• 締切済み

パソコンの音楽をコンポで聞く

自分なりにいろいろ調べましたが、この類の分野は非常に苦手としている為、アドバイスをいただきたいと思います。 調べた結果、何点か理解した点もありますので、確認の意味とアドバイスと言う点でお伺いしたいと思います。 1.確認:パソコンとコンポの接続方法  パソコン側[ヘッドホン端子]→コンポ側[テープ入力端子] または  パソコン側[ヘッドホン端子]→コンポ側[アナログイン端子] で接続可能かどうか(ともに環境は整っています)。 2.アドバイス:より音質が良くなる接続方法  コンポ側[オプティカルイン端子]があるが、パソコン側にはデジタル出力端子はないです。  この場合、デジタル出力端子があるサウンドボードを買い、接続すれば良いのでしょうか。 そうであればお勧めのサウンドボードはありますか?(個人的な意見で結構です)  また1と2の方法ならどちらが良いと思いますか? 初心者の為、分かりにくい文章かと思いますが、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

1、について どちらでも可能です。 2、について その方法でいいです。 一般的なお勧めはONKYOかM-Audioだと思います。 http://onkyo.jp/wavio/ http://www.m-audio.jp/index.php?do=products.family 比較したことはありませんが、デジタル出力ならそんな大きな違いはないと思うので、もっと格安のカード でもよいか知れません。ただし、安いカードは48kHzでのみ内部処理するカードがほとんどなので、44.1kHz で内部処理するカードを捜したほうががいいです。CMI8738チップを使った玄人志向のCMI8738-6CHLPなど。 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=147 あと、サウンドドライバーにASIOを使うとよくなります。ただし、プレーヤーが限られます。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~blitzen/page078.html >1と2とどちらか 2と思います。どんなコンポかわかりませんが、普通には、 パソコン内部はノイズが酷く、DA変換はオーディオ機器にまかせるほうが良いと思います。

tenmaru
質問者

補足

ponpokona-さん、ご回答ありがとうございます。 ご回答に便乗して、ひとつお伺いしてもいいですか? サウンドボードにはponpokona-さんからご紹介いただいた取り付けるタイプのものと、USBで接続する外付けタイプのものがありますよね? この違いはどんなところでしょうか? USBタイプのものは品質的に劣るものが多いのでしょうか? 自分で取り付けるなど到底無理ですので、USBで簡単に接続できるものを希望しております。 申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。

noname#188325
noname#188325
回答No.2

1.については、 PCのヘッドホン端子から取るのではなく、PCのUSB端子にオーディオプロセッサーをつなぎ、 そのオーディオプロセッサーからコンポなりヘッドホン経由で、 音を聞く方がいいでしょう。 2.については、 本当に音質にこだわるなら、オーディオボード(サウンドボード)が必要でしょう。 個人的には昔から今も「ONKYO」なのです。

参考URL:
http://www.e-onkyo.com/goods/genre.asp?ignr_no=4
tenmaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ONKYOはやはり王道ですね。しかしサウンドボードひとつにしろ高価なものが多いですね(^^;)

  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.1

こんにちは。 1. CDに焼いてコンポで聴くのが一番手っ取り早い。 2. サウンドボードにお金をかけるより、そのお金でスピーカーを買いパソコンで聴く。 私の選択肢です。 聞き流して下さい。

tenmaru
質問者

お礼

なるほど!そういう手もありましたか。 音楽の楽しみ方のひとつとしてpowerup504の方法もありますよね! ご回答ありがとうございました。

tenmaru
質問者

補足

ごめんなさい!「さん」付けてなかったです。 powerup504さん、失礼いたしましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • パソコンの音を・・・

    私が今使っている古めのパソコンにはテレビがついています。そのパソコンテレビでライブのDVDなんかも見ているのですが、パソコンのスピーカーでは音があまりにも良くないので、せめてもの改善策で、CDコンポにつないでいます。つなぎ方は、テレビ用のアナログオーディオ出力があるので(赤と白のもの、ヘッドホン端子とは別)、これをコンポの赤と白の入力端子につないでいます。 今度新しく買う予定のパソコンには、ヘッドホン端子と光デジタル出力があります。前のパソコンと同じようにコンポで音を出すには、ヘッドホン端子からコンポの赤と白に接続するのが最も簡単だと思うのですが、ヘッドホン端子がある位置の関係で、できればこの接続をしたくありません。そこで、光デジタル出力が使えないものでしょうか?もちろん光デジタルで出力したものをいきなりアナログの赤と白の入力端子につなげるのは無理でしょうから、間に何か変換の機器をはさんでもかまいません。わかりにくい説明で申し訳ないですが、可能か不可能か、間に機器をはさんでなら可能であるなら、具体的にどのような機器があるのか等、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • パソコンの音楽をコンポで・・・聴けない(泣)

