• ベストアンサー

わかりやすい解説をする人

各局いろんなニュース番組がありますが、政治・経済・社会問題など中には問題の真相などがわからない、わかりにくい問題もありますが、それを一言でずばっと解説してくれるキャスターや解説者、新聞記者などを見ると、何かすかっとするし、尊敬もしたくなります。私は、TBS「朝ずばっ!」によく出る岸井成格さん(毎日新聞記者)がみのさんの投げかける疑問に一言できれいに整理して解説されると、問題の意味がわかったり、特に各政治家それぞれの思惑など長い記者経験に基づく深い裏づけなどがにじみ出て、すごいと感心し、好感も持てます。 そういうキャスターや解説者などは他にいますか?

noname#33272
noname#33272

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanminasa
  • ベストアンサー率13% (10/75)
回答No.1

 個人的な見解です。日曜の朝に関口宏の番組で名前は忘れましたが、関口宏さんの左隣に座っておられるカメラマンの方は分かりやすい解説をされます。この番組にも岸井さんは出られたことがあります。  そのほかには宮崎さん(下の名前は忘れましたが)がとても分かりやすいのではないでしょうか。知識も豊富で私としては田原総一郎さんの後釜は彼だと思っています。  以上は個人的な見解です。人それぞれだと思いますのであしからず…。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。サンデーモーニングは時々見ています。浅井慎平さんというカメラマンの方ですね。柔らかい口調で的確な意見を話すと思います。岸井さんも毎週かどうか忘れましたが、よく出ていますね。 宮崎さんというのは申し訳ありませんが、私は存じません。

その他の回答 (5)

noname#203429
noname#203429
回答No.6

報道2001の三方である、竹村健一、黒岩祐治、島田彩夏はいいなと思っています。あとTBSの報道特集の田丸美寿だっけか、あと土曜朝にやってる辛坊治郎さんなんかも解りやすく好感をもって見ています。 その反対を書きますと、パックインジャーナルの愛川欣也と、その番組に出ているときのゲストです。解りにくく公平さもない。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。竹村健一さんは、パイプをくゆらす姿が印象的です。他番組とかぶってなかなか見る機会はないですが、3人とも活躍中ということですね。 愛川欣也さんもニュース番組をやられているのですね。

  • mosui
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.5

 ズームイン朝の辛坊治郎(読売テレビ解説委員)が私は、好きです。 朝の新聞斜め読みは、各紙を分かりやすく解説してくれ、理解しやすいです。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。朝ずばで見る機会は少ないですが、土曜の朝の番組など活躍中ですね。

  • tatuorika
  • ベストアンサー率14% (76/508)
回答No.4

No1の方と同様に、宮崎哲弥氏に注目しています。(でも、田原総一朗の後釜にはなって欲しくないですけど・・・。) テレ朝、日テレ、TBS(フジでは、観たことないなあ・・・。)と、キー局に万遍なく出演していますね。(地方局でも、よく観ます。) コメント内容も、賛成できることが多く、最近では、皇太子妃問題についての発言などはおもしろかった。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。宮崎哲弥さんは人気ですね。たまたま、今ピンポンにゲスト出演しています。田原さんは、「朝までテレビ」を見るとちょっと仕切り方が強引なところがあって、もう少しうまく立ち回れば好感持てるのにと思ってしまいますね。宮崎さんも時々語気が荒いときがあるので、もう少し柔らかめの口調だと話す内容も生きてくるのではと思うのですが。あの番組は人をさえぎって話す人が多いので、自然と中にいるとそうなるのだろうか。でも、宮崎さんは切れのあるコメントが多いということですね。

  • masafho
  • ベストアンサー率26% (72/267)
回答No.3

 朝は、各局で同様な番組をやってますよね。 そんな中、私の個人的意見ですが、専門的な意見をいう人に限って「元政治家」や「その専門職」「芸能界のご意見番」的な人が多と思いますし、「そう言うなら、どうするのよ!?」「経験や多少の権限があるあなたは何が出来る?やってる?」となってしまう事が多いです。  コメントが専門的過ぎるんです。  そんな中、某番組の「テリー伊藤」は好きですね。たまには言いますが、あまり専門的な事を言わず、庶民的なコメントで、なおかつ的を得て言い、それに同感する事が多いです。  質問者様の好みには、おそらく全く違うタイプの人間かもしれませんが、参考意見として載せておきます。気に入らなければスルーして下さい。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。テリー伊藤さんですね。テレビを製作する立場にいた方ですね。確かに専門的すぎないし、どんなジャンルでも語れるという感じはしますね。

  • yanminasa
  • ベストアンサー率13% (10/75)
回答No.2

NO.1の補足です。情報不足ですみません。宮崎哲弥さんです。朝の「スッキリ」や関西TVの「たかじんのそこまで言って委員会」にも出てます。また、「朝まで生テレビ」教育問題の時にも出てました。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。わかりました。朝まで生テレビでよく活躍されていますね。

関連するQ&A

  • 「政治的公平は、一般的な公平・公正とは全く違う」?

