• ベストアンサー

ポロニウムの毒性とは

英国で、「亡命者が死亡し、その原因は放射性物質ポロニウムの毒性による」とマスコミが報じています。 ポロニウムの毒性とは、放射線によるのか、タリウムのような化学的毒性を指すのでしょうか。ご教示いただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • svejk
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.2

今晩は、 先に回答がありましたが、ポロニウムの同位元素が出すα線は、透過能が弱く、紙かアルミ箔で覆えば、放射線は外に漏れず、 実行犯は、紙箱か、封筒に入れて、ポケットに忍ばせ、自分は被曝せずに、易々と持ち込めたのでしょう。 呑んでしまったロシア人は、裸のポロニウムのα線で被曝して、放射線障害で亡くなったというのは、先の方の回答の通りです。 β線はベニヤ板程度で防げますが、プルトニウムなどのγ線は、レントゲンと同様、鉛の箱が必要ですから、運びやすいα線を出す同位元素を選んだのでしょう。 ところで、タバコの葉には、微量の鉛が含まれていますが、電子配置で鉛の仲間になるポロニウムの同位元素210も仲良く含まれ、 これが放つα線による肺組織の被曝が、喫煙による肺ガン発生の原因だとする説(ホットパーチクル説)があります。 ですから、喫煙者と、その周囲にいる受動喫煙者は、日頃から、わずかながらポロニウム210の被曝を受けている可能性があって、 この同位元素は、決して馴染みのない元素ではないのです。 (以上)

ekisei
質問者

お礼

ご回答に感謝致します。 #1の方にもお尋ねしましたが、私はいままで毒とは青酸カリやヒ素のように体内で生命を害する方向の化学反応をする物質と考えていました。もちろん放射線も体内で化学結合を切ったりするわけですが。放射性物質も毒ということで驚きました。 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yatagaws
  • ベストアンサー率21% (73/333)
回答No.1

ポロニウム(Po)の放射線はアルファ線で、この放射線は他の放射線に比べ透過力が弱く、人が浴びても皮膚で遮断されて体内に入りません。しかし、口とか、注射とか傷口からはいると血液により体中に運ばれ内蔵でアルファ線が原子を電離させて組織を破壊する。すなわち内臓を破壊する為に死にいたるとのことです。勿論致死量があり、それほど毒性はありあません。従って、人を殺すには専門的知識がないとできません。以上BBCの報道から。BBCは放送中に解説がよく入ります。

ekisei
質問者

お礼

ご回答いただき感謝申し上げます。 放射性物質の毒性とは、放射線によるものですね。 すると放射性物質はすべて毒性があると言ってよいのでしょうか。 重ねてよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 化学物質の毒性

    化学物質の毒性に興味があります。 化学物質を扱っている工場の従業員の健康診断の結果が知りたいのですが、公開しているものなのでしょうか?

  • 錫の毒性についての図書、法令

    下記の本に錫の毒性について書いてある…ということを見いだしましたが、高価でしかも長く使う予定ではないので、どなたかお持ちの方がおられましたら、無機錫の毒性の項目→II.産業化学物質 1 金属類 1.12.3毒性の項目を読んで教えてくださいませんでしょうか。 毒性試験講座〈18〉/産業化学物質、環境化学物質 ISBN:4805203382 322p 26cm(B5) 地人書館 (1991-12-25出版) 和田 攻【編】 [B5 判] NDC分類:491.59 販売価:\9,990(税込) (本体価:\9,515) また、無機錫に係る他の法令などにつきましても、ご存知でしたらお教え下さい。 m(_ _)m

  • プルトニウムの毒性について

    http://takedanet.com/2011/03/32_f654.html プルトニウムの毒性 (1) 放射線が強い (2) 体の表面や内蔵の表面を損傷する (3)人体へ特別強い毒性を持っていると言われている。 プルトニウムの特性 (1)放射線は強いが、放射線の量を常に測定して管理しておけば、他の放射性物質と同じ (2)体の表面や内臓の表面を損傷する特徴があるが、他の放射性物質でもその程度は同じ (3)プルトニウムだからといって人体に特別な毒性はない。 プルトニウムか体内に入った場合、ほとんどは口から入ったら、胃や腸を通って比較的早い時期に排泄される。 その時に、消化器官の表面に放射線があたりますが、これもプルトニウム以外の放射性物質と同じ。 プルトニウムの毒性は特別で「角砂糖5ヶで日本人が全滅する」と言われるが、そのような毒性は見つからなかった。 . 国際放射線防護委員会 (ICRP)の勧告に基づいて作られた日本の法律と数値では、プルトニウムはごく普通の放射性元素として分類されている。 ウランとプルトニウムの人体内での振る舞いはかなり似ている。 ウランもプルトニウムも、 1) 比較的、消化器表面を損傷する放射線を出す 2) 人間にとってウランもプルトニウムも必要のない元素なので口から入ったら比較的短時間で排泄される 3) ウランやプルトニウムは腎臓に行きますが、それは排泄のためであり、だから早期に排泄される 4)ウランを間違って飲んだ例では、障害がでていない、 人間は必要なものは取り込み、不必要なものを排泄する。 例えば人間の血液に必要な「鉄」を考えますと、鉄の放射性同位体が体の中に入ると、人間の身体は「放射性かどうか」を見分けることができないので、その鉄を体に取り込む。 体に取り組むとずーっと放射線を浴びることになる。 逆に、ウランが入ってきてもどこに使っていいかわからないので、すぐ排泄してしまう。 福島原発からプルトニウムか飛散しても、これまで通り放射線の強さに注意していれば大丈夫。 3号炉については、やはり2.5倍程度の数字は必要。 プルトニウムを燃料とする軽水炉の大事故が初めてであるため。 (上記サイトをまとめました) このブログの内容は正しいでしょうか。それともおかしいところはありますでしょうか。