    パソコンに入っている音楽を、MDコンポ(Victor MXS7W)のスピーカーで聞きたいと思い、接続コード(Victor・JVC  CN-2013A)を購入し接続しました。しかしパソコンでは音楽がはじまっているのに、コンポからは音がながれません。パソコンのライン出力コネクタにステレオミニプラグを、ピンプラグ(赤色と白色)をコンポ側のAUX端子に差し込みました。コンポのプレイモードもAUXにしましたが、一向に音楽が流れる気配がありません。なぜでしょう?接続コードがまちがっているのでしょうか?コンポの操作ミスでしょうか?原因がつかめないので教えてください。

  • パソコンとコンポを繋ぎたい

    パソコンとコンポを繋いで、カセットテープやMDをデジタルデータにしたいと考えています。データの変換方法は、ほかの方の質問事項を参照しました。繋ぎ方が機種によってまちまちのようなので、新しく質問いたします。 【機 器】 ・パソコン:FMV-BIBLO NB9/95(ノート)  LINE IN 端子×1ケ、マイク、ヘッドフォン用の端子もそれぞれ有。 ・コンポ:X-MDX70   背面に、AUX 端子:赤・白 ・ケーブル:オーディオケーブルAT3A61/1.5  ステレオミニプラグとピンプラグ(赤・白)、抵抗なし 【目 的】 ・コンポでカセットやMDを再生して、パソコンに取り込みたい。 【現 状】 ・コンポはAUX端子に、ケーブルの赤・白を繋いだ状態で  パソコンのLINE-IN端子にミニプラグを差込み、  フリーソフト「srec70」で録音してみたのですが、  音が入っていませんでした。 ・パソコンのマイク端子にミニプラグを差込み、  同様に録音してみたのですが、これも音が入っていませんでした。 パソコン側の”ボリュームコントロール”の設定が、よく分からなかったので、機器の接続方法と併せて教えていただけませんでしょうか。 また、ケーブルを買い間違えているような気がするのですが、大丈夫でしょうか?色々と書きましたが、よろしくお願いいたします。

  • 音楽コンポの情報をパソコンにとりこみたい

    私の音楽コンポにはヘッドフォンの穴がありますが、ここと線(ライン端子?)でつないで、携帯電話やパソコンに情報を入力できますか?たとえば 音楽CDやFM,AMなどの情報を、です。 また、これは別の質問になりますが、どうして AM をパソコンで録音することは通常できないのでしょうか?デジタル情報じゃないからですか?

  • PCの音楽をMDコンポで再生(光ケーブル使用)

    パソコン内の音楽をMDコンポで聴きたいので、サウンドカードを使って光ケーブルで繋いだのですが、コンポから音が全く出ません。 接続方法は、 ノートPC-FMV-BIBLO NB55GT →クリエイティブSound Blaster LX(光出力) →MDコンポ-パナソニックのSC-PM37MD(光入力) となっています。 ケーブルの先端からは赤い光が出ているので、出力はされているはずなのですが・・・ 同じコンポをPS2と光接続したときには正常に音が流れたので、コンポには異常は無さそうでした。 サウンドブラスターはスイッチをデジタル/アナログに入れ、天面の緑のライトも点滅しています。ヘッドフォンを付ければ音は聞こえますが、コンポからは何も聞こえない状態です。 周波数等の問題なのか、サウンドカードを使った場合このコンポでは再生できないのかわかりません。 対処法がおわかりになる方がおられましたら教えてください。 また、サウンドブラスターLXでもMDの音をPCに録音することは可能なのでしょうか?

  • PCに入っている音楽をコンポで聴くには?

