• ベストアンサー

Windows XPの電源オプションについて

こんばんは。 Windows XP homeを使っていますが、電源オプションのプロパティにある4個のオプション(モニタの電源を切る、ハードディスクの電源を切る、システムスタンバイ、システム休止状態)のそれぞれの意味がよく分かりません。 ・モニタの電源を切るとは、文字通りモニタの電源のみ切れるがあとはパソコンは正常に動いている(例えば、動画のエンコードのように時間のかかる作業をしている最中に「モニタの電源を切る」の状態になっても、作業は引き続き行われる)と理解してもいいのでしょうか? ・ハードディスクの電源を切るとは、文字通りハードディスクの電源が切れてハードディスクが使えない状態になるので、例えば、動画のエンコードのように時間のかかる作業をしている最中に「ハードディスクの電源を切る」の状態になると、エンコード作業はストップしてしまうと理解してもよいのでしょうか? ・システムスタンバイ、システム休止状態は具体的にどういう状態なのでしょうか?(例えば前例の「動画のエンコード作業」は引き続き実行されているのか、それとも中断されるのか等) ・また、それぞれに共通の質問ですが、例えば「10分後」と設定した場合は、マウス、あるいはキーボードを最後に触れ終えた時から「10分後」という理解でよいのでしょうか? どなたか分かる方宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.1

本家の説明です↓ http://support.microsoft.com/kb/882795/ja (「スタンバイ」と「システムスタンバイ」は同義語です) この4個のオプションの内「モニタの電源を切る」意外は すべてHDDの電源が切れますが、切れる前に作業中のデータを保存しますので 復帰後からアプリケーションなどの作業は継続実行可能です。 (ただし、「ハードディスクの電源を切る」は実行中のアプリケーションのデータ保存は行われません) 最後の質問「10分後」と設定した場合は、最後になにかがHDにアクセスした時から10分後です。 マウスやキーボードに触れなくてもバックグラウンドでOSがなにかやっていたら(例えばOSのタスクによる自動バックアップ作業など) あるいは、「動画のエンコード作業」などはHDにアクセスしますから(するでしょ?) 10分後でも「スタンバイ」あるいは「休止状態」に移行しないと思います。

actonpower
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変良くわかりました。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

> ・モニタの電源を切るとは、文字通りモニタの電源のみ切れるがあとはパソコンは正常に動いている(例えば、動画のエンコードのように時間のかかる作業をしている最中に「モニタの電源を切る」の状態になっても、作業は引き続き行われる)と理解してもいいのでしょうか? 良いです。 > ・ハードディスクの電源を切るとは、文字通りハードディスクの電源が切れてハードディスクが使えない状態になるので、例えば、動画のエンコードのように時間のかかる作業をしている最中に「ハードディスクの電源を切る」の状態になると、エンコード作業はストップしてしまうと理解してもよいのでしょうか? その通りですが、実際には作業中なのでストップしないです。 >・システムスタンバイ、システム休止状態は具体的にどういう状態なのでしょうか?(例えば前例の「動画のエンコード作業」は引き続き実行されているのか、それとも中断されるのか等) 中断されます。 スタンバイは、メモリを通電状態にしたまま停止するもので、 休止状態は、メモリ内のデータをハードディスクへ退避してから停止します。 > ・また、それぞれに共通の質問ですが、例えば「10分後」と設定した場合は、マウス、あるいはキーボードを最後に触れ終えた時から「10分後」という理解でよいのでしょうか? その他に、動作中アプリケーションの動作が停止してから「10分後」、ですね。 例えば、ディスクへ書き込みを続けているような場合は停止はしません。

actonpower
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変良く分かりました。

関連するQ&A

  • 電源オプションについて

    ・モニタの電源を切る ・ハードディスクの電源を切る ・システムスタンバイ ・システム休止状態 それぞれ「~分後」と設定できますが、 どのような順番で電源を落としたり、 スタンバイさせるのが良いのでしょうか? それぞれの関連性が良くわからないのです。 「ハードディスクの電源切」 「システムスタンバイ」 「システム休止状態」 どれも同じように考えてしまっているのですが、 何が違うのでしょうか?

