• ベストアンサー

神経症の改善方法、助けてください

知人からの質問です。 ---------- 昨年10月下旬に心療内科に通院し、そこで神経過敏症と診断され今年8月まで通院していました。 症状は、胸の辺りに空気が溜まって自然に抜けず苦しい感じです。 精神安定剤も処方され、その後不眠症になり、睡眠導入剤を処方されました。 しかし特に改善されないので薬がどんどん増やされ不安なり、 8月に通院を止め、自身の判断で服用も徐々に止めていきました。 9月始めから更に昼寝すら出来ない程寝付けなくなり、 12月頭から突然、右首から肩にかけて激しい凝りと鼻をつくような頭の締め付け感に悩まされ、 それでも中旬まで薬の服用がイヤで我慢していました。 がついに我慢出来ず婦人科に行き、安定剤を処方され服用したところ、 体が痺れ眠気が襲い、寝ていたら2~3時間後に吐き気をもよおし飛び起きました。 それからその安定剤を飲むのを止め、2日後に以前心療内科で処方された「セリール10」を1/2錠服用しました。 しかし、以前には無かった症状(頭の中に心臓があるような不快感)を感じたのですが、 それでもどうしようもないので様子をみつつ、その薬を飲んでいます。 もうこれから先どうしていいかわかりません。 改善し楽になりたい気持ちがあるので、同じ様な症状で改善された方のお知恵をお借りしたいです。 --------- ご回答いただいた内容を渡して読んでもらいます。 気持ち的に弱くなっていますので、厳しい内容は控えて頂けたら幸いです。 また、知人からの追記・お礼は、お約束できませんのでご了解下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichigo61
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

栄養素から考えると、 1)ビタミンB3が欠乏すると、不眠症や神経不安定症などを引き起こします。 2)ビタミンB12が欠乏すると、神経過敏症や悪性貧血などを引き起こします。 3)カルシウムが欠乏すると、神経不安定症や不眠症などを引き起こします。 4)マグネシウムが欠乏すると、神経過敏症やしびれ、疲れやすいなどの症状を引き起こします。 5)タンパク質も自律神経のバランス調整の生理作用があります。 ビタミンBの場合、どれか一つが不足していると他も不足しているので、ビタミンB群全部が入っているサプリメントがいいです。 これらのサプリメントはドラッグストアで売っています。 他に、自律神経失調症などの場合は、蜂の子がいいです。 下記のショップで売っています。 http://lucina.shop-pro.jp 

参考URL:
http://lucina.shop-pro.jp
sian_chu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 栄養面からのご助言感謝いたします。 文字を読むのが辛いと言うので言葉で伝えました。 今は飲食すらもキツい状態にあるようで栄養補助剤でフォローしたりしています。 実行して少しでも改善してくれたらいいのですが。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#24599
noname#24599
回答No.3

不眠についてアドバイスさせてもらいます。 僕は、うつ病とパニック障害、不眠症で心療内科に通院してます。 いくら睡眠薬飲んでも寝れず悪夢みたいのを見て1時間に1度、目が覚めます。ここは冷静になって病院を変えるとか、もっとどんどん医者に言ってやったらいいんですよ。 セカンドオピニオンという手もある。 他の医者の意見を聞くのもいいと思いますよ。 不眠は辛いよね。よく理解できます。 お大事に

sian_chu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者さまもお辛い思いをなさっているのですね。 知人もあれからご提案の通り病院を渡り歩いています。 先日は不眠に加え苦しさに我慢出来ず、夜間診療に飛び込んだそうです。 何度目かのクリニックで信頼出来そうな先生に会えたかも、と喜んでいました。 まだどうなるか分かりませんが、ほんの少しでもいいから 改善の方向に向かってくれたらと願っています。 知人に伝えましたら大変喜んでいました。 回答者さまもどうかお大事になさって下さい。 ありがとうございました。