    光デジタルケーブルを使ってPC(i tunes)に入っている音楽をヘッドフォン端子を通してコンポで聴こうとしているんですが、コンポから音が出てきません。なぜなんでしょうか?何か設定をしないといけないんでしょうか?教えてください。 ちなみにPCはDellのdimension2400でSoundMAX digital audioです。 (コンポは光デジタルに対応しているんですが、PCが光デジタルに対応しているかよくわかりません。)

  • Bluetoothでパソコンの音をコンポに飛ばす?

    Bluetoothでパソコンの音をコンポに飛ばすことはできないでしょうか? コンポ側は、入力端子アナログくらいしか無いのですが、何かを装着することによりコンポへ音を出力させれないものかと思っています。 そういった商品はないでしょうか?

  • コンポとパソコンを接続するには?

    NHKラジオの語学講座を、ipod shuffleで聞きたいと思っています。 手持ちの機器は、コンポ(Victor MX-WMD500)とノートパソコン(dynabook VX/570LS)です。 コンポの音源をノートパソコンに取り込み、ラジオをMP3化したいのですが、 接続に使うケーブルはどのようなものを使えばいいでしょうか? (近所の電気屋にはVictorのケーブルしか売っていないので、対応するVictorの型番などを教えてもらえると助かります) 【補足】 Victor CN-204A(抵抗入り)ケーブルで、コンポのヘッドフォン端子とノートパソコンのマイク端子を接続し、 『超録-パソコン長時間録音機』というソフトでMP3化してみましたが、音量がとても小さくノイズも多かったです。 ノイズを減らすには、ヘッドフォン端子ではなくAUX端子と接続した方がいいのでしょうか? また、音量を大きくするためには抵抗なしケーブルを使うべきでしょうか?

  • 外付けサウンドデバイスとコンポの接続

    私はパソコンに保存した音楽データを、ONKYOのSE-U55XというUSBオーディオインターフェース(?)を通して市販のコンポに繋いで聞いているんですが、現在そのSE-U55Xとパソコンとの接続は、付属の1mのUSBに2mの延長USBコードを繋げて接続し、SE-U55-Xからコンポへは0.5mほどのデジタル出力で繋げています。 最近になってパソコンの近くにSE-U55Xがあった方がヘッドホン端子に繋げて聞くことも出来ますし、便利な気がしてきましたので現在のUSB3m,デジタル0.5mという接続の仕方を逆にしようと考えています。 つまりUSB0.5m,デジタル3mです。 そこで思ったのが、USBコードを長くするのとデジタル出力のコードを長くするのとでは、音質に違いがあるのでしょうか? 私はそれほどオーディオにこだわっているわけではなく、コンポも8年程前に購入した2~3万円ほどのもの、スピーカーは買い換えましたがこちらも2万円ほどのものです。ヘッドフォンは個人的にちょっと高めなSONYのMDR-CD900STというものです。 何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。 また、質問内容に関係なくおすすめの接続方法など、些細な事でも構いませんので、何かありましたらそちらも教えていただけると幸いです。

  • PCとDVDコンポを接続したい

    PCをDVDコンポに接続して、コンポのスピーカーからHDDにあるMP3音聞いたり、コンポと接続しているテレビでMPEG1、DivX映像を見たりしたいと思っています。 パソコンはシャープのメビウス PC-MJ730R、DVDコンポはkenwood avino VA-5DVDです。 取扱説明書に下記の様に書かれていたため、光オーディオ出力ジャックとコンポのデジタル出力OPTICAL端子を接続すれば、PCのMP3をいい音で(PCノイズの影響をうけないで、音の劣化なしに)聞けると思うのですが可能でしょうか?オーディオ入力ジャック(ステレオ)とDVDコンポのAUX音声出力端子を接続する(アナログ?)より音は良くなるのでしょか? またこの接続によりMPEG等の映像を見ることは可能でしょうか?コンポとTVは、途中にビデオを経由して接続されています。 接続に使用するコードやその他設備の必要経費、お勧め品等ありましたら、それも教えてほしいです。 うまく説明できていませんが、どうぞ宜しくお願いします。 パソコンのインターフェイスのサウンド欄:オーディオ入力ジャック(ステレオ)、光オーディオ出力ジャック(ステレオ、アナログ兼用)

専門家に質問してみよう