• 締切済み

DVとカウンセリング

主人の事ですが、カウンセリングへ行きます。 私は離婚を考えています。 その前に、夫自身はカウンセリングへ通って自分をどうにか持ち直したいといわれました。 カウンセリングへ通うのは夫は初めてです。 夫自身は、自分がかなりヤバイと気がついたようですが・・ 会社経営に関わる仕事上でのストレスのはけ口がないために、湾曲させた形で家庭内の私へ当ってきていました。 経済的にはかなり恵まれているので、その面で買い物をして発散したり、子供達には好きな事をさせてあげられると思います。 私は当時でも珍しいくらい極貧な環境で育ったので、お金のない暮らしがどんなものか、どれだけ大切かは分かっているのですが・・ 果たしてカウンセリングで自分自身と向き合う力が彼にはあるのか? 過保護な義母に育てられ、異質な感情を持っている面があります。 モラハラもストレスが溜まると激しく出てきます。 暴力が子供にどんな影響を及ぼすか、私が身をもって知っている事ですので、結論は早急に出したいと思っています。 DVの加害者にはどんな風にカウンセリングが行われるのでしょうか? とりあえず、今は自動車免許を取りに通っているのでそれをとり終えてから行動を起こすつもりです。 私が強く離婚を希望すれば、夫も離婚しないとは言いません。 子供を置いていけともいいませんし、養育費の方の話もついています。 確かに、彼にも尊敬できる面はあるのですが・・ それを上回る暴力にはもう耐える気はありません。 カウンセリングはどんな持って行き方になるのか知りたい所です。

みんなの回答

回答No.2

ストレスはほとんど自分の思い通りにならないことを許せないことによってたまると思っています。 自分の思い通りにしようとするために様々な行動をすることのなかでの暴力なのでしょう。 ストレスをためないようにするためには、この世の中には自分の思い通りにならないことが存在することが認められるかが大切だと思いkます。 自分の思い通りにならないことを気持ちよく許せるようになろうとする姿勢があるかどうかが問題解決のカギとなると思います。 ストレスを何かによって発散する習慣をつけてしまうとその行動をエスカレートさせるだけだと思います。 自分の考え方を変える事によって解決することが良いのではないかと思います。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

簡単に言うとカウンセリングというのは、何かの苦悩があって、苦しくてたまらないときに臨床心理士などのカウンセラーに話していくうちに、今まで見えていなかった側面に気づいていくような話し合いだと言えます。一流の心理療法家になると、磁石で吸い寄せるような聴き方ができるので、ちょっとしたきっかけから深いレベルに持って行くようなこともできましょうが、初級レベルの人だと、なかなか難しいかもしれません。軽い悩みなら、二三回も通えば、気も晴れやかになり解放されることもありましょうが、何回もDVを行う人などは、心の闇が相当深いので、神経症のひとの場合、何年もかかるように、たぶん、2~3年はかかるだろうと思います。

関連するQ&A

  • DVで困っていてカウンセリングを探しています。

    去年結婚した娘が夫からの家庭内暴力、いわゆるDVに困っています。 見ていられません。 カウンセリングを受けるよう説得しているのですが、 なかなか見つからず困っています。 すぐにでも受けさせたいと思っています。 女性のカウンセラーで東京で探しています。 実際に行ったことのある方のお話や、 口コミで知られているところなどありましたら教えて下さい。 DVで困っているのに、離婚はしたくないと言っています。 そういった色々な話を聞いて下さる先生を どなたかご存知ありませんか? 母として何もしてやれないことを大変情けなく思っています。 ですからせめて、良いカウンセリングの先生を見つけてやりたいのです。 ご回答、宜しくお願いします。

  • DV夫との離婚を考えています。

    夫とは結婚歴8年、小学生の子供がいます。 夫は一応学歴も高く収入もそれなりに多いですが、私は長年夫のモラルハラスメントに苦しめられてきました。精神的暴力だけで、身体的暴力は受けたことはありません。 先日、夫の暴言がきっかけで私が子供を連れて家を出てきました。 今は離婚したいと真剣に思っています。もう精神的に限界です。でも夫が離婚に反対するのはわかってます。 こんな私に夫と離婚するいい方法があれば教えて頂きたいです。 どなたか、モラハラ(精神的DV)だけで裁判で離婚できた方おられますでしょうか?

  • モラハラDV夫から離婚した方が良いのか?

