• ベストアンサー

職歴

市役所の臨時職員をしています。 職歴に記載する場合は ○○市役所 奉職 でしょうか? 臨時職員なので、 ○○市役所 採用 臨時職員 と記載しとほうが良いのでしょうか・・・ また、市役所の名称は都道府県から記載するのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bluemoon1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

こんにちは。以前、市役所で臨時職員をしていました。 私の場合、履歴書の職歴欄には ○年○月~○年○月 ○○市役所○○部○○課 臨時職員として勤務 と記載しています。 都道府県はいらないと思います。 以前、採用側の人に聞いたことがあるのですが、職歴欄の書き方はみんなバラバラで、○○市役所 臨時職員 とだけ書く人もいれば、○○市役所 だけ書く人もいるそうです。採用側としても臨時だからそんなに気にして見ていないそうなので、こっちもそんなに気にすることはないですよ。 頑張ってくださいね。

fan-tan
質問者

お礼

有難うございます。 みなさんバラバラなんですね! ものすごく悩んでしまっていました^^; 大変参考になりました。頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。私は以前、嘱託職員でした。 市からで大丈夫だと思いますよ。 部・課・係など、詳しく書いた方が良いです。 〇〇市役所〇〇部〇〇課〇〇係 臨時職員として奉職

fan-tan
質問者

お礼

有難うございます! 市から記載しました。 大変参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職歴

    お役所で臨時職員をしていました。民営化され、私もそちらに契約職員としていくことになり、今働いています。今度今のところの正職員の採用試験があるのですが、履歴書の職歴欄に民営化した会社のことをどのようにかけばいいですか。自己都合で退社したわけではないし・・。会社名称変更??名前だけではなく組織も変わったので、何と書けばいいのか。しかもそれは一度退社したということになるのでしょうか。

  • 履歴書の職歴の書き方について

    こんにちは。不安に思うことがあるので質問します。 私は高校を卒業してから役所で臨時職員として働いています。現在3年目です。先日、転職活動に成功し無事内定をもらったのですが、不安に思うことがあります。それは、履歴書の職歴の欄です。 役所の臨時職員は1年で契約が切れて、次年度また採用。という形でした。それが3年続いたことになってます。その場合、本来なら 「◯◯年◯◯市役所臨時職員として採用」 「◯◯年◯◯市役所臨時職員 期間満了のため退職」 と、契約が切れた度に書かなければならないですよね。。 私はそれを書かないで継続のような形で書いてしまいました。一年目から二年目になる時、お休みを貰わないと連続して契約できないみたいで一ヶ月お休みをいただいたことがあります。その期間は健康保険、年金、自分で払っていました。ずっと同じ役所で働いていたのですが、厚生年金もかけていましたし、年金手帳でバレてしまうと思います。 内定をいただいた職場の契約書?に「書類に偽りがあった場合は~解雇」みたいなことが書いてあり、何か偽ったことはあったかなと振り返っていたら...不安になってきました。 ずっとしたい仕事だったので、泣きそうです。 働いていた場所、期間は偽っていません。でも、やっぱり問題ですよね?

  • 市役所で臨時の職員として雇われていた職歴の書き方

    履歴書の職歴項目の書き方で一般の会社なら~~会社入社/退社ですよね 一年間、市役所で臨時の職員として働いてたんですが ~~市役所入社/期間満了退社でいいのですか? 市の緊急雇用で出てきた仕事ですが 正式採用ではないですし入社や退社というのも変・・・???

  • パートは職歴に書くべきか。

    現在、市(教育委員会)の臨時職員として学校で働いています。 週数回のパートです。 今度、市役所(同市)を受験するのですが、 現在のパートは職歴に書くべきでしょうか?? また、書いた場合、勤務先の欄は教育委員会と書くべきか、 実際に働いている学校名を書くべきかでも悩んでいます。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 公務員の職歴加算

    来年の4月から某県の職員に採用される予定の者です。現在某県の臨時職員をしています。3月まで続けると、通算で1年11ヶ月勤務したことになるのですが、県の臨時職員の場合でも民間からの転職と同様、職歴加算はあるのでしょうか?

