• ベストアンサー

無知な家主の悩み

賃貸契約に詳しい方へ どうぞご指南宜しくお願いします。 数年前、父が他界し田舎の古い賃貸住宅を相続しました。 (1DK、畳、風呂、トイレ付き、家賃3万、敷金一ヶ月 礼金二ヶ月) しかしながら父の時代から間に入ってくれてる不動産屋が 頼りにならず困り果てています。 実は私は年金生活に入っておりますので出来るだけお金が 掛からないで行けたらと説に願っています。 説明が不十分かと思いますがどうぞ宜しくお願いします。 すでに今まで数人の方が入居してくださいました。 そこで数点頭を悩ませている点です。 ・先日出て行かれた方が新品同然のエアコン、湯沸し器、コンロ、電気なども 以前いらした方が置いていったままです。 その場合、故障した時は家主の管理下ではないとしたいのですが、 契約書に追記出来るでしょうか? (借りたい方には説明済みです) ・畳ですがこれは消耗品として家主が管理するしかないのでしょうか? ・出て行かれるときに掃除をきちんとしてもらいたいんですが 契約書に書き加えることはできますか? ・家主の許可なく改装などした場合、出るとき元に戻してほしいんですが、 それも契約書に書き加えることが出来るのでしょうか? ・先日出て行かれた方は掃除をせず出て行かれました。 その場合、クリーニング代は後日請求できるのでしょうか? ・借主さまが出て行かれるたび、鍵を代えるのは家主のつとめでしょうか? ・ガス風呂など故障した場合は家主の管理下で直すしか手はないのでしょうか? 本当に契約書も昔のままで・・・ 私自身おばあさんなので難しい事ばかりで頭を悩ませています。 それと注意した方が良い点などございましたら教えていただけますか? どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RAM999
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

No.1です。 そのような事情があって不動産屋を替えられないようでしたら「契約書の内容が古くて今の実情にあっていないようなので見直したい」と言ってみれば良いのではないでしょうか。不動産屋はそれが仕事ですし、実際のところ大した手間でもありませんから遠慮することはないですよ。 それと礼金の件ですが、全て不動産屋に流れてしまうというのは一般的ではありません。というより、礼金は借主が貸主に支払うものですから違法ですね。 ただ、ウチの場合、礼金として家賃の1ヶ月分を借主からもらう一方で仲介した不動産屋に同じく1ヶ月を「広告費」として支払ってます。 地域にもよると思いますが、ウチのまわりは新築物件も多く出回っていて競争が激しいので、そうでもしないと築年数を経た物件にお客をなかなか付けてくれません。 特に自己管理物件の多い大手の不動産屋なんかこの傾向が顕著です。 知り合いの大家さんでも同じようなことをしている人は多いですよ。 結局のところお金の計算だけで言うと「礼金」をそのまま不動産屋へ流しているのと同じことしてます。 地域の事情がよくわかりませんので何とも言えないのですが、これに近い事情があるのかもしれません。 知り合いの不動産屋と波風立てるのも賢明とは思えませんので、これが実情だと堪えて、その分少しでも早くお客を紹介してもらえるように不動産屋の尻を叩いてみればいいのではないでしょうか。

fasioo
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 実は今回借りたいという方がいらして・・・ 本日その件で不動産屋さんと電話で話す機会がありました。 特約条項追加をお願いするとそんな事書くなんて聞いた事がないのような 返答が返ってきました。 どうも何十年も不動産の世界にいる・・・という驕りが大きいようで? それなら何かその件で問題があればそちらで責任取ってくださるんですか?など 相当強く言い返したら観念したのか急に態度が変わりました。 不動産連盟?の基本の書類に対して追記で手書きするのと事。 田舎の不動産屋(70歳過ぎ)なので仕方ないのかもしれませんね・・・ 物件も物件ですし・・・ 付き合いも長く母が信頼しているのでこのまま付き合うしかないのが辛い所です。 礼金の件もご丁寧に教えてくださりありがとうございました。 本当に心から感謝しております。 色々と本当に勉強になりました。 また何かありましたらご指南宜しくお願いいたします。 心からお礼申し上げます。

