• ベストアンサー

WINDOWS 95 のインストールの時のBIOSの設定

団塊の世代を遥かに過ぎた老人です。ゆえ有って自作PC(他人様から譲り受けたPC)にWINDOWS 95をインストールしようと思うのですが、その時の BIOSの設定の仕方を教えてください。起動デイスクはWIN98のものを使います(HDD10Gb使用の為)。又、このPCにはDドライブにデータドライブが装填されています。いずれもAdovanced Bios Featuresでの設定です。 (1)起動デイスクを使用する場合のBIOSの設定 CDROM,A,Cで良いのでしょうか。 (2)起動デイスクを使用しない場合のBIOSの設定 A,C,CDROMで良いのでしょうか。又はA,CDROM,Cなのでしょうか。 又、インストール時にDデータドライブにインストールしに行きますので、それを防止する方法を教えて下さい。DドライブをNOMEにすれば良いと聞いたのですが、それで良いのでしょうか。 WIN95をインストール後にDドライブのBIOS設定をAUTOに変更(設定)すればDドライブとして認識するのでしょうか。 その他、諸々の細かい注意点があればご指導を乞いたいですので、英知を授けてください。宜しくお願いします。 (1)と(2)のご指導を仰ぎたいのは、一台はAドライブしかありませんが、もう一台はAとBのFDドライブがあるのですが、Aドライブは特殊なドライブらしく 利用できないので、CDROMからインストールしたいからです(起動BIOSにBドライブの設定項目はありませんから)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79209
noname#79209
回答No.2

私も団塊世代の始めの方です。ただ、PCの黎明期から関わってきました。 それは兎も角、まさかとは思いますがそのPCはNECの98シリーズではないでしょうね。 もし、そうならアプローチがかなり違ってきます。 セットアップを起動するCD上のフォルダ名も異なります。 また、 > 無ければ、Aドライブのケーブルを外してしまって、 > ノーマルなFDDだけが接続されている状態にすれば、 > それをAドライブと認識してくれると思います。 実はAT互換機(NEC98シリーズではない)のFDDはAドライブを抜いても、 残りのFDDがAドライブに切り替わらないハズです。 AT互換機用のFDDはドライブの番号を設定するジャンパが無い(本当は有るのだが使わない)ので、 信号線の一部をねじったケーブルを使うことでA、Bドライブの区別をしています。 そこでAドライブを抜き、Bドライブとして使っていたFDDを新たにAドライブとして認識させるには、 FDDケーブルの先端側のコネクタ(元のAドライブが接続されていた)に挿し直しする必要が有ります。

kameojisan
質問者

補足

お忙しいところ、お手を煩わして申し訳ありません。有難う御座います。 >NECの98シリーズではないでしょうね。 ⇒PC98シリーズではありません。AT/PC互換機です。WIN95に拘っているのは、業界ソフトが未だ依然としてMS-DOS対応ソフトとかCP/M(BASIC)ソフトに依存しているからです。実態は不景気の為にピログラマーが存在しない(、老齢化や転職などで)からです。 >FDDケーブルの先端側のコネクタ(元のAドライブが接続されていた)に挿し直しする必要・・・ ⇒良く理解できました。本当に有難う御座います。試みてみます。

その他の回答 (1)

noname#210617
noname#210617
回答No.1

>起動デイスクはWIN98のものを使います(HDD10Gb使用の為)。 Windows98のFdiskで、大容量ドライブのサポートを有効にして、FAT32でフォーマットする、ということをお考えのようですが、 Windows95ではFAT16しかサポートしていませんので、2GBのパーティションを作成して、FAT16でフォーマットしてください。 そうしないと、Windows95が認識できないので、 >Dデータドライブにインストールしに行きます ということになってしまうでしょう。 Windows95でもOSR2というバージョンならFAT32でインストールできます。 CDのラベルを見て、Windows95のバージョンを確認しましょう。 Windows95でそもそも10GBディスクが認識できるのかどうかはちょっと不明です。あとで確認したいと思います。 起動ディスク(FD)で起動する場合は、Aを優先です。 Windows95のインストールCDは起動できない(Bootableではない)はずですから、CD-ROMからは起動しないので A→C→CD-ROMでも、CD-ROM→A→Cでも、CよりAが優先ですから、どちらでも同じ事です。 >Aドライブは特殊なドライブらしく利用できないので BIOS設定の中に、AとBをSwapする(入れ替える)という設定はありませんか。 無ければ、Aドライブのケーブルを外してしまって、ノーマルなFDDだけが接続されている状態にすれば、それをAドライブと認識してくれると思います。 Dドライブ(HDD)もインストール中に内容を壊してしないたくないようであればケーブルを外しておくほうが安心かもしれません。

