• 締切済み

パソコンとビデオデッキを繋げるの?

ノートPCを購入する予定です。購入したらやりたいと思っている事の一つに、撮り溜めているビデオをDVD?CD-R?CD-ROM?よくわからないですが、そういったメディアに保存し直して整理したいんです。 そこでよくわからないのが、昔ながらのビデオデッキ(10年ほど前に購入したもの)と、ノートPCを接続し、そういった作業ってそもそもできるのでしょうか…。量販店などでコードや何やらを見ている中で、PCのD端子、だかなんだかにそれ用のコードでビデオデッキを接続すればできるのかな、と勝手に思ってるんですが、どうなんでしょうか。 また、将来的にDVDデッキを購入してそれでも見れるようにしておきたいのですが、そうするにはどのメディアで保存すればよいのでしょうか。CD-RでもOKなんですか。注意点はないですか。

  • nonop
  • お礼率73% (84/115)

みんなの回答

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.8

#7です。 CDとDVDは同じ大きさのディスクですが、 容量が違います。 つまり記憶密度が違うのです。 CDにはあまり動画が入りません。

nonop
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 容量違いましたっけ…。そうでしたか。 DVD-Rのビデオ用とPC用もあり、その辺の違いもよくわからずのままです。

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.7

キャプチャーカードを取り付けると接続できます。 ノートならUSB接続のものがいいでしょう。 保存メディアは映像なのでDVDがよいでしょう。 CDとDVD値段があまり変わりませんし。

nonop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キャプチャーカードっていうんですね。 ちなみにDVDとCDって何が違うんですかね??それも勉強しないとです。

noname#111369
noname#111369
回答No.6

D端子の出力をパソコンにつなぐのは無理でしょう。 なのでS端子かコンポジット信号のピン端子と赤白のピン端子の2ch音声でしょう。 さて、パソコン側はビデオキャプチャー入力の端子が有りますか?。 TVチューナ内蔵のパソコンでしたら、ビデオキャプチャーする為の 映像音声2ch入力端子が付いているはずです。 無ければ、 例えばIO-DATAの[ GV-MVP/RZ3 ]などを購入してパソコンとUSB接続してください。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprz3/index.htm この時に250GB~400MBぐらいのUSB接続タイプの外部増設HDDを購入して、 GV-MVP/RZ3にUSB接続で外部増設HDDをつなげれば、 あとあと有利になるかも知れませんね。

nonop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 DだかSだかは全然よく知らないのでテキトーにDと書いただけです…。 外付けHDDですか…なんだかDVDレコーダーを買った方がよさそうですね~。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.5

テープが何本あるかです。よほど趣味のある人ならともかく、10本もDVDに移せばあきらめます(^^) DVD/HDD録画機あれば録画ストップするたび1タイトル、あとで再生リスト造りその順で連続再生、個別のタイトルに飛ぶ(そこを再生)もできます。 凝ったことしたいならパソコンですが、高性能のCPUとHDDあると便利でノートパソコンは向きません。 DVDに移すだけならDVD録画機あればどれでも出来ます。VHSを再生、録画機を録画にする。録画とめればそこまでが1タイトル(名前は自由に付けられる)、停止でなく一時停止すれば何回停めても1タイトル。 「検索する」ボタンをクリックする http://kakaku.com/sku/pricemenu/dvdrecorder.htm

nonop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 が、DVDレコーダーは買うつもりはないんですよね~。お金なくて。 PCではムリがありそうですね。うーん。