その他の回答 (2)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2

 大家さんからすでにお答えが出ていますが、私の経験から一つ。 >借主さまが出て行かれるたび、鍵を代えるのは家主のつとめでしょうか?  今回、引越しするに当たって、仲介の不動産屋に(管理もやっていました) 「鍵はどうしますか?前の人が合鍵を持っているかもしれないから取り替えた方がいいですよね?」 そう聞かれ、もちろん嫌だったので取替えを頼むと費用を請求されました。 そういう流儀のところも決して少なくないようです。 そういうふうにします!と決めちゃえば、賃貸人は従うしかないんですよね。 それがいいか悪いかはもう少し頼りになる不動産屋に相談してみてください。

fasioo
質問者

お礼

ご親切に教えて頂きどうもありがとうございます。 そうなんですか。 鍵も色々なんですね。 過去ログを見ていたら鍵交換は家主の義務ではなく借主の負担に出来るらしいと書いてありました。 その旨契約書に追加してもらう予定です。 不動産屋が母が気に入っているので代えれない状態です。 また何かありましたら宜しくお願いします。 ありがとうございました、心から感謝いたします。

  • RAM999
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

大家してます。私ならこうする、という前提でお答えします。 >先日出て行かれた方が新品同然のエアコン、湯沸し器・・・ 契約書に明記しておいた方がいいと思います。特約条項のところに追加すればいいのではないでしょうか。 >畳ですがこれは消耗品として家主が管理するしかないのでしょうか? タバコで焦がした跡でも残っていない限り家主負担になります。 >出て行かれるときに掃除をきちんとしてもらいたいんですが・・ これはモラルの問題で契約書には馴染まないと思います。「きちんと」の度合いが人によって異なりますから。それと、入居者の入れ替え時にはクリーニング業者は入れないのですか?通常は業者を入れますから残留物さえ無ければ良いのでは? >家主の許可なく改装などした場合、出るとき元に戻してほしい・・ この場合、現状復帰は当然してもらわなくてはなりません。この条項さえ入っていない今の契約書は意味を成していないように思います。 >先日出て行かれた方は掃除をせず出て行かれました・・・ クリーニング代自体が原則的に家主の負担ですので、厳しいでしょうね。それと、ウチの場合「敷金の返還は退去後一ヶ月以内」としています。いったん返金してしまうと後日何かあった場合に請求しても支払ってもらいにくくなりますから。 >借主さまが出て行かれるたび、鍵を代えるのは家主のつとめ・・ 借主にモラルを求める以上、鍵の取替えは家主の務めです(契約書に借主負担としておく手も無い訳ではありませんが)。 >ガス風呂など故障した場合は家主の管理下で直すしか手はない・・ 通常の使い方をしている限り家主負担です。費用の負担は辛いですが・・・。 頼りにならない不動産は替えた方がいいですよ。不動産業者はそれぞれ賃貸借契約書の基本的なフォームをもっていますから、次回から業者に契約書は用意してもらって、こちらの希望で契約に馴染むものは特約条項に入れてもらうようにすれば良いのではないでしょうか。 そうすれば、常に時代に即応した契約が結べると思います。 ご参考になれば幸いです。。。

fasioo
質問者

お礼

ご丁寧な回答を頂き感謝いたします。 見ず知らずの者にありがたい気持ちで一杯です。 早急に追記出きる事はお願いしようと思います。 付け加えると相続した物件はは私と私の母で半々の状態です。 (母に何かがあれば私が相続する形です) その母が不動産屋と昔からの付き合いがあるので代えない言い張るので 残念ながらどうしても代えれないのが現状です。 それと今、礼金(3万)はすべて不動産屋へ流れますがこれが一般的なんでしょうか? 本当にありがとうございました、心より感謝いたします。

関連するQ&A

  • 家主さんに直接、お願いをしてみるべきでしょうか?