kameojisan
質問者

補足

早速、ご教唆下さり感激です。年とって、これほど親切にされて感無量です。有難う御座います。使用するOSはWIN95 OSR2です。WIN95は4GBまでしか認識できない事は凡そ解っていました。2GBまでですか。 起動ディスク(FD)で起動するのは、HDDが10GB(既にWIN98がインストールされている)ですから、それをFDISKで領域開放してから改めてMS―DOS領域(4GB)を確保してWIN95をインストールした方が良いと聞いたからです。 ******************************************** >BIOS設定の中に、AとBをSwapする(入れ替える)という設定はありませんか。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ swap機能は有ったと思います。確かめて、います。唯、SWAPする事によって他のBIOSを編集する必要がないでしょうか。 ******************************************** 無ければ、Aドライブのケーブルを外してしまって、ノーマルなFDDだけが接続されている状態にすれば、それをAドライブと認識してくれると思います。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ こんな事も可能なんですか。インストール後に又ケーブルを繋げば良いのですね。こちらの方がやりやすい感じがします。******************************************** >Dドライブ(HDD)もインストール中に内容を壊してしないたくないようであればケーブルを外しておくほうが安心かもしれません。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ こんな事もできるのですね。インストール後にケーブルを繋げばDドライブ として復活できるのですか。試みてみます。 ********************************************* 何やら希望が沸いてきました。有難う御座いました。又、思い出されたことがあればご教唆下さい。重ねて有難う御座いました。

関連するQ&A

  • BIOS設定について

    PC STATION DS3000 で http://www.sotec.co.jp/direct/ds3000/index.html ATA133RAID-PCI2によるストライピングを構築しようとしています。 そしてそのドライブを起動ドライブとして、OS(WServer2003)を クリーンインストールしようとしたのですが ハードディスクがみつからないとのことで よくよく調べてみると、SCSIを一番最初に起動するように設定しないといけないようです。 しかし、このPCのBIOS(Phoenix Award)では SCSIという文字すらなく、選べるのがFDDやCDROM、USBなどしかありません。 自作PCとメーカーPCではBIOSの設定に差があるのでしょうか。 また、このPCでBIOSを書き換えるなりしてSCSIを選択できるようにはならないのでしょうか。

  • Windows 7 仮想ドライブからのインストール

    Windows XPを使用していましたが(Cドライブ)、新規増設した2.5HDD(Eドライブ)にWindows 7 をインストールし、Cドライブはシステムが入ったままデータディスクとして使用しようと思いました。 なのですが、使用しているPCのDVDコンボドライブが壊れていて全く使用できないため、 仮想ドライブソフトを使用し、イメージ化したWindows 7 インストールディスクからインストールを試みました。 無事にEドライブへのインストールが完了したため、初期設定後、再起動してBIOSからBootディスクをEドライブに変更し、再度再起動しました。 すると、 「Reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a key」というメッセージが出で起動できませんでした。 BIOSで再び、BootディスクをCドライブに戻すと、「以前のWindows」と「Windows 7」の選択しが現れ、正常にWindows 7で起動できます。 試しにCドライブのケーブルを外し、Dドライブだけ接続した状態でも試しましたが、 やはり先程のメッセージが出ます。 これだと、Cドライブを繋げていないとDドライブのWindows 7が起動できないので、 将来的にCドライブを外したくなっても外せないので困ります。 この状況を改善する方法を是非ご教授お願いします。 よろしくお願いします。