  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.4

(1)必要なパーツは既出ですが↓の様な感じ http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-smp2e_cb/index.html http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-smp2e_u2/index.html 注意点は何れにせよソフト/ハードウェアエンコードの二種類有る事。 「ソフトウェアエンコード」とは安価ですが、CPUパワーを必要とします。又、一般の動画編集ソフトを使っての取り込みが出来ます。 http://e-words.jp/w/E382BDE38395E38388E382A6E382A7E382A2E382A8E383B3E382B3E383BCE38380.html 「ハードウェアエンコード」とは↑の逆です(取り込みはパーツ付属ソフトのみ対応)。 (2)一般的にVHS/レコード/カセットテープ類のアナログはデジタルの様に瞬間移動(取り込み)は出来ません。再生時間其のものが取り込み時間です。 取り込みにはパーツ付属アプリ(ハードウェアエンコードの場合)で行い→編集/オーサリングソフト→DVD-VIDEO化と成ります。 DVD-VIDEO化(オーサリング)に当たっての所用時間は「キャプチャー時」「編集時」「オーサリング時」の設定とPCスペックによって大きく変わります。 概ね20分~1日(書き込み時間を除く)。 (3)取り込んだファイル(MPEG2)は大容量ファイルと成りますので、相応のHDD容量が必要です。 PCでは多種多様なDVD-VIDEOが作成可能ですが、其れなりのスキルと知識が必要となります。 DVDレコーダーを使用すれば多彩には出来ませんが?簡単に作成出来ます(取り込み時間は同じ)。 共通事項は安価なメディアを使用しない事です。安価なメディアは失敗や、成功しても短期で再生が出来なくなる場合が有ります。

nonop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、知らないことばっかりでした…。参考になります。

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.3

ビデオキャプチャーできるPCや、キャプチャーできる装置(カードだったりUSB接続だったり)があれば可能ではあります。 でも取り込むのにリアルタイム(2時間ビデオなら2時間)かかりますし、その後オーサリング(DVDに焼ける形にする)のに2時間、焼きこみに15分はかかると思います。 まぁ1~2枚とか、子どものVTRとかで非常に大事でない限りあんまりやる気がおこらないでしょう。大量にやるならば、DVDレコーダーを買ってきてビデオを普通にダビングするほうがいいと思いますよ。

nonop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オーサリングという作業があるのは知りませんでした。 結構大変そうですね…(悲)

noname#39970
noname#39970
回答No.2
nonop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • r2san
  • ベストアンサー率21% (80/379)
回答No.1

できます。 USB接続できるビデオチューナーを購入すれば簡単ですよ。 カノープスやNECが個人的には好きです。

参考URL:
http://www.canopus.co.jp/catalog-list/tuner.htm
nonop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ビデオチューナーなるものがあるのですね。

関連するQ&A

  • ビデオデッキ→パソコン→CD-R

    初心者ですみませんが質問したい事があります。 昔ビデオデッキで録画したビデオテープが最近いっぱいになってきて、CD-Rに保存したいと考えています。 使用しているパソコンはHITACHIの「PriusAir 670E」です。テレビ機能はついているのでビデオデッキをパソコンに繋いでmpeg形式に保存する事はできます。しかし、約2時間で1GBを軽く超えてしまいます。やっぱり圧縮しないとCD-Rに保存できません。なにかオススメの圧縮フリーソフトはありますか?検索しましたがなかなかいいのが見つかりませんでした。2時間の動画で700MB位にしたいです。 DVDレコーダーがあれば簡単なのかもしれませんが自分のパソコンにはありません(泣) あとビデオテープをCD-R又はDVD-Rに保存している人はどのような方法でやっているんでしょうか? 自分はデッキからパソコンにうつすだけで疲れてしまいます。何か簡単な方法あれば教えてもらいたいです。 たくさんの質問、長文失礼しました。

  • ビデオデッキ

    ビデオデッキ こんばんは BD DVDレコーダー を購入した方 ビデオデッキは保存していますか? 処分しましたか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • プリメインアンプとCDデッキの接続について

    パイオニアのプリメインアンプを持っています。後ろにcd、dvdの入力端子があります。 cdを再生するのにパイオニアのdvdデッキ、 ■再生可能メディア:DVDビデオ、ビデオCD、音楽CD、2層DVD-R(ビデオモード)、2層DVD-R(VRモード)、2層DVD+R(ビデオモード)、DVD-R/RW(ビデオモード)、DVD-R/RW(VRモード)、DVD+R/+RW(ビデオモード)、CD-R/RW、CDV と掻いてあります。このdvdデッキとプリメインアンプを接続して使うことは出来るのでしょうか、 ご存知のお方、お手数ですがお教え願いたいと思います。

