• ベストアンサー

経済について(中学レベル)

明日公民の期末考査があるんですけど全然わけが分かりません・・・ 経済に詳しい人、できればわかりやすく教えてください。 1、国債、地方債はそれぞれ誰から借金しているのですか? 2、社会資本とはそもそもなんですか? 3、財政投融資とはどうゆうことですか? 4、国庫支出金とはなんですか? 5、円高、円安で貨幣の価値が上がるとか下がるとかよく分かりません・・・教えてください。 できれば詳しく教えていただければ幸いです。 あくまでも中学レベルくらいで・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootttt
  • ベストアンサー率61% (191/309)
回答No.3

1.銀行や郵便局です。 銀行や郵便局のお金は、国民が銀行や郵便局に貸しているのお金なので最終的には国民が貸していると言う事になります。 2.道路や電線やダムなどの公共設備(皆が使う設備)の事です。 ネットの回線なんかもそうです。 3.郵便貯金や年金で国民が集めたお金を国が道路などを作る為に使っていた仕組みの事です。 この仕組みが作られていた当時はこれによって日本の社会資本はかなり整備されたのですが、最近は道路を作る会社を儲けさせる為に無駄な道路を作るようになってきたので廃止されました。 4.国庫支出金とは国が地方に使い道を指定して渡すお金の事です。 例えばこのお金は道路を作る為に使いなさいとか、これは学校を作るのに使いなさいとかいって渡すのです。 これとは別に地方交付税とは『自由に使って良いよ』と国が地方に渡すお金です。 5.通貨というのは別の通貨と売り買いする事が出来るのです。 1ドル=120円とは、1ドルを買う為に120円かかるということです。 つまり1ドル=140円になればドルが高くなっているわけです。 ドル高ということはつまり円が安くなっていることなので円安と言います。 逆に1ドル=90円になればドルが安くなっているわけです。 ドル安と言う事はつまり円が高くなっていることなので円高と言います。 ドルが高い時はドルで売っているアメリカの商品を買う時、余り買えないわけです。→輸出減 ドルが安い時にはドルで売っているアメリカの商品を買う時、沢山買えるわけです。→輸出増 同じ事がアメリカの方でも起っているので 円が安い時は円で売っている日本の商品を買う時、沢山買える。→輸出増 円が高い時は円で売っている日本の商品を買う時、余り買えない。→輸出減 となります。 つまり貿易面だけで見れば 円安 輸出増、輸入減 円高 輸出減、輸入増 となります。 これは結構ややっこしいので、自分の中で馴染むまで時間がかかるかもしれません。 最期にNo2さんの言うとおりこのようなことはネットで調べればすぐに分かります。もう少し、自分で調べた方が知識も身に付くと思います。

ti-me
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

検索エンジンで用語を入力して検索してください。 http://www.nikkei4946.com/today/

ti-me
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.1

1、国民かな? 2、税金を使ってつくった道路とか建物だと思う。 3、郵便貯金とか簡易保険で集めたお金を高速道路の建設に回すこと 4、忘れました。 5、たとえば1ドルの品物を買うとします。しかし円しか持っていないので両替をしないといけません。1ドル120円と1ドル100円のときでは同じ1ドルの品物を買うのであっても20円の差が出てしまいます。 1ドル100円のときから1ドル120円をみると20円の円安ドル高ということになります。

ti-me
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円と財政赤字の関係について

    日本の財政赤字が増えると「国の借金が増えるので円安」と単純に考えておりました。 しかし、某週刊誌には「借金が増える→国債が暴落する→長期金利が上がる→円高になる」とかかれてありました。 いったいどちらが正しいのでしょうか??!

  • 景気が上向きですが国の財政はよくなりましたか

    円安株高のニュースが踊り、 景気の動向と同時に国の財政が改善されたのかが気になっています。 経済は全く素人で、健全になっていく仕組みがよくわかりません。 景気がよくなって税収が増えたらいいということ、 国債を発行せずに済むということだけはなんとなくわかります。 国の借金と言われるものはどこに返すのでしょうか。国庫?日銀? 今まで売られてきた国債はどんな状態になりますか?

