• ベストアンサー

歯列矯正の値段

i-my-meの回答

  • i-my-me
  • ベストアンサー率16% (82/485)
回答No.3

こんばんは。 ただいま矯正中の者です。 私の場合、費用は70万くらいです。 プラス、毎月の通院の際調整代として5,000円かかります。 私も以前から矯正を勧められていまして、今年の2月から始めました。 だいたい4年くらいかかるみたいです。 金額も金額ですし、何度も話を聞いて不安をなくしてから矯正に入りました。 私を担当してくださっている先生は、そんな脅しのようなことは全く言いませんでしたよ。 なので、メリット・デメリットを自分なりにわかった上で始めました。 始める前には、ネットで調べたり友人に聞いたりしました。 時間もかかりますし、痛みも出ますから自分で納得して、信用のできる先生にお願いした方がいいですよ(*^^)v

関連するQ&A

  • 歯列矯正をするには虫歯を治さないと駄目?

    こんばんは、いつもお世話になっています。 以前こちらで歯列矯正について教えて頂きましたので、歯列矯正をしようと決めたのですが 今日行きつけの歯医者で歯列矯正をしますと言うと 「虫歯を全部治してないと歯列矯正は出来ないよ」というのですが、本当なのでしょうか?? 小さい虫歯の場合も駄目なのですか? この歯医者だけこう言っているのかな?と思ったのですが 一般の歯医者でもそうなのでしょうか? 又、もし全て虫歯を治療しないと歯列矯正をやってもらえない理由はわかりますか? 教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 歯列矯正について

    現在、歯列矯正を考えていまが虫歯がかなりあり、治療しなければなりません。 そこで順番を教えていただきたいのですが、抜歯などもありますから矯正歯科で見てもらってから虫歯治療をした方が良いのでしょうか? 虫歯治療に時間がかかると思うので抜歯は矯正直前にするものですよね? 矯正は上の歯の虫歯治療が終わったら上の歯に装置を付けるとかではなく、全ての虫歯治療が終わってから精密検査をしていただくのでしょうか?

  • 歯列矯正について

    私は以前から出っ歯気味なことを気にしていたんですが、一年ほど前、知人に私と同じくらいの出っ歯の子がいてその子が歯列矯正で歯を4本抜歯して現在治療中ですが見違えるほど綺麗になっているのを見て私も歯列矯正したいと思い、矯正歯科に行きました。 しかし、歯並びもいいし健康な歯を抜くのはもったいないといわれ、歯医者さんに反対されてしまいました。 しかし、私は横顔や笑った時の顔などがとても気になるので、できれば抜歯してしまいたいのですが、歯列矯正の経験者で健康な歯を抜いた方いらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか? 歯医者さんに止められるということは止めたほうがいいんでしょうか?

  • 歯列矯正を始めて20日...

    歯列矯正を始めて20日経ちましたが、なんか下の歯が一個だけすごく痛いんですが、矯正の痛みなのか、虫歯の痛みなのか、 歯肉炎なのかわかりません・・・歯科で使ってる先が針みたいなので歯垢を取ったら歯肉から 血がにじみました。歯肉炎かな??  でも他の歯も血が出て一本だけ激痛なのは・・・ 虫歯にしては合わせ鏡で小さな丸い鏡付ので見ても歯は穴が空いてないし・・・・ なんでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 虫歯・銀歯・虫歯予防・歯列矯正について

    題名どおりです。私は高1なんですが、八重歯で、虫歯になりやすいです。 (1)私の通っている歯科では先生がすぐに銀歯を入れます。  小さな虫歯でも大きな虫歯でもです。  他の歯医者もそうなのでしょうか??  前に通っていた所は虫歯治療でも銀歯じゃなかったです。  このままでは全部の歯が銀歯になってしまいそうで怖いです。 (2)私はきれいに歯磨きをしているつもりなのですが、すぐに虫歯になってしまいます。  虫歯予防のいい方法はありませんか??  それに、虫歯になりやすい歯でも歯列矯正をしてもいいのでしょうか?? (3)歯列矯正についてなのですが、私はかみ合わせが悪いそうです。  でも、歯列矯正をすると、何年か後に頭痛や視力低下や肩凝りの症状があらわれる可能性が高いと聞きました。  実際、どうなんですか?? 長文になってすみません。。。