  • ●BIOSの設定が出来ない

    ネットを接続したまま寝てしまい、その夜 Windows7から Windows10に自動的にアップグレードされてしまい Windows10の再起動ループが止まらず Windows7の初期インストールディスクを購入したのですが D:ドライブから起動せずWindows7の初期インストールディスクから起動せず、 Warning! Your chassis has been opened Press F1 to continue Press DEl to enter setup menu の画面が出てきて Press F1 to continue は Windows10の再起動ループが止まらず Press DEl to enter setup menu は CMOS セットアップでHDD:Cドライブを2ndに設定したのですが 再起動すると  Press F1 to continue → Windows10の再起動ループが止まらず Press DEl to enter setup menu → CMOS セットアップでHDD:Cドライブを2ndに設定の繰り返し http://www.pc-master.jp/jisaku/boot.html で1st Boot Device CD/DVD:D1-HL-DT-ST に設定したのですが PCのディスク読み込み起動順位変わらずセッティングが改善せず http://acer-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/18152/~/bios-%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A で BIOS の設定を試みるも  ロゴの画面で F2キーを押しても(連打、押しっぱなし)BIOS 設定に進めません。 もう一台のキーボードを使用してもダメです。 Warning! Your chassis has been opened のエラーメッセージのように カバーを開けたことはありません。 使用機種は  acer veriton X640 です。 宜しくお願いします。

  • BIOSの設定について

    こんにちわ。WIN Meを業務で使っています(購入後5年ほど経過)が、とても不安定なため今から再セットアップをしようと思っています。 マニュアルを読んでいたら、手順の中に「BIOSの設定を控える」と、ありました。 このPCのBIOSの設定は、会社では変更していないのですが、購入後すぐにリコールがでて、メーカーのほうでBIOSの設定を変更してもらいました。(確か、温度が上がりすぎるということだったと記憶しています。) そのとき帰ってきたPCは修理に出したときと同じ状態で戻ってきました。(購入後インストールしたソフトはそのまま使えました。) この場合でも、BIOSの設定は控えたほうがいいのでしょうか? あと、どこをみたらBIOSの設定はわかるのでしょうか? もうひとつ、質問です。 Cドライブの容量が少ないため、OFFICEや他のソフトをDドライブに入れようと思っています(CはWINDOWSだけ)が、やっぱりOFFICEはCドライブに入れたほうがいいのでしょうか? PCは、 NEC VersaPro VA60J Cドライブ 3.99GB Dドライブ 14.6GB です。 今、画面を確認したら、最近までCドライブの空き容量が140MBしかなかったのに、今見たら、1.22GBに増えていました。2、3日前にDドライブのソフトをひとつアンインストールしました。それが原因??? いくつもすいませんが、よろしくおねがいします。

  • OSのインストール

    中古PCを購入しました。 もちろんOSが入っておりませんでした。 そこで起動ディスクを使用し、WIN98をインストールしようと思ったのですが、順を追って進めたところ、2枚目の起動ディスクを入れたところで、 診断ツールがDドライブに読みこまれました。 に続いて、 A:\> が出てまいりました。 この先には何を入れればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DOSからのwin2000インストール??

    こんばんは。 問題が解決せず大変困っております(ToT)/~~~ CDROMがないPCへのwin2000をインストールしようとしています・・・。 以下状況を説明します。 (1)他のノートPCにHDDを移して、Cドライブに2000をインストール。 (2)起動ディスクを使用したが、ロゴが出る前に何度も再起動になる。 これは、他のPCでインストールしたからだと勝手に考え 次に試したのが (3)FATでフォーマットしたDドライブに、2000を丸ごとコピーしたフォルダを作成。Cドライブには(1)が入っています。 (4)2000のDOS起動ディスクでDOS画面になるが、Dドライブを認識しない。cd: D: としてもInvalid drive specification と表示される。 目的はDOSでDドライブの2000をインストールしたのですが。(ここまではなんとか調べたのですが) 何が原因なのでしょう?? DOSなんて初めて触った初心者より。