  • 毒性値について

    化学のことについて質問です。 毒性値ですが、この以下の表記はどういう意味でしょうか? (1)ゼブラフィッシュ ≧392,000[[µg ClO3-/L] ] (2)メダカ 2,030,000[[µg ClO3-/L] ] (3)ニジマス >784,000[[µg ClO3-/L] ] 例えば(1)のゼブラフィッシュですが、392000ugのCLO3でゼブラフィッシュが死亡してしまうという意味なのでしょうか? また、(2)の意味は、不等号が付いていないのですが、どういうふうに解釈したらよいでしょうか? ネットを調べたのですが、答えがみつからず困っています。 分かる方、よろしくお願いします。

  • 放射能測定器の

    放射線測定器のシンチレーション方式とは、 γ線がヨウ化ナトリウムにタリウムを添加したNaI(Tl)を通過する際に分子が発する光の強さを測ることで、放射線エネルギーや線量率を測定します。 とありますが、タリウム自体も放射性物質ですよね? 測定器自体もわずかでしょうが、放射性物質と考えた方がいいですか? (乳幼児の手に届くところに置かないなど)

  • 新生児 油性ペンの毒性について

    生後間もない新生児を育てています。 産院で、黒の油性ペンで名前の書いてあるリストバンドを手につけてもらったのですが、それ舐めてしまったようで、字がかなり薄くなっていました。(実際に舐めているところも見ました) 今のところ元気そうですが、将来なにかの病気の原因になったり、発がん性のある物質が含まれているのではないかととても心配です。 産まれたばかりで小さいため少量でも影響が出るのではなどと考えてしまいます。 油性ペンの毒性など、ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

  • 毒性学試験法について

    現在,大学院の授業で実験動物を用いた毒性学試験法を学んでいます。講義だけで解剖などの実習はないのですが,リアルなビデオ(状態観察や剖検など)は見ました。先生は淡々と講義を進めていきます(企業の方で,ご自身もそのような試験を実際やっておられるそうです)。 獣医学部に入った学生の気持ちと少し似ているのかもしれませんが,環境や動物を守るために現在の専攻に進んだのですが,化学物質試験のためにたくさんの動物が亡くなっている状況に割り切れない思いを抱えています。 確かに我々が安心して化学物質や医薬品を利用できるのは毒性学試験のおかげだし,誰かがやらなくてはいけないという理屈もわかります。でも授業を聞いているとどうしようもなく悲しくなってしまうのです。ただ,これに慣れてしまって何とも思わなくなる,ことも怖い気がします(そうならないとこういうお仕事は続けていけないような気もしますが…)。最近はLD50の試験法も改善される方向にあるようで,それは単純に,嬉しいと思います。 取り留めのない話ですみません。答えを求めているわけではなく,どなたかこのような仕事に携わっておられる方,もしくはこのような経験をした方,ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 吸入毒性試験の単位換算について

    今、化学物質のリスク評価における吸入毒性試験を整理しておりますが、内、NOAECをmg/Lに表示されております。それをmg/kg体重/日に表示したいのですが、どうしたらいいでしょうか?ちなみに動物はラットです。 お知りの方ぜひよろしくお願いいたします。

  • 市販のモロヘイヤの鞘の毒性について

    モロヘイヤの毒性に関する記事をネットでいろいろ調べました。 ・完熟、未成熟の鞘に毒性がある ・花にはない ・毒は矢じりに使われるほど強力 ・国内では人の死亡例はない(モロヘイヤが原因とわかっているものは) ・市場に出回っているものは大丈夫(農家が花が咲いたら収穫をやめるから) まとめると、以上です。 野菜嫌いの子供が、モロヘイヤなら食べるので、モロヘイヤを積極的にとっているのですが、12月ごろから沖縄産のものになり、鞘らしきものを見かけるようになりました。これは、『未成熟な’さや’』にあたるもので、毒性があるのではないでしょうか? 農家が大丈夫と判断しているから大丈夫なのでしょうか? 沖縄の方は結構適当だから・・・という話も聞き、心配になってきました。

  • ウランの核崩壊が進むと最後は何原子になりますか?

    ウランの核崩壊が進むと最後は何原子になりますか? ポロニウム以上の原子番号の物質は放射性を持つ。 放射性物質が半減期を迎えると質量が半分になる。 久しぶりに開いた物理の教科書にあった記述です。てっきり、核崩壊が進んでビスマスになったところで放射性を失うと思っていたのですが、それでは質量が半分にならないことに気がつきました。 すべてヘリウムになるのでしょうか…?

このQ&Aのポイント
  • プリンターの廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しており、作動しない場合、どのように除去すれば良いのかについてご質問です。
  • EPSON社製品のプリンターで、廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達したため、プリンターが作動しなくなりました。廃インク吸収パッドの除去方法について教えてください。
  • プリンターの廃インク吸収パッドが一杯になってしまい、作動しなくなりました。廃インク吸収パッドの交換手順や注意点について教えてください。
回答を見る