• ベストアンサー

手軽にホームシアターを楽しみたい。

cqw32653の回答

  • ベストアンサー
  • cqw32653
  • ベストアンサー率50% (121/239)
回答No.7

機種は皆様が一生懸命考えてくださっているので、私のは補足です。 本当に「ただ見えるというだけでよい」であれば、8万円でも何とかなる可能性はありますが、フルセットの予算としてあまりにも予算不足と思います。 あと4万円ほど足して頂けると、一挙に選択肢は増えると思われます。 本格的ではなくともよいとの事ですが、8万円の出資の価値はなく、まさに「安物買いのなんとか」で無駄な出費に終わる可能性が高くなりますので、熟考してください。 なお、プロジェクターだけは絶対に中古はお勧めしません。まず消耗品であるランプ(別売品でかなり高価です)が寿命に達しているものが多く、また肝心のパネルも煤塵で汚れ、薄暗く汚らしい画質に変わっていると思った方が良いです。きちんとメンテ/交換すると結局最新型の新品が買える値段になったりします。 中古の場合、使用時間の裏付けがあり、なおかつ信頼のおける店で実際に投影してもらって画質を確認してからでない限り、購入すべきではないと思います。(玄人向けです) さらに、トータル15万円ほど出資して頂くと、これはもう「唖然」「感動」という領域を必ず味わう事ができます。今はいい時代になりましたので。 そういうわけで「お金を貯める」という選択肢もあること、今一度、お考え頂ければと思います。 一度、本格的な試写室を持つショップに見学に行くといいかも知れません。プロジェクターだけは必ず良いものが欲しくなります。上を見ればもちろんきりがありませんが、今は廉価でもかなり良いものが沢山あります。このジャンルは日進月歩ですので古い商品はお勧めできません。中途半端な出費は必ず後悔すると思い、筆を取りました。

noname#21669
質問者

お礼

回答有難う御座います。 4万ですか。 頑張ってみます。 なるべく、新品で良いものを買おうと思います。

関連するQ&A

  • ホームシアターを作りたいのですが・・・

    我が家の一室にプロジェクターを設置し、最近流行りのホームシアターを作ろうかと考えています。 ジャパネットタカタのHPで 「エプソンホームプロジェクター 『dreamio』 EMP-TW10H」 80インチスクリーン(エプソン)とのセットで¥128000-という手頃な商品を見つけました。 簡単なホームシアターで充分なのですが、プロジェクター本体とスクリーン以外に何が必要なのか分かりません。 DVDやVHSのデッキの他にスピーカー、アンプがセットになったホームシアターセット?があればとりあえず最低限の準備はOKなのでしょうか? 音質や音響に特別にこだわりは有りません。 とりあえずプロジェクターで大画面でDVDやビデオが楽しめればOKです。 それと、ホームシアターのセットで5.1chとか2.1ch?とかいうのをよく見かけるのですが、それって何なのでしょう? あと、安売りしているホームシアターセット(アンプとスピーカーのセット)では全然ダメでしょうか? また、安上がりで本格的なホームシアターの雰囲気を味わえるアイディアなんかありましたらお願いします。

  • ホームシアター

    ホームシアタースピーカーに詳しい方。 家で楽しめるホームシアタースピーカー(主にサラウンドが重視)が欲しくて検討してます。 上を見ればきりがないので手の届きそうなもので設置が難しくないもので考えました。 目を付けてお店で交渉しているのは、 Digital Sound Projector のYSP-2200に HDMIケーブル1本付で 合計70000円という価格です。 この価格で妥当でしょうか?もう少しお得感が欲しいんですがそれは欲張りですか?

  • なんちゃってホームシアターを作りたい!

    質問はタイトルどおりなのですが、ホームシアターっぽく映画を見るために必要最低限な機器を教えていただきたいのです。 どの程度のなんちゃってホームシアターかというと、多少でっかいテレビ+スピーカー+DVDプレイヤー(であってるかな?)くらいの規模でいいんです。 ちなみに、普通に地上波とかで録画したDVDを再生しても、やっぱり左右のスピーカーから同じ音が聞こえてくるんですよね?

