• ベストアンサー

エレキギターの新品購入について

現在エレキギター暦約1年半の中年ギター弾きで、使用しているギターは貰い物のTOKAI製レスポールタイプです。 まだまだ未熟者でギター云々語るのは100億年早いと思いますが、いずれは貰い物ギターを卒業し新品ギター購入したいと考えております。 店で試奏した事が無いのでギター選びや探し方が良く分かりせんので御質問したいと思います。 職場同僚でギター弾きが居り「欲しい新品ギター」はどう購入するのか訊ねたら「ひたすら店廻って同モデルでも個体差あるのでじっくり時間掛けて探す!」との解答でした。 ギターを実際に手に取って確かめるのは正論だとは思いますが「欲しいタイプと色が最寄の店頭に無い場合は?探してる間にカタログ落ちしたら今度は中古探すの?」と思いました。 カタログ落ちしてない新品なら「取り寄せ」も可能なのでしょうが、ソコまでやると「イコール購入」になってしまうのでは?! 実際に新品購入する際、欲しいモデルは見つけたが好みの色と違う場合はあくまで試奏して参考に留め、「欲しいタイプと色」に出会うまでひたすら探すのでしょうか? ギター始めた当初フェンジャパのストラトでしたが、今のレスポールタイプ触った時に何かしっくりきたので重い事を除いてはレスポール好きになりました。 ハイフレットがストラトに比べ押えにくいので「ギブソンレスポールSTD・DC・PRO」なんかエエんでは?と何も分からんのに欲しいと思っています。憧れの「ギブソン」ですし。 松本孝弘シグネイチャモデルやPRS製DCギターは個人的にカッコイイと思ってますが、高価過ぎるしココらが実用現実的なのかと思ったりしますし。 あくまで「ギブソンとダブルカッタウェイ」の単純発想で触った事も無い「イメージに憧れてるだけ」ですが。 長くなりましたが実際問題どうしたら良いのか皆様の御意見を伺いたいと存じますので、何卒宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirorally
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.4

やはり同じ型式のギターであっても、同じ材であっても音色は変わります。 安くて材の悪くて塗装の厚い工場生産品等では、その差が小さくなりますが、 丁寧に作られたものほど変化します。 木目のつき方・木目の芯がどこにあるか・ネックの接続等、同じようで違う点は多々あります。 調べる方法さえないと思いますが、組んだ技術者一人一人で違います。 Sadowsky社は、見た目も材量もいたって普通のストラトだったりしますが、 ロジャーサドウスキー氏が組んだというだけで高価なギターです。 たとえば、限定品だったり、変形ギターで廃版になるとかであれば 慌てて購入する方もいるでしょうが、 いわゆるレスポールタイプの場合、気に入るものが出てくるまで あせらず探すべきです。 場合によっては、ギブソン製でないものが自分の好きな音だったりもします。 試奏させてくれ といった場合、大半が歪み系大音量で渡されると思いますが、 楽器単体の音色がわかりにくいです。 本気で試奏する場合は、生音で、楽器自体の鳴りを確認する等 木目の芯の位置で何弦の音に芯があるかも変わります。 ですが、なにより自分が気に入ったもの が最高の楽器だと思うので、 一目ぼれでもなんでも、その楽器を愛してやることが一番ですよ!

z505grk
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。お礼が遅れまして申し訳ございません。

その他の回答 (3)

回答No.3

私なら一番近い山野楽器へ行き、前金を渡して気に入るモデルが見つかるまで、 何本も変えて貰います。

z505grk
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。

  • gatchogah
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.2

スミマセン誤字訂正 「握った監事」→「握った感じ」 です。

  • gatchogah
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.1

大手チェーン店ならカタログ落ちでも在庫として残っている事はありますよ。 その場合は取り寄せも抵抗なくお願いできるでしょう。 メーカーの在庫は購入前提であれば、取り寄せ可です。 ネット販売では、カタログ落ちの物を在庫処分品として展示している事もあるので、まめにチェックするといいでしょう。 試奏の重要性は認識しておられるようですから、試奏して気に入ったけど色が・・・という時に活用してみてください。 私の場合ですが、色はあんまり気にしないのでとにかく音と握った監事で決めてます。 試奏の際は、自分の持っているアンプと同じものでさせてもらうか、キャラクターがより近いものでするのが鉄則です。 いいアンプ等で試奏すると、アンプも欲しくなっちゃいますよ。 いろんなアンプで試して、「いざアンプ購入」の時の参考にする手もありますが。

z505grk
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • エレキギターの購入に関して

    エレキギターの購入について質問させていただきます。 自分は基本的にアコギを弾いているのですが、エリック・クラプトンとスティーヴィー・レイ・ボーンを弾きたいので、新たにエレキを購入しようかと思っています。 両者ともストラトを使用しているようですが、個人的にレスポールの形状が好きなので、LPタイプのものを買うつもりです。 予算としてはギター本体に関しては2~4万程度で考えているのですが、エレキのメーカーに関しては無知で、GibsonとFenderしか知らないのでお薦めのメーカーを教えていただけると幸いです。