    築40年の賃貸ビルです。(会社と個人が雑ざって入居しています) 実は、大変におかしな質問なのですが、聞いてください。 15年前位から管理会社が委託していた清掃会社の方からお婆ちゃんの掃除婦が ずっと通ってきていたのですが、さすがに昨年辺りから 呆けてしまってきて(今、もう80歳なんです) ゴミの日には出しに来ない、お掃除も適当。。。それだけでもまずいのですが、その上 、 お婆ちゃんはノラ猫をとにかく可愛がっていて自分のお金で餌やミルク、カリカリ等を買って、 1階の駐輪場の奥の隅っこに猫(人間に捨てられた猫)の寝られる箱とゴハンを置ける 場所を作り、今まで、住人からクレームが来ると、管理会社がお婆ちゃんを注意していた様 なんです。(黙認してた訳ではない様なのですが、まあまあって事で許していた様です) 所が、3月末頃から、店子の私がお婆ちゃんの後釜として、簡単なお掃除をするハメになってしまった訳なのです。(私がゴミやビン、缶の日に出してたりしていたので。。。) 私も猫が可哀想だったので、2年前に越して来た頃から毎晩、餌やミルクを上げていました。 所が、数日前に清掃会社から突然 電話が掛かり「今の管理会社も清掃も今月いっぱいで切って しまう」って管理会社が家主から言われて、清掃会社に連絡してきた様なのですね。 これから、家主がビル内の部屋に事務所を置き、掃除も自分でやる、って言ってきたのですが、 管理会社は今月いっぱいで、家主が来月から管理会社になる様です。 清掃の方は突然じゃあまりにもひどいので、何とか5月いっぱいまでは私がやる事に なっているのですが。。。(目的は猫を守る為にしぶしぶ引き受けたって言うのが本音です) 前書きが長くて申し訳ないのですか、ここからが皆さんのお知恵をおかりしたいんです。 家主さんに自分としては「何とか御迷惑はかけませんので、今、生きてる猫だけでも あそこに置かしてもらえないでしょうか?」と頼み込むしかないでしょうか。 まあ、家主はまさか店子がお掃除してるとは夢にも思っていないと思うのですが。。。 とてもお金にケチな家主なので管理会社や掃除会社に払うのが惜しくなったのでは。。。と 思うんですね。 この場合、どのタイミングで家主にお願いに行くか、が問題なんですね。 家主は70歳もとっくに過ぎているので毎日はお掃除なんて厳しいと思うんですね。 こういったケースの場合(GWも入りますし)5月はまだ私がやる事になるのですが、家主が 駐輪場に入って来た場合「これは何だっ!」って撤去されてからでは猫ちゃんは路頭に迷って しまいます。 その場合、言われる前に「そこを何とかお願いできないでしょうか?御迷惑が掛からない 様にしますから。。。社長様も早朝のゴミ出しも大変だと思いますので、それは私が やりますので、何とか。。。」って泣いてでも頼むしか方法はないでしょうか? 家主がどんな方なのかわからないだけに、とても不安で悩んでいます。 猫ちゃん、人間に捨てられて、この上、寝場所もないんじゃ死んでしまいます。 動物好きの方ならこの気持ち、わかってくださるかと思います。 どうか早急にお知恵を貸してくださいませ。 どうか どうか 命を守りたいので、よろしくお願いいたします。 伝わらないといけないと思ったので長文になってしまって申し訳ありませんでした。 カテゴリーが違ったら、ごめんなさい!  

  • 家主とのトラブルを相談したい

    賃貸マンションに住んでいます。 部屋の設備の老朽化や補修会社の手抜き工事が原因で故障が頻発したため、修繕依頼を管理会社を通して家主に依頼したところ、家主から管理会社を通して「出て行け!」といわれるようになりました。 依頼が頻発したため激怒しているそうです。 管理会社は家主の言いなりで、退去を勧めてきます。 この際、どちらに否があるのか第3者の客観的な意見をお聞きしたいのですが、弁護士や裁判というのも敷居が高いように感じています。 こういう場合の相談窓口のようなものが、一般にはあるものなのでしょうか?

  • 家主が亡くなったら?

    家主が亡くなったら? 結婚前に彼氏と同棲することになりました。 ちょうど1ヶ月前、 アパート探しをしていて、気に入った物件がみつかりました。 前に住んでいた人が14年すんでいたため、かなりボロボロの状態でしたが、 貸し出し前にはリフォームしてくれるということだったので、 家賃、立地、間取りを見た上で その日のうちに契約したい旨を不動産屋の担当者に伝えました。 個人情報などの資料を作成している最中に 担当者が家主とは別の管理者に連絡したんです そうしたら 管理者は「家主としっかり相談したところ、貸し出すのをもっと先にしたい」といって、 契約をストップさせました。 これは貸し出さないという意味だと思い、他の不動産屋を回って、 別の物件を探し、1件目の条件には劣りますが、 なんとか、物件を決めて、 これまた契約書に記入している最中に、 不動産屋から電話。 「●●さん(私)に貸し出せることに決まりました。リフォーム後、もう一度部屋を見てもらって正式に契約となります」 2件目の不動産屋には謝って、第一希望の物件に決めました。 リフォームの期間も不動産屋と連絡を取り合って、 契約の日をまっていたところ、本日、 「リフォームが終わり、明日、中が見られます」 との連絡があったので、 楽しみにしていたのですが、 夜になって再び電話。 「家主がさきほど亡くなられたそうで、遺産相続の問題で貸し出しがストップになった」 というのです。 現状、そのアパートには多くの住人が住んでいますし、 入居前とはいえ、私だけ貸し出しストップになるのは納得がいきません。 管理者の電話番号、大家さん側の電話番号を教えてほしいといいましたが、 教えることができないといわれました。 今月29日には今のアパートの退去が決まっており、 引越し業者の段取りも決まってしまっています。 月曜日からは長期出張で引越しまで時間がなく、 新たに部屋探しするのも骨が折れる状態です。 正式に契約を結んでいない状態ではありますが、 大変な迷惑をこうむっています。 契約前になって2度のドタキャン。 こうなると、大家さんが亡くなったというのも信じられず、 たんに私たちに今提示している値段で貸したくないとしか考えられません。 こういった場合、なにかうまく、対処できないでしょうか。 法的にどうなんでしょうか。 うまく説明できたか不安ですが、 不動産業界、法律に詳しい方、 ご教授願います。