  • 市役所の臨時職員終了後について

    市役所の臨時職員終了後について 分かりにくいタイトルで申し訳ありません。 今まで、臨時職員として何箇所かの市役所を経験しました。 いずれも人間関係もよく、そのうちの一つは「期間満了なんてなかったらいいのに」と思うほどでしたので、また機会があればそこで働くことが出来たらいいなと思うほど、働き甲斐がありました。 仕事は本当に運とタイミングと思いますし、特に市役所の臨時職員だと尚更で、他の職場を探しながらという人がほとんどで、中には就職が決まったときに、市役所からの臨時職員の採用連絡が来る場合もあるかと思います。 ある職場に採用された後に、市役所から臨時職員の採用連絡が来た場合、断る方が多いかと思います。 特に、採用された職場が「派遣」など、期間が決まっている職場の場合、その期間が終了した後に、市役所から連絡が来ると言うのは、とても運がいいことだとは思いますが、「連絡が来た時点で断る=連絡はもうこない・今後の市役所での採用に影響がある」と考えたほうがいいのでしょうか? また、ある市役所(A市役所とします)に登録して、実際にA市役所で臨時職員として数ヶ月ほど働いた後、全く違う職場にいって、期間満了後、期間をあけてまた同じA市役所で臨時職員をすることは可能なんでしょうか? 実際に経験された人を初め、何か知っている人がいましたらよろしくお願いします。 (尚、就職が決まらない、などの質問ではありません)

  • 履歴書の職歴について

    職歴をどのように記入しようか迷っています。 例えば、同じお店でアルバイトを4年やっていて、その間約2カ月間だけ臨時採用で教員をしていた場合なのですが…臨時採用期間はもちろんアルバイトはしていませんでした。 このような場合、職歴にはどのように記入するのがよいのでしょうか? (例)「アルバイト退職→臨時教員採用→アルバイト勤務」という形で記入するのでしょうか?それとも、長いアルバイトでも職歴には記入しない方がよいのでしょうか?

  • 履歴書の職歴欄について。

    官公庁の臨時職員に応募して合格をいただきましたが、困ったことがあります。 提出した応募書類の職歴欄で、本当は4月採用のところを10月採用、本当は10月採用のところを4月採用という具合で月を逆に書いてしまったような気がします。そうだとすると在籍期間がそれぞれ半年ほどズレてしまっている可能性があります。きっちり見直したりコピーを取ったりしなかった私が悪いのですが、こういうことって年金記録などで事実が判明したりすることがあるのでしょうか? 職歴A(地元県)も職歴B(他県)も官公庁です。今回合格をいただいた機関(職歴Bと同じ県)が職歴Aや職歴Bの機関に「△□さんという方が、そちらの機関で〇年〇月~〇年〇月まで在籍したと書いてありますが、本当ですか?」と問い合わせたりすることもあるのでしょうか? 記載内容に不正があると合格を取り消す場合がありますと書かれていたので不安でなりません。どなたか教えてください。

  • 履歴書に書ける職歴について

    履歴書に職歴を書く際に、アルバイトでは書けないと聞いたことがあります。 調べてみたところ社員でないと職歴を書けないことはわかりました。 派遣社員や非正規雇用、臨時職員などで仕事をしていた場合は職歴として記入することはできるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 職歴…

    履歴書に職歴として書けるのは正社員でなくてはならないのでしょうか? 派遣や臨時職員ではダメでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • M7070FXを使用しているのですが、休み明けに使用しようと思ったら、スキャナーエラー発生とでで、使用できません。
  • スキャナーは全く使用していないのですが、エラーが解除できません。
  • EPSON社製品でスキャナーエラーが発生した場合の対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう