• ベストアンサー

1歳の子供がご飯を食べてくれない・・・

11月に1歳になった女の子ですが、離乳食を食べ始めた頃はまーまー(と言っても少ないほうですが・・・)食べていましたが、ここ2週間ほどですが、ホントにほとんど食べないんです・・・(涙・・・ 朝ご飯を子供用のスプーンに3口くらい。 昼はトマトが好きなようなのですが、小さな切れ端を2切れ。 夜も子供用スプーンに3・4口・・・。 食べる時でも、すごく時間をかけて追い掛け回して、テレビを付けてつかまり立ちしているところでパク・・・しかし、なかなかカミカミしなで一口で時間がかかります。 自分から欲しいと思っていないのか・・・ 妻も必死です。 食べさせようと必死で口元にスプーンを持っていったり・・・ しかし、子供も子供なりにそんな食事の時間にストレスを感じているのかも・・・ 結果ほとんど食べず、オッパイが欲しくて泣くので、やはりあげてしまいます。 新生児のようにゴクゴク飲んでます。 それで満足するのか・・・ご飯は食べません。 妻なりに色々工夫をしているようですが・・・ 飛び回って遊んだときでも、食欲もそれほど無く、結局オッパイを欲しがってしまって・・・ どうしたら食べてくれるか?? 逆に食べない子供もいるのか?? それともやはり食欲が無いのは何か理由があるのか?? 食べ物にたいして興味がない・・・そんな感じです・・・。 ホント妻のその話を毎日聞くのも辛いし、妻も相当悩んでいます。 なんとかいいアドバイスお願いします。

noname#38806
noname#38806
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grape100
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.2

おっぱいは飲むようなら、心配はないと思いますよ。 身体の成長が著しく遅い、というなら別ですが・・・。それ以外は、もっとゆったり構えて大丈夫です。 女親はとにかく必死になってしまいがちで、奥様の気持ちもよく分かりますが、 あまり無理矢理食べさせるのは、あまりよくない気がします。 というのも私自身も食べない子どもで、母がそのことを気に病み、 無理矢理食べさせられたので、未だに食事は嫌なもの、 無理矢理させられるものという認識で、楽しめないからです・・・。 まだ1才なんですから、おっぱいのほうが良くても当たり前です。 大人が食事を楽しんでいる様子を見せ、ちょっとずつ慣らしていったら いかがでしょうか。

noname#38806
質問者

お礼

皆様の意見に感謝します。 妻に同じようなことを言ってもやはり心配するようです・・・ 仕方が無いですね・・・ しかし、子育て経験者の貴方達の意見は僕の意見より説得力あります。 感謝します。妻に貴方達の言葉をお借りして子育ての悩みを軽減させてやりたいと思います。

その他の回答 (3)

  • bell1981
  • ベストアンサー率25% (23/89)
回答No.4

1歳2ヶ月の娘がいます。 うちもそんなもんですよー^^ 基本的に少食で食べないときは食べません。 自我が芽生えてこっちが躍起になると相手も躍起になって食べません。 そんな時は。。。食事はおしまいです。 質問者様同様我が家もまだまだミルク大好きなので、 今はそれでいいかなぁって感じです。 そのうち程度の差はあれ、食べるようになると思いますよ^^ ちなみにうちの娘、未だに7キロです^^; 産まれも小さいんですが、親としてはもっと食べて欲しいんですが 食べることを嫌いになっては本末転倒ですから娘のペースでやってきます。

noname#38806
質問者

お礼

皆様の意見に感謝します。 妻に同じようなことを言ってもやはり心配するようです・・・ 仕方が無いですね・・・ しかし、子育て経験者の貴方達の意見は僕の意見より説得力あります。 感謝します。妻に貴方達の言葉をお借りして子育ての悩みを軽減させてやりたいと思います。