  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.2

私は長期うつ病者です。 吐き気や頭痛や頭や体の不快感は、お薬が合わない時に出る症状です。 自分に合う、お薬やその適量に出会うまでが、 人によっては数年かかりますので、知人の方には、 諦めないで、些細な事でも電話などで主治医と、 とことん話し合って、信頼関係を築いて頂きたいです。 私は薬で体調に変化があって不安になったら、 電話で相談して、病院へ行ける時に、 お薬の種類か量を変更して貰います。 薬の量が増えて不安なら、そのままをご相談されて下さい。 自己判断で勝手に治療を止めると、悪化します。 早く良くなられるといいですね。

sian_chu
質問者

お礼

ご回答ありがとうこざいます。 回答者さまも長年戦っておられるのですね。きっと知人の励みになると思います。 アドバイス頂いた内容を伝えました。薬に関して猛省していました。 病院は数件渡り歩いていて、今も信用できる先生に出会えていないようです。 横になるのも起きているのも黙っているのも話すのも、 とにかく何をしていても辛いようで、本当に見ていて可哀想でなりません。 知人に合う先生と薬が早く見つかればと願うばかりです。 回答者さまや知人を含め、同様の病気で悩んでおられる皆様の 一日でも早い治癒を願って止みません。

関連するQ&A

  • 不安神経症によるものと思われる胃の不調など(朝起きた時から気持ち悪い・

    不安神経症によるものと思われる胃の不調など(朝起きた時から気持ち悪い・喉の圧迫感)が続いています。 内科で処方された胃薬を服用していましたが良くならず、 心療内科へ行き事情を話し、セルシンとドグマチールを処方して貰いました。 心療内科で出される薬は2週間程経たないと効果が見られないと聞きました。 服用し始めて今日で12日になりますが、少しだけ良くなった気もしますがまだ症状は治まりません。 来週再診に行くので医師に相談してみようと思いますが、ドグマチールの他に こんな私の症状に効く薬はあるのでしょうか? 食事も「あまり食べると気持ち悪くなるかも」「○○は食べない方がいいかも」と恐怖心に とらわれてしまっていて、楽しくありません。 治らないのではないかと悲観視してしまい、辛いです。

  • 肩こりと自律神経

    少しの緊張や不安などでかなりの汗をかくようになり、心療内科、神経科、精神科この3つが専門の病院で診てもらったところ、うつと診断されました。気分が落ち込む事もありますが、友達と遊びに出かけたり食事も摂れますし、うつと診断されるほどのものではないように思い、精神安定剤だけ処方してもらいまだ服用はしていません。最近では持病の肩こりがますます悪化し、こるというのを通り越して激痛に近い痛みが走り肩が毎日重い状態です。知人からは自律神経性のものではないか?神経科や精神科で診てもらうと、うつと診断されやすいと聞き、うつと自律神経では医師の診断も薬も違ってくると聞いて驚き、自分の症状にキチンと合った処方をしてもらいたく別の病院を探してみようと思っているのですが何科がいいのかわかりません。内科がいいのか心療内科がいいのか・・迷っています。

  • 自律神経失調症

    昨日旦那に連れられて、心療内科行ったのですが、 「自律神経の乱れ、失調症だね」 といわれ、 ◆リーゼ5mg ◆ガスターD10mg ◆ブスフォリン を処方されました 胃腸薬は今まさに胃腸の調子が悪かったのでいいのですが、 リーゼは安定剤ですよね? 今年の夏に不安や恐怖感、不眠、耳鳴りなどの症状を訴えて、そのときは行き着けの産婦人科でマイスリー10mgを10日分処方され飲んでいたら不定愁訴も治まり、8月9月は普通に生活できていたのですが、10月に入り、昼間異常に眠い、不安感、倦怠感、肩こり、手の痺れ、ヒステリックになるなど日によってさまざまなものがまた出てきて、冒頭に書いた通り行ってきたのですが、なんとも無いときはほんとになんともないので、日によって違う状況です。 自律神経失調症の方の記事やお薬の処方を見てると、あたしより何種類も多くお薬飲んでいる方がほとんどなのですが、あたしはリーゼ夜一錠飲むだけでいいのでしょうか? あと、なんとも無い時もあるのに、毎日指定されたとおり飲み続けて余計精神不安定や、薬のせいで頭がおかしくなることなどはないのかとても不安です… 心療内科が初めてで、まだよく信じられてないので、不安なんです。 医者はリーゼなら依存もなくいつでもやめられますと言っていましたが、なんとも無いときもあると言う部分がいまいち伝わってないようで… 症状が出たときではなく常に飲み続けていいお薬なんでしょうか? どなたか回答お願いします…

