、税務署が嫌だと思われるのであればそこで相談にのってもらうのも手です。税理士によって意見も様々ですが、将来のことを考えますと、そこで得た知識も必ずや役に立ちますよ。がんばってください!SOHO心から応援しております。

k-koko
質問者

お礼

とても詳しくご回答くださってありがとうございました。 実はSOHOを始めて約1年経っていますが、届出はしていません。扶養に入っているので年収は130万未満でやっております。参考にしてこれからのことを考えたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

SOHOとのことなので、有限会社・株式会社などの法人ではなく、個人での開業との前提で書きます。 営利事業を開始したら、税務署などに届け出る必要があります。手続きの詳細は下記のページをご覧下さい。 法人ですと、また手続きが少し違いますので補足してください。

参考URL:
http://www.ccis-toyama.or.jp/scci/cci/kaigyo2.html
  • 19450108
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

私もSOHOで仕事していますが、そもそもSOHOとはスモールオフィス/ホームオフィスのことで、SOHOだから届け出るとの認識は違うと思います。株式会社とか有限会社とか法的に業務を営むのであれば、それなりに法務局関係とか社会保険関係とか様々な届け出(申請許認可)が必要です。また自営業として個人でご商売なさるのであれば税務関係に行ってご相談されたほうがよいと思います。

関連するQ&A

  • 開業の届出が遅れた場合

    今年の3月ごろから低額(月数千円程度)のSOHOを始めました。 既に9ヶ月ほど経っているのですが、開廃業等届出書を届出した方が良いのでしょうか? また遅れた場合は罰せられるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 個人事業の開廃業等届出について

    個人事業の開廃業等届出書の提出が1か月以内と聞いて愕然としました。実は去年の4月から部屋の賃貸をはじめたのですが、今からでも大丈夫でしょうか?

  • SOHOを始めるのに必要な書類について

    こんにちは。今度WEB製作のSOHOを始めようと思っているのですが、 そのためには書類を税務署に提出しないといけないという事がわかりました。 「個人事業の開廃業届出書」 「所得税の棚卸し資産の評価方法/減価償却資産償却方法の届け出書」 「個人事業開始申告書」 が必要になるみたいなのですが、これらは法律上必ず届け出の義務があるのでしょうか?また何かメリットはあるのでしょうか? 正直、棚卸しとか減価償却と言ってもよく意味が分かりません。無知ですいません。よろしくお願い致します。

  • 個人事業の開廃業等届出書について

    個人事業の開廃業等届出書と確定申告について、いくつかご質問させていただきます。 分からない事が多くて申し訳ございませんが、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 (1)個人事業を廃業する事になりました。職業はネット通販をしていました。 24年12月31日でお店の閉店(解約)をしたのですが、まだ個人事業の開廃業等届出書と 所得税の青色申告の取りやめ届出書の提出をしておりません。 個人事業の開廃業等届出書の裏面に事業の開始、廃止等の 事実があった日から1か月以内に納税地の所轄税務署長に提出してくださいと ありますが、これから郵送する予定ですがちゃんと申請されるでしょうか。 (2)個人事業の開廃業等届出書にある開廃業日、 開廃業や事務所・事業所の新増設等のあった日の日付を記入する欄ですが 廃業日でよろしいのでしょうか。 (3)個人事業の開廃業等届出書、事業の概要(できるだけ具体的に書いてください) の欄には廃業の場合でも具体的に記入した方がよろしいのでしょうか。 (4)個人事業の開廃業等届出書、給与等の支払いの状況の欄にある 従事員数、給与の定め方、税額の有無についてですが開業する時に 専従者は妻で従事員数1人として給与の金額も記入したのですが、 実際には私1人でやっておりました。この場合は従事員数、給与の定め方 は空白で税額の有無は無でもよろしいのでしょうか。 (5)所得税の青色申告の取りやめ届出書の 青色申告の取りやめようとする理由の欄ですが、 こちらも詳しく記入しないといけないのでしょうか。 たとえば会社赤字の為とかでも大丈夫でしょうか。 以上です。初歩的な質問ばかりで申し訳ございません。 ご迷惑をおかけしますが、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 「個人事業の開廃業等届出書」について

    5月1日より個人で独立します。 開業後1ヶ月以内に個人事業の開廃業等届出をしなければなりませんが、 開業前に提出することはできないんでしょうか? なるべく、前もって出来る手続き等は済ませておきたいのですが…。 青色申告の申請等も実際の開業後でなければできませんか? わかる方教えて下さい。

  • 個人事業所の開廃業届出書の申請忘れについて教えてください。

    昨年7月に接骨院を開業しました。 今回、初めての確定申告と思い、色々とサイトにて調べていたら、事業開設時には税務署へ1ヶ月以内に個人事業所の開廃業届出書の申請を行わないといけないとの事。勉強不足だったのもありますが、確定申告時に行えば良いと思っていたので、提出を行っていません。 提出期限がすぎての届出により、何かペナルティなど科せられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「個人事業の開廃業等届出書」について

    「個人事業の開廃業等届出書」について質問させて下さい。 個人でWEBの制作等を行なって約半年になるのですが、「個人事業の開廃業等届出書」を行なっておりません。 (そもそも知りませんでした・・・) 確定申告時に 届け出を行なった個人 と 届け出を行なっていない個人 とでは収める税金(所得税)に違いはあるのでしょうか。 ご存知の方おられましたらご教授下さい。

  • 『個人事業の開廃業の届出書』について

    私は現在失業中ですが、近いうちに仕事を開始しようと考えております。 その際、仕事の形態について、希望としては正社員として就職したいと考えておりますが、もしかすると個人事業として働く事もあるかもしれないといった状況です。 (1)このような場合、個人事業になる可能性も考えて予め『個人事業の開廃業の届出書』や『青色申告』を提出してしまっておいて、実際には正社員として就職してしまっても、特に問題は無いのでしょうか? 『個人事業の開廃業の届出書』や『青色申告』を提出する事によって、今後何か面倒な事とかあるのであれば、予め提出するのは考えようと思っています。 (2)又、『個人事業の開廃業の届出書』や『青色申告』を提出して、正社員で働いて何年か後に会社を退社し、個人事業を始めようとした際には、この提出したものは有効でしょうか?或いは、何年かたったら消滅してしまうといった期限はあるのでしょうか?? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 個人事業の開廃業等届出

    宜しくお願い致します。 仲間3人でイベント企画の仕事(副業として)を行うことになりました。 すでに活動しているのですが、早急に個人事業の開廃業等届出をだそうと思っています。 3人とも同じ立場なのですが、 この場合 (1)代表を決めて、残りの2名を使用人にして、給与から4%の税金をおさめた方がよいのでしょうか? (2)3人とも個人事業の開廃業等届出をだした方がよいのでしょうか?? 迷っています。 来年の収入は、個人でも100万くらいだと思うので、とりあえず2006は、白色申告でいくつもりです。 (1)は代表が色々な面で負担になるような気がするのですが、、、、 いかがでしょう??? 宜しくお願い致します。

  • SOHO申請について

    現在、副業といいますか、SOHOもしています。 仕事内容は、WEB制作です。 本腰入れてしていないのですが、、何かそのような仕事をするにあたり、某機関?に届出、申請などをする必要があるのでしょうか? あと確定申告は、年間通して、幾らの儲けがあると確定申告をしないといけないのでしょうか? 教えて頂けると大変助かります。