  • はじめてのエレキギター購入

    はじめてのエレキギター購入 バンドを組みました。 エレキギターを買いたいです。 予算はアンプなど本体以外のものも合わせて6~7万くらいです。 できればレスポール(タイプ)のものが買いたいのですが、この予算で買えるレスポールでオススメのもの、メーカーを教えてください。 レスポールはストラトキャスターよりも同じ品質のものを作るのにお金がかかると自分で調べてわかったのですが、ストラトよりどのくらい多くかかるのでしょうか? この予算ならストラトにした方がいいですか? また、文化祭でライブをやる予定です。 そのときのために、アンプは初心者セットのものでなく、バラで出力の大きいものを買った方がいいですか?

  • 新品エレキギター探索

    お世話になります。エレキギター暦約1年半強のGARY.MOORE好きの中年ギター野郎です。 度々こちらで「ギター選び」について御質問させて頂いておりましたが、ついに愛妻の許しも得られ晴れてギター購入OKとなり探索を始めました。 あくまで「見た目」でしか選ぶ基準を持っていないので(経験も知識も不足なもんで)、欲しいモデルはほぼ決まってきてはいます。 ◎ギブソン・TAK.MATUSMOTO.DC.FLAMETOP ◎ギブソン・LP.STD.DC.PRO ◎PRSのDCタイプモデル(赤の虎目カラーが好きです) 今の所こんなモンです。DCタイプが好きな様ですがストラトは興味無しです。TAK.DC以外は何件か廻って試奏してます。 一番はTAK.DCですが中々現物にお目にかかれないので事実上パス。 LP.STD.DCは候補中比較的財布に優しく軽くて良いと思ったが、TAK.DCの存在が気になり「銭失い」で後悔するかなという気が。 今日傷在りのセール品PRS(型番分かりません)を1本試奏し欲しくなったが気のせいか若干順反りの様な気がして、後日経験者何人か同行して貰い再検討しようと思い退散しましたが、まだ焦らずとも何件も廻りじっくり吟味したら良いでしょうか?PRSは見た目も触ってみても良いなと実感しました。 TAK.DCも現物すら見た事無いですが候補から捨て切れません。TAKモデルだから欲しい訳では無く単にあの形(非対照DC)が好きだからなのですが。この想いはどうしたら良いでしょう? 知識も経験も不足してるので試奏してもどれもほぼ同じに感じます。直感で判断するしか無いでしょうか? 皆々様方の沢山の御意見を頂きたいと存じます。宜しく御願い致します。  

  • エレキギター:レスポールってどうなの?

    この前友達のストラトを借りて練習し始めた初心者です。 お金が貯まったら自分のギターを買おうと思っているのです。 僕はBUMP OF CHICKENのファンでGtの増川さんがレスポールを使っているのを見て「レスポール良いなぁ~」と思ってレスポールを買おうと思います。 しかし レスポールについて何にも知りません。さわったこともありません。 楽器屋さんに言って実際にさわってみた方が早いのは分かっています。 ですがなかなか行く暇がありません。なので答えて下さい。お願いします。 では本題に移ります レスポールについて ・ハイポジションが弾きにくいと聞きますが、なぜなんでしょう? ・ストラトと比べるとどれくらい重いんでしょう? ・どのような音楽・演奏に向いてるのでしょうか? ストラトはフェンダー社、レスポールはギブソン社ってことで回答お願いします。 少し漠然としている気がしますが・・・お願いしますm(_ _)m