    結婚した頃から夫は気に入らない事があると暴力をふるい、酒を飲んでは私に暴言を吐きます。 子供が大きくなり、ママ友とかと私自身の付き合いができると夫は束縛がひどくなり毎日何度も電話をして来て、帰宅しては「電話の受け答えが悪い」など言い、暴力か怒鳴られます。 夫は外面が良く私がDVやモラハラなどを受けている事を決して外部に漏らす事を許さないので、友達や親に相談できませんでした。 一度だけ夫に浮気された事を友達に相談したのですが、夫にメールを見られてしまい、殴る蹴るの暴行を受け「二度と○○と会うな!電話もメールもするな!」と言われ翌日携帯を見ると友人の電話番号もアドレスも消去されていました。 日々「お前はアホやから」「お前は俺の言う事を聞いてたらええんや」「俺を怒らせるな」など私の人格は完全無視です。 さらに夫はあまり働かず、家計が苦しいと言っても「俺にどうしろって言うんや!」と怒り「お前が何とかしろ!」と言います。 子供が大学に進学したのですが学費は私の実家が支払っています。 離婚したいと夫に言うと、夫は「反省している。もう二度と暴言も吐かない。悪い所は直すからやり直してくれ」と言いますが、20年以上我慢してもう限界です。 確かに夫にも良い所もあり、家族の楽しい思い出も沢山あるのですが…。 子供も離婚を進めています。 でも、私一人が我慢すれば全て上手く行く、しかしそれは辛い。 このまま離婚しても良いものなのか悩んでいます。 誰か教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 暴力を振るった夫に意見を伝える方法(長文)

    一度暴力を受けてから、夫に意見する事が怖くなってしまい、コミュニケーションがうまくいきません。 キレての暴言は結婚当初から時々ありましたが、身体への暴力は私の男遊びが発覚した時の一度きりです。 私は幼い子供3人を連れて家を出て、離婚も考えていましたが、ストレスを理由に遊んだ心の弱い私にも落ち度があることと、暴力を振るったことに夫自身もショックを受けて「もう2度と暴力は振るわない」「カウンセリングを受けて自分を変える」と反省していたので、お互い成長しようと決めてまた一緒に暮らしています。(DV加害者のカウンセリングができる先生がいないとのことで、夫は心療内科をたらい回しにされ、結局カウンセリングは受けていません) 暴力を受けてから半年、同居を再開してから3ヶ月立ちますが、未だに夫に対する恐怖感が消せず、些細なことでも「怒らせてしまい怒鳴られるのではないか」という思いに捉われてしまい、いつも顔色を伺っている状況です。 夫は夫で、私を傷つけるのではないかと顔色を伺っていますが、ある程度怒りがたまると怒鳴りちらしてしまい、結局お互い傷ついてしまう感じです。 怒りの原因は私です。夫に対する不満から、私が黙ってムスッとしてしまったり、夫の意見を素直に聞けない時があるのです。 多分私の心がもっと強くなり、ちゃんとコミュニケーションが取れるようになればうまくいくのではないかと考えていて、カウンセリングに行って鬱を治しながら、夫にもちゃんと自分の気持ちを伝えられるようにしようと考えています。 時間をかけて夫婦で力を合わせて成長して乗り越えたいので、離婚はしたくありません。 目の前で暴力を見て傷ついてしまった子供達にも、夫婦で修復していく姿を見せ、暴力の連鎖を起こさないよう安心させたいという想いもあります。私の両親もDVが原因で離婚しましたが、離婚は親のエゴが満たされるだけで根本の問題は解決すると思えません。子供にも連鎖があるので…。 説明が長くなってしまいましたが、恐怖を乗り越えて、相手を怒らせないように自分の意見を言うには、どんな考え方や伝え方をしたらいいかアドバイスをください。

