• ベストアンサー

保育所選び。地域の保育所か職場に近い保育所

職場のすぐ目の前に保育所があります。近所にも保育所があります。1歳未満児を預けての長時間保育になります。職場の保育所には電車で連れて行かなくてはなりません。でも職場には託児所もあります。近所の保育所では地域で仲間ができるかもしれません。それぞれメリットがあるように思います。もうすぐ保育所の申し込みの時期です。思うように入所できないとの話はよくききます。新米ママに何かいい情報や助言がありましたらよろしくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

2年生、4歳の母です。 2人とも地元の保育所です。 預けている最中のことは、他の回答者様の御意見に同感です。 子供連れの電車通勤は、親子とも負担が大きいように思います。 まだ先の話になりますが、小学校に上がる時には、幼稚園出身者と一緒になり、幼稚園出身の方が数が多いと思います。 幼稚園ママ達はお付き合いの密度が濃く、後から入る隙がありません。地元で同じ保育所から何人かでも一緒の小学校に行く方が親子とも心強かったです。特に放課後のお付き合いがあるわけでもないのですが、同級生の名前もサッパリわからないよりは、数人でも知り合いがいた方がよかったです。 あまり先のことはまだ考えられないと思いますが、お子さんが大きくなるにつれ、地域とのかかわりがあなたとお子さんを助け、育ててくれるように思います。

bird5prk2b
質問者

お礼

ありがとうございました。なかなか思い通りにいかないのが現実ですが、折り合いをつけながら母子共々成長したいと思います。皆様の意見は全て参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.5

私は今年一年生の息子の父です。共働きで息子が5ケ月から保育所に通わせました。車通勤で、職場に近いところで、毎朝3人で出勤しておりました。よく息子が熱を出したと呼び出しがかかりましたので、すぐ行ける場所は良かったです。ただし、息子が4才の時妻が仕事が毎日21時以降までサービス残業させられておりましたので、某公社になる前に仕事をやめ、それからは近所の幼稚園に通わせましたが。

bird5prk2b
質問者

お礼

ありがとうございました。なかなか思い通りにいかないのが現実ですが、折り合いをつけながら母子共々成長したいと思います。皆様の意見は全て参考になりました。

  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.4

こんにちは。 ご質問拝読いたしました。 お子さんが急な病気の時、お近くにお子さんをお迎えに行ける人(ご両親等)がいらっしゃるのであれば断然自宅近くをお勧めします。 もし、職場の託児所が病児保育もOKであるならば、職場近くの方があなたも安心なのではないかと思います。 ご質問文にはかかれていらっしゃらないのですが、電車に乗る時間にもよると思います。 これから就学までずっと同じ保育園に通うというのであれば、1~2歳の「歩けるけど長時間は歩けない、まだ抱っこが必要」の時期は 子供を連れての電車通勤は辛いと思います・・・。 保育園のママ友…についてはお迎えの時間が同じ親御さんとはやはり面識が出来ますし、自然と仲良くなります。 が…私はむしろあまり地域にいない方が良いかな~と実感することがあります。 その園のカラーにもよるでしょうが、娘が通っている保育園は結構「プチセレブ」な方が多く、やれ「ホームパーティー」だの「お友達との遠足会」だので 結構な頻度でお声がかかります。 イヤではないのですが、最近は結構「義務化」していてちょっとしんどい事もあります…(^_^;)。 実感するのは、同じ認可保育園であったとしても、日頃の保育状況や保護者への対応などは本当に園によって様々です。 近い・遠いだけでなく、保育時間や延長保育、夕食の有無や病児の取り扱いなどの条件をきちんと確認した方がトラブルは少ないです。 お時間があるのなら、一度候補の園を訪問して実際の様子を見た方が良いと思いますよ。 ただ遊ばしておくだけの園もあれば、制作や食育など教育に熱心な園もありますから、あなたが大切にしたいと思う方針をもつ園を選ばれるのが良いと思います。 確かに思うように入所できない、というのは待機児童が多い地域では本当に良くあります。 ご希望の所に入所できると良いですね。 ご参考になれば幸いです。 ワーキングマザーは体力勝負!ですがお身体にはお気をつけて頑張ってくださいね。

