• ベストアンサー

呼吸が苦しくなるのです。

時間と場所は様々ですが、突然(平常時です。)呼吸が苦しくなります。 その際、鼻呼吸では駄目で、口から呼吸しても全身と頭に酸素が行き渡らないような感じです。 毎日数回続くかと思えば10日間位症状がでなかったりします。 症状がでるときの体調は。 1.肩・腕・首 等がカチカチに凝っている。 2.目の奥が痛い。 3.目がかすむ。 4.頭がボーっとして、集中力がない。イライラする。  以上があります。 原因は何なのでしょうか。内科を受診したら異常なしでした。どうすれば、治るでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数7
  • ありがとう数26

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 417ringo
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.7

私も同じような状態が昨年の今ごろから出始めました。自律神経失調症です。 私は目の前に大きな仕事が控えていたり、仕事上極度に緊張したり、 暑いところにいるときなどにこういった症状が出ます。 今は社会人ですが、高校生のときにも勉強のストレスで同じようになってました。 内科、呼吸器科、などを調べてもらいましたが、 なにも悪いところはありませんでした。 その当時は、自律神経失調症もそれほど広く知れ渡っていませんでしたので、 とにかく気分的にも体的にもつらかったです。 今は、心療内科に行って薬をもらっています。 私としてはたいした病気ではないと思っています。 pink35さんは体に現れた症状しかおっしゃっていませんが、 体がそうなった背景を探ってみるといいと思います。 なにかストレスに感じることがないですか? もしも思い当たることがあれば、私と同じものかもしれません。 今は心療内科も結構気軽に行けますので、 普通の内科に行く感覚で、電話帳などで調べて 行ってみてはいかがでしょうか。 きっとお医者さんも親身になってお話を聞いてくれるでしょう。 もしも不安なことがあったら、またどうぞ・・・。

pink35
質問者

お礼

去年の9月に症状が出始めて、約4ヶ月が経ちました。その間、良くなったかと思うとまた始まっての繰り返しで、本当に辛いですよね・・・ 内科に一度行って異常なしの結果に、そのうち治るだろうなんて少し甘く考えていました。実は、九州から関東に転勤したり等があり、もしかするとストレスの原因になってるのかも知れません。 いづれにせよ、症状があるのだから、何らかの原因が、きっとあるはずですよね。きちんと調べて、元の健康体に戻れるように頑張って治療したいと思います。 何だか勇気がでてきました。(家にこもってばかりでした・・・) ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • chanta
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.6

それ以外の症状は無いのでしょうか? 不安感に襲われたりはしませんか? 緊張時に起きるようですから、これで不安感があれば パニック障害の可能性もありますね。 したのリンクに詳しい説明が載っているので読んでみてください。 全然違ったらすみません。

参考URL:
http://www2.freeweb.ne.jp/~maoda/panic.html
pink35
質問者

お礼

ご紹介のリンクを拝見しました。 とても良い内容で、非常に参考になりました。 私の症状と重なる部分もあり、病院でもう一度しっかり検査し、原因を見つけて、がんばって治療したいと思います。 ありがとうございました。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.5

肺気腫の件ですが、肺はブドウの房のような肺胞が有るらしいのですが、それが破壊され収縮しないような風船のような状態なのです?? いくら息をしても酸素が足りない感じ、、、事実そうなんですが自分の病気の癖に、その程度の認識なのですがいとことで云えば万年息切れです。 結果として、私自身はいつも金魚鉢の酸欠状態の中の金魚みたいにパクパクしていて苦しいのです。 ・・・これになる原因は喫煙で、肺がんになるより実生活では厳しいかもしれません。 しかし、酸素ボンベがあれば外出可能で、去年も横浜中華街まで行きました。 中華の質問も貴方だったのには驚きましたが、こうして直ぐにくたばる訳でもなく頑張っています。

pink35
質問者

お礼

息苦しいというのは、本当に辛いことと、私も、今の症状がでて初めて痛感しました。 発症前は無意識に“呼吸”をしていたのに、呼吸することに全意識を集中させるというのには何とも言えないものがあります。 しかし、Eivisさんが前向きにがんばってらっしゃるご様子に、私も励まされました。発症して4ヶ月になりますが、ほとんど家にこもってましたので・・・ 私も、がんばります。 本当にありがとうございました。