  • 沈滞している景気を回復させるために有効な手段

     次のうち、沈滞している景気を回復させるために有効な手段とは何か、 という問題があったのですが、この選択肢問題がよくわかりません。 (正解は3)   1 増税 2 公定歩合の引き上げ 3 国債の発行による財政支出の増大 4 支払準備率の引き上げ 5 財政投融資の回収 財政投融資の回収?国債をだす、ということはかえって不況になってしまうのでは?支払準備率?よくわかりません・。

  • バブル経済について

    高校の期末考査の範囲でバブル経済と崩壊が入っているのですが、答えていただければ幸いです。 (1)1985年に行われたプラザ合意では円高ドル安か円安ドル高のどちらを解消するために行われたのでしょうか。 (2)その後日銀が公定歩合を下げたらお金が土地に流れたと書いてあるのですが、何故土地に流れたのか教えて下さい。 (3)日本がバブル経済になった理由、崩壊した理由

  • 財政赤字と円高について

    財政赤字と円高について質問します。 今財政赤字がすごくて消費税増税などがニュースになっています。 一方ですごい円高で原因としてギリシャ債務危機なんかが原因だといわれています。 とすれば、日銀が各金融機関のもっている国債を買い取ったり(1兆円ではなく、50兆円や100兆円という規模)、政府が発行した国債を銀行が買い取ったあと、即時に日銀がかいとれば、市中に出る円の量が増えて貨幣の価値が落ちて、円が安くなり財政も再建できていいことずくめなように素人には思えるのですが、そうはならないのでしょうか。(もしくは何故しないのでしょうか。) よろしくお願いします。

  • 財政破綻を通貨発行で免れ円安を導く方法

    国の借金が908兆円にもなり財政破綻の危機が語られています。しかし、日銀が通貨を発行し国の借金を買い上げれば、財政破綻は避けられます。そうすれば円の価値が下がる、つまり円安に向かうと言われています。円高で苦しむ日本にとって、これは大変有り難いことではないですか。各国が通貨安競争をしているとき、円高阻止のためには為替介入より、この方法のほうが良いように思えるのですが、何か問題があるのでしょうか。

  • インフレと為替レートについて

    日本国内でインフレが起こると、円の貨幣価値が目減りし、円に対する需要が減り、円安(ドル高)になると思いますが…。  しかし、わからないことがあります。インフレをIS-LMの枠組みで捉えた場合、インフレは実質貨幣供給を減らし、LM曲線が上方にシフトし、国内利子率が上昇すると考えられます。すると、外国からの資本の流入により円高の方向に行くように思えるのですが…。  一体、インフレは円高・円安のどちらの方向に為替レートに影響をあたえるのでしょうか?  教えてください。お願いします。

  • きっと、皆さん知っている「地方財政」について

     地方財政について教えてください。地方財政とは都道府県、市町村で行われている財政のことなんですよね。県民、町民のために施設を作ったりするのに使われるんですよね。そのお金の大本は「地方税」なのですか?「地方税」はどんなふうに私たちは払っているのですか?ものを買うときの消費税は違いますよね・・・。会社のお給料から引かれているのですか??そしてその「地方税」が足りないと「地方交付税交付金」や「国庫支出金」「地方債」というので補うのでしょうか? 「地方交付税交付金」、「国庫支出金」、「地方債」、「地方譲与税」、とはどんなものなのでしょうか。本を読んでも、わかりません。自分とどうかかわっているのか。身近な例を交えて教えていただけるとうれしいです。お願いします。

  • なぜ、国の借金で悩むのか?

    家計と国の借金を混同している方々が、ニュースコメンテータにも 多くいらっしゃいますが、全く異なるものです。 家計においては、支出を減らしたからと言って収入も減ることは 一般にありません。 一方国の場合は支出を減らすと、不況を招き、収入である税収が 激減するのです。 橋本内閣では、この簡単な原理を忘れたため、大幅に財政を悪化 させました。 ですから、国債発行残高を減らすことなど簡単にはできません。 そこで、発想の転換をしましょう! 国の借金は、返さなければいけないと思うことを止めればよいのです。 政府貨幣の発行でも良いですし、国債の日銀引受でもかまいません。 国の場合は借金を返さないでも良いんだと思えば、明るい未来が 開けるじゃないですか。 いいかげんに借金問題と言う妄執から逃れるべきだと思います。 なぜ、借金を返すと言う発想をやめられないのですか? 何か困ることがあるのでしょうか?

  • 円高対策について

    円高対策について教えてください。 円高で輸出企業が悲鳴を上げているそうですが 円安にすればいいのかなと単純におもいます。 円の価値を下げるには国債を多く発行すれば解決すると思うのですが なぜそうしないのですか? 円の価値を下げる=円安になる=輸出企業は儲かる? よく解りません。

スキャンができない
このQ&Aのポイント
  • EW052Aを使用しています。プリンタ本体のボタン同時押しによるスキャンができなくなりました。
  • windows11にアップグレードした後、EW052Aのスキャンができなくなりました。
  • EPSON社製品のEW052Aを使用していますが、プリンタ本体のスキャン機能が動作しなくなりました。
回答を見る