  • モラハラDV

    モラハラDV夫について、皆様からのアドバイスをお願いします。 先日、夫と子供と3人で、とあるテーマパークに出かけました。 そこで子供がアイスクリームが食べたいと言い出し、夫が買ってきてくれたのですが、夫の不注意によりアイスクリームを地面に落としてしまいました。夫は自分の不注意により落としてしまったにも関わらず、それを私と子供のせいにして、周囲に大勢の人がいるにも関わらず、私と子供に大声で罵声を浴びせました。 夫は、「せっかく買ってやったのに、食べ物と金を無駄にしてもったいない」「お前らは乞食みたいな者なんだから、拾って全部食え」等という信じられない暴言です。また、私が落としたアイスクリームを拭き取り片付けていると、「そんな馬鹿げた事するな、放っておけ」と言われました。ですが、そんな訳にもいかないのでそのまま片付けていると、「俺の言う事が聞けないのか」と暴力を振るわれそうになったため、身の危険を感じその場を離れました。 こうした事が日常茶飯事のようにあり、結果、私は心身に不調をきたし病気になりました。 夫とは、いずれ離婚しようと思っています。ですが、子供の事、私の病気の事、お金の事、様々な事情があり直ぐには離婚できません。それでも一生添い遂げる事はないと思います。 夫は、自分の事すら何一つ満足に出来ない人です。学歴も低く収入も少なく身なりも汚い、自分の事を家族に投影し乞食等と罵っている、どうしようもない馬鹿な人間です。夫の実家は貧しく、躾もされず放置子のように育ってきた人だったので、結婚には最初から周囲に反対されていました。 お金の管理も出来ないその日暮らし、普段から食べ物は粗末にする、片付けもまともに出来ない、はっきり言って生きている価値すらないと思っています。 縁があって一緒になりましたが、結婚しない方が良かったという後悔しかありません。 私は、夫がアイスクリームを落とした事で、食べ物を粗末にした、お金が無駄になったという思いもありますが、何より周囲に迷惑を掛けてしまったという悲しさがあります。 その時、たまたま雨が激しく降り出してしまい、アイスクリームの汚れが地面いっぱいに広がってしまいました。それを必死に片付けていると、夫に怒鳴られ暴力まで振るわれそうになったため、途中でやめてしまいました。 地面は汚れたまま、アイスクリームをよそってくれたお店の人にも、テーマパークに遊びに来ていたお客さんにも、全ての方々に申し訳なく思います。 また、夫と一緒に行動していると良く分かるのですが、夫の自己中心的な性格が災いし、周囲の人達に大切にされず嫌われているのがよく分かります。 そのためますます周囲から孤立し、私や子供といった家族に当たり散らし、身勝手さに拍車がかかっています。 このような性格でも、収入は少ないですが雇ってくれる会社があり、一緒に仕事をしてくれる人達がいるのは有難い事です。恐らく、職場でも嫌われていると思いますが、仕事は嫌がらずに行ってくれるので、そこだけは感謝しています。 何が言いたいのかよく分からなくなってしまいましたが、とある出来事がきっかけで感じた夫への思いを書かせて頂きました。 長くなりましたが、こうしたモラハラDV夫をどう思われますか? 夫には何か障害があるようにも思われますが、皆様のお考えやご助言を頂きたいです。 回答宜しくお願い致します。

  • 本当に精神的にDVなのか…

    前回の質問と言葉が被る箇所がありますがよろしくお願い致します。 向こうは全然自分がモラハラしている(ていうか、モラハラって何だかわからないかもだが)という自覚がなさそうで。 自分も手による?暴力とは違うから周りもわからないだろうし、言いにくくてどこかに相談することもありませんでした。というか、それってモラハラじゃないと言われる可能性もあるし。 でも、ここに巡り合って聞いてみたいと思いました。 モラハラじゃないのであればそう言ってもらって構いません。 (1)あまりに疲れて夕飯を食べに行こうと頼んでもあまりいい顔をされず(いつも行こうとせがんではない)泣いてしまったら「泣けばすむと思って」と言われた。(子供の前で) (2)話しかけても無視をされた事が度々あった(これも子供の前でも平気であり) (3)愛想がつきたと言われた。 (4)子供の受験の事で話もあり、でもいつも嫌そうな顔をしているので聞いたら「嫌なものは嫌だよね」と言われた。 尚、自分はこれら一連の行為には傷ついています(もちろん子供も)

  • DVで悩んでいます。

    私は結婚して9年子供3歳一人います。今、保育所に預けて仕事をしています。主人は収入が不安定で今は私が扶養しています。夫のDVもあるので早く離婚したいのですが、夫に離婚の話を出すと物にあたり散らし、恐怖の毎日です。子供には暴力はありません。ですが大声で怒鳴ったりするので私はストレスで右耳が聞こえにくくなってしまいました。福祉にも相談に行きましたが冷たくされ、仕事を辞めて今住んでるとこから遠くへ引越しするよう勧められましたが、せっかく仕事も決まったばかりだし、保育園も慣れたところです。保護シェルターの話も知ってはいますが、他に方法がないのか悩んでいます。どなたかDVの夫を持ち離婚が成立された方がいたらアドバイスを頂けないでしょうか?早く開放されたいのです。

  • 経済的DVについて

    客観的に見て、これは経済DVでありモラハラであり、離婚すべきなのでしょうか。長文になります。 共働き夫婦(両方フルタイム)、子供3人です。 経済的な問題 月々の給与は同じくらい、ボーナスは夫の方が2倍ほど良いです。 夫婦同額ずつ生活費を出し合っていますが(夫の手元には約10万円弱残っていると思います)、夫は毎月給与日を過ぎても生活費を渡してくれません。ですので、まずは私の方から使っていきますが、ローン、保育料、光熱費、その他固定費を支払うとすぐにマイナスになります。 そこで夫に「もうマイナス○○円だから生活費お願いします」と言うと「うるさいな」と言うような態度のあと何日も経ってから5万位を渡されます。(というか、その辺に置かれる。) しかしそれでは全然足りないので、また夫の機嫌を見計らって生活費をお願いする➡何日も経ってまた数万円…という感じで、月に何回もお願いしなければなりません。その度に夫からものすごい負担感をあらわにされます。 今のところ、最終的に定額(出し合うと決めた額)まで何とかもらえることが多いのですが、たまに足りなかったりします。 一ヶ月間ずっと"今月は最終的に定額もらえるんだろうか"という不安を抱え、不足分をいつ切り出そうかと気を遣い、夫の機嫌の悪くなりそうなことは極力避け、やっと定額に達する頃には翌月になってまた同じことの繰り返しです。 夫が仕事から帰宅するたび「いくらか降ろしてきてくれただろうか」と思ってしまい、そんな風にしか見られなくなっている自分にも嫌気がさすと同時に夫に不満を募らせ、家計の不安も募らせる……。 夫は育児も家事もほぼしませんが、そんなことより金銭的な問題が一番疲れます。 夫にも困っていることを話しますが、「また金の話か」「じゃあいくら出しゃいいんだよ!」最後の方は「何なんだよ!」と大声を出すばかりで話になりません。 子供も怯えるし、嫌がるのであえて今回"金の話"を避けていたら、いっこうに渡されません。このまま一ヶ月経ちそうです。 過去、結婚生活11年の間に"ジムから巨額の請求が来た"、"給料が支払われなかった"、"財布を落として給料を丸々抜き取られた"など、おおよそ信じられない理由で何度か生活費そのものやボーナスを踏み倒されました。 夫はカードローンがあり、私にも親にも金額や用途を言いません。あまり聞くと激昂するのでここ数年は聞いていません。時々落ちている明細を見ると、いつも残高が30万前後で、なぜか残高がいっこうに減りません。 ボーナスも半分も渡してくれないので、家計の貯蓄は年に50万以上減っていきます。もってあと数年です。 義母にも相談しますが、それを受けて義父から夫に注意がいくようで、そのたび夫は私に「親に何言ったんだ。お前の事は信用しない」などと怒ってきます。最近は義母も自分達が介入することで夫婦仲が悪くなるんじゃないか(すでに良くはないですが)と心配し、関わりにくいようです。ですが、事実は適宜伝えています。 私の両親は当然怒り心頭です。私の許可さえ降りれば、すぐにでも行動に出そうです。 家計簿はExcelで付けているので、月単位でも一年単位でも、詳細でも収支でも、いくらでも説明すると言っていますが、興味がないようで提示しても全く見も聞きもしません。"もし私が使い込んで家計を潰したら、その時はその時"らしいです。使い込んだりしませんが。 私は給与振込制にしたいですが、夫の希望で手渡しです。 夫婦間の会話もトゲトゲしくなり、会話が減り、もともと夫は自分のペースが乱れると機嫌が悪いことが多く、子供たちにもキツい言い方をしたり大声で怒鳴ったりします。 子供たちも他のパパと自分達のパパが違う事は分かる歳になっており、少しストレスを感じているようです。「パパは遊んでくれないしすぐ怒るけど、ずっと会えないのはちょっと……」という感じです。 相談しておきながらですが、私はまだ離婚の決断はまだと思っています。改善の努力をして、もう十分頑張ったけどダメだった、と思える時がきたらその時だと思っています。そのため、相手は変えられないが、自分の考え方捉え方は変えられる、お金を渡そうと思える妻になれればと思い、コーチングに通ったり、カウンセリングを受けたりしました。(直後は私の気持ちが軽くなったりはしましたが現状は変わりません。) 正直、どこまで頑張れば離婚しても良い(と思える)のかな、とも思います。 結局、離婚後の覚悟がなく離婚を視野に入れたくないんだと思います。 周囲からは「離婚しないのは親のエゴ。こうしてる間にも、子供はストレスを溜め、経済的にも厳しくなっていく。子供のために別れるべき。」とも言われ、正直揺れることもあります。 最終的には自分次第なのですが、様々なご意見を聞いてみたくて投稿しました。 これはDV、モラハラ、離婚すべき範囲なのでしょうか。