  • sisobe
  • ベストアンサー率47% (80/168)
回答No.4

 内科の受診は症状のあるときですか?治まってからですか?異常なしといわれたのが症状のあるときでしたら何らかの治療を受けて軽快したのだと思いますが、その治療の内容によって診断がつくと思います。そうすれば内科受診した時には症状のないときだった可能性が高いですよね。  そこで診断ですが、過換気症候群は一般的には自然治癒はかなりの苦痛を伴いますがペーパーバッグ法で簡単に快方にむかいます。年齢がわからないのでここが難しいのですが症状的には老人ではないような..。このとき、脈拍はどうでしょう?100/分を越えているようなら心臓神経症、100以下なら頚部症候群(頸肩腕症候群)の可能性が高いように思われます。前者なら心療内科、後者なら整形外科が適当かと思います。

pink35
質問者

お礼

そうなんです。症状が治まってからの受診でした。(年令:35才) 血液検査・レントゲン(肺・心臓)・心電図・検尿の内容です。 そして、脈拍は100以下でした。(発症時) 4年前ですが交通事故で頸椎ヘルニアになっています。極軽いものとの診断でしたが、一度整形外科を受診してみます。 ありがとうございました。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

病気の原因については素人があれこれいえませんが、私は 別の原因(肺気腫)で、家に酸素発生器を置き、外出には酸素ボンベを携帯しています。 医者に相談するとそのようなことも可能ですから、早いうちに医者と相談し、どの分野の専門医のいる病院に行けばよいか確かめることですね!

pink35
質問者

補足

肺気腫とは、どの様な症状ですか?具体的に教えていただきたく追伸しました。

  • clutch
  • ベストアンサー率17% (23/132)
回答No.2

頭痛などはどうでしょうか? 症状だけを聞くと、心因性のものの可能性と、神経や脳(血管)からくるものとの可能性が考えられます。内科で異常が無かったというのなら、一度脳外科受診をお勧めします。 器質的異常が何も無かったとしたら心療内科や精神科受診も考慮に入れてみてください。 お大事に。

pink35
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。 一日も早く原因を見つけて、きちんと治療したいと思います。 がんばります。

pink35
質問者

補足

頭がボーっとするだけで、頭痛はありません。

  • jazzin
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

 内科的に、呼吸器の異常が無かったとして、察するに、過換気症候群ではないでしょうか?過呼吸とも呼びますが。  ふだん自律神経でコントロールされている、呼吸や心拍、消化器運動などは、もちろん無意識に安定して行われるものですが、無意識に呼吸が多くなりすぎれば、逆に呼吸は苦しいものとなります。  女性に多く、不安や興奮、緊張などが引き金になって起こりやすいことと、手先などのしびれを感じることが一般的です。だから、あなたの訴えとは異なるかもしれません。  過換気の診断は、発作が出ているときに動脈血を採取し、酸素分圧が正常にもかかわらず二酸化炭素分圧が低下しすぎていることを確認することです。  治療は紙袋を口に当て、(シンナーを吸うように?)紙袋の中の空気だけで呼吸することで、二酸化炭素分圧を上げる方法が用いられますが、発作がひどいときには、鎮静剤を用いることもあり、頻回に起こるようであれば、安定剤の内服が必要になることもあります。  いずれにしても、呼吸苦の原因は様々ですので、診察無しに診断することはできません。御参考までに。

pink35
質問者

お礼

詳しいご説明、本当にありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • プチ過呼吸?

    周囲の音や声がきになり、集中できずにイライラするとき イヤホンをして音楽を聞きながら仕事をするときがあります。 集中はするのですがしばらくすると 息苦しくなることが多いです。 そんなときに体で感じている感覚は 冬の外気を吸っていたように 気道の辺りが冷たく、喉の奥は乾いて痛くなっています。 呼吸が少しだるくて頭がクラクラします。 胸が苦しく、吐き気が伴うこともあります。 こういった症状がでたとき、意識してみると呼吸がいつもより深くされているような気がしました。 意識してゆっくり浅く呼吸をして整えたりするのですが 肺いっぱいに空気を吸いたくて仕方なくなります。 でも呼吸を繰り返すほど苦しい感じがします。 深い呼吸になってしまい、どうやっていつもみたいに 無意識な呼吸ができるのかわからなくなります。 自分の中ではプチ過呼吸と感じていますが 苦しくなった時の対処方法や予防策はあるんでしょうか…? 症状が出るのは仕事中に音楽を聞いている時が殆どです。 また、現在心療内科に通って5年目で、 軽度のうつ病とパニック障害治療中です。 アドバイスお願いいたします

  • 過呼吸…?