回答No.3

我が家の第三子も食の細い子供でした。 7ヶ月検診では成長曲線をはるかに下回っていましたので 虐待を疑われ、保健婦さんにずいぶんとひどい言われ方を したものです。その第三子も5歳になりましたが、今では 食べすぎだと思うくらいすごく食べます。 子供の食べ方にはすごく波があるので、本人が食べなくても 元気があって機嫌がいいなら、心配しなくても大丈夫ですよ。 子供は母乳を飲むことですごく安心したりするので、 もし食べないからといって母乳を辞めてしまうと、 返って子供に良くないと思います。

noname#38806
質問者

お礼

皆様の意見に感謝します。 妻に同じようなことを言ってもやはり心配するようです・・・ 仕方が無いですね・・・ しかし、子育て経験者の貴方達の意見は僕の意見より説得力あります。 感謝します。妻に貴方達の言葉をお借りして子育ての悩みを軽減させてやりたいと思います。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

そりゃまあ、眉間にしわを寄せて必死になってれば、 食べる気も起こりませんて… 餓死する事はありませんから、子供はほっといて、お父さんお母さんが おいしそうに、楽しそうに、食べている所を見せれば良いのです。 そのうち、二人でなんか楽しそうな事をしている、と子供の方から 興味を持ってくるようになります。

noname#38806
質問者

お礼

皆様の意見に感謝します。 妻に同じようなことを言ってもやはり心配するようです・・・ 仕方が無いですね・・・ しかし、子育て経験者の貴方達の意見は僕の意見より説得力あります。 感謝します。妻に貴方達の言葉をお借りして子育ての悩みを軽減させてやりたいと思います。

関連するQ&A

  • 22ヶ月の子どもがご飯を食べず牛乳ばかり飲みます

    1歳10ヶ月になる子どもが牛乳ばかり飲みます。一日に600ccから多いときは800ccぐらい飲むときもあります。好きなものだけを食べて、家でご飯を少しも食べません。一口も食べないか、多いときでせいぜいスプーン5杯ぐらいです。フォローアップミルクも飲まないので、栄養状態が気になります。昼食を保育園で取っているのですが、そこではご飯を食べると言います。でもなぜか家では食べません。土日はほとんど牛乳、他にチーズ、トマト、海苔を少量食べるだけです。よく遊んでいて元気なのですが、栄養状態が心配です。どんな工夫をすれば普通の食事をするようになるのでしょうか。

  • 1歳11ケ月の子供が、全くご飯を食べてくれません

    1歳11ケ月の子供がご飯を食べてくれません。 なので、未だに赤ちゃんの時の粉ミルクが主食で本当に困っています。 離乳食開始の時からずっと本当に努力していますが、パンやお赤飯やヨーグルトや人参しか食べません。 飲み物は、無塩のトマトジュースが大好きで、それは本当に沢山飲みます。 区役所などで2回相談したりもしましたが、 「お母さん!! あなたの食べさせ方が悪いの。 無理やり食べさせているでしょ。 子供が食べたくなるような環境を作っていないでしょ!!」と怒られるので、今は行っていません。 病院でも相談した事がありますが、「頑張ってもらうしかないですね」と言われただけでした。 ただ、私も夫も背が高いので、子供は標準より背はかなり高く、痩せている3歳児位に間違えられるほどです。 先日、私の風邪がうってしまい、酷い咳をするようになり、 咳き込んで全て吐く・・・・・という繰り返しで、更に痩せてしまいました。 病院で咳止めももらいましたが、熱もないので、元気は元気です。 だけど、ただでさえ食欲がないのに、今は粉ミルクとトマトジュースしか飲んでくれなく本当に困っています。 元気なので遊ぶのですが、しんどいからか、すぐに寝てしまい、一度寝たらずっと寝ていて、 今まで食べてない事のツケが来たと反省しています。 本当に出来る限りの努力はしたつもりです。 食べる環境を変えたり、ありとあらゆるレシピ本を買って作ってみたり(塩分や添加物は避けたいので、薄味の体に優しい天然のダシの味で作ります)しました。 ですが、本当に食べてくれなく、特にお肉とかだと、無理に食べさせようとしても吐き出しますし、 すり潰しても食べないですし、何をしても食べてくれません。 食べてくれないからと言って、すぐに諦めるのではなく、何時間でも粘り頑張っています。 あまりしつこいと嫌がるでしょうし、時間を空けて、何度もチャレンジしています。 皆様は、子供の食事について、どんな工夫をされておられるのでしょうか。 よろしければお教えねがえましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 子供の好き嫌いどうしていますか?