  • ホームシアターのスピーカーについて

    ホームシアターについて ホームシアターの設置を考えています。 現在、アンプとプレーヤーが別のピュアオーディオを設置してるので、サウンドバーのようなホームシアターではなく、AVアンプにスピーカーを繋げるタイプのホームシアターを考えています。 ここで疑問なのですが、ホームシアターのスピーカーは一般的なオーディオ用のスピーカーを5個だったり、7個だったり設置するのですか? ホームシアター用にリア専用とかフロント専用のスピーカーがあったりするのでしょうか? もし、オーディオのスピーカーで大丈夫であれば、ONKYO D-152Eを使用しているので、流用しようと思います。 またスピーカーの総額が10万円程度で、オススメのメーカーがあったら教えてください。

  • ホームシアターの接続に関して

    このたびホームシアターを導入しようと考えているのですが、接続に関して不安なところがあるので質問させていただきます。 これから購入予定なのですが、 ・SONY ホームシアターシステム BDV-EF1 ・エプソン ホームシアタープロジェクター dreamio EH-TW530 この二つを用いてシアターを作りたいと考えています。 そこで接続に関してですが、入出力にHDMIを使用した場合プロジェクターに付いているスピーカーから音声が出てしまうと思うのですが、どうなのでしょうか? ARC対応であればおそらく可能だと思うのですが、プロジェクタには明記されていないため不安です。。。 またPCからの映像を観賞したいので、PCとの接続も考えています。 このように、 (1)アンプとプロジェクタのみでの鑑賞 (2)アンプ、プロジェクタ、PCを介した観賞 この2パターンで使用している方がいらっしゃいましたらご教示いただきたいと思います。 ※上記のアンプはプレイヤーとの一体型を想定しています。

  • ホームシアター

    ホームシアターのアンプとスピーカーまたは、ヘッドホンタイプで 擬似5.1Chを体験できるオンキョーのMHP-A1がほしいと思っています。 ほしい機能としてはDTSというので再生したというのが目的です。 DTSやドルビーデジタルというのはヘッドホンで2Chの再生になってしまっても アナログで聴くより音質は良くなりますか? 夜遅くに使うことあ多いので音量的にヘッドホン使用が多くなってしまいます。 色々探してみたのですが、ホームシアターアンプにヘッドホンを挿して使っている という情報がなかったのでこちらで質問させていただきました。 現在DVDはXBOX360(光デジタル音声出力付き)で再生しており、ホームシアター購入後に 徐々にスーパーオーディオCD再生可能なDVDプレーヤー購入予定です。 ヘッドホンのみというならオンキョーのMHP-A1がいいと思いのですが、 将来的な拡張性を考えるとアンプ&スピーカーとなるのかな?と思います。 使っている方等いましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ホームシアター用プロジェクター

    ホームシアター用にプロジェクターを購入予定です。予算は15万程度。 しかし、当方プロジェクターの選択基準についてまったくの知識がありません。 価格.com等で調べていくつかのポイントは見えてきましたが・・・。 ・ホームシアター用にルーメン数、パネル画素数、コントラスト比はどれくらいが適当でしょうか? ・その他、チェックすべき点はどのあたりでしょうか? ・プロジェクターを所有されている方、または詳しい方、評判の良いメーカー・商品を具体的に教えていただけないでしょうか?

  • ホームシアターセットで・・初心者です。

    今5.1CHのホームシアターセットを使っています。 もちろんDVDを見るときは全スピーカーが鳴り全然問題ないんですが。例えばCDを聞く際とかはプレーヤーに入れても2CHの音しか出ません・・・。これは元々CD自体がそういう仕組みだからなのでしょうか?それとも普通のCDとかも全スピーカーで鳴らす方法とかあるのでしょうか?ちなみにDVDプレーヤーとホームシアターがセットのものです。どなたかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

  • ホームシアターを単品で揃えたいのですが・・・

    新築するにあたり永年の夢だったホームシアターを設置したいと考えています。 色々調べたところ、セットで購入するよりも単品で揃えた方のが良さそうなことは分かったのですが、 どのように組み合わせたらよいのか分からず困っています。 予算は、大体100万円くらいで、アクション系の映画を観ることが主で通信カラオケにも繋ぎたいと思っています。  ・DLPプロジェクター  ・スクリーン  ・AVアンプ  ・DVDプレーヤー  ・メイン・スピーカー  ・センター・スピーカー  ・リア・サラウンド・スピーカー  ・サブ・ウーハー それぞれのお薦めを紹介してください。

  • 格安プロジェクターでホームシアターは可能?

    最近手のひらサイズの5万円以下の格安プロジェクターが出回っていますね。これとパソコン、スピーカー、スクリーンを組み合わせて格安でホームシアターが出きないかと考えています。PC、スピーカーはあるので、プロジェクターとスクリーンで7~8万円で構築できないかと考えているのですがいかがでしょうか?

専門家に質問してみよう