  • モラハラ夫との離婚を悩んでいます。

    結婚して5年、モラハラに悩んでいます。 暴言を吐き罵られ暴れる日もあれば、泣き崩れて頭を床に打ち付ける日もあり、毎回見ていて疲れます。私自身かなりタフなのでメンタル的な問題は全くありませんが、子供に悪影響が及びそうなので離婚を考え始めました。 どうにか落ち着いて冷静になって欲しいのですが、どう工夫してもできず、夫は夫で言ってしまったことを翌日後悔することもあるそうです。 自覚があるのであればカウンセリングを受けてもらおうかとも悩んでいます。 義父はさらにひどいモラハラなのでもう夫に改善を求めることはほとんど諦めています。 未就園児の子供がいるため離婚に踏み出せずにいます。経済的な苦労は目に見えています。 ちょうど1年後には育児休暇が終わるため保育園に預けて復職し、子供1人養っていけるよう準備をしようとは考えています。 モラハラはいずれ私だけでなく子供にまで及ぶでしょうか?自分に対してだけのみならば細心の注意を測って回避できることもあります。(ものすごく神経を使うので疲れますが...) 今のところ夫はとても子供を可愛がっており、愛情もあふれんばかりという感じです。 しかしすでに子供の目の前で私を怒鳴ったりします。

  • DVのカウンセリングを都内で探しています。

    私は都内に住む32歳の女性です。 小学1年生の息子と2歳半になる娘がいます。 夫のDVに悩んでいます。 夫は、結婚直後からお酒を飲むと 相槌の打ち方が気に入らない 俺の話をちゃんと聞いてない などの理由で怒り出し 私に向かって突然物を投げたり 髪を引っ張って引きずりまわしたり 頭を殴ったりしていました。 子供のころから父親の暴力に我慢してきたこともあり 殴られる痛みや、悔しさに耐えることは慣れていました。 殴るのは、たくさんお酒を飲んだ時だけで(2カ月に1度くらい) それ以外の時は、近所でも評判のまじめで優しい人です。 殴ると言っても見えない場所なので アザや傷が他人に見られることはありません。 家庭内で問題が起こっていることが恥ずかしいと感じていたため 誰にも相談せずにきました。 外では夫は「いい人」「いい旦那様」でとおっていました。 私がちょっとだけ我慢すれば、幸せな家族でいられると思っていました。 ところが、2人目の子供が生まれてから 夫は、上の子供に手をあげるようになりました。 私たち夫婦は共働きで、いつもは私の方が早く帰るのですが ある時、夫の仕事が早く終わり昼過ぎに帰宅して 一人でお酒を飲んでいるところへ息子が帰ってきたことがありました。 その時に父親に暴力を振るわれたようです。 私が夕方下の子を保育園に迎えに行ってから帰宅すると 小学生の息子がリビングで真っ赤な顔をしてしゃくりあげて泣いていました。 息子の周りには、ひっくりかえったソファーや 割れた花瓶が散乱していました。 びっくりして息子に事情を聞くと 夫は息子の返事の仕方が悪いと言って、突然怒り出し ソファーや花瓶を投げつけてきた。とのことでした。 息子がいくら謝っても夫の怒りは収まらず 手に取れるものを全て投げつけて、そのまま外に出て行ったそうです。 息子のおでこにはたんこぶができ、少し血が出ていました。 翌日、夫は申し訳なさそうな顔で息子に「悪かった。痛かったか。」と言って 1,000円のおこづかいをあげていました。 息子はムッとしながらも1,000円を受け取りました。 後で聞いたら 受け取らなかったら、また昨日の怖いお父さんに戻っちゃう気がした。と言っていました。 もう、私だけが我慢すればというわけにはいきません。 私の父親がそうだったように、暴力を振るう人は 直後反省しても、少し時間がたつと また殴り、また反省し。その繰り返しだと思います。 私は大人で我慢できますが 子供たちは私が守らなければと思っています。 しかし、お酒を飲んだ時以外は 私にとってはいい夫で、子供たちにとってはいい父親です。 離婚した方がいいのはわかっているのですが なかなか決心がつきません。 カウンセラーの方にお話を聞いていただき 客観的な意見を伺いたいと思っています。 都内で女性のカウンセラーさんを探しています。