• ベストアンサー

XPを2000に。。。

bell_xxxの回答

  • bell_xxx
  • ベストアンサー率34% (22/63)
回答No.1

出来ます。私も友人にもらったのでやったことがあります。 状況は、ほぼ同じで標準でXPが入っていて、メモリが256MBで2000におとしました。 普通にOS再インストールで出来ますよ。 ちなみに一応ドライブを一度フォーマットすることをお勧めします。 2000とXPはSystemフォルダが違うので、両方入ってしまうことがあります。

kanakanako_1987
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。では、アップデート版を買えばよろしいのでしょうか??

関連するQ&A

  • どうにかなりませんか??

    一昔前のパソコン、VAIOのPCG-C1MRXを使っています。しかし、どうにも動作が遅いです。メモリを増設することもできませんし、やはりXPで256MBはきついです。。。メモリを増設する以外にどうにか動作を軽くする?軽くする?方法を教えてください。

  • ノートパソコンメモリー拡張について

    SONY ノートパソコンバイオ PCG-FX55、メモリーは128MBが2枚です。OSをMEからXPに入れ替えましたが、動作が遅いのでメモリーを拡張しようと思うのですが、説明書には「最大256MBまで拡張可能」とあります。256MB以上は認識しないのでしょうか?1枚が128MBでもう1枚を256MBとか512MBのメモリーの組み合わせはいかがなものでしょうか?認識しないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • OSをXPに戻したい

    SONY VAIOのノートPC、PCG-FX33V/BPを使用しています。 OSはもともとXPが入っていたのですが、メモリが256MBまでしか入らない為、動作を少しでも軽くしたくWindows2000をクリーンインストールして使用していました。今回、VAIOにもともと入っていたアプリを使用したく、OSをXPに戻そうと思っています。 しかし、リカバリCDを入れても「このプログラムは、このコンピューター上では動作しません。リカバリ処理を中断しました」との表示が出てリカバリが進みません。 2000を立ち上げた状態でリカバリCDを入れてもだめだったため、現在はHDD内にOSが何も入っていない状態でCDブートさせているのですが、上記のメッセージが表示されるだけで、一向に進みません。 どなたか、対処方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • WInMeからXPへのアップグレード

    動作するのがXPのみというユーティリティをインストールする必要が生じ、 Me→XPへのアップグレードを考えています。 今あるマシンのスペックは、 マシン:SOTEC G380DW/CPU:Pentium3 800MHz/メモリ:512MB/HDD:120GB です。 増設はこれが最大値です。 SOTECサイト上での必要条件は満たしているようですが、こちらを拝見した感想として どうももっとスペックが高くないとXPは快適に動作しないのか?と思っております。 ちなみに使用目的は冒頭の理由以外では正直Meで十分、欲を言えばMeは不安定だから アップするなら2000でと思っている程度です。 ディスプレイを残し、本体を自作にすることも考えていますが、 今ある環境でそこそこXPが動くならそのようにしたいのです。 そこで質問致します。 1.この環境でのXPの動作状態はどんな感じになりますか? 2.昔秋葉原の裏通りにあった、箱無しのOS(コピーではない)やアプリを安価で売ってる露店は  今もありますか?もうないのなら、秋葉原で今そういうものが買えるところをご存知でしたら  教えて下さい。

  • XPの入った新品のVAIOを購入したいのですが

    現在VAIOのPCG-FX55S/BPを使用しています。 OSはXPのHome Editionで スペックはプロセッサ850MHZ、SDRAM256MB、HDD30GBです。 動作が遅いので新しいPCに買い替えようと思いますが、 OSは今まで通り、XPを使うつもりです。 Vistaの評判がいまいちなのと、XPのサポート終了期限が 延長されたことがXPを選ぶ主な理由です。 プロセッサ1GHZ以上、メモリ512MB以上、HDD80GB程度の VAIOを買おうと思い、同社のサイトをチェックしましたが、 新しい機種はみんなVistaが入っているようです。 上記のスペックで新品のVAIOを購入することは可能でしょうか。 現在海外にいるため、日本の事情に疎く、XPバージョンのVAIOが まだ新品で売られているかどうか知りません。 どなたか情報の提供をお願いいたします。

  • WindowsMeをXPに変えるにあたって

    現在、OSがMeのバイオのLX82/BP(メモリ128、ハード40GB)を使っていますが、どうも安定性が悪く終了できないこともたびたびです。(特にエクスプローラ使用時によくフリーズしたり、デバックします)バイオが悪いのか、Meが悪いのかわかりませんが、ブロードバンド環境を整えるにあたってOSを変えてみようかなと思っています。そこで教えてほしいのです。XPのホームエディションとプロフェッショナルはどう違うのでしょうか? XPのホームページの比較表を見ましたがよくわかりませんでした。値段がかなり違うので、どなたか簡単に噛み砕いて説明してください。また、Meやバイオをお使いの方で同じような症状の方がいらっしゃいましたら、対処方法を教えてください。

  • OS MEからXPまたは2Kへの入れ替え

     お読み頂きありがとうございます。  ウチのカミサンが使っているノートPC(SONY VAIO PCG-R505/ABW)はOSがMEなのですが、これをXPまたは2000に入れ替えたいと思っています。スペックはCPUがCeleron650MHz、RAM126MB(MAX192MBまで拡張可能)です。  過去の質問を検索すると、CPUは1GHz以上、MMは512MB以上なければ動作が重くて使えないというような記事があるのですが、自分のPC(SONY VAIO PCG-R505F/SP)は元々XPマシンでスペックCPUCeleron745MHz、MM256MBで何の不満もなく動いています。  カミサンのPCのOS入れ替えは可能でしょうか?  また、OS入れ替えの経験談や注意点の解説など掲載されているサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • VAIOでMe→2000ProへUP!!

    現在下記のようなPC環境です。 PC:SONY VAIO PCG-FX33G/BP CPU:Intel Celeron processor HDD:20GB メモリ:382MB です。 これのOSをMeから2000Proへバージョンアップしたいのですが、以前何も知らずバージョンアップCDでインストールしたらほとんど画面が原型をとどめていない形になってしまいました。 VAIOはVAIOのHPからも色んなドライバ?が提供されていて、画面はきれいにできたのですが、アプリが使えなかったり、無線LANがつなげられなかったりしました。 Meから2000へバージョンアