• ベストアンサー

「予定」をあらわす現在進行形について

文法問題です ( ) tomorrow or the next dey? (1)Has he left (2)Does she leave (3)Will he have been leaving (4)Did he leave 答えは(2)なのですが、なぜ(3)がだめなのかわかりません。別にwillでも予定の意味とかでるような気がするのですがこれではなぜダメなのでしょうか。意味で考えてはダメなのでしょうか。それと本には現在形でも予定を表すことができると書いてあったのですが、現在進行形で予定を表すのとどう違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

平叙文にすると、 He will have been leaving tomorrow or the next day. 未来完了進行形?? 意味的におかしいですよね。だから答えでないのです。 Will he be leeaving tomorrow or the next day? ならば、未来進行形でこれならば答えになり得ます。 さて、現在進行形で予定を表すのは、既に決まっていて、それに対する準備も完了している時に使います。(つまり不測の事態でもない限りかならず起きること) 現在形で表す場合は、そう言う情報が一切ない場合で、淡々と事実のみを述べる場合ですね。 be going to leaveを使う場合は、そう言うつもりだという意味で、まだ完全にそうと決まったわけではない(つまり現在進行形までは行かない)状況で、すでに心の中で決まってるときに使います。 will leaveと言う場合は、その場で意志を表示あるいは決めたときに使います。 will be leaving という(未来進行形)の場合は、自分の意志に係わらずそう言うように決まってしまっているという「自分の意志」を排除したときに使います。 私の説明は完璧ではありませんが、大まかに分類するとそう言う意味になります。 なんとなくわかりましたか? では。

space-travel
質問者

お礼

mickjey2さんこんにちは。 >He will have been leaving tomorrow or the next day. 未来完了進行形?? 意味的におかしいですよね。だから答えでないのです。 Will he be leeaving tomorrow or the next day? ならば、未来進行形でこれならば答えになり得ます。 確かに落ち着いて考えれば変な選択しですよね。それと未来完了形でも答えに なり得ますよね。 He will have leave tomorrow or the next day. 「明日かその次の日には出発したことになっているだろう。」 未来を表す表現についていろいろ拾ってくださってどうもありがとうございます。 文法問題で出てきたらいけないと思ってそれぞれの微妙な違いにも覚えようと 思ったのですが今回のは違うところに焦点があったし大丈夫なようですね。 どうもありがとうございました!!未来完了形でもいのかよろしければお返事どう もありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#11476
noname#11476
回答No.3

>未来完了形でもいのかよろしければお返事どう He will have left tomorrow or the next day. そうですね。あり得るでしょうね。 日本語にすると、、、 「彼は明日、明後日には(準備を終えて)出発します」 位の意味になりそうですね。 出発するために必要なことがいろいろあって、完了までに時間がかかる場合にはこのようにいってもいいでしょうね。 I will have finished my homework by tomorrow. 「私は明日までに宿題を終えます」 と同じ理屈になると思います。 実際にどれだけこの表現が会話で使われるのかは、、、なので自信なしとしておきます。

space-travel
質問者

お礼

mickjey2さん再登場どうもありがとうございます。 >He will have left tomorrow or the next day. そうですね。あり得るでしょうね。 理屈的にはあり得ると聞いて混乱せずにすんだので良かったです。 >実際にどれだけこの表現が会話で使われるのかは、、、なので自信なしとしておきます。 う~んとりあえずはないものとして考えておきます。何か自分で作ったみたいだし。でもお返事が聞けてとても参考になりました。どうもありがとうございました。

noname#2465
noname#2465
回答No.1

 英語をまじめにやってたのは大分昔なので(今、無勉強の大学生)少し怪しいですが・・・。  (3)は「未来のWill」と「have been ~ingの過去完了」が同時に存在してるので理論的にあり得ません。  この問では、tomorrow or the next day? なので過去完了だと不自然だからです。  あと「現在進行形で予定を表すのとどう違うか」という部分について、leave(出発)等は「現在形でも予定を既に示している」ものとして「予定を現すときは現在形にしておく」と暗記的に覚えた方がいいと思います(私の知能では理屈で説明出来ません)。  似た形のものを、この先いくつも解いていく内に、イヤでも生理的に「当然のこと」になって行くはずだし、数をこなす内にその違いもニュアンス的に分かるはずです。  (ズルイ逃げ方・・・) 

space-travel
質問者

お礼

bonjinさんこんにちは。 >(3)は「未来のWill」と「have been ~ingの過去完了」が同時に存在してるので理論的にあり得ません。 未来完了形というのがあるとおもうのですが。これはその形だと思います。 >leave(出発)等は「現在形でも予定を既に示している」ものとして 「予定を現すときは現在形にしておく」と暗記的に覚えた方がいいと思います そういえば飛行機とか電車の出発時刻などは現在形でかくというルールを 思い出しました。これはそれですね。 >似た形のものを、この先いくつも解いていく内に、イヤでも生理的に「当然のこと」になって行くはずだし、数をこなす内にその違いもニュアンス的に分かるはずです。 数をこなすのも大事ですよね。今そのことを痛感しています。 アドバイスどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現在進行形と未来形