    目より下の顔全体・頭の上部両側や指先がひどく痺れ、頭もぼーっとしていて、呼吸が口からでないと上手く吸えている気がしません。 腕にも力を込めないと力が入りません。 呼吸は口からしていても喉の奥で塞き止めてられる気がします。 呼吸が多少落ち着いても今度は逆に痺れがひどくなったりします。 1年くらい前にも同じようなことがありましたが、最近はまったくありませんでした。 だんだん呼吸が鼻からでは苦しくなり、口で大きく息をするようになり、だんだんこの症状がでてきました。 これは過呼吸なのでしょうか?

  • 頭の中がムズムズして呼吸も苦しい

    一週間ほど前から ●頭の中がムズムズする ●首の後ろがゾワゾワしていて気持ちが悪い ●息苦しく感じるため時折意識して深く呼吸をする といった症状が続いています。 またその症状の為 ●人の話に集中できない ●話を聞いている途中でイライラしてくることがある ●異様な食欲に襲われる といったことがあります。 PMSがひどかったときにこんな症状になったこともありますが、ほんの数日でおさまったし今回はその症状が強いので困っています。 病院に行っても解決できるものではないような気がして。。 このような症状になったことがある方いらっしゃいますか?

  • 過呼吸で苦しい

    はじめまして。見ていただいてありがとうございます。 20歳の女、学生です。 このところ、過呼吸状態に苦しんでいます。 発作が出る、倒れるという感じではなく、 長い時間ずっと呼吸が深いという感じです。 昼過ぎには頭が酸欠のようにぼうっとしてしまい、 しんどい、だるい状態が続きます。 自分なりにサイトを見たりしてみたのですが、 具体的にどうすればいいのかわかりません。 内科、心療内科を受診する、 学校常駐のカウンセラーを利用するなど、 どの選択肢を選べばいいのか・・・という感じです。 原因としては、 学校がしんどいことなどがあると思います。 そして昔リストカットをしていたことなどもあり、 精神的にはあまり強くない(バランスを崩しやすい) 方だと思います。 あまり人に頼れないタイプで、落ち込みやすい方です。 マラソンなどで過呼吸を引き起こしたこともあります。 ここのところやる気が出なかったり、 なんとなくだるいなどの症状もあります。 どうすればいいのか、よければアドバイスをいただきたいと思います。

  • 何かに夢中になっていると、呼吸量が減って息苦しくなるんです。

    何かに集中しているとか、真剣に考え込んでいるとか、一点に集中して何かをしていると、息苦しくて、そして、肩が張ってきます。 呼吸が浅くなっているか呼吸回数が減っているのかどちらかだと思います。 過呼吸の症状や、睡眠時に呼吸が止まる症候群とかの症状も見るのですがどうもあてはまらない。 他に上げられるのが、朝起きれないということ。 そして、逆流性食道炎の可能性があるということ。 この呼吸量が減っているときに、空腹時賀重なると、胃酸がなおさら増える気がします。 実際胃酸が溜まって、戻すことが多いです。なんとかしたいとおもっています。 深呼吸しても、肺のあたりがキューっと詰まってる気がします。 そういうときに、口は閉じていることが多いですが、花からの呼吸自体苦手です。 そんな状況に気づいた時点から口から吐き出して吸い込む呼吸をしてなんとか楽になるような気もするのですが、酸欠状態みたいで、肩はこわばり苦しいです。 どうしたらいいのか、どういう病気で、何科にいけばいいのか、教えてください。

  • 呼吸困難で苦しんでします!

    呼吸困難で苦しんでします! 元々不整脈があり医師からは「余程のことがない限りは平常に暮らしていても大丈夫」と言われていますが、今回10月11日(月)の深夜1時30分頃就寝中に急に息苦しくなり呼吸が自分でコントロールできなくなりました。その際、胃のむかつきを感じて2~3度吐いてしまいました。 吐いた後呼吸が少し楽になり息も安定してきたのですが以前として呼吸をコントロールすることができず夜間診療を受けました。診断した医師は心電図を取り「これは異常だ」と言葉を発した後「不整脈は出ているが2年前と変わらない(前にも受診しているのでカルテが残っていました)ので特に気にすることはないでしょう」と言われ精神安定剤1錠だけもらい帰宅しました。その後何かに集中している時は大丈夫なのですが平常時は依然として呼吸をコントロールすることがうまくできない状態が今現在(10月15日)も続いています。相変わらず胃のむかつきは残っており多少の頭痛と肩のこわばりがあり正露丸などの胃薬を飲むと多少落ち着きます。、そんな状態なので会社には行けず自宅で療養している現状です。 色々な医療書やインターネットで調べたところ自律神経からくる心身失調症や過呼吸症候群などからも呼吸困難が起こるとも書いてありましたが診療を受けている最中はあえぎ苦しむこともなく普通に話ができてしまうのでなかなか医師に自分の伝えたいことが伝わりません。 内科的療法と精神科的療法の両面から診断を受けるのが良いと思うのですが良いアドバイスを下さい。