noname#151014
noname#151014
回答No.3

私は自宅近くの保育所へ預けています。 通勤が車なら職場の近くでも負担は無いでしょうが、電車だと駅を降りてからの距離も視野に入れるべきです。大人の足で5分の距離でも子供連れとなるとそうはいきませんし、雨の日なんて傘差して子供と自分の荷物・・・大変です。 #1さん同様、自宅近くが母子共に負担にならないと思いますよ。

回答No.2

私も家の近くの保育所をお勧めします。うちの子は1歳ちょっとで保育所に通わせましたが、家の近くの方が病気の時に医者の用意をしてから引き取りに行けて、そのまま病院にいけたので、よかったかな~と。自分が行けない時には、親に頼めたりもしたので、便利でした。1歳ちょっとの子供と朝電車に乗るのは結構苦労するのではないかと思います。満員電車だと子供もしんどいかもしれません。うちの保育園ではバスで送り迎えに来てくれます。雨の日など大変助かります。バス通園も視野に入れるといいかもしれません。

  • papotto
  • ベストアンサー率15% (48/318)
回答No.1

仕事先は、変わる場合があるけれど、家は変わらないと思うんです。基本的に… だから、私だと家の近所の方にします。 私も1歳から預けたのですが最初の、1ヶ月は、いっぱい病気をして全然仕事にいけませんでしたし。「熱が出たので、お迎えお願いします」の時も、高熱の子を電車に乗せて帰るのはかわいそうだと思うのですが… あと、電車の中には、風邪のウイルスやばい菌がいっぱいだと聞きます。 1歳からは、本当に風邪を引く事が多いので、心配です。 あくまで、私の意見ですが、家の近所をおすすめします。

関連するQ&A

  • 保育園申し込みか、職場の託児所か

    5ヶ月でただいま育休中です。 待機児童が多い地区ですが、勤めている職場には託児所があるので育休明けにはそこに預け、 来年1歳児から受付している公立保育園に4月入園を申し込もうと思っていました。 それでも情報収集はしておこうと思い役所に行って相談したところ、 1歳から入るのは難しい。保育園に入れたいのであれば0歳児の今(11月申し込みの4月入園)に 申し込んだほうがいい。と言われました。 気になる保育園は1歳児から入園するところが多く、そう言われて面食っています。 職場の託児所があると思い、どうやらかなり私はのんびりしていたようで… 0歳児から受け入れる保育園に申し込むか、希望していた1歳児からの保育園の申込時期まで待つか、悩んでいます。ご意見お聞かせください。

  • 保育園の入園の断り、早めの入所は職場にばれます?

    もうすぐ第一子出産予定です。 フルタイムで仕事をしており、しばらく育休をとった後復帰予定です。 職場はさほど早めの復帰を要求してはきませんし、 私もなるだけ早めに復帰はしたいと思っています。 ただ家族の事情で復帰の時期を迷いはじめています。 認可や公立の保育園を断ったら職場にばれますか? 早めに無認可の保育園に通っていることは職場にばれますか? なるだけ職場に迷惑をかけないようにしようと思っていますが、 どういう風になっているかわかれば教えて頂ければ嬉しいです。 1.認可保育園に、たとえば4月入所申し込みしていて  それを断った場合  (たとえば9月入所にするために、新たに申し込み変更した場合)  その情報は職場にわかってしまいますか? 2.無認可の保育園に慣らしや、家族の事情などで  7月に入所したのに、9月に仕事復帰したら、  職場に入所は7月とわかってしまいますか?  (認可の保育所はそれが無理なのはわかっています) どうぞよろしくお願いします。

  • 保育園にいれたい! 幼稚園の申し込み どうしたらいいですか?