  • 心療内科では必ずお薬が処方されますか?

    現在ソラナックスと整腸剤を内科で処方されて服用しておりますが、なかなか腹痛が改善されません。 今後、心療内科に行った場合、やはりそれより強いお薬を出されてしまうのでしょうか? お薬をソラナックスのままで心療内科に通院する事は可能なのでしょうか?心療内科に行く必要はないのでしょうか?

  • 自律神経失調症を完治した人へ質問

    私は平成23年8月会社にてめまいを起こしそこから体調不良になり、軽うつと診断されました。 神経内科で薬を処方され平成24年8月には7割程度回復していました。(その頃は鬱的な症状はなし) 頭痛と動悸です。 平成24年9月に体調を崩してしまい、休職となりました。 既存の処方されている薬で休職していても体調は良くならず、処方が少し変わり、だいぶ安定してきました。 そこで質問なんですが ●薬を減薬指導されるタイミングっていつなんでしょうか? 私は半年ほどで体調は6割程度回復し、そこからは横ばい状態でした。 先生に薬はいつから減らしてもらえますか?の質問に対して、今は気にしなくていいよの連呼でした。 私のことを気遣ってくれたのかもしれませんが、私自信一生このまま薬を飲まなくてはならないのかと 不安になりました。なので減薬をする状態ってどんな時ですか? ●現在神経内科と心療内科を2つ掛け持ちしています。新しく知人から教えてもらった心療内科に行ったのですが、薬慣れ、依存、を理解されてる方で減薬指導もしてくれる所です。 既存の神経内科は処方に関しては確実で薬をなるべくふやさず、最低限で処方してくれます。 ただ、薬慣れ、依存、離脱症状はあまり認めてくれません。 新しい心療内科では、逆に薬慣れ、依存、離脱症状を理解してくれる先生で文句はないのですが、 夜少し眠りにくいと言った所ユーロジン2mg→ロヒプノール2mgを出してくれました。 結構どんぶり勘定で強さの説明もなくぱっと渡されました。 結構強い睡眠薬と調べたらわかりました。 睡眠薬の依存をしりながらいきなりトップクラスに強い睡眠薬をいただいたことに違和感を感じてしましました。 私は1年薬を飲みながら、シンドイを耐えながら過ごしてきて、体調を崩してしまったので、精神的にも肉体的にも疲れきって自分で判断することができません。 既存の神経内科で安定してから心療内科にいくべきでしょうか? 最初から心療内科にいくべきでしょうか? 様子見で2つ掛け持ちして自分が納得した時に切り替えるべきでしょうか? ★すごく細かい質問ですいません。 不安症もあるので、何でも不安になり、判断が鈍るのです。ご了承ください。

  • 内科から心療内科へ転院する際、上手に紹介状を書いてもらえる方法を教えて下さい。

    「自律神経失調症」と「過敏性腸炎」で現在内科に通院していて、内科でも処方出来るソラナックスと整腸剤を服用しているのですが、長いこと腹痛が治まらず心療内科に転院しようと思っております。 そこで、内科の先生に「心療内科に掛かった方がよいのでしょうか?」と、さりげなく相談したら「その必要はない」と言われてしまいました。(その内科の医師は薬も内科で処方出来るものだし、何とか生活改善で治したいと考えているようです。)でも腹痛が治らない。。 どのように言えば心良く心療内科に紹介状を書いてもらえるでしょうか?