    4歳半の保育園に通う子供がいます。 好き嫌いが多くて困っています。 れんこん、大根、カボチャ、にんじん、芋類など、根菜系は好んで食べてくれますが、それ以外はほとんど食べません。 トマトなんかはいっっっっっっっっっっさい、断固として食べません。 葉ものなどは一口程度食べただけで食事時間のタイムリミットが終わってしまいます。 一切急かさずに放っとくと朝ご飯が全く無くなりません。次の日まであります。。。 “完食”するのは月に1回くらいかな。。。? ちょっと好き嫌いから反れましたが。。。 保育園ではその辺はおおらかで、担任曰く、どうしても食べれないなら無理しなくてもいいと言ってお残しさせているそうです。先生によるのかもしれませんが。 子供の好き嫌いに対してどんな方針を取っていますか? ご意見聞かせてください(^^

  • 子供の食事について

    1歳1ヶ月の子の母です。 現在離乳食完了期なんですが、毎食憂鬱です。 経験者の方、アドバイスいただけないでしょうか。 1.口に食べ物を入れてもなかなか飲み込みません。お口が止まっている状態です。 ほっておくと、何分でもそのままだったりします。子供のペースに付き合っていると1時間でも終わらないし、時間を決めて切り上げると、ほとんど食べれてなかったり・・・。 固いとか食べにくいというより、集中できていなかったり、遊び食べの一種かもしれません。口に手を突っ込んで食べ物をかき出して握ったりしているので(泣) ついイライラして、口の中に食べ物が残っているのに、次の食べ物をスプーンで押し込んでしまいます。 そうすると、一応少しずつでも食事が進みます。 こんな食べさせ方、やっぱり良くないでしょうか? 2.手づかみ食べをさせると、際限なく口の中に食べ物を詰め込みます。 パンとかホットケーキを出すと、あるだけ口の中に詰め込み続けます。「自分で口に入れる」というのが楽しいようです。 しかし明らかに詰め込みすぎ(溢れてます)で、当然うまくカミカミもできず、真っ赤な顔でむせ返るのもしばしば。 怖いので少量ずつ出そうかとも思ったんですが、子供はそういう失敗を繰り返して一口の適量を学んでいくのだから制限するのは良くない、と義母に言われ、どうしたものかと悩みます。 手持ちの育児書にも一口の適量を学ぶのは大事、とは書いてあるのですが・・・。 むせる程度ならまだしも、喉に詰まらせやしないかと心配なんですが、どう思いますか? ご意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園に通う子供がご飯を食べてくれず困っています。

