• ベストアンサー

任天堂wiiの・・

kaza01の回答

  • kaza01
  • ベストアンサー率33% (152/457)
回答No.3

TVが必要です。 それはおいといて・・・ 本体付属のリモコンはそのまま使えますが、「初めてのWii」のリモコンは2台目のリモコンとしてセットする必要がありますのでマニュアルを参照してください(本体とリモコンのボタンを2個押すだけですけど) 最初に「初めて・・・」で遊ぶとリモコンの使い方が練習できます。 2人でミニ戦車ゲームやるにはヌンチャクももう1個必要です。 3人で同時に遊ぶのは難しいかも?2人か4人かな? リモコンをぶん投げないために必ずストラップを手首に巻きつけてください。 あとリモコン用の単4乾電池が付属していますが、子供が連続で遊ぶようなら替えの電池がいるかも? ちょっと高いですけど1000回充電できるとかでこれが人気ぽいです。 http://www.amazon.co.jp/SANYO-eneloop-%E5%8D%984%E5%BD%A22%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%8D%983%E5%BD%A2%E3%83%BB%E5%8D%984%E5%BD%A2%E5%85%BC%E7%94%A8-N-MDR0204S/dp/B000EWNX2Q/ref=pd_sbs_e_1/503-0138811-6194326 それと最初にMiiというキャラを作らないとGAME開始できないのでご注意を。 Wiiスポーツもワイワイやるにはいいと思います。

vxx2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おぉ~っと。TVのこと忘れていました(笑) 2台目のリモコンはセットする必要があるんですね。 それからMiiというキャラは絶対に作らなければ遊べないんでしょうか? 子供なので多分プレゼントを開けてすぐに遊びたがると思いますのであらかじめリモコンのセットやキャラ作りは しておく方がいいかもしれませんね。 リモコンの電池はそんなに取替えが必要なものなのですか? エネループは前から知っていましたがこれ使うといいかもしれませんね。 アドバイスいただけなかったら大量に電池をストックするところでした(爆) とても参考になりました。

関連するQ&A

  • Wiiを買います。コントローラは?

    Wiiを買おうと思っています。 2人で遊ぶにはコントローラがもうひとつ必要ですが、Wiiのホームページを見ると、 Wiiリモコンとヌンチャクとクラシックコントローラの3種類があるのですね。 Wiiリモコンを追加でひとつ買えば2人で遊べますか? ヌンチャクも必要なのでしょうか?ヌンチャクというのが、どういう時に必要なのかイマイチわかりません。 他の質問・回答を見るとクラシックコントローラはとりあえず必要なさそうですが。 ちなみにいま欲しいと思っているソフトは、お姉チャンバラとスマブラXです。 特にお姉チャンバラは本体と同時に購入予定です。 お姉チャンバラのホームページを見ると、ヌンチャクも要りそうな感じがしたのですが、Wiiリモコンだけでは操作できないのでしょうか?

  • Wii センサーバーについて

    Wiiを購入しようと思うのですがネット販売のamazonを見ると2種類ありまして、Wiiと言うのと Wii(「Wiiリモコンジャケット」同梱)と言うのがあり、見ましたらセット内容が違います。そこで質問なんですがセンサーバーっているのでしょうか?普通に考えれば動きを読み取るところなのでいるとは思うんですが、では、なぜセンサーバーがついてないwiiが発売されるのでしょうか? 知識不足で申し訳ないですがよろしくお願いします。 ちなみにセット内容は下記のとおりです。 Wii 【セット内容】 ■Wii 本体 × 1 ■Wii リモコン(ストラップ付き) × 1 ■ヌンチャク(拡張コントローラ) × 1 ■Wii 専用ACアダプタ × 1 ■Wii 専用AVケーブル × 1 ■Wii 本体専用スタンド × 1 ■Wii 本体専用補助プレート × 1 ■センサーバー × 1 ■センサーバースタンド × 1 ■単三乾電池 × 2 Wii(「Wiiリモコンジャケット」同梱) 商品の説明 【セット内容】 ■Wii本体×1 ■Wiiリモコン(ストラップ付き)×1 ■ヌンチャク(拡張コントローラ)×1 ■Wii専用ACアダプタ×1 ■Wii専用AVケーブル×1 ■Wii本体専用スタンド×1

  • Wiiで4人で遊べるゲームを探しています

    Wiiリモコンが使用でき(ヌンチャク、クラシックコントローラは除く)GCコントローラが使用でき なおかつ4人で協力、対戦などができるゲームソフトを探しています 例で言うと、大乱闘スマッシュブラザーズXです 最近発売されたゴールデンアイ007という銃撃戦のゲームは GCコントローラは使えるものの、 Wiiリモコンにヌンチャクを使用しなければ遊べないというデメリットがあるので このようなゲームは探していません と、言っても私はWiiリモコンが2個とヌンチャクが1個、GCコントローラが2個しかないからの理由なんですけれどね... とりあえず、ジャンルは何でもいいので、4人でWiiリモコンとGCコントローラが使用できる対戦・協力系 ゲームがあれば、なんでも教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • Wiiソフト「コロリンパ」「コロリンパ2」について

    Wiiソフト「コロリンパ」というゲームについて教えて下さい。 こちらのソフトはWiiリモコンがあればゲームができるのでしょうか? 任天堂のHPで確認すると、2人対戦するには、WiiリモコンとWiiリモコン+ヌンチャクと書かれています。(ということは1人で遊ぶ場合はリモコンだけでOK?) ヌンチャクは必ず必要なのでしょうか? 又「コロリンパ2」というゲームは4人対戦も可能のようですが、こちらもヌンチャクが必要となりますか? ゲーム音痴で大変恐縮ですが、ご存知の方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Wii

    Wiiを買おうと思っているのですが、 ゲームをプレイするのに、下記のセット内容のもの以外に 必要なものってあるんでしょうか? もちろんゲームソフトは別で。 【セット内容】 ■Wii 本体 × 1 ■Wii リモコン(ストラップ付き) × 1 ■ヌンチャク(拡張コントローラ) × 1 ■Wii 専用ACアダプタ × 1 ■Wii 専用AVケーブル × 1 ■Wii 本体専用スタンド × 1 ■Wii 本体専用補助プレート × 1 ■センサーバー × 1 ■センサーバースタンド × 1 ■単三乾電池 × 2 いろいろなサイトを見ると、D端子ケーブルを別で買うとか っていうのをよく目にするものですから、不安で・・・。 初歩的な質問だと思いますが、ヨロシクお願いします。

  • wiiでギフトピア

    wiiでギフトピア(GAMECUBE)をしようと思ったのですが、動きません。 操作方法を教えてください。 wiiは私物でギフトピアとwii用のクラッシックコントローラーは借り物です。 wiiリモコンにヌンチャク同様にクラッシックコントローラーを差し込んでギフトピアをしようと思ったところ、全く動きません。 クラッシックコントローラーがあればGAMECUBEのソフトが動かせるのではないのでしょうか?

  • 初めてWiiを購入するのですが

    妹が前から欲しいと言っていたWiiを此れまで買えないでいたのですが、クリスマスに親がWiiを買ってあげるそうです。 姉妹でやるためリモコンが二つ必要になるので本体と揃えて買おうと思っています リモコンは買うとして、ヌンチャクはいりますか?ソフトによって必要、不必要があるそうですが買っといた方が良いでしょうか? あと本体と合わせて買っといた方が良いよってものありますか?(カバー等) それとやってみた事があってオススメするソフトってありますか?出来れば二人で楽しめる物で …マリオ辺りは買う予定なのでマリオ以外でお願いします よろしくお願いします。

  • Wiiのクラシックコントローラー

    弟から本体とリモコン、ヌンチャクを借りました。 バイオハザードを購入しましたが、リモコン操作になれてないのでクラシックコントローラーも買いました。 でも認識してくれません。説明書にはWii本体の説明書をみろとありますが、見てもよくわかりません…。 リモコンは登録されているので、何がだめなのかわかりません。もう一台リモコンが必要なのですか? 初歩的なことで恐縮ですが、Wiiを借りる期間も短いので教えて頂けると助かります。

  • Wiiを全く初めて買う際の相談です

    今度Wiiが2万円になるというので、全く新規で買おうと思っていますが、それに関する質問です。 とりあえずやってみたいソフトはWii Fit Plusなので、Wii本体と、バランスボードセットのWii Fit Plusを買おうと思うのですが、これ以外に何か買っておくと便利な付属品のようなものはありますか?ちなみにアクオスのテレビに接続して遊ぶつもりで、インターネットにはつなぐ予定はないです。家にはADSL接続のデスクトップPCがあるのですが、テレビのある部屋とは別の部屋だし、対戦型のゲームには興味がないし、わざわざネット接続する利点もよくわかりません。 任天堂の公式サイトを見てみたら、本体を買うのでリモコンジャケットの心配は必要ないようですね。他にヌンチャクとかは必要ないんですか?そもそもどこでヌンチャクを使うのかすらわかりません。量販店にはケーブルやらカバーやらコントローラーやら、いろいろありますが、何に使うのか意味不明の状態です。 私のようなまったくのゲーム初心者がWiiを買うときに知っておいた方がいいようなアドバイスがあれば、ぜひお教え下さい。

  • 任天堂Wiiにパスワードをかけたい

    カテゴリーが不適切ならすいません。 質問させていただきます。 内容は「任天堂Wiiにパスワードをかけたい」ということです。 自分の留守中に勝手に操作されるのを防ぎたく、 パスワードをかけたいと考えているのですが、 Wii本体にこのような機能はなく困っています。 いろいろ調べていたのですがSDカードより自作ソフトを起動できるようなのですが、起動した瞬間にパスワードの入力を求める、またはSDカードなどをセキュリティーキーとして使用しSDカードがささっている状態では起動できないようにするなど何かいい案はないでしょうか? よろしくお願いします。