  • BIOSの設定でつまづいてます。。。

    BIOSの設定?で躓いております。。 今回、前に使っていた光学ドライブとハードディスクを使用して 自作PCを作ろうとしてます。 とりあえず自作パーツは揃えまして、パーツを組み込んで 電源投入してBIOSの設定まで行きました。 で、光学ドライブから読み込ませるため、BIOSで設定して OSのインストール(わけあってWINDOWS98なのですが。。)をしたのはいいのですが、インストールの途中、再起動をするとまたBIOSの設定画面になってしまいました。ちなみにこの後、無視してHDDから読み込ませるとエラーメッセージ?(読めない文字バケのようなのが出て自動的にシャットダウンしてしまいます。 何回もやってますが、 BIOS設定画面→設定→WINDOWSのインストール→途中再起動→ BIOS設定画面。。。。 となり、インストールの続きに行きません。。。。 PCの構成ですが、 CPU:Pentium4 2.4GHz Socket478 SL7E8 Prescott マザーボード:BIOSTAR P4M900-M4 メモリー:ノーブランドDDR2 PC5300 2GB (光学ドライブ及びHDDはIDEケーブルで接続してます。) です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • インストール時にOEMCD001がみつからない(NEC W95モデル)

    Lavie NX LV16Cに正規版Win98SEをクリーンインストールしようとがんばっております。(元はwindows95) NECのPCサポートキット手順で 1.BIOSのアップデート 2.起動ディスク(98パソコンで作成)でFDISKで領域の削  除 3.パーティション2個作成 4.Cドライブを初期化(Dドライブを指定するも「FORMATは出来ない」と表示   OS導入後も可能であるとのことなので後で作業することに。 5.再起動し、OSをインストールしようとしたところ   PCをセットアップCD-ROMから起動してwindows98が起動し、キーボードの種類をきかれるまではいくのですが、その後「デバイスドライバがみつかりません:” OEMCD001”   有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません」   というメッセージがでてきます。   この先に進めません。   どなたか対処方法をお願いいたします。   起動ディスクは製品添付のマイクロソフト社製のもあ  ります。

  • windows10でクリーンインストール

    windows10でクリーンインストール時にCドライブ(500M)とDドライブ(1テラ)が入れ替わってしまいました。 現在、Cドライブ(1テラ)、Dドライブ(500M)になってしまいました。 これを元の状態Cドライブ(500M)、Dドライブ(1テラ)に戻したいのですが、どうすればよろしいでしょうか? 元はと言えば、ようこそ画面でフリーズするようになり、シャットダウンでも終了しなくなり、電源ボタンで強制終了ののち、クリーンインストール実行しました。 起動ディスク(USB)は無かったので他のwindows10のノートパソコンから作成しました。 BIOSでは、Advanced mode でBoot 1#がCドライブ、Boot 2#がDドライブになっていたので、一旦、1#を起動ディスク(USB)に指定、boot 2#をCドライブ(500M)、boot 3#Dドライブの(1テラ)、に指定しました。 ところが、クリーンインストールが終了すると、ドライブが反対になったうえに、1テラのドライブがCドライブに、500MのドライブがDドライブになっていました。 これは、何故でしょうか? クリーンインストール時には、どのドライブにOSを入れるか指定はありませんでした。 どこでどう間違っていたのか検討がつきません。 お分かりの方がおられましたら、ご伝授宜しくお願い致します。

  • Windows98の再インストールについて

    初心者ですが、よろしくお願いします。 ☆使用パソコン☆ sonyのvaio osはWindows98 CD-RWとフロッピーが、使用できます。 Aドライブ(フロッピー)・Cドライブ・Dドライブ・Qドライブ(CD) ☆経緯☆ パソコンを買ってから2年が経ち、すぐにフリーズするので、 Windows98の再インストールをしたいと思っています。 過去のものを調べて、色々わからない事があるので、質問 させて頂きます。 ☆質問☆ (1) クリーンインストールがやりたいのですが、WindowsのCDと言うのが、なかったのですが、再インストールできますか? (リカバリーCDと言うものがありましたが、プレインストールされているソフトの為のリカバリーCD、みたいな事が書かれています。) (2) FDisk(起動ディスク)と言うものが、必要みたいに書かれていますが、 それは、PC購入時に付いているものでしょうか?(付属には、無かった) 自分で用意するのでしょうか? (3) Cドライブのデータだけが消えるのでしょうか?? (Cだけなら、CドライブのバックアップをDドライブにしようと思ってます。) はっきり言って、どう言う手順で再インストールするのか、何が必要なのか さっぱりわからないので、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。