• ベストアンサー

TDL【明日行きます!!】ファストパスについて教えてください!

Iloveshinの回答

回答No.1

ファストパスは一番混んでるアトラクションからとるといいんじゃないですか?とりあえず空いてるやつから乗って、人気があるのはファストパスすれば効率いいんじゃないかと思います。ちなみに私はスプラッシュマウンテンが一番好きです。

関連するQ&A

  • ディズニーランド・シーのファストパス?!

    ファストパスで ビッグサンダー・マウンテン/ スプラッシュ・マウンテン/ プーさんのハニーハント/ ミクロアドベンチャー!/ スペース・マウンテン/ バズ・ライトイヤーのアストロブラスター ホーンテッドマンション/ イッツ・ア・スモールワールド どれが一番早くなくなるかわかる方教えてください!! 無くなる順番など教えていただけたらうれしいです!! どれも何時ぐらいにいけば取れるでしょうか??

  • ディズニーランド&シーの効率的なファストパスの使い方。

    9月の平日にディズニーランド(水曜)&シー(木曜)に行きます。 ◆ディズニーランド◆ プーさんのハニーハント バズ・ライトイヤーのアストロブラスター カリブの海賊 スプラッシュマウンテン ビッグサンダーマウンテン ミート・ミッキー スターツアーズ ミクロアドベンチャー ◆ディズニーシー◆ タワーオブテラー ストームライダー アクアトピア インディー・ジョーンズ レイジングスピリッツ センターオブジアース 海底2万マイル を回りたいと思っています。 高速バスで行くので、多分入場前か入場すぐに行けると思います。 以上の条件でファストパスを有効的に使って、うまく回るオススメの順番を教えて下さい。 (例えば入場後すぐにバズでファストパスを取ってプーさんに並ぶ…など) あと、この中でこのアトラクションはあまりおもしろくないとかあれば、それも合わせて書いていただきたいと思います。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • TDLのファストパス・周り順について

    明日、13年ぶりにTDLに行くのですが、ファストパスというシステムが今一つわかりません。 例えば、スプラッシュに乗る時、ファストパスの人から入場するなら、スタンバイの人は永久に乗れないような気がするのですが?どうなっているのでしょうか? それと、二人で行った場合、バズ・ミクロアドベンチャー・スペースマウンテン・スターツアーズ・ホーンデットマンション・スプラッシュ・ビックサンダー・カリブに乗るとしたら、どういう手順がいいのでしょうか? お手数ですが、教えていただけないでしょうか?

  • TDLファストパスをひく順番

    6月1日の金曜日に行きます。チケットは直接入場出来るものを購入済みです。当日のオープン時間は8時半らしいですが、いつも首都高の渋滞にはまるので、だいたい9時半~10時くらいに到着、閉園まで居られます。当日はファストパスのアトラクション(ミクロアドベンチャー、当日休止中のプーさんは除く)をなるべく多く乗りたいです。バズライトイヤー~、スペースマウンテン、スプラッシュマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、ホーンテッドマンションの中でどのファストパスを先に取るべきでしょうか?TDLは約1年ぶりです。今まで行った日はバズライトイヤー~がすぐ発券が終わってしまったという覚えがあります。スプラッシュもバズ並みに込んでた日もあったし、スペースマウンテンもリニューアル直後とか。皆さんの意見を聞かせてください。

  • ディズニーランドのファストパス等について

    近々ディズニーランドに行く事になり ・バズ・ライトイヤー ・スプラッシュ・マウンテン ・ビッグサンダー・マウンテン この3つのファストパスを取ろうと計画していますが、取るべき優先順位がわからないので教えてください。 また、行く日の開園が9時の予定になっています。 この場合何時頃から並べばより良いでしょうか? 開園してすぐに入りたいとは言いませんが、あまり長く待ち過ぎてもファストパス等の関係もあると思いますので。 行くのは4月の平日ですが、まだ春休み中だと思います。 どちらか片方の質問だけでも教えていただければありがたいです。

  • ファストパス

    2月の20日にディズニーランドに行きます。 そこで質問なのですが、11頃にビッグサンダーマウンテンのファストパスをとった場合、そのファストパスは何時ごろ使えるでしょうか?教えてください。 できれば、スプラッシュマウンテンも教えていただきたいです。

  • TDL攻略法

    17日~18日に友達3人と一緒にTDRへ泊まりで行きます。 17日はTDLへ行きます。(9時頃に入園予定)大きな混雑が予想されているみたいですがこんな計画を立てています。 バズライトイヤーのアストロブラスターFP取得↓ プーさんのハニーハントスタンバイ→ ビッグサンダ―マウンテン→ バズライトイヤーのアストロブラスター↓ スプラッシュ・マウンテンFP取得↓ ミクロアドベンチャースタンバイ↓ ミッキーの家とミート・ミッキー↓ スプラッシュ・マウンテン→(昼食・並びながら) →ホーンテッド・マンションFP取得↓ ロジャーラビットのカートゥーンスピン→ スターツアーズ↓ ホーンテッド・マンション→(夕食)→カリブの海賊↓ スペース・マウンテン→(ショッピング) どうでしょうか?それから、完璧に閉園される時間ていつ頃かわかる人いますか? 18日はイクスピアリへ行きます。おすすめのお店があったら教えてください。

  • ディズニーランド 効率良い回り方

    4月の中頃にディズニーランドに行きます。 そこで、効率の良い回り方を教えて下さい。 到着予定時間は8時50分くらいと思います。 乗りたいモノは ☆バズ・ライトフライヤー ☆スプラッシュマウンテン ☆スペースマウンテン ☆ビッグサンダーマウンテン ☆ホーンテッドマンション ☆カリブの海賊 ☆ミクロアドベンチャー くらいで考えています。 効率の良い方法があれば教えて下さい。 お願いします。

  • ディズニーランド・シーのファストパスのとり方

    ディズニーランドやシーでファストパスを取るのに例えば開園してホーンテッドマンションを乗り次にスペースマウンテンのFPを取りミクロアドベンチャーに乗りビッグサンダーマウンテンと交互にはできないでしょうか?? 説明が下手なので次のような感じにしてみました! 1ホーンテッドマンション 乗る 2スペースマウンテン  FPを取る 3ミクロアドベンチャ  乗る 4ビッグサンダーマウンテン FPを取る という感じです。。。 大体FPをとってからどのぐらいで乗れるのでしょうか?? もう何年ぶりなのでわからないことばかりで・・・>< ちなみに11・30 12・1に行く予定です! よろしくお願いします! あと、なにか知っていると便利な情報があれば教えてください!!

  • TDLでスムーズな遊び方

    11月7日にTDLに行きす。バズ、プーさん、ホーンテッドマンション、スプラッシュ、ビッグサンダーは必ず乗りたいです。ファストパスも取るつもりですが、効果的な回り方有りますか?(2人で行きます) 10年ぶりに行くので凄く楽しみなんです。あとお勧めなんかあれば教えて下さい。今からワクワクです。 宜しくお願いします。