  • ビデオデッキが故障

    ビデオデッキが故障したので新しいビデオデッキorDVDレコーダーの購入か 迷っています。 家族の一人が聴覚障害者なので字幕が録画出来るのを探しています。 今までは、S-VHSのビデオデッキに録画して見ていました。 テレビはシャープのアナログの文字放送内臓テレビです。 量販店で売っているビデオデッキは、S-VHSは売り切れて無く 普通のVHSデッキなので字幕がちゃんと出るのか心配です。 デジタル放送が録画出来るDVDレコーダーは、字幕もちゃんと録画出来るのでしょうか? DVD-RW、Rにダビングしても字幕は出ますか? アナログ放送のDVDレコーダーを数年前に買ったのですが、字幕が出ないことを知らなかったので、その時はショックをうけました。 だから未だにビデオデッキに録画して見ています。かなり不便です。 ブルーレイはテレビを新しく購入する時に一緒に買おうと思っているので 今のところは考えていません。 文字放送を録画して見ている方がいらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • ビデオデッキとパソコンをつなぎたいのですが・・・

    ビデオテープの映像をDVDに保存しなおしたいのですが、ビデオデッキとPCを接続するケーブルが解かりません。ビデオデッキの出力端子から赤・黄・白のケーブルをPCにつなげるんでしょうか?自分のPCはG-TUNEのX5200Dという機種でピクセラの PIX-MPTV/P4WハードエンコーダTVキャプチャーボード内臓です。このキャプチャーボードに三本のケーブルをつなげるのでしょうか?ただ、ピクセラのHPでは赤・黄・白となっているのに、自分のPCはピンク・グリーン・ブルーとなっています。今現在はこのグリーンの所にスピーカーをつなげている状態です。初心者なのでどこにどんなケーブルをつなげたらいいいのかさっぱりです。どうか宜しくお願いします。

  • フランス仕様ビデオデッキに対応のビデオキャプチャー

    出力方式がSECAMであるフランス製ビデオデッキからの信号を、正しくPCに入力できる安価なビデオキャプチャーを探しています。接続端子はビデオデッキ側がコンポジット出力端子、PC側はUSBもしくはiLinkによる入力を希望しています。 日本で購入したビデオテープの内容をPCのDVDドライブでDVDに保存したいのです。 どなたか御存知の方いらっしゃいますでしょうか。 どうぞよろしくお答えくださいませ。

  • DVDレコーダー対ビデオデッキ

    DVDレコーダーとビデオデッキって結局どっちがいいいのでしょうか? DVDレコーダー購入しようと思ったのですがいろいろ検索して調べたとこDVDメディアはすぐクラッシュしてデータ消えたりメディアによってエラーが起きて見れないとかよくあると書いてありました。 なのでこのままずっとビデオデッキを使い続けようかなと・・・いやわからない迷い中です。 どっちがいいのでしょうか?

  • ビデオデッキどうしたらいいでしょうか

    はじめまして。 困っています。 先日、7年間使っていたパナソニックのビデオプレーヤー(2000年製) が壊れてしまいました。 わたしにはビデオデッキは不可欠の物です。 早速今日秋葉原に行きました。 先日友人から、「もうビデオデッキなんかほとんどないよ」ということは聞いていましたので、もうある中から選ぶしかないと思っていました。 結局友人の言葉通り、秋葉原の量販店でも、石丸に3台あっただけで、一番安いのは約1万6000円。もう少し歩いてみるかと外に出て、ちょうど駅前の個人の電気屋さんで、ビクターのデッキが1万円だったので、それを買って来ました。 帰宅して早速接続してみました。 壊れたパナソニックのビデオを外して、 全くそれと同じ配線にしましたが、 まるで映りません。 どうやってもだめなので、 夜、先の友人に電話でどうなってるのかきいたところ、 形はビデオデッキでも、中身の仕組み(方式)は、 わたしがこれまで使っていたのとは違うということを聞きました。 何が違うのか? 何故映らないのか? 今まではビデオから接続したTVケーブルで、ビデオも、それに接続しているDVDも観られたのですが、要は絵を観るには別個に配線が必要になってるということでした。 どういうことかと聞くと、 「RFコンバーター」ってのがもう入ってないから・・・ということでした。 現在わたしのビデオデッキには、「入力」「出力」それぞれ「赤白黄」の3つの端子があります。 「入力」の端子にはあきばお~で買ったリージョンフリーのDVDプレーヤーが接続されていて、 「出力」の赤と白の端子には、音楽ソフト鑑賞の為にアンプに接続されています。 一方テレビには白と黄色の2つの端子しかありません。 つまり全てテレビービデオデッキを一本のケーブルで繋ぐ状態でしか使えないようになっています。 今のままでは買ってきたものの使えない状態です。 近くにパナソニックの特約店があるのでそこで修理可能なら これまでのを直してもらって、今日のは返品・・・ ということも考えています・・・ あまり要領を得ない質問ですが、 何かいい方法がありましたらよろしくお願いします。 体調が優れず、迅速なお礼が出来ないかもしれませんがどうかご理解ください。