  • 歯列矯正したいけど・・・

    自分は受け口で歯並びが悪いので、 小6のころに歯列矯正しようとしたんですが、 歯型を取る作業で嘔吐しそうになってしまい、断念しました。 特段他人より嘔吐反射がつよいというわけではなく、 物凄く気が小さいことと、強迫観念からくる不安でそのようになってしまうのです。 特に「嘔吐するんじゃないか」という不安に関しては、かなりのものがあります。 結局今まで歯医者からは目をそらしていましたが、 今度は親知らずが生えてきてしまって、 奥歯がむず痒くて口内炎ができてたり、、 容姿が物凄いコンプレックスになって、精神的にキツイです。 どこか御理解の深い歯科医院ありませんでしょうか。 当方埼玉県にすんでいるので関東であれば多少遠くても、そういうところがあれば今すぐに行きたいです。 よろしくお願いします。

  • 下の歯だけ歯列矯正できませんか?

    上の歯の歯並びはきれいなのですが、 下の歯の歯並びだけ乱れています。 前に行った歯医者では、かみ合わせの調整上、下の歯だけの歯列矯正はできないといわれました。 そんなものなのでしょうか? 下の歯だけ歯列矯正してくれる東京都内の歯科医があれば教えていただきたいのですが・・・。

  • 歯列矯正したいです。

    歯列矯正を考えています。初診から3ヶ月後位から開始らしいですが、虫歯や歯肉炎があるのでもっと早くに矯正歯科に行った方が良いのでしょうか。今、一般歯科に通っていて親知らずを抜く様に勧められています。抜いておいた方が良いですか?

  • 歯列矯正怖くて踏み込めません。

    30歳ですが今更歯列矯正を考えています。 昔事故をしてからオープンバイトになってしまい、歯医者で噛み合わせのせいで奥歯への負担がすごいので虫歯になりやすいし歯周病になるのもこのままでは早いと言われました。。 ですが、調べていると激痛など出てくるし、 怖くなってできません... でも確かに、事故前は虫歯なんて全然できない方だったのに、事故後虫歯体質になりました。。その頃は虫歯体質の彼のが移ったんだと思ってましたが... 将来を考えると今やっとくべきかなぁとも思うんですが、 高いお金を出して、その上激痛で、もしかしたらまた戻るかもしれなくて、、、失敗とかの例も聞くし と考えると、、なかなか踏み出せません。。 それに、矯正中は虫歯になりやすいとも聞くし、さらに歯を失うことになったらと思うと ...リスクとの天秤がもうわからないです。 金具の矯正か、マウスピースかも悩んでいます。 マウスピースにした人には、毎回取り外すのが面倒だから見た目気にしないなら絶対金具がいいと言われたので、 たしかに私は低血糖症もちでもあり、頻回に食べる為、毎回外すのはカナリ面倒かもとも思っています。 金具とマウスピースはどちらの方がお勧めでしょうか、、? 実際歯列矯正された方の体験談やなんでも良いのでアドバイスなどあればお聞きしたいです。

  • 歯列矯正と顎関節症

    私は前歯の歯並びが非常に悪く、糸切り歯が出っ歯ぎみで上と下の歯が互い違いに入れくんでいます。(奥歯の歯並びは良いです。)そのせいもあるのか顎関節症で、夜寝るときはマウスピースをはめています。 先日いつも通っている歯医者で前歯を審美歯科の様な歯列矯正?をすすめられました。上と下の前歯(10本程)の神経を抜いて歯を削り、保険適用のプラスチックの被せものをして歯並びをよく見せるというやつです。 鎖をつける様な矯正は私の顎の調子もあり、しない方がいいとのことで、見た目も綺麗になり、前歯の噛み合わせが良くなることで、顎関節症も良くなるのでは、という意見でした。 長年歯並びの悪さのせいで悩んでいたことと、矯正より安価で短期間(4ヶ月といわれました)の治療とのことで、最初は乗り気だったのですが、やはり虫歯もない健康な歯を触ることは不安で、ここで色々調べていると、神経を抜くと歯が死んでしまうため、将来歯が残らない等という意見をみて悩んでいます。 歯列矯正は顎関節症や将来のことを考えると実際のところどうなのでしょうか。やはりやめたほうがいいのでしょうか。 ちなみに私は27才でマウスピースを作った歯医者も歯列矯正をすすめてきた歯医者です。