  • エレキギター選びについて

    エレキギター暦1年弱の若輩者で,週1教室に通いテキスト課題と自主でスケールの練習しております。ゲイリームーアにハマッてます。所有のジャパンストラトは貰い物で「いつかは良いギターをっ!」と「新品ギター」購入検討し小遣い貯めてる所ですが、即購入可能て訳ではありません。USAストラトアメリカンDX(黒ボディ白ピックガード、SSH、フロイドローズロッキングトレモロ仕様。ゲイリーが97年モントルージャズフェスティバルで使用した「シャーベル製」のに単に似てるという理由で..)かレスポールに関しては弾きやすく良いと思いますがこちらは種類が在り過ぎどのモデルを買えば良いか分かりません。松本孝弘氏のシグネイチャモデル(ストラト所有なモンで「ダブルカッタウェイ」が気になる)がメチャカッコイイと思いましたが私にとっては値段が高価過ぎ現実的ではないです。が、無理もしてでも欲しい気も..。フロイドローズはメンテ面倒と聞きましたのでレスポールはその点楽そうと思いますがどうでしょう?知人達は「見た目でイイじゃん?」「武器みたいなモンだから気に入ったヤツを」「一生付き合える物を」等意見いろいろです。安い物なら当り前に簡単に買えますがソコら辺はチト粘って高価な物を狙った方が良いのでしょうか?とにかくストラトもレスポールもどちらも欲しいですが、とにかく「最初に自分で選んだ1本」を探さねばなりません。初心者の私はどんなモデルを目標にしたら良いか分からずアドバイス頂きたく思います。

  • エレキギター購入迷ってます!!!

    エレキギター初心者です アコギは持っているんですが、今度エレキギターを買いたいと思ってます。 予算は2万円ぐらいです。 エピフォンのレスポールジュニアがいいなあって思ってます。(見た目と予算で選びました) ストラトタイプのギターと何か違うことってありますか? あと、レスポールジュニアについて何でもいいので教えてください!!! ギターでやりたいことは、特に決まってないです。ただ趣味として好きなんです。 良かったらお願いしまーす。

  • ギター購入について

    こんにちは。 ギター購入の事で質問させていただきます。 率直に言いますと、レスポール、ダブルカッタウェイ、アーム。 この三点が揃ったものがずっと欲しかったんです。 現在ストラトキャスタータイプの物を使用しています。 ギブソン ダブルカッタウェイと検索すると、必ず松本孝弘さんのシグネチャーモデルばかりが出てきて、自分の理想のものがよく探せません。 松本さんのギターは好きですが... どなたか、その三点を合わせ持った物をご存知の方、詳細を教えてください。 お願いいたします。

  • ギターについて

    水色のストラトキャスター・ムスタングか、チェリーサンバーストのレスポールタイプで悩んでます。 初心者なのでエレキギター初買いなのですが、最初は練習が続けられるように自分の好きな見た目のものを選べばいいと言われました。 それを聞いてのこの三択どれも気になります。 近くの楽器屋さんから片道一時間の楽器屋さんまでまわったのですが、レスポールタイプはエピフォンのもののみでした。水色のムスタングは見つかりませんでした。 最終手段に通販も考えてます。 エレキギター本体に出せる値段は4-5万です。それで練習しながらお金を貯めて2本目を選ぶときにもっと高いギブソンのレスポールを買えたらいいなと思ってます。 それを考えると、この三つで悩んでて、ストラトタイプもレスポールタイプも好きなので、一本目にストラトを買おうかと考えていたんですが、この考え方ってダメですかね? あと、チェリーサンバーストはこの価格帯の場合エピフォンにしかありませんか? レスポールタイプでおすすめメーカーってありますか? 水色のストラトってどう思いますか? 初心者で中古は難しいですか? 教えてください。 http://item.rakuten.co.jp/sakuragk/als48/

  • エレキギターの種類と用途について

    はじめまして!ギターをこれから始めようとしている初心者です。 弾きたいジャンルは「ロック」です。 フェンダーのストラトキャスター、テレキャスター、また、 ギブソンのレスポールタイプなど、エレキギターには色々種類がありますが、どのように使い分けるのでしょうか? ロックを弾く場合はストラトでないといけないのでしょうか? ストーンズのキースのファンなのでテレキャスタータイプを買いたいのですが。。。(*^-^*) 選ぶ場合に、初心者の段階ならどれでもいいのでしょうが、上達した頃にストラトキャスターでないと不具合を感じるのでしょうか? それとも出せる音が違うのでしょうか?

  • エレキギターの演奏性に関する疑問。

    エレキギター初心者です。 レスポールタイプのギターはストラトキャスタータイプなどのギターに比べて重たく形状的にも弾きづらいということを聞いたことがあるのですが、レスポールタイプが重たい理由はなんでしょうか?あえて重たくしているとするならその理由はなんなのでしょうか?中には重たいギターが弾きやすいという人もいらっしゃるかも知れませんが、私は軽いギターの方が疲れにくくいいのではないかと思っています。またレスポールに限らずテレキャスタータイプのギターなどもボディが角張っていてストラトキャスターよりもフィット感がないのではないかと思うのですが、そういった形状で作られている理由などがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう