• ベストアンサー

退社願は辞める何日前に出すべきか

退社届、または退社願は実際に辞める日の何日前までに出せばよいのでしょうか?法律上では何日前など制約は無いみたいなのですが、会社に損害を与えるような辞め方はダメみたいです。普通に辞められる場合、1ヶ月前までに提出すれば問題はないのでしょうか?更に無理難題を言うと1週間前でも何ら問題はないのでしょうか?一般論として3ヶ月前までにはなんちゃらと言われてますが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.2

解雇は30日以上前ですが退職願いは2週間前です。これは労働基準法ではなく、民法で定められています(627条)。 私の場合には有給休暇が20日以上残っており休暇を使い切るために6週間前には退職願を提出しました。 第627条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。

jimaxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、民法で定められていたのですね。民法までは知りませんでした。 どちらにせよ辞める1ヶ月前に退職願をだせば間違い無いという事なので安心しました。雇用の期間も定めていませんでしたので気楽にいけそうです。急に辞めなければいけない事情がありましたので。

その他の回答 (3)

回答No.4

民法は強行法規ではないので就業規則等があれば、その内容が公序良俗に反するかどうかなどを判断する必要が出てきますが、何もないということであれば、民法の規定に従うということで問題ありません。  2週間前、あるいは期間をもって報酬を定めた場合はその期間の前半まで、というのが民法上の回答になります。  だいたいトラブル防止の事を考えれば1ヶ月前くらいに言っておけば普通は大丈夫でしょう。

jimaxx
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 民法が強行法規ではないとは知りませんでした トラブル防止の為に1ヶ月前くらいには言えたらいいと思います。

回答No.3

雇用契約の内容によって違います。 1、雇用の期間が5年を超えるか、当事者のどちらかあるいは第三者の終身の間継続するとした場合 → 雇用から5年を超えれば3ヶ月前に予告することでいつでも契約解除ができます。(民法626条) 2、雇用期間の定めがない場合 → 2週間前に予告することでいつでも解約ができます。(民627条1) 3、雇用期間の定めはないが期間によって報酬を定めている場合 当期の前半に予告することで次期以降について解約ができます。(民627条2) ただし6ヶ月以上の期間によって報酬を定めた場合は3ヶ月前までにすれば解約できます。(民627条3) ただし民法のこの条文は任意規定として双方の合意が優先されるとする解釈みあります。 つまりこの立場からすると就業規則等に別段の定めがあればそちらが優先されます。 とは言え極端に長いもの(上記2に対して3ヶ月以上とか)だと無効とされるようです。 (雇用者側が解除する場合はこのほかに労働基準法の制約を受けます) これとは別にやむを得ない理由がある場合には直ちに解約することができます。 またその原因が一方の過失によるものであるときは損害賠償の責任を負うことになります。(民628条) とはいえ円滑な引継ぎを考えると1ヶ月前までには言ったほうが無難だとは思います。

jimaxx
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 とても詳しい内容でとても有りがたかったのですが 読解力に乏しい僕の頭ではいまいち要点がつかめませんでした。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.1

就業規則によります。60日だったり、30日だったりします。労働基準法的には2週間前に告げることが決まってます。

jimaxx
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 個人の自営業会社なので入社時に就業規則などもらっていません、就業規則も存在しないと思います。法律的には2週間前とか決まってないと思ったのですが自分の見間違いだったのでしょうか?いつでも辞められると理解していました。雇用主は30日前には告げる義務があると理解しています。

関連するQ&A

  • 退社日と退職届けについて

    この度、職場の人間関係・会社の方針が合わず退社することにしました。 ストレスから体調が悪くなり先週(6月から)から仕事を休んでいたのですが、昨日、社長に退社させてほしいと話をしました。退社をもう一度考えるよう言われているのですが、復帰は考えられないので早急に退職届けを提出しようと思っています。 そこで質問なのですが、 ・退職届けの退社日を6月30日付けで7月に出してもよいものなのでしょうか?今月は一日も出勤しておりません。 ・退社日が6月30日だと国民年金、国保はどのようになるのでしょうか?給料は6/1~6/30分を6/15に前払い制で支給されています。 早急に退職届けを出そうと思っているので、ご助言よろしくお願いいたします。

  • 退社日

    ブラック企業に勤めてます。 正社員です。先日 担当業務の契約が終了しました。 通常の会社なら、自己都合退社の場合、1ケ月前に伝えると 思いますが、ブラック企業の場合、退職願いを提出してから、 何日位で、退社日になるものでしょうか? 少しでも、会社は私にお金を払いたくないと思っています。 会社は、月末になると、健康保険などの負担金が生じるので、 月末前に退社させることも聞きます。 皆さんの経験や、見聞きしたことを、ご教示ください。

  • 退職届けを出すときの退社日について

    退職届けを出すときに退社日を記載すると思いますがたとえば2ヶ月後、3ヶ月御長めに書いておいて、後から差し替えをして退社日を早めることはできるのでしょうか?有給休暇が30日以上残っているのでできればそれを使い切る形で退社日を書きたいのですが、さすがに30日は使い切れない可能性があるため、その場合退社日を早める必要があるからです。アドバイスお願いします。

  • 非円満退社

    先日社内規定が改正されました。法律的には2週間前に退職を申し出れば退職できるとなってますが、実際2週間前の急な退職では社内業務に支障が生じるので退職の意思表示は3か月前にしない場合は非円満退社として退職金を半分にするということになりました。2週間前でも一応退職はできるけど非円満退職です。これって法律的には違法ではない?

  • 退職届けを出すときの退社日の記入について

    退職届けを出すときに退社日を記載すると思いますがたとえば2ヶ月後、3ヶ月御長めに書いておいて、後から差し替えをして退社日を早めることはできるのでしょうか?有給休暇が30日以上残っているのでできればそれを使い切る形で退社日を書きたいのですが、さすがに30日は使い切れない可能性があるため、その場合退社日を早める必要があるからです。アドバイスお願いします。

  • 退社など

    途中でやめても、日給ベースで換算して給料は支払われるのでしょうか? 給料締め日の2週間前に退社届けを出すなどしなくても‥ また、勤めて1ヶ月未満でも給料は出るでしょうか? ちなみにまだ、入社手続きなどをしていないのですが、3,4日働いています‥ 転職も考えています

  • 有給・退社について。。。

    有給・退社について。。。 現在残ってる有給を9/30に使いきり、 さらに翌日の10/1に発生する有給を使い切った上での 退社というのは法律的(現実的にではなく)には 問題ないのでしょうか? 例 9月前半最終出社日 ↓ 9月末日に有給を完全消化 ↓ 10月1日に再度有給発生 ↓ 10月末日に退社 というのも、11月から新しい会社へ転職が決まったので 、日数を逆算したうえで会社に最終出社日と退職日を記入した 用紙を提出して、先日最終出社日を迎えました。 しかし、昨日総務のほうから連絡ありまして、 9月末で有給を使い切ると10/1付では会社に在籍している事にならないので 9月末付での退職扱いになりますと言われ困っています。 (書類提出前にエリアを管轄している総務に日程に問題ないか確認をしたうえで書類を 提出したのですが、本社に書類を送ったところこの日程では無理だと言われたようです) こちらは10月末での退社を希望し書類を提出しているのに 9月末日付けで自動的に退職扱いになるというのは解雇になるような気もします。。。 最悪労働局のほうへ相談に行こうと思うのですが 事前に労働法に詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 転職しますが、退社日が賞与支給日です。賞与はもらえるの?

    転職しますが、退社日が賞与支給日です。賞与はもらえるの? 今度、転職をします。 退社予定日がちょうど賞与支給日と同じ日になっております。 賞与の支給規定は、支給日に在籍している社員となっております。 一般論で言ったら、私は、賞与を受け取る資格はあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退社届の受理条件で代替人材の紹介を求められた場合

    正社員の退社において部長より「代わりの人材を紹介してくれくれたら退社届に判を押す」と言われて困っています。 問題点とその根拠について、教えていただけませんでしょうか?(抵触するという感じで結構です。) 経緯経過や就業規則については、以下の通りです。 1)規則では退社届は退社希望日の1ヶ月前に申し出ることが明記されている。 2)希望日の3ヶ月前に直属の上司に退社の旨を伝え、面接を行っています。 3)同じく2ヶ月前に退社に関して直属の上司に合意を頂いています。 4)退社届は45日前に直属の上司に渡しました。 5)5日前に権限のある部長に渡り、それから冒頭の話を受けました。

  • 退社について

    母が倒れてしまい看病するため どうしても時間の折り合いがつかず 会社を辞めたいのですが 今、勤めて1週間目の試用期間中で 契約が3/31迄となっている時 明日付けで退社って 出来るんでしょうか? 自主退社の場合2週間前に所属長に 退職願を添えて提出と契約書に 書いてあるのですが…。