    今年の秋 3歳になる子供がいます。わたしは、パートで週2回ほど働いています。 来年 入れたい保育園がありますが、週2回のパートでは入所は難しいでしょうか?ここは待機待ちの子がたくさんいる地区です。保育園にいれたら、もう少し仕事を増やしたいのですが・・ 今 時間せいの託児所でみてもらっているため、働いても託児所でお金をとられてしまうので、働いても ほとんどお金が残らない状態です。 保育園は入所の結果が3月にならないとわかりません。3月になって、もし保育園に入れなかったら困るので、幼稚園の申し込みを別に秋にしておいたほうがよろしいでしょうか?もし保育園に入れるようになったら、幼稚園は3月のギリギリでキャンセルしてもいいのでしょうか?幼稚園の制服や、入学金のこともあるので、どうしたらいいかと悩んでいます。 また保育園てコネもあるんですか?働いていないお母さんの家庭でも入所してる子がいるんです(汗)

  • 認可保育園について

    認可保育園に申し込みをしたいと思っています。 現在のところ主人だけが働いているのですが、認可保育園への入所が決まったら、わたしもフルタイム勤務で働き出すのがいちばんいいと思ってます。 ただ、「どうしても預けなければいけない状況の家族が優先される」ということを聞き、わたしが先に仕事をはじめたほうが、早く順番が回ってくるのではないかと思い、働く時期を迷っています。 やはり、パパもママも働いていないと、なかなか順番って回ってこないものなのでしょうか?教えてください。

  • 保育園の優先順位について。

    保育園の優先順位について。 現在、保育園の入所待ちなんですが優先順位について教えて下さい。 ちなみに私は今、働いていて主人も自営です。 収入は二人合わせて200万未満です。 主人の親は遠方、私の親は近場ですが両親とも働いているので預けられない。 無認可保育園は高くて金銭的に預けられないので職場で子供を見ながら働いている…と書いて入所申し込みを書きました。

  • 保育所入所の申し込み時期について

    今年の12月まで育児休暇をとり、職場復帰する予定なのですが、 保育所探しということが初めてなので、どのようにするのかわからずご質問させて頂きました。 区役所へ問い合わせすると、「途中入所の場合1~1ヵ月半前ぐらいからで、4月入所は11~12月末までが例年受け付けしていますので、12月からの途中入所を希望されているのでしたら、4月入所の申し込み受付けと時期が重なるので、途中入所の申し込みと一般入所の申し込みどちらもして頂いたらいい」と言われました。 私の場合12月からの入所希望なので、10月頃からの途中入所の申し込みをするといいと言われたのですが、そんなギリギリに申し込みするものなのでしょうか??(・・;) 「もっと早くに申し込みしてもらってもいいですが、空きが出たらすぐに入ることになります。早くに申し込みされてちょうど12月に空きが出てご希望の時期に入れるかもしれないですし、早く申し込みしても長く待機することになるかもしれないです。」と言われました。 「認可保育園でも、私立の場合は直接申し込みしてもらってるところもあるので、問い合わせてもらうといいと思いますが、これも同じで空きが出たらすぐ入所ということになると思います。」と言われました。 自治体によっても申し込み時期は違うと思いますが、途中入所の場合どれぐらい前から申し込みをされていますか?また一般入所の場合でも入所ができなかった場合、皆さんどのような方法をとられてるのでしょうか?(待つしかない・・・?) よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 保育園入所の手続きについて

    こんにちは。 現在、7ヶ月の男の子のママをしており、12月からの途中入所を考えています。近くの保育園で2つ候補があり、どちらの保育園へ入所申し込みをするべきか悩んでおります。 A幼稚園 ・途中入所は受けれないとのこと。 ・4月からの一般入所の枠が残り4名ですが、すぐ出してもらえるなら4月入所は確実。 ・申込書を提出すると8月上旬から入所の手続きが始まる。→申し込み代1000円、入所手続き5000円の納入が必要 B保育園 ・現在定員いっぱいだが、12月まで空き待ちをして途中入所を待つことが可能。空き次第、連絡もらえる。 ・4月入所は随時受け付け中で、選考の上入所できるかどうか決まる。 ・途中入所、一般入所どちらも申請しておくことは可能。 といった状況で、明日にでも申込書を提出したいと思っているのですが、そこで、皆さんにお尋ねしたいことが、 1)複数の保育所に申し込みを提出してもいいのか。 2)B保育園での途中入所が可能になった場合、A保育園の入所を辞退することは可能かどうか。 です。 よろしくお願い致します。