    幼稚園に通う子供がご飯を食べてくれず困っています。 もともと食べるのが遅く、私がしつこくせかしたのが原因のように思えて、「急かさず怒らず笑顔で優しく」を約1カ月通してきたのですがまったく良くなりません。 盛り付けを工夫したり、ベランダで食べたり、一緒に作ったり、野菜の収穫からやらせたり、友達と食べたり、外食したり、赤ちゃんのように「あーん」して、食べるたびに「すごいねー」「上手ねー」とほめたり……いろいろ試みているのですがだめです。 最近ではご飯を出すたびに暗い顔で「えー、なんでこれ?」「好きじゃない」などと必ず文句を言うようになり、そのたびに胃をキリキリさせています。 時間をかけすぎても駄目だと思い、30分で強制終了という手段もとりました。が、30分ではご飯5粒はおろか、スプーンすら持たずに終わることもありました。遊んでいるわけではないんです。じっと座ってぼーっとしているのです。 幼稚園が休みの時はなるべく全部食べさせようと、そして私もいろいろ言いたくないので放っておくと、2~3時間かかります。 で「そろそろやめよっか」というと「やだー、食べるー」。そう言いながら一口も食べすに、私が指摘するまで20分でも30分でも「ぼー」です。 3食この調子なので体重も体力も落ちまくってます。そろそろ病院に連れて行こうとも思っていますが、それで解決になるかどうか… とにかく私の精神状態が危険です。 以前「食べないと入院しなくちゃいけなくなるよ」と言ったことがあり、認識はあるようです。でも脅しても駄目なので、笑顔で頑張れるいい方法があれば教えてください。 ちなみにおやつにはアイスやハイチュウなどを求め、腹もちのよさそうなクッキーやケーキなどは一切食べようとしません。

  • 子供

    仕事しはじめるんですけど4ヶ月のこどもがいておっぱい上げられないのが心配です、二時間までもらえるって聞いたんですけど本当ですか??その時間の働いてることになるんですかそれとも払わられないですか??お願いします

  • 3歳ご飯をあまり食べません

    いつもお世話になっています。 3歳の男の子が朝ごはん(夕飯もかな)をなかなか食べません。 とにかくご飯の時間が本当につらいです。 朝は大体6時半から7時におきます。 ブロックで遊んだり、テレビを見たりして 8時に朝食、(ほとんど食べません) 9時半~1時半まで幼稚園 3時におやつ(大体果物と牛乳 たまにクッキー) 1時間自転車のったり散歩したりして 6時に夕飯(ご飯の後は水以外は禁止) 8時から9時の間に寝ます 幼稚園では沢山食べるようなのですが、家ではあまり食べませんというか、食べるのが嫌みたいです。私自身食が細かったので食事時間がすごく嫌でした。なので息子にはそうなってほしくないので、怒らないようにしたいのですが、心配で『食べなさい』と言ってしまいます。 食べさせて上げると食べるのですが、本当にそれでいいのだろうか 大人でも食べたくない日があるので、無理に食べさせていいのだろうか?だからといって無関心でいるわけにはいかないし、どう接していいのか分かりません。 義母が身長にコンプレックスがあるようで、沢山食べないと大きくなれない、背が低いと恥ずかしい、沢山食べないと遊んであげないなどいうので本当に食事の時間が苦痛です。(義母にやめてくださいと頼んだのですが、やはり心配から言ってしまうようです。) 私も子供が生まれるまで、朝ごはんが苦手だったので、気持ちは分かるのですが、私みたいになったらと思うととても心配です。 文章がへたくそなので伝わらない点もあるかと思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

  • ご飯を噛んで食べない

    2歳9ヶ月の男の子を持つオヤジです。 ここ1ヶ月くらいなのですが、子供がご飯を少ししか噛まなくなりました。 スプーンで自分の口にもって行き、2~3回噛んでそのまま口の中にずっと含んでいます。 最後はお茶などで流し込むようにして食べています。 (たまにゲポッと飲み込めなくて吐いています) ご飯が食べたくないのかと思い、ごちそうさまする?とかもういらない?とか聞くと必ず『まだ食べる』と言います。 一度いつまで掛かるか根気良く付き合ったところ、完食 まで2時間掛かりました。(>_<) タイマーなどを使い、60分とか時間制限をつけて食べさせたり するのですが、時間が来てお皿を下げると、『まだ食べる』と言って泣き叫びます。 (時間が来たから下げたんだよ、と言い聞かせますが) また、一緒に食卓についたときは、私のモグモグを見せたりもしています。 これまでは好きなものでも嫌いなものでも(量は少ないですが) なんとか噛んで食べてたのですが、突然このような状況です。 ご飯を嫌いになっても困るのであまり叱り続けるのもどうかと困っています。 反抗期かなぁ、環境の変化かなぁとも思っています。 3月に次男が生まれ、最近離乳食も少しづつ始まりました。 今までのように1対1でご飯を食べられなくなっています。 また、何か子供に聞くと必ず、『イヤ』から返事が始まります。 来年からは幼稚園に入れる予定ですが、幼稚園の昼ご飯もこんな調子では....と困っています。 妻もどうしたら食べてくれるのかと疲れきっております。 何かアドバイスや経験談がありましたらよろしくお願いします。

  • 子供がご飯を食べない

    子供がご飯を食べない 1歳半になる娘がいます 元々は白米が大好きで120g~150gを20分程度で食べていました 一切になる頃から飲み込まなくなり 小さく入れたひとくちをずっと飲み込みず口の中に溜め込んでしまいます 注意すれば慌てて飲み込みますが 注意しなければ10分経ってももごもごしたまま 本人の気分の問題なのか、庭にレジャーシートをしいてピクニックのようにしてあげると 同じ量のご飯でもはっぱ!ブーブー!などおしゃべりしながらノリノリで食べてくれます ほうれん草やもやし、人参トマトなどの野菜が好きで そういったおかず関係は 白米を食べ終わったあとでも大人用の取り皿に1枚分食べてそれでもまだ足りないと愚図る時も多いです また、おかず類はあげるのが遅いと自分から身を乗り出して取ろうとしたり 無くなるとちょーだいと言って催促してくるのですが 白米になると逆で次のご飯を口に入れようとすると身を捩って嫌がり、4,5口目には嫌だと泣きだします 味なし白米、ふりかけご飯、チャーハン、チキンライス、のりご飯、おにぎり全て同じ状況です おかずは飲み込むのが早いので おかず→白米→おかず→白米であげようとも試みましたが 噛み噛みしている間に次に来るものを確認して ご飯だとこっちを向かない、おかずだと大口開けて早くよこせとスタンバイという具合でうまくいかず 最後の方は白米を食べたくないから おかずを自分で直接取りに行きたいと椅子からも降りてしまいました 出かけ先やお外では楽しく食べてくれるのに家の中では飲み込まず困っています 今生後7ヶ月の子がいるのですが、ちょっと抱っこしに行ったりすると ご飯はお皿にしっかり残ったまま、綺麗になったおかずのお皿を持ってちょーだい!ちょーだい!と言ってきたりして 毎日食事時間が憂鬱になります こんな状態がもう半年になるのですがこれはいつ頃収まるのでしょうか? どうにか上手に食べてくれる方法はありませんか? ご回答よろしくお願いします

  • 母乳が好きな10ヶ月の子どもがいます。乳首を見たら、目を輝かせてパクッ

    母乳が好きな10ヶ月の子どもがいます。乳首を見たら、目を輝かせてパクッと飲んできます! 眠たい時やお腹空いた時、グズったら楽なんですぐにオッパイをあげていました。 そのためか、離乳食も全然進まず! 最近、パンやトマトなら口を開けて乳ボーロサイズの半分くらいの大きさを5くち程、食べてくれるようになりました。 1年で仕事復帰を考えてましたが、卒乳は難しそうです。 もっと、モリモリ食べてくれてたら、安心して保育所に預けれますが、哺乳瓶やミルクもダメで完母です。8ヶ月からストローも試してますが、お風呂上がりの時は、上手いこと飲める時ありますが、それ以外は、吸っては出して、吸って戻したり、カミカミして遊んだりで、なかなか上手くいきません!! 友人は、保育所に預けた方が離乳食進むんちゃうって言ってくれますが、どうなんでしょうかー? 育児休暇は1年半まで取れるようになりました。 子どものためには、最長の1年半の育休を取って、ゆっくり関わった方がいいですかね? 迷ってます!いいアドバイスがあれば教えて下さい☆

専門家に質問してみよう