    初めて質問します。 英語で「何時に列車が出発しますか?」という場合、 What time does the train leaving? What time is the train leaving? What time is the train going to leave? What time will the train leave? 4つの文のには、違いがありますか?間違いの文章、あまり使わない文章などがあれば教えていただければと思います。 未来のことを表す場合、will, go going to, 現在進行形を使いますが、どうもあまりピンときません。 よろしくお願いいたします。

  • 進行形の使い方

    旅行中、ガイドさんに「明日は何時頃の出発ですか?」と 英語で聞くときに、 what time will we be leaving tomorrow? という言い方を知ったのですが、これはなぜ進行形にする必要があるのでしょうか? what time will we leave tomorrow ? では間違いになりますか? あるいは進行形が未来を表わすことがあると聞いたので、 what time are we leaving tomorrow ? でも間違いですか? 進行形と普通の文章の使い分けで混乱してしまうので教えてください。 よろしくお願いいたします。、

  • ほぼ確定した未来における現在形と現在進行形の違い

    こんにちは。英語の時制の問題で、ほぼ確定した未来についての文では通常時を表わす副詞と一緒に"will"もしくは"be going to"を使わずに現在形と現在進行形を使って表わせると説明してあったのですが、この場合現在形と現在進行形、違いは何でしょうか。出来るだけ分かりやすく教えてください。(Ex. He leaves here tomorrow. と He is leaving here tomorrow. の違い)

  • was leaving(進行形を使った未来の予定)/was goint to leave/ would leaveの相違

    1.は「彼は昨日、6時に家を出る予定でした。」という意味だと思いますが、「予定でしたが、出なかった」という意味まで含んでいますか?2.の文章が「予定だったのに(出なかった)」という意味を含むのは知っています。3.や4.など、be going toやwillの過去形を使った「予定」と1.とでは何が違うのでしょうか?つまり、本質的には、1.~4.の全ては5.の意味になるのでしょうか? 1. He was leaving home at six yesterday. 2. He intended to leave home at six yesterday. 3. He was going to leave home at six yesterday. 4. He would leave home at six yesterday. 5. He didn't leave home at six yesterday.

  • 過去の未来の確定的未来・予定を進行形で表す!?

    主として往来・発着を表す動詞(go,come,leave,arriveなど)では、 確定的未来・予定を進行形で表すことがある、と参考書にありました。 ・現在進行形の例 He is leaving Japan tomorrow.(彼は明日、日本を出発します。) ・過去進行形の例 We were going to Osaka the next day.(私達はその次の日、大阪に行くことになっていました。) では、 ・今は2月 ・1月(過去)の時点で、Sheは3月(未来)に引っ越すことが確定していた として、 1月の時点のSheの事を話題にして She was moving to Okinawa next month.(彼女は来月、沖縄に引っ越すことになっていました。) は正しいでしょうか、間違いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 近い未来を表す表現で現在形と現在進行形の違いは?

    現在形や現在進行形で近い未来を表すというのがありますが、その使い分けがイマイチ分かりません。 例えば、「明日京都に向けて出発します」は「I'm leaving for Kyoto tomorrow.」と参考書に書いてありましたが、 これを「I leave for Kyoto tomorrow.」というのはアリですかナシですか? ナシの場合は理由が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • doesとwillの違いについて

    お世話になっております。 以下の文の違いについてお教えいただけないでしょうか。 When does the next bus leave? When will the next bus leave? (1)この両者、意味的にどう違うのでしょうか? (2)nextとあるので通常、willと思うのですが、なぜdoesなのでしょうか? 基本的なことで恐縮でございますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 現在完了進行形 現在進行形

    He is living in Tokyo. He has been living in Tokyo. 上のような現在進行形と現在完了進行形の意味の違いや使い分け方がいまいちわからないんです。教えてください。

  • 時制の一致について

    ある本で時制の一致という項目を読んでいました。 そこで、 He did not believe that Miyuki will leave for Tokyo tomorrow. という文章がありました。 これは非文法的ではないと、本に書かれていたのですが、どうしてなのでしょうか? この場合だと、 He did not believe that Miyuki would leave~ ではないと文法的とはいえないのではないでしょうか? この時制についてご教示お願いします。

  • 現在時制

    ( )内の動詞を適切な形に直してください。 (1)If it (rain) tomorrow, you will not be able to go camping.    (rains) もし明日雨なら  (2)When he (come) next time,I will return this book to him.     (comes) 彼がくるまでに・・ (3)We will leave here as soon as you (be) ready.     するとすぐ・・ 3ばんがわからないので おねがいします。 1、2ばんは あっているか あどばいすおねがいします。