  • 電源オプションについて

    こんにちは。 電源オプションの電源設定についてお聞きしたいのですが。 現在、シャットダウンをせずに電源ボタンで休止させてしまう事がほとんどです。 そこで、「モニタの電源を切る」「ハードディスクの電源を切る」「システムスタンバイ」「システム休止状態」はどのように設定するのが良いのでしょうか。 アドバイス等あれば宜しくお願いします。

  • 電源オプションの設定について

    Windows XPのValuestarデスクトップを使用しています。 ある時間内にPCを使用しないときに自動的にモニタやハードディスクの電源を切にしたり、システムのスタンバイや休止をするために電源オプションを設定して上手く動いていたのですが、システムのスタンバイや休止状態が動作しなくなりました。モニタは切になります。原因と対処方法をご教授下さい。

  • windows XP の電源オプションが機能しない

    電源オプションの(1)モニターの電源を切る(2)ハードディスクの電源を切る(3)システムスタンバイ(4)システム休止状態のうち、(1)は設定どおり動作します。所定の時間が過ぎても電源ファンの音が停止しないのは(4)が機能していないのではと思われます。(2)と(3)は判断できません。 つい先日までは(1)~(4)は機能していましたが、2~3日前から上のような状態です。設定はそれぞれ3分、3分、15分、20分にしております。どこかで設定の方法を間違えているのでしょうか?お心当たりがあればどんなことでも結構です。ご教授下さい。よろしくお願いいたします。 また、(2)と(3)は何を手がかりに正常か否かを判断すれば良いでしょうか?ご教授頂きますようお願いいたします。

  • 電源オプションのプロパティについて

    電源オプションのプロパティの電源設定で「ハードディスクの電源を切る」というのはパソコンが完全に切れる状態の事をいうのでしょうか? その場合「システムスタンバイ」「システム休止状態」より優先されるのでしょうか? 基本的には順番的に「システムスタンバイ」「システム休止状態」「ハードディスクの電源を切る」と言う順番にしないとあまり意味がないのでしょうか?

  • XPパソコンの電源設定(省エネのために)

    XPのノートパソコンを使っています。 節電のために、電源オプションの電源設定を変更したいと思うのですが、 モニタの電源を切る ハードディスクの電源を切る システムスタンバイ システム休止状態 の4つの項目は、それぞれ、何分に設定すればよいでしょうか? ちなみに、今は上から、3分後、5分後、5分後、15分後に なんとなく設定してみました。 ハードディスクの電源を切る時間と、システムスタンバイの時間を 同じに設定するのはよくないでしょうか。 また、もしシステムスタンバイを1分後に設定した場合、頻繁に システムスタンバイの状態になってしまうのではと思うのですが、 その場合、余計に電気を使ってしまわないですか?

  • 電源設定、それぞれ実行されるまでの条件(状態)

    デスクトップPCでWindowsXP SP3を使っています。 電源設定に、 ■モニタの電源を切る ■ハードディスクの電源を切る ■システムスタンバイ ■システム休止状態 この4つがありそれぞれに時間を設定できると思いますが、それぞれどういう状態になれば指定した時間がカウント開始になるのかを教えて頂けないでしょうか。 具体的には、 ■モニタの電源を切る  スクリーンセイバーと全く同じで、マウスとキーボードを触らなくなった時点でカウント始まるということでしょうか ■ハードディスクの電源を切る ■システムスタンバイ ■システム休止状態  この3つは開始される条件が同じだと思うのですが、 PC内で、 スクリーンセイバー 動画や音楽の再生 エンコードやデコード DVDの書き込み ウイルスの検索 デフラグ修復 などマウスやキーボードを全く触らない作業をしている間もカウントされているということでしょうか。それともこれらの作業が終了したらカウントに入ると言うことでしょうか? 後者なら何を基準にしているのでしょうか?HDDでしょうか、メモリでしょうか、または別に何かあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 電源について

    電源オプションのプロパディにある ハードディスクの電源を切る システムスタンバイ システム休止状態 の違いが分かりません。 よろしくお願いします

  • 電源オプションが、作動しなくなった。

    電源オプションでの、モニタの電源を切る ハードディスクの電源を切る システムスタンバイ等の、時間設定をしても、作動しません!! 先週までは、きちんと設定時間通り、モニタ等の電源が、切れていたのですが、今週になって急に作動しなくなりました。 解決法を教えてください。

  • 電源設定について

    電源のプロパティーについてお聞きします。 電源設定の欄には、下記の4つの項目がありますが それぞれ何が違うのでしょうか? ・モニタの電源を切る ・ハードディスクの電源を切る ・システムスタンバイ ・システム休止状態 いまいち、理解が出来ないので違いを詳しく教えていただきたいと 思います。