  • 睡眠時無呼吸症候群と高血圧

    昨年末から心身の不調が続き、特に日中の倦怠感や不安感などが顕著です。 心療内科で受診したところ、睡眠時無呼吸症候群の可能性を指摘され、自宅で検査を行いました。 検査の晩寝苦しくて目が覚め、血中酸素の値を見たところ85という数値が出ていたので 結果はまだ出ていませんが、少なからず影響はあるものと考えています。 睡眠時に首が落ち込んでしまい、息が詰まっている(顎の下に脂肪もついています)状態で、 顎を上げるようにしたところ、多少日中の症状は緩和されたように思います。 自分で症状等を調べていたときに、高血圧も影響があるとの記述を目にしました。 確かに上が170と高く、血圧降下剤も服用しているのですが、睡眠時無呼吸症候群との関係もあるのでしょうか?

  • 呼吸が浅い(少ない)

    元々そういう傾向があったのですが、口呼吸ぎみで、最近では呼吸が小さく、回数も少ないと感じています。 無理して鼻呼吸にすると、もっと呼吸が浅くなったような気がするくらいです。 毎日のように喉が渇いて痛み、痰も2日に1回ほど大きなものが出てきます。 喉が痛いとき、少量の鼻水が出てくることもあります。 呼吸が少ない(小さい)ことで特に苦しい、と感じることはありませんが、時々頭がボーっとしたりすることもあります。 こういった症状ではどんな病気が考えられるでしょうか? タバコは吸いませんが、父親がヘビースモーカーで、3年前まで居た会社でも喫煙者が多く、『受動喫煙』の状態が長かったので、呼吸が浅いことはもちろん、喉の痛みも合わせて肺がやられていないか少々心配になっています… ちなみに「のどちんこ」が非常に長く伸びてしまった時期があり、耳鼻咽喉科を一度受診しましたが、そのときは『蓄膿症』の疑いがある、と言われました。 とりあえず内服薬で対処し、一旦症状は治まりましたが、良くなったり悪くなったりを繰り返しています。 耳鼻科を受診したときに検査は特にしていないので、確定した診断は出ていません。 正直、また耳鼻科を受診するべきなのか、呼吸器科を受診するべきなのかを迷っていますが、同じような症状を経験された方がいらっしゃったら、対処法やどの科を受診したらいいのかアドバイスいただきたい、と思っています。 よろしくお願いします。

  • 仮面うつ病です。

    2年ほど前から仮面うつ病です。症状は、倦怠感、頭が重く、首から肩にかけて筋肉のこわばりがあり、腕をあげると痛みがあります。 心療内科に通院はしてはいますが、なかなか症状が良くなりません。何か良い方法があったら教えてください。肩が痛くなるのはなぜでしょうか?

  • 突然の呼吸困難

    数ヶ月前に、突然呼吸ができなくなりました。 必死で息を吸おうとしても口がぱくぱくするだけで 10秒以内の短い時間だったのですが、 喉も胸も全く動かない感覚で、 空気を吸うことも吐くこともできず怖い思いをしました。 落ち着いてから内科で診てもらったところ特に異常がなかったようで 今後同じ症状になったらどうすれば?と聞くと、 そうなったらどうしょう、と気にしないようにしなさいと言われたので、 (精神的な事が原因って事?)と不安のまま帰宅しました。 その後同じ症状はでなかったのですが、 今日突然、むせたように咳がしてその直後、 喉がふさがれたような感覚で息が吸えなくなり、 全身の力を振り絞り必死で何度か大きく息を吸おうとしたら、 ゼーといいながらに少しづつ吸えるようになり、 咳→ゼーと吸う、のを繰り返し、2~3分後に普通の呼吸ができるようになりました。 前回と呼吸が出来ない症状が違うので 明日病院へ行こうかと思ってますが、 同じ病院に行くべきか思案中です。 同じような経験をされた方おられましたら、 受診科や病名を参考までに教えて下さい。

専門家に質問してみよう