  • 自律神経・うつ病の薬が切れて

    現在うつ病(自律神経失調症・パニック障害)で心療内科に通院 年末に病院の予約日に具合が悪く診察が受けられなかった為、服用していた薬が切れて具合が悪くて仕方がありません。 年始ということもありどうしたらいいのかわかりません;; こういった場合は違う心療内科で受診(できるのでしょうか?)して お薬を処方してもらうことはできるのでしょうか? また、やっている病院もわかりません;; 教えていただけると助かります><;

  • メデタックスの効果と効きはじめ?

    こんばんは。閲覧いただきありがとうございます。 お薬のことで質問なんですが、 おととい心療内科に初めて行き、メデタックス(1mg)というお薬を1日1回就寝前に飲むように処方されました。メイラックスというお薬の後発薬みたいですね。 秋ごろからふわふわしためまいと胃のむかつき、視界のぼんやり感、ドキドキなどが続いていましたが、内科で異常なしでした。そこで、心療内科に行くことになりました。医師は自律神経の乱れから来るもので、「最初は軽めの、長く効く安定剤を飲んで様子を見ましょう」と言われました。 心療内科系の薬を飲むことは初めてなので、いろいろ不安もあるのですが、2日間1錠ずつ飲んだ感じでは、特に症状が改善するということは無かったのですが、昨日の夕方になって症状による不安感がぼんやりと軽くなる感覚が出てきて、気持ちは落ち着いています(今まではめまいが出るとドキドキしたりパニクりそうになることが多かったのですが)。もっとも、ふわふわした感じは今一つ変化が見られませんが… そこで質問なんですが、お薬について調べたところ「しっかり効くまでには時間が掛かる」という情報を見たのですが、あと数日間飲み続ければ、今以上の安定した気持ちや症状の改善が得られると考えてよいのでしょうか? 一応今も落ち着いてはいるんですが、不定愁訴も心療内科も生まれて初めてだったので、薬の服用もまだ少し不安で・・・。 お薬をご使用の方、ご存知の方、質問内容以外にも使用談やいろんな情報をもらえるとさらにうれしいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 神経内科について

    動悸や振戦に悩んでおり神経内科にてβブロッカーを処方され服用しております。 薬のおかげで調子が良かったので引き続き通いたかったのですが、 病院が遠くて通いづらいため別の病院を探しています。 普通の内科(クリニック)でもお願いすれば同様の処方をしてもらえるものでしょうか? 近所に神経内科は無く、普通の内科と心療内科は有ります。

  • 自律神経失調症と鬱病

    こんばんは。私は24歳女性です。 以前、体の不調を訴え病院に行ったところ、内科・婦人科から「心療内科」が適していると言われました。 心療内科の先生からは「自律神経失調症」と診断され、07年夏頃より約2ヶ月通院し、症状が良くなりました。(精神安定剤と睡眠薬服用で) ところが、最近また同じ症状が出てくるようになりました。 ・不眠(毎日3~4時間睡眠)・涙が急に出てくる・いらいら感がずっとある・不安を感じる・人と会うのが億劫 などです。 仕事は営業職で、確かにストレスはかなりあると自覚はあります。 仕事柄、駆け引きが多いためか人間不信にもなっています。 幸い両親は病気に対して理解してくれています。 これからどうやって生きていけばいいのかわからないです。楽しかったことが何なのかも分からないですし・・・。 心療内科の薬は今後の人生に何らかの影響が出ないかと不安になるので、あまり飲みたくないです。(実際、睡眠薬は手放せないです・・・) この病気は完治することはないのでしょうか? 薬以外で治る方法はないのでしょうか? また、自律神経失調症(これは病名ではありませんが)と鬱病の違いは何でしょうか?自分はもう鬱病になっているのでは?と最近恐くなってます。 どうかお分かりの方、宜しくお願いします。