  • 職場復帰のための引越し・保育所探しについて

    現在6ヶ月になる息子のママです。1才になる来年の4月から保育所に預けて職場復帰する予定です。 現在は主人の職場近く(車で10分)の社宅に入っており、私の職場まで1時間半強。引越し・保育所選びで悩んでいます。今考えている選択肢は: 1. 私が車を購入し、社宅から車で10分の保育所に預け、社宅近くと駅近隣に2つ駐車場をかり、そこから1時間強かけ通勤(電車乗り換え1回+モノレール): 保育所は7am~8pmで、お迎えはぎりぎり間に合う程度・・・。 2. 電車1本でいける駅近くに引越し、その近くの保育所に預け通勤一時間弱 (車は購入せず・家賃は約10倍)): 保育所は7am~8pmで、1より時間的に余裕ができるため、残業も少しはできそう。 主人は出張・残業が多く、保育所送迎はあまり期待せず考えています。12月に来年度4月入所の申し込みをしなければならず、かなりあせっています。保育所が決まるのは3月中旬なので、2の保育所を第一希望、1を第二でだして、第一希望が選ばれたとしてもそれから急いで引越しできるのだろうか、今から引っ越して、第二希望になればどうしよう、第二になれば時間的にやっていけるだろうか(子供が朝はやく、夜も帰りが遅くてやっていけるか)、等々、考え出したらきりがなく悩んでいます。近くに頼れる親・友達等いません。アドバイスお願いします。

  • 保育園の探し方

    お世話になります。 妊娠してから焦ったり不安にならないように、 赤ちゃんをつくるまえに、地域の保育園の分布や託児時間などを調べておき、ある程度育児のシミュレーションをしておおまかな計画をたててみたりしたいなとおもっています。 (職場の育児休暇はとれるかどうかはともかくとして1年です。が、 万が一やめることになっても早めに仕事を探したいとおもっています) ネットや、広報などでもすこし調べたのですが、 具体的に何時まで預かってもらえるかとか、何ヶ月くらいから可能なのかといったことはよくわかりません。 また、区役所などの子育て相談は平日の17時くらいまでの電話うけつけ、予約による面接のみらしく、平日に仕事をしている私は、まだ妊娠もしてないのでわざわざ仕事を休んでまではそれを利用しづらいです。 先輩ママの皆さんは、保育園、託児所などはどのように探されましたか?また、見学などはどのように申し込めばいいのでしょうか。 教えていただけると嬉しいです。

  • 保育園???教えて???

    こんにちは。現在、私には、2才6ヶ月の娘が1人います。 今、子供を預けて働きたいと考えています。 先日、 市営の保育園の書類をもらって来ましたが、4月入所の場合、 4月現在で(入れたと仮定して)満3才未満だと、5ー6万円 かかってしまうようなので、どうしようか考えています。 娘が満3才になるのを待って、入所させれば(空きがあったとして) 2ー3万円で済むようなのですが、あと、半年もあります。 高いけれど、今、申し込む方がいいのか、3才になってから 申し込んだ方がいいのか凄く悩んでいます。 でも、、、すぐにでも働きたいんです。しかし私には 資格も学歴もありません。保育施設や託児室のある会社ならば 一石二鳥なのですが、、、。(ヤクルトや保険業は厳しい。) みなさんはどのようにして子育てをしながら働いているのですか? お馬鹿な私に教えて下さい。

専門家に質問してみよう