  • 賃貸人(家主)の電話番号は教えてもらえない?

    賃貸マンションの契約をするところです。 契約書を見ると、家主の住所と名前は書いてあるのですが、電話番号が明記されておりませんでした。 今までマンションを借りたときの契約書には、家主さんの電話番号はしっかりと記載されておりました。 管理会社を間にはさんでおり、管理会社の名前住所電話番号は明記されています。 こちらは入居者本人と連帯保証人の氏名住所電話番号を記載して、勤め先なども連絡しています。 管理会社に委託しているといえど、 こちらとしては、あくまでも契約するのは家主さん本人となので、 ご本人の住所氏名電話番号は教えてもらううのが、契約上、当然と思っておりました。 が、不動産屋と管理会社は 「オーナー様は管理会社に全て委託されておりますので、入居者様に電話番号は教えられない、電話などがかかってきたら嫌なので、管理会社をはさんでいるのだから」といわれました。 業務を委託しているのは当然分かっているのですが、、 わたしが契約するのは家主さんとなので、、万が一の為にも、 氏名と住所、電話番号くらいの身元ははっきりしておきたいと思うのですが、こちらが常識外れなのでしょうか? 今までの家主さんも管理会社をはさんでおりましたが、普通に契約書に電話番号なども明記されていたので、不思議です。 電話などがかかってきたら嫌だから委託しているから!と、電話番号を教えたがらないのは分かるのですが、 契約する相手の電話番号も知らないままでは少々不安もあります。 教えてほしいと伝えても、委託しているからと教えてもらえないのが当たり前なものでしょうか? 分かる方いらしたら教えてください!

  • 賃貸マンション更新期の家主保険について

    「家主保険」とは、具体的には何のことなのでしょうか? 現在居住している賃貸マンションの更新にあたり、不動産会社からの契約書とは別に、家主保険の請求書(¥20,000)が届きました。 更新の契約書を見てみると、特約事項の欄に「更新時には家主保険に必ず加入することとする」という一文があります。ちなみに、入居の際にも、「家主保険」を支払っている記録があったので、入居契約時に「家主保険」について何らかの説明があったようですが、まったく覚えていません。また、契約書の条項を見ても、「家主保険」のことについては載っていません。保険というからにはきちんと文書での説明があってしかるべきだと思うのですが、どうでしょうか。 家主保険とは別に、火災保険は二年更新契約しており、こちらは別途保険会社から更新のお知らせと振込み依頼書が届きました。 不動産会社に問い合わせてみようとは思うのですが、契約時から対応にずさんな点があり、まずは自分でも調べておこうと思った次第です。 よろしくおねがいいたします。

  • 賃貸マンションの家主と連絡がつかない

    以前こちらで賃貸のエアコンについて質問させていただき、 家主に連絡をとって相談してみようと思ったのですが、 何度電話をしても連絡がつきません。。 家主は最近不動産との契約を停止し、現在は不動産を介することが できなくなっています。 契約時は不動産ですべて行っておりましたので、 こちらの家主の情報は、名前、住所、電話番号のみとなっております。 賃貸物件とは離れた場所に住んでおり、お会いしたこともありません。 このまま連絡がつかない場合、自分で負担して処理するしかないのでしょうか? 家主と連絡がとれないといった状況になった場合の対処をお教えいただけると幸いですm(_ _)m

  • 家主がそこまでしなくちゃいけないの?

