• 締切済み

エアコンの冷媒配管について

エアコンの冷媒配管サイズの決め方を教えて下さい。 屋外機器が変更になったので 冷媒配管サイズを見直すようにいわれましたが、私は電気専門ですので 全くわかりません。 すみませんが 詳しく教えて下さい。

みんなの回答

  • jo1715
  • ベストアンサー率37% (91/240)
回答No.3

能力により変わるが、オプションで。分岐ジョイントが販売されていると思います、室内ユニットの能力や数量、室外ユニットの能力を計算された、室外ユニットからの、冷媒配管より分岐される「分岐ジョイント」を機器メカーに手配することが賢明です。 メカーに問い合わせ下さい。

参考URL:
http://www.yamaha-motor.co.jp/product/ghp/design/m/outline/index.html
  • jo1715
  • ベストアンサー率37% (91/240)
回答No.2

配管寸法は、機種により異なるから、変更になった機種の承認図を、納入先より取り寄せれば記載されています、冷媒配管サイズだけではなく、機種の寸法や重量など、知っておく必要があらから、承認図は入手すべきです。

sem0210
質問者

補足

ありがとうございます。 ビルマル1台1台の承認図は入手しているのですが、ビルマルが何台か連結されていて部分の冷媒配管主管の決め方に困っています。 例えばビルマル2台があり 次の3台目に行く時の冷媒管のサイズの決め方に困っています。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

そんな場合は大概メーカーに聞いて見たらいいです。 文献を見てわかるようになれば越したことは無いですが 実務の場合メーカーに聞くのが効率的です。

関連するQ&A

  • 旧冷媒配管と新冷媒配管の違い

    教えてください。 エアコン交換時に配管は再利用で交換しようと思います。問題ないでしょうか? ※交換前のエアコンは旧冷媒(R22)交換後は新冷媒(R410A)になります。  ポンプダウンをしたら再利用できるとかも聞きますが、R22とR410Aが混ざるとダメとかも聞きます。 配管の肉厚が旧冷媒のほうが薄いのでできないとも聞きます。メーカーによってはできるとも聞きます。ではどのメーカができてどのメーカーができないのか? 上記どれが正しいのかがわからないので正確にわかる方教えてください宜しくお願い致します。

  • エアコンの冷媒について

    エアコンを自分で変えたい。 2006年のTOSHIBA RAS-225G(R410A冷媒)から、 2019年のHITACHI RAS-AJ28J(冷媒種類R32)へ。 そこで、古い配管を使いたいが、問題ないでしょうか? (外した配管を十分な時間を置く)

  • エアコンの配管について

    家を新築し、そこにつけるエアコンを探しています。 既にエアコンの配管はしてあります(隠蔽配管)。 冷媒配管(フレア)の径は 液φ6.4・ガスφ9.5 となっています。 これだとこのサイズに合うものを購入しないと いけないのでしょうか。 この径だと最高でも56kWクラスまでしかなく 63kWクラスのものだと大体 液φ6.4・ガスφ12.7 でガスの径が違うのから取り付けできないということ なのでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • エアコンの冷媒管を壁内や床下に埋設するか露出するか

    マイホームを建築中です。 エアコンの冷媒管について質問なのですが、 電気屋さんにエアコンの冷媒管はどうしますか?と言われました。 先行配管で壁内や床下に埋設するか、露出にするか、どちらにしますか?と。 電気屋さんが言うには、 冷媒の種類と冷媒管の径の大きさが変わらなければ エアコンを交換したときもその冷媒管を利用できるということで、 おそらく冷媒の種類はもう変わらないだろうし、 同じ大きさのエアコンをつければ冷媒管の径も同じだろうから、 先行配管でも問題ない。と言っています。 自分的にも先行配管は室外機までの冷媒管がまったく見えないので 見た目がいいので、何も問題なければ先行配管の方がいいのですが、 ただ電気屋さんが言うには冷媒管で漏れがあったときに、 床下だとなんとか修理できるかもしれないけど、 壁内は壁をぶち壊さなければいけないと言っています。 家は建てたら最低50年はすみますし、 今だったら長期優良住宅などで100年住む家もあります。 その中でエアコンはせいぜい長くても20年ぐらいで 交換しないといけなくなるのかな? と思ってます。 冷媒管ってどれくらいもつのでしょうか? 冷媒管の漏れなどでメンテナンスが必要なことって 結構あるものなんでしょうか? 先行配管と露出配管どちらがいいですか? みなさんならどうされますか?

  • 冷媒配管サイズ表示について。

    配管サイズは基本的に外径サイズを記載し、呼び径(○○A)にて表示していると思います。 しかし、パッケージエアコンの冷媒配管(銅管)はΦ9.52のように実寸法にて表示しております。 この理由をご教示願います。 また、その理由が記載されている文献等あれば合わせてご教示願います。

  • エアコン冷媒用フレキ配管(パイプ)

    エアコン冷媒用フレキチューブを探しています。 家庭用エアコンを移動用として使用するための通常の銅パイプ?代替です。 使用可能なものをご存知の方みえないでしょうか。 (移動体且つ内外が気圧差の有る場所で、エアコンを使用するために室内外機の分離とフレキシブルな配管が必要になっています)

  • エアコンの旧冷媒・新冷媒

    我が家はパイプが隠ぺい式の旧冷媒のエアコンを使っていますが、それが壊れてしまって、買い替えをせまられています。 困っている点 その1 今のままのパイプを使って、旧冷媒のエアコンを購入すると電気代が高い 困っている点 その2 新冷媒のエアコンにするとパイプが外壁に這うので、あまり美しくない。購入当初の費用はこっちの方がかかる。 皆さんならどちらにしますか?

  • 冷暖房工事 冷媒配管の接続についいて

    住宅用冷暖房機器の取り付け時に冷媒配管〔銅管〕なんですが 室外機を設置する位置が 当初予定していたところから違うところに変更するのですが冷媒配管が短くなる為 ロウ付け接合で延長は問題ないですか、 以前にロウ付け接合とかはしない方がよい 長いもので配管をやり変えたほうが良いと教わったんですが 教えてください

  • エアコン配管について

     新築中です、エアコン用の配管について教えてください。 機器と取り付けは量販店に注文する予定です。そこで電気工事業者に配線(ソケット)だけはやってもらって置くのですが、配管はあとのメンテ、機器の付け替えを考えるなら壁外部のほうが良いと言う意見と、 外観上壁の内部に先行配管をして置くのが良いと言う考えの業者と有り迷っています。  あとから配管する場合配管用の穴あけだけは明けておいたほうが良いらしいですが、位置は取り付ける機種によって変える必要が有りますか。

  • 空調用冷媒配管を埋設してもよろしいでしょうか。

    空冷ヒートポンプエアコン4.5kW用の冷媒配管なのですが5mほど埋設部分しなくてはならないところがでてきます。 ●埋設しても問題ないでしょうか。 ●埋設するとなればどのような措置をとればよろしいでしょうか。