• 締切済み

ソフトアイコンへのショートカットキーの割当てと起動の速さ

私の場合、メモ帳をよく使うので、スタートメニューに登録されたアイコンで右クリック→プロパティ→ショートカットキーで「Ctrl+Alt+キー」のようにショートカットキーを割り当てています。 ですが、ショートカットキーで起動する場合は、普通にアイコンを選択して起動する何倍も起動が遅くなってしまいます。しかも、起動するまでデスクトップの操作が受け付けられず、フリーズしたような状態になります。たとえば、スタートメニューをクリックしても何も反応しなくなります。少し待った後に目的のソフトは起動します。 試しに、エクスプローラはウインドウズキー+Eで起動することができますので、これをアイコンの選択で起動した場合と比べると、やはりアイコンの選択で起動した方が速く立ち上がります。ただ、エクスプローラの場合は、メモ帳の場合よりも、ショートカットキーでの起動が少し速く感じます。 いずれにしろ、このように、ショートカットキーを割当て、ショートカットキーによって起動する方が重くなってしまい、せっかく操作を効率的にしようとしたことがかえって効率を悪くしてしまい、ショートカットキーを割り当てるメリットがありません。 個人的な趣味の問題で、デスクトップにはゴミ箱以外のアイコンを置きたくないと思っています。また、タスクバーにもアイコンを置きたくないと思っています。そこでソフトをショートカットキーで呼び出したいと思っていたのですが、この結果だとこのやり方を採ることはできないなと思っています。 そこで、みなさんに伺いたいのですが、このような現象(ショートカットキーによって起動する方がかえって重くなる現象)は一般的なのでしょうか。

みんなの回答

  • googklest
  • ベストアンサー率30% (106/344)
回答No.1

Ctrl+Altですか。 パソコンもびっくりですよ。 この二つとDeleteを同時に押すと、タスクマネージャが起動します。 多分パソコンも迷っているのでしょう。 WordやExcelなどのフォントの変更のように1回目はクリックしてもなかなかフォントのサイズが選択できないが、次からは早い。 と、1回目よりも2回目の起動のほうが早いでしょうか。 スタートメニューのところに登録しておけば、ショートカットキーを使うのと同じくらい早くできるかと思います。 登録はドラッグ&ドロップでできます。

関連するQ&A

  • ショートカットキーの割当が出来ません

    ショートカットキーの割当が、特定のアプリケーションについてのみ出来ません。どなたか解決方法をお教えいただけませんでしょうか。 詳細は次のとおりです。 WindowsエクスプローラでC:\WINDOWS\スタート メニュー内の当該アプリのプロパティを開ける(アイコンを右クリック)とショートカットキーのフィールドがグレーになっており、変更できません(因みにリンク先、作業フォルダ、実行時の大きさの各フィールドも同様に変更不可です)。他のアプリについてはこのフィールドを変更して、ショートカットキーの割当をすることが出来ました。割当が出来たアプリケーションは次のとおりです。 ファイルメーカー・プロ5、ワードパッド、リソースメータ、メンテナンスウィザード、OE、IE 当該アプリの実行ファイルへの「ショートカット」を作成してデスクトップに置き、その「ショートカット」のプロパティを開くとショートカットキーのフィールドは変更できます。 ただ、PCのスピードを稼ぐため、デスクトップにアイコンを置くことは避けたいのです。 よろしくお願いします。 (なお、「特定のアプリケーションについてのみ」と書きましたが、全てのアプリケーションについて試みたわけではありません。)

  • win7ショートカットキー割り当て

    Win7です。 プログラムのショートカットアイコンをデスクトップに作成し、その右クリックのプロパティ画面でショートカットキーを登録することができますね。確かに「Ctrl」+「Alt」+「(登録したアルファベット)」で当該プログラムは起動しました。しかし、このデスクトップ上のショートカットアイコンを削除すると、もう「Ctrl」+「Alt」+「(登録したアルファベット)」で起動することはできなくなります。 ところで、WinXPのときにも同じような設定をしていましたが、確か、当該プログラムのショートカットアイコンはデスクトップにありませんでした。ありませんでしたが、ショートカットキーは有効に機能していました(と記憶しています)。 これって、私の記憶違いでしょうか。 要するに目的は、目障りなショートカットアイコンをデスクトップに表示させずにショートカットキーを使いたいのです。

  • デスクトップ上にIEのアイコンを出したい。

    スタートメニューをクラシックにするとデスクトップにインターネットエクスプローラのアイコンを出すことができますが, クラシックスタートメニューを選ばなかった場合はアイコンが出ません。Vistaでは出ないようになっているのでしょうか。 デスクトップの個人設定→デスクトップアイコンと進んでもインターネットエクスプローラのアイコンはありません。 スタートメニューやクイック起動には出ていますが,使い慣れているのでデスクトップにも出したいと思っています。 (見た目の良さという点で,ショートカットを作ってできるアイコンの左下に矢印が付くものではなくて)

  • ショートカットキーについてです

    お聞きしたいことがあります。 デスクトップ上に、あるソフトのショートカットアイコンがあります。 このアイコンを右クリックしまして、「プロパティ」→「ショートカットキー」でCtrlとAltを組み合わせて、ショートカットキーを作れますよね。 この場合、デスクトップ上にフォルダを作って、そのフォルダの中にアイコンをいれますと、CtrlとAltをつかってのでショートカット起動が できなくなるます。 これは、仕方がないことでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インターネットなどのウインドウを閉じてデスクトップに戻ると、アイコンや

    インターネットなどのウインドウを閉じてデスクトップに戻ると、アイコンやタスクバーが消えて壁紙だけになっていることがあります。OSはXPです。右クリックで反応なし。CTL+ALT+DELでタスクマネージャは出ます。ウインドウズキー押してもスタート画面出ません。ショートカットキーでインターネットなどの画面を開くことは可能。問題なく操作し、インターネット画面を閉じるとやはり壁紙のみ。強制終了後再起動すれば通常通りのアイコンやタスクバーの状態に戻りますが、再起動せずにデスクトップを元に戻す方法はないでしょうか? 最近1日に1回くらい発生します。

  • ショートカットキーの作り方は?

