• ベストアンサー

通院の頻度について

最近うつ病ではないかと思われるような気分が沈んだ状態が続いていて、友人から病院に行ってみればと勧められ、病院に行こうと思っているのですが、私の住んでいる地域では行きたくありません。 そこで、少し離れた街の病院に行きたいと思っています。 しかし、私の生活状況を考えると、もしも通院が必要と言われた場合月一回程度になりそうなのです。そのことを予約するために電話したときに伝えると、それでは診察できない、近くの病院に行きなさいと言われました。でも、近くの病院は誰かに見つかるのではないかと不安なんです。 月一回では診てくれる病院はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お辛い状況をお察し致します。 >もしも通院が必要と言われた場合月一回程度になりそうなのです 初診後3~7日後に再診。 初診時に処方した薬の効き目や症状の 変化を診て診断の結果を検証。 というようにして治療が始まりますので 「1ヶ月に1度の通院で」というのは現実的には難しいだろうと思います。 治療は、数ヶ月~数年単位の期間を必要とします。 >近くの病院に行きなさいと言われました というのは、適切なアドバイスだと思います。 >近くの病院は誰かに見つかるのではないかと不安なんです このようなお気持ちになるのは解りますが、世間体を気にしますか? 偏見をお持ちですか? うつ病ではないかというお心当たりがあって、病院に行こうという お考えは「早期発見・早期治療」に繋がって良いことです。 しかし、病気に対する偏見がもしあるとしたら、それは誤りです。 うつ病は、偏見は勿論のこと、甘く見てはいけない脳の神経伝達異常による 病気なのです。 この時期は、日照時間の関係もあり変調をきたしやすい時期でもあります。 また、症状が悪化しますと1週間に1回、場合によっては予約外にも 病院に行くことにもなりかねません。 処方される薬は、その種類によっては最大2週間分しか処方できない こともあります。 受診初期は、特に通院しやすい位置にある病院に行ってみることを お勧めします。 そして、軽症であって、早く現状から抜け出すことを願っております。

tail70
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_)m おっしゃる通り、私は偏見を持っているのかもしれません。もう少しうつ病について調べてみようと思います。病院はそれから探します。

その他の回答 (1)

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

都道府県まったくの不明なのですが・・・ 文面を見た人は、いったい どのあたりの在住のかたなのか・・。

tail70
質問者

補足

北海道です!! 北海道の端から札幌の病院に行こうと考えています。

関連するQ&A

  • 心療内科に通院しています。通院回数を減らしたい

    こんにちは。 心療内科にうつ病で通院しているものですが、毎週1回通院しています。 しかし、電車に乗るととても気分が悪くなり、先生に通院の回数を減らしたいとお願いしたのですが、断られました。 うつ病で病院に通院している方は、毎週一回必ず通院していらっしゃいますか? 先生にどのようにお願いしたら通院の回数を減らすことができるでしょうか?

  • 通院できません。

    4月に出産しました。1ヵ月健診の時に、トリコモナス膣炎と言われ洗浄消毒の為に、1日おきに10回通院してくださいと言われました。でも、子供を見てくれる人もいないし、病院も車で30分かかり、診察は午前中しかしなくて、なかなか思うように通院出来なくなりました。そこで、家の近くの病院に変えたら、その病院ではカンジダ膣炎と言われました。結局そこでも「しばらく通院」と言われたのですが、子供がいる為に言われたようにいきません。薬をもらって、自宅で治療する方法とかないんでしょうか?

  • 最近通院がだるく感じます。。

    3年近く毎週通院して臨床心理と医師の診察を受けています。 今までは1週でも抜けると不安で堪りませんでしたが、 最近苦しいのは同じでも通院が辛くなってきました。 医師の言うとおりの生活や指示が守れない。 生産的なことができない。 生活そのものもだるくて眠くて意欲が沸きません。 なので、医師に「どうですか?」と聴かれても 恥ずかしいので黙っています。 でも毎週来ましょうと言われてしまいます。 生活のリズムをつける為にも必要といわれます。 実際そのくらいしか外出しませんのでそうです。 お願いしていたヘルパーさんも指示ができないので断ってしまいました。 (何をしてもらったら良いのか考えられない) 気分的には落ちているなと思います。 最近又早く死にたいとばかり考えています。 生活意欲を高める方法はあるのでしょうか?

