• ベストアンサー

サイドスポイラー(ABS樹脂)の変形修復について

純正オプションのサイドスポイラーを付けています。 素材はABS樹脂です。 この度、雪の塊に乗り上げ変形させてしまいました。 状態としては固まりに乗り上げ、そのまま走行しましたので全体的に後ろ方向へ引っ張られた風に変形しています。 割れは有りません。 傷はきにしませんので出来るだけ変形前の状態の戻したいです。 ABS樹脂は復元性が強いと聞いたことがあるんですが、どの様に直すのでしょうか。 お湯を掛けたりとも聞いたことが有ります。 実際の所、直るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • enyo-r
  • ベストアンサー率21% (191/892)
回答No.1

ABSのまともな修理は ほぼ不可能ですね~ 塗料の密着も悪いし 熱をかけると 多少の温度では びくともしませんが一定の温度に達すると いきなり クシャッと縮んで溶けて気化しますから PP辺りのようには修復は出来ないですよ?

y33gloria
質問者

お礼

間違えました! PP製でした。。。。 新規質問立ち上げますので、PP材の修理方法お教えください。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • PP製のエアロ変形は修復できる???

    先程質問しておりましたが、ABS樹脂ではなくPP製でしたので新たに質問立ち上げました。 純正オプションのサイドスポイラーを付けています。 素材はPPです。 この度、雪の塊に乗り上げ変形させてしまいました。 状態としては固まりに乗り上げ、そのまま走行しましたので全体的に後ろ方向へ引っ張られた風に変形しています。 割れは有りません。 傷はきにしませんので出来るだけ変形前の状態の戻したいです。 PP素材は復元性が強いと聞いたことがあるんですが、どの様に直すのでしょうか。 お湯を掛けたりとも聞いたことが有ります。 実際の所、直るのでしょうか。

  • ABS板の代用品はありますか?

    車の純正グリルを使ってDIYしようかと考えております。 グリルがABS樹脂製なので、見える部分の補強などにはABS板を使うと良いと聞きました。 しかし、ABS板は近くで手に入らなさそうですし、ネットショップでは送料が掛かるので割高になってしまいます。 そこで、ABS板の代用品として、曲げたり、切ったり、貼り付けたりと、成型しやすい素材があれば教えて頂きたいです。 できれば、手に入りやすく、ある程度安価である物であると助かります。 素人目にはPP板や塩ビ板など使えそうな気がするのですが、どうでしょうか? どなたか分かる方おられましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • スポイラーのキズ

    カローラフィルダーエアツアラーに純正でついているフロントスポイラー 右も左も同じような箇所に同じような点キズがあるのですが 飛び石とは思えません。 車は週に一度乗るか乗らないかの程度で乗っても10kmぐらいしか走行しないし舗装されている道路のみ走行です。 ただ自宅の駐車場の回りが土なので前を車が走るともしかしたら石がはねるかも でもギリギリを走ってるわけではないので考えられないのですが どうおもいますか?

  • 長期間変形しない樹脂

    お世話になります。 美術作品を制作しており、円柱の立体全面にシールを張ったものを制作しようと考えています。 そこでシールを貼る基礎となる円柱の部分を樹脂系の素材で制作(発注)しようと思っているのですが、かなり繊細な作品のため、温度や湿度でそれが変形してシールのゆがみができることを心配しています。 温度(室温)や経年劣化に強い素材がありましたら教えて下さい。 作品の大きさは直径12cm×高さ5cmです。 また、重さも重要で、中身が全て詰まった状態の円柱を使用したいと考えています。 よろしくお願い致します。

  • ABSとシリコン素材の接着

    フィギュアやプラモデルではないのですが、素材がABS樹脂のピルケースのフタに、シリコン素材(ゴムのようにやわらかい、ぷにぷにした感触の素材)を接着したいのですが、うまくいきません。 アロンアルファ・木工用ボンド・手芸用ボンド・エポキシ混合接着剤、すべてダメでした。シリコンには接着剤が乗りますが、ABS樹脂のほうにどうしても接着しません。 プラモデルの素材だときいたので、玩具売り場でABS用接着剤(刷毛で塗るタイプ)を買ってきましたが、これもダメでした。ABS素材専用の接着剤なのに、まったく接着しなかったのでガッカリです・・・ ホームセンターできいたところ、コニシのGPクリヤーを勧められましたが、これもダメです。シリコンに接着剤が乗りません。 紙やすりをかけて・・・という方法も聞きましたが、紙やすりをかける場所が狭く小さいので難しい状況です。 これ以上、接着剤ばかり買うのは出費もキツイので(すでに道具箱が接着剤だらけなので・・・)、どなたか教えていただけませんか? ホームセンターもあちこちまわったのですが、どの店員さんもお手上げ状態で、的確な答えをもらうことができません。どなたかお願いします。

  • トヨタ車のABS

    以前乗っていたキャミは下りのツルツル路面では4輪フルロックしエンジンが停止し滑走するなどABSをキャンセルしなければ危なくて乗れない車でした。 今乗っているノアも滑っていないのにABSが作動したり、作動にムラがあり雪道の長距離では非常に疲れます。 作動すると、路面によっては無ブレーキのような状態にもなり欠陥ABSではないかと思うこともあります。 ノアの前のセレナでは、スケートリンクのような路面でなければ作動することはなく、安心して乗れましたが、トヨタ車のABSは、このような傾向があるのでしょうか。 TRC、横滑り防止装置のようにオフスィッチを付けて欲しいと思うのは私だけでしょうか ? TRC、横滑り防止装置もディラーでは、雪の時期はオフで走行した方が良いという人もおり、私も滑りやすい路面や深い雪ではオフにしますが、このような装置は本当に安全で必要なものか疑問に思います。

  • エアロパーツの修復

    こんにちは。先ほど、エアロパーツ(フロントスポイラー)を縁石に擦ってしまいました。そこで質問なのですが自らキズを修復する場合、初めにサビの進行を防ぐためにサビ止めを塗ると思うのですが、エアロパーツの場合、錆び止め等の工程は必要ないのでしょうか?エアロパーツの材質はトヨタ純正のTSOPです。 下地が鉄製の物ですと、錆び止めなどの処置を行なうのは分かるのですがTSOPという素材がどのようなものなのか調べても分からなかったので質問させていただきました。

  • ABSは雪国に不必要では?

    ABSブレーキ付きの車で雪道を50kmで走行中、黄信号になり減速した時ABSが作動し、氷を滑ってるような状態になり赤信号で進入し交差点を過ぎて停止しました。何もないところで40km30km20kmと試したところ、停止するまで、どれも予想以上に滑ることがわかりました。 ABSがない車の方が距離が短いです。交差点、踏切など停止できず進入した回数も多いです。ゆっくり走り、車間 をとればいいと言われるかもしれませんが信号の変わり目を考えて走るわけにもいきません。雪のない道路ならいいかもしれませんが、雪道には不向きだと思いますが、雪国の皆さんは、どのような考えか教えて欲しいです。メーカーに苦情を言ったら、ABSのクセで気をつけて走るしかない。と言われました。

  • 走行中の雪の巻き上げによるリアフェンダーの変形

    走行中の雪の巻き上げでリアフェンダーが変形することはありますか? 車で雪道を走っていて、60kmぐらいのスピードになると リアフェンダーに雪が当たってバタバタという大きな音がします。 車高は若干ローダウンしています。 雪が積もるほどの地域ではないので、 水っぽい雪が道路上に溜まっているのを巻き上げている状態です。 雪でも高速で当たるとリアフェンダーが曲がってしまったりするでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • オデッセイの純正サイド

    オデッセイ(RA6)を中古で購入し、サイドステップは今まで社外品を装着していました。壊れたのを機に外してみたのですが、整備途中の車の様な骨組みが見えている状態です。年配の方が所有しているオデッセイにも『純正サイドステップ』の様なものが装着されていますが、自分のオデッセイにはついていない状態です。この部品はなんという名前かご存知な方いらっしゃいますか?中古でもと思って探しているのですが、オークション等で純正サイドステップと記されていても自分が欲しいものなのか分からなくて購入できないでおります。恥ずかしい状態で走行中の自分を助けて下さい。