    先日は「コンピュータのロック」のショートカットキーが「Windowsロゴキー+L」であることを教わりました。 http://okwave.jp/qa/q6745780.html 添付図のように、そのことがヘルプにも載っていることを確認しました。 ヘルプの[Windowsロゴキーのショートカットキー」の一覧にない「Windowsロゴキー+S」を「コンピュータのスリープ」としたいのですが、その方法を教えてください。 当該「ショートカットキー」の作成が無理なら、デスクトップ上でクリックするとスリープ状態になるショートカットアイコンでもOKです。 Windowsロゴキーを叩いて表示されるメニューから[シャットダウン]の右側の三角マークをクリックして[スリープ(S)]を選択することもできますが、此れでは3段階の操作が必要なので、可能ならば「Windowsロゴキー+S」の一発操作をしたいのです。

  • ショートカットキーの使い方

    ショートカットキーの使い方が分かりません。 たとえば、以下のことは知っていて使っています。 たとえば、メモ帳などを開いていたり、FirefoxのURLの表示や検索窓のところで、 テキストなどの全部選択は「ctrl」と「A」で全部選択できる。 そして、それを「ctrl」と「C」でコピーして、別のところに「ctrl」と「V」でペーストする。 などです。 しかし、次のような場面ではどのキーを使えばいいのでしょうか。 たとえば Firefoxで、ウインドウ左側に、お気に入りが並んでいます。 これの一つを右クリックすると、「削除(D)」などが並んだ操作のメニューが出ます。 そこで、「ctrl」と「D」を押しても、何の反応もありません。 どのキーと「D」を押せばいいのでしょうか。 あるいは、Windows10の、タスクバーの一番左の「田」のアイコンを右クリックすると、 「コントロールパネル(P)」などのメニューが表示されます。 この場合、どのキーと「P」を押せば、コントロールパネルが表示されるのでしょうか。

  • アイコンをクリックしても開けない

    検索したところ、以前に似たような質問があったのですが、 細かなところが違うようなので改めて質問させてください……。 一昨日、メール添付でワードのファイルを送信した後、 デスクトップのアイコンからファイル等を開くことができなくなりました。 ダブルクリックでも、右クリックで開く、を選択しても反応がありません。 全てのアイコンを開くことができません (マイコンピュータもインターネットエクスプローラも、  マイピクチャーも自分で作ったフォルダ、ワード、エクセルもです)。 選択自体はできるため、 矢印キーで選択するアイコンを変えることはできます。 プロパティは見ることができました。 スタートのところは、一度キーボードのスタートキーで開くと その後マウスでクリック操作をしても開けるようになるのですが、 キーを押すまではクリックしても、 スタートの画面が一瞬でてすぐ消えます。 画面下にあるショートカットキーは使えませんが(反応なしです)、 右の、時計のところにあるもの(セキュリティーのもの等がある部分)は スタートのところが起動できるときは起動できるので、 そこのメッセンジャーのところから飛んでいって インターネットだけはできるという状態です。 また、スタートの画面を開いても、 そこからいろいろなファイルを開こうとすると、 「このコマンドを実行できません」という 警告のポップアップが出ます。 そのため、システムの復元?などもできません。 パソコンは知人に作ってもらったものです。 その知人にもいろいろ聞いてみたのですが、 聞いたことのない症状だ、という回答で……。 2週間後に見に来てくれるとのことだったのですが、 その前に何か対処できることがあれば、と思い 質問させていただきました。 わかりづらい説明で申し訳ないのですが、 よろしくお願いします。

  • ショートカットキーのプロパティについて

    デスクトップに出ているショートカットキーで右クリックし、プロパティを選択して開くと、中にショートカットというタブがありますが、この下の方にショートカットキーという欄があり、ここで、例えば、Kを選択すると Ctrl+Alt+Kでそのショートカットキーをデスクトップ上でクリックしたのと同じ作業が開始されますが、ここで選ぶショートカットキーは文字でないとだめな場合と、F1からF12までのキーを選べる場合と両方あるのでしょうか? 具体的には、ワードやエクセルなどは、F12などをショートカットキーとして選択してたあとで、F12を押すと、きちんと起動しますが、デスクトップへのショートカットキーについては、Fキーをショートカットキーとして選択しても、何も反応せず、普通のアルファベット(例えばK)であれば、Ctrl+Alt+Kでしっかりとショートカットの役割を果してくれます。 起動する対象によって、Fキーが選べたり、選べなかったりするのが正常なのか、私のパソコンがおかしいのか、確かめたくて質問しました。 よろしくおねがいします。

  • IEとOEのアイコン

    スタートメニューとデスクトップのアイコンが全部「メモ帳」とかのアイコンになってしまいました。大体のアイコンは画像のリンク先を変更して直ったのですが、Internet ExplorerとOutlook Explorerのアイコンが元にもどりません。誰かわかる方おしえてください。