  • 勝手に通院をやめた病院にまた通院しても大丈夫でしょ

    バセドウ病で月に1回、血液検査をしに通院をしていたんですが、私は病院が大の苦手で、採血をする時いつも身体が震えてしまいます。それが嫌で徐々に通院するのをサボりがちになってしまい、身内に薬だけもらいに行ってもらっていたんですが、病院に決まりがあって診察しないと薬を処方できませんと言われてから薬をのむのも止めてしまいました。 今、通院を止めて5ヶ月くらいで、薬を止めて3ヶ月くらいです。 体調も良かったので薬を飲まなくても生活できていたんですが、最近になってまたよく動悸がするようになって、脈も速くなった気がします。 これ以上悪化したらまずいなと思い、来月入ってすぐまた病院に行こうと思うんですが、勝手に通院やめたのに、また勝手に通院再開してもいいんでしょうか? 病院からしたら迷惑でしょうか? 先月からそろそろ行かなきゃと思ってはいるんですが、なんだか気まずくてなかなか行く勇気が出ません。 怒られたらどうしよう?怒鳴られたらどうしよう?とかばっかり考えてしまいます。 勝手に通院をやめた私が悪いんですが、それが怖くてなかなか病院にいく勇気が出ません。。 かといって違う病院に行ったら、 また最初から検査しないといけなくなるので、やはり通院してた病院に行くしかないんですが、 また通院しても大丈夫でしょうか? あと、バセドウ病は2ヶ月薬を飲まないと悪化してしまいますか?

  • 長期通院での医療費減額等の措置の有無

    この二年程、うつ病の治療で精神病院に通院しています。 毎週一回診察を受け、薬を戴いています。 治療は満足して受けられているのですが、診療費が一回5000円弱掛かり、正直かなり苦しい状況です。 何か減額等の措置があれば教えて頂けたら幸いです。 直接人とは話し辛く情けない限りですがどうか宜しくお願いいたします。

  • 生活保護の医療券が使えるのは、現住所のある地域にある、病院のみでしょうか?

    実務で関わったご経験のある方に、お尋ねいたします。 うつ病の友人からの質問です。 質問: 生活保護の「医療券」が使えるのは、現住所のある地域にある、病院のみでしょうか? 友人が、軽い(~中程度の)うつ病で、数年前から1つの心療内科に通院しています。友人は、去年、隣県へ転居したので、若干遠くなりましたが、月1回通院しつづけています。 近い将来、友人は生活保護を申請するのですが、もし生活保護を受けることができるようになった場合、「医療券」を使うためには、現住所のある地域にある病院へ、転院しなければならないでしょうか? 転院で医師が変わると、治療を1から始めなおすことになるので、心配なようです。(通院の交通費は、食費を削ってでもと、考えているようです。) すみませんが、よろしくお願いいたします。 生活保護の申請そのものについては、別の質問として投稿したので、こちらでは、「医療券」の範囲(地域)について、お教えいただけると幸いです。

  • 通院の時間

    通院の時間 うつ病で通院しています。 今は引っ越した関係で少々遠方の病院なので、近くに良い病院があったら転院を考えています。 皆さんの通院時間はどのくらいですか? また、どのくらいまでなら許容範囲だと思いますか?

  • いつまで通院すべきか

    去年の5月ごろにうつ病にかかりました。学校は休学して療養につとめました。最初のころは、まともな生活というのがなかったのですが、やがて回復してきて、最近だいぶ元気になったので、また進学することにしました。進学するので実家から一人暮らしに引っ越しするので、以前通院していた病院にはいけません。そこで質問なのですが、いつまで薬や通院をすべきでしょうか?今の自分の容態は 1 夜ねられない(これは単に生活リズムがくるっているだけかもしれません)。 2 夜になると不安感・無気力感に襲われる。 3 以前は起きたらうつ状態でしばらく動けなかったが、いまは普通に  生活できる。 4 勉学に対する意欲が湧いてきた。以前は集中力が全くなかったが、   今は一日5時間ぐらいはぜんぜんいけます。 といった感じです。たぶん正直いってもう通院とか薬がなくても普通に生活やっていけますが、自分の独断で治療を打ち切っていいのか心配です。

  • 通院してはいるのですが・・・

    現在精神科に通院中です。 以前今とは違うところに通院していましたが、 そこではおそらく抑うつ状態ではないか、とのことでした。 引っ越したため違う病院に通院して1年ほどになりますが、 今のところ10分ほど話をして薬を出されるだけで 医者から見てどういった状況なのかということは言ってもらえません。 精神系は診断を下すのに時間がかかることは分かっていますが ただ毎日薬を飲み続けるだけの生活に不安を感じます。 自分の今日の調子が良いのか悪いのかも分からなくなってきています。 病院を変えるべきなのかどうか考えています。 安易に変えられるものではないのでアドバイスお願いします。

  • 交通事故での通院。

    交通事故での通院。 今年の6月に交通事故に遭いました。 過失割合10:90になります。 第七頸椎骨折の診断をされ、通院とリハビリを続けているのですが、症状があまり良くなりません。 医師に相談しても2~3分で診察が終わり、鎮痛剤とシップを処方されるのみです。 正直、不信感がで出るので病院を変えたいのですが、今さら病院の変更はできるのでしょうか? 通院してる病院は家の近くにありますが、ネットで調べると少し離れた場所に首の怪我に詳しい医師がいる病院を2か所を見つけたので、そこで診察してもらいたのです。 よろしくお願いします。