    TBS系報道番組「NEWS23」アンカーを務める岸井成格氏が「政治的公平は、一般的な公平・公正とは全く違う」と主張しているとの報道がありました。 しかし、浅学非才な凡人には「政治的公平は、一般的な公平・公正とは全く違う」という岸井老人の発言の意味が良くわかりません。 多少の違いはあるのかもしれませんが「全く違う」という主張が理解できません。 どなたか、政治的なことに詳しい方、岸井老人発言の真意を解説していただけませんか?

  • 朝日 ・ 毎日系のキャスターが多いのはなぜ?

    テレビの報道番組を見てよく感じるのですが、キャスターとかコメンテーター、あるいは政治評論家と称する人たちのほとんどが朝日や毎日新聞の出身が多いと思いませんか? 筑紫哲也氏 : 朝日新聞 田岡俊治氏 : 朝日新聞 (現在はアエラ担当) 本多勝一氏 : 朝日新聞 (出版の方で有名) 岸井成格氏 : 毎日新聞 鳥越俊太郎氏 : 毎日新聞 川村晃司氏 : テレビ朝日 (朝日新聞系) 三宅久之氏 : 毎日新聞 (政治評論家) 偏見かも知れませんが、なぜか一般に 「左かかったメディア」 と評される新聞社やその系列のテレビ局の出身者に、政治関係の著名人が多いですよね。 逆に読売新聞や産経新聞の出身者に、このような有名キャスターはとても少ないように思います。 実際には多くおられるのかも知れませんが、少なくとも私たちが普段見る報道番組に登場する事はありません。 どうしてなんでしょうか?

  • わたしは すぐに涙を見せる人 を信用しません

    涙 の記者会見 よくマスゴミが取り上げます  負け惜しみではなく  言い訳でもなく  同情を誘っている訳でもなく すぐ泣く人は 未熟なだけです そういう人には 何も託せません 独りよがりで 甘えているだけだと思います とくに政治家が 人前で平気で泣くのは 政治家としては有るまじき失態だと思います 様々な大きな小さな問題が山積していると思います 一人でやっている訳じゃーないんだし 失敗の連続、思惑通り行かない事多々あると思います 仕事上の失敗は 様々な難しい要因が重なっているので 一つ一つ剥がしていくしかないと思います なのに  単に 泣く ということで すべてをチャラにしたいとでも思っているのでしょうか? 泣いた時点で 辞職してもらいたいです

  • 「朝ズバッ!」みのもんた氏の発言にイラつきます。

    最近、TBS「朝ズバ!」を見ています。司会の みの氏の発言 で無性に腹が立つ事があります。「年金問題」「高齢者介護」「補正予算」等をしたり顔せ説明したあと「これは、国が悪い」「政府が悪い」 「日本が悪い」と捨てせりふ気味に発します。そんなに国がすべて悪いなら、大金持ちであるみの氏は外国で暮らせばいいと思いますよ。 早い話が、民主党支持者と言うことなんでしょうが。発言が余りにも軽いし短絡的だと思いますが、わたしのこの意見に賛同してくれる人、異論のある方のご意見お聞きしたいとおもいます。私は。けっして政治関係の者ではありません。特定の政党の強力な支持者でもありません。 最後に、ゲスト解説者(毎日新聞の記者とか)元バレーボールで有名な女子。の写る日は最悪ですね。すべてにおいて軽い番組になりますね。 お願いします。

  • 新聞購読について。

    新聞購読をしたいです。五大紙(読売・朝日・毎日・産経・日経)のどれにしようか迷っています。あまり政治については詳しくありません。本当は橋下徹さんのお勧めを購読したいのですが。いつもわかりやすい解説も好きです。しかし、昔の記者会見をネットで観ると某新聞の記者に、あまり良い印象がないような気がします。出来れば日経以外を希望しています。情報を教えていただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • 新聞記者の書いているブログで、ニュースを分かりやすく説明しているサイトはありますか?