    私の両親が借家を持っています。 半年ほど空いていたのですが、次の入居希望者が現れました。 が、契約直後から改修について多くの要望が出されたのです。 妥当で、家主が応じるべきだと思うものもあるのですが、 ・温水便座を使用したいので、トイレに電気コンセントをつけて欲しい ・台所のタイルの趣味が合わないので替えて欲しい(柄もの→無地に) ・洋室のシャンデリアを取り外して欲しい ・車の出入が難しいので、庭木を1本切って欲しい という要望も出されました。 私は、上の3つは賃借人が、家主の了解の下、自己負担で行うべき範疇であると考えます。 壊れて使えないものを家主が直すのは当然ですが、そうでないものをなぜ家主が直さなければならないのか。 また4つ目は、木を切っても塀があるので、視界は広がっても障害物がなくなるわけではないですし 思い入れのある木であり、切りたくありません。 仲介業者が作成した賃貸借契約書を見てみても、 こういったものが家主・賃借人どちらの負担になるかはよくわかりません。 ついては、 1.箇条書きにした項目について、家主である両親は応じる義務がありますか。 2.もし応じる義務がないのに修繕してしまったら、この賃借人が退去するときに敷金で清算することは可能でしょうか。 3.要望を拒否したことで契約解除に至った場合、原因者は賃借人ですよね? 以上3点についてどなたかご教示ください。ちなみに、築25年経過しております。

  • 賃貸住宅を退去したいのですが家主と連絡が取れません。

    分譲用マンションを賃貸で借り受けて住んでいます。 入居当初は不動産屋を介していたのですが、その不動産屋が倒産してしまったため、家主の方と直接「修正契約書(契約者氏名等を変更し残りは元の契約書の通りとするという内容)」を交わして家賃をお支払いしていました。 この度、4/1でマンションを引き払いたいと思っているのですが、家主の方と連絡が取れません。住所と携帯番号を知っているのですが、携帯に何度かけても留守番サービスに転送されてしまい、返事がありません。 以前お話しした感じではいい加減な方ではありませんでしし、マンションの管理費は彼が支払っているはずなので、おそらく長期に海外旅行でもされているのではないかと思います。 賃貸契約書の契約期間はH19年4月8日までになっています。 しかしながら、契約書には「明け渡しをする場合は10日前までに通知し、立会い日を協議すること」とか、「明け渡しを遅延した場合は損害金を払うこと」などと書いてあります。 いずれにしてもこのまま4/1になれば引っ越すしかないのですが、どうすればいいでしょうか。

  • 家主に2年後に立ち退きを言われました

    先日、賃貸契約延長の書類に「2年後に立ち退きしてほしい」と 明記がありました。 理由は家主が高齢の為に権利を息子さんに譲るらしく、その際に 駐車場にする為だそうです。 ややこしいのですが、家主から実母宅(約35年住んでます)と 嫁いだ私の家(約3年住んでます)と2件の家を賃貸契約しております。 (今回は母宅が契約の時期に来たので先に立ち退きの事を言われたと 思いますが、私の家も同じ敷地なので時期に言われるはずです。) 私は3年前に結婚したのですが、同時期に実父が亡くなったので 母を一人にしておけないと母宅の横の家を借りました。 その時に家主の許可をとり約1000万をかけて内装を改装しました。 こんなに早く立ち退きを言われるなら改装等しませんでしたが、 たぶんこれを家主に言っても「勝手にしたんやろ」と言われそうです。 まだ契約書には判は押してないです。 当方は父の時代から自営業で住んでいる家の近くに仕事場として マンションを購入しており、猫や犬も飼っており、2年後といっても 途方にくれております。 一体、どうしたらよいのか困り果ててます。 引っ越し費用や立退料等一切、泣き寝入りなのでしょうか? (ちなみに契約書に立ち退きの場合は引っ越し費用等請求はしないという欄がありました。) どなたかよい知恵をお貸し下さい。。。お願い致します。 読みにくい、分かりにくい文章で申し訳ありません。

  • 賃貸マンションの家主・管理人の入室権限

    私の住んでいるのは賃貸マンションで、家主さんや管理人さんは部屋のカギを持っています。失礼ながら、正直、管理人さんがちょっと不気味なんです。そこで質問なんですが、警察や裁判所などの要請以外で「独自の判断」で家主さんや管理人さんは部屋に立ち入れるのでしょうか? 賃貸契約が成立している以上は、不法進入になりますよね。 勝手にカギを交換しようかとも考えています。もちろん契約違反になるのでしょうが、同じ種類のカギなら、新たに穴を開けることもないし、通常では交換したことはわからないはずですよね。退去時に元に戻せばすむことですよね。それがわかるということは警察等の要請時は別として、鍵穴にカギを入れて回さなければ判断できませんよね。 家主さんや管理人さんが勝手に鍵穴にカギを指して回した段階で犯罪にはならないのでしょうか? アドヴァイスをお願いいたします。