  • ビデオデッキからパソコンを使ってDVDにしたい

    まったく知識のない初心者ですが質問させていただきます。 ビデオデッキからパソコンを使いDVDに焼きたいのですが 私の使っているパソコンの説明書を見たところ、「S映像ケーブル」というものが必要だと書いてありました。 手元にはS映像ケーブルはないのですが、ビデオデッキも古いものなので S映像ケーブルを接続する場所がないのです。 この場合、ビデオデッキからパソコンを使いDVD化する方法はないのでしょうか? 使っているパソコンはHITACHIのPriusでAR3Lというものです。 何を書けばいいのかわからないので、コピーしたものをそのまま貼ります。 ■OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載 ■液晶ディスプレイ 17型ピュアカラー液晶ディスプレイ ■CPU インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 335 ■メモリー 標準256MB(256MB×1、DDR SDRAM-DIMM、PC3200対応)最大2048MB(1024MB×2、DDR SDRAM-DIMM、PC3200対応) ■HDD 約250GB (Ultra ATA 100対応) ■ドライブ DVD-RAM(4.7GB/面)読込最大5倍速 書込最大5倍速 DVD-R 読込最大10倍速 書込最大8倍速 DVD-RW 読込最大8倍速 書込最大4倍速 DVD+R 読込最大10倍速 書込最大12倍速 DVD+RW 読込最大8倍速 書込最大4倍速 DVD-ROM 読込最大16倍速 CD-R 読込最大40倍速 書込最大40倍速 CD-RW 読込最大40倍速 書込最大24倍速 CD-ROM 読込最大40倍速 DVD+R Double Layer(2層) 読込最大8倍速 書込最大2.4倍速 バッファーアンダーラン防止機能、E-IDE ■TV機能 ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダー付きテレビチューナー(VHF 1ch-12ch、UHF 13ch-62ch、CATV C13ch-C63ch) 不要な情報だったらすみません。。 よろしくお願いします。

  • ビデオデッキからパソコンを使ってDVDにしたい

    まったく知識のない初心者ですが質問させていただきます。 ビデオデッキからパソコンを使いDVDに焼きたいのですが 私の使っているパソコンの説明書を見たところ、「S映像ケーブル」というものが必要だと書いてありました。 手元にはS映像ケーブルはないのですが、ビデオデッキも古いものなので S映像ケーブルを接続する場所がないのです。 この場合、ビデオデッキからパソコンを使いDVD化する方法はないのでしょうか? 使っているパソコンはHITACHIのPriusでAR35Lというものです。 何を書けばいいのかわからないので、コピーしたものをそのまま貼ります。 ■OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載 ■液晶ディスプレイ 17型ピュアカラー液晶ディスプレイ ■CPU インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 335 ■メモリー 標準256MB(256MB×1、DDR SDRAM-DIMM、PC3200対応)最大2048MB(1024MB×2、DDR SDRAM-DIMM、PC3200対応) ■HDD 約250GB (Ultra ATA 100対応) ■ドライブ DVD-RAM(4.7GB/面)読込最大5倍速 書込最大5倍速 DVD-R 読込最大10倍速 書込最大8倍速 DVD-RW 読込最大8倍速 書込最大4倍速 DVD+R 読込最大10倍速 書込最大12倍速 DVD+RW 読込最大8倍速 書込最大4倍速 DVD-ROM 読込最大16倍速 CD-R 読込最大40倍速 書込最大40倍速 CD-RW 読込最大40倍速 書込最大24倍速 CD-ROM 読込最大40倍速 DVD+R Double Layer(2層) 読込最大8倍速 書込最大2.4倍速 バッファーアンダーラン防止機能、E-IDE ■TV機能 ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダー付きテレビチューナー(VHF 1ch-12ch、UHF 13ch-62ch、CATV C13ch-C63ch) 不要な情報だったらすみません。。 よろしくお願いします。