    できれば新聞記者か、専門家が書いているブログで、政治・経済・国際のニュースを、週間こどもニュース並かそれより多少難しい程度で、分かりやすく解説しているサイトはありますでしょうか? 特定ジャンルでも構いませんが、マニアックすぎるものではなく、新聞に載っている記事を中心に取り上げている場所だとありがたいです。

  • 時事問題を解説してくれるスクールを探しています

    当方、時事問題や政治経済についての基本的な知識を身につけることができるカルチャースクールを探しています。できれば東京23区内、とくに東のほうが都合が良いです。 社会系の出版社に営業で入社しました。作った本を「売る」係なので特別な知識は必要ないと思っていましたが、将来編集的な作業も発生するようです。 そこで困ったのが時事問題や政治経済についての基礎知識がまるでないことです。当方、新聞も読まずテレビも殆ど見ないで育ちました。最近焦っていろいろ読み始めていますが、ニュースは連載小説のように前後がわからないと全く理解不能な気がします。とにかく一言も追えません。ひとりで努力することに限界を感じています。基本的すぎて先輩には聞けないことが多すぎます。例えば今、官房長官の名前を言えと言われても答えられないレベルです。 どこかに新聞を読めるようになる講座はないものでしょうか。

  • 会見で質問しない記者

    官邸や省庁、東電で開かれる記者会見には多くの記者たちが集まっているようです。 そこで気になったことがあります。 記者席に座ってまったく質問しない記者の存在です。 カメラマンなら質問しなくても映像を撮るのが仕事だからわかるのですが、質問しない記者の存在がとても不可解に思います。 彼らはなぜ質問しないのでしょうか? 会見の発表者が発表する内容をそのまま紙面に載せることしか考えていないのでしょうか? 外務省の会見で竹島や北方領土、北朝鮮による拉致について何も質問しない記者って何なのでしょうか? 保安院や東電から情報を引き出すための質問をしない記者って何なのでしょうか? 原発事故発生直後、記者たちは安全な東京の会見場でただ座っているだけで、現場に取材に行くことはありませんでした。警戒区域が設定される前は原発のすぐ近くまで行けたのに。 最近になってようやく東電の吉田社長が東京に戻っているときにインタビューをこころみた記者がいましたが、なぜそんなに遅いのでしょう?そんなマスコミに政府の震災対応が遅いなどという資格は無いと思います。 ジャーナリストは火付け強盗以外何やってもいいといったジャーナリストがいますが、なぜ記者たちは一次情報が本当に正しいかどうか裏づけを取ろうとしないのでしょう?なぜスクープを取らずに大本営発表を鵜呑みにするのでしょう?とくに原発事故では隠蔽が問題になっていましたし現在も続いていますから、裏づけを取るのはとても重要な行為です。 芸能人にスキャンダルがあると平気で自宅に押しかけるくせに、命にかかわる重大なことが起きていて、しかも国民の関心が非常に高いことなのになぜ取材しないのでしょう? 暴風雨の中で建物の外に立ってこんなに凄い嵐だと伝えるのが報道だと思ってるのでしょうか? 崩れた壁の横に立ってこんなに大変な災害だったと伝えるのだけが報道だと思っているのでしょうか? 記者クラブによる利権はそんなに美味しいものなのでしょうか? この国の報道機関、特に全国紙をもつ新聞社や全国ネットの民放各局はどこもおかしいと思います。

  • 八百長問題に御意見を

    八百長問題でマスコミの対応について疑問いっぱいです。 大新聞、テレビ局の記者さんは、八百長はないんだと本当に思っていないんでしょうか。 目の前の事実を報道すれば「よいしょ」を含め大騒ぎ、50年相撲を見てきましたが、子供のころから 八百長は感じてましたよ。それもあってもいいんじゃないかと、只優勝がかかっているときは、 若・貴戦以外は腹立たしく思っていましたが。解説、アナウンサー、NHK、政治家、財界、一般の フアン、皆さんあるんじゃないかなと思いつつ楽しく見守っていたんじゃ無いんですかね。 マスコミの専門記者さんは昔から八百長の現実を現場で見聞きしていたと推察します。が問題にせず、今回の表面に出た時は正義の味方を装い。断罪、断罪と大騒ぎ。たしかにこのままでは、済まないと思いますが、収まるようにリードしてほしいと思います。 政治の世界でも似たような感じがします。 こんな考え方の人間もいると思いますが、どう思いますかお聞かせ下さい。

  • 政治などに関わる仕事

    私は国内・国際政治や社会問題などにとても興味があります。 なので、そのようなことに少しでも関わる仕事がしたいです。 でもそれにはどんな仕事があるのでしょうか? 政治家など特殊なものは省きます。 思いつくものでは、新聞記者、テレビ局の報道くらいです。 それか、政治経済などノンフィクション系の本を出してる出版社とか・・・ しかし、どれも現実的には非常に厳しいですよね。 新聞社は記念受験しましたが、何度も受験してくる人が多いようで、 絶対記者!という情熱も学歴も無い私には厳しいと思います。(一応大卒です) 出版社は更に厳しいし、テレビ局も同じだと思います。 なので、それ以外に何かありませんか? ジャーナリストや議員の秘書やアシスタントというのはありますか? それも難しいのでしょうか。というかなり方自体わかりません。 こんな仕事があるというのがあれば教えてください。 できればアプローチの仕方もお願いします。 ちなみに、私は大学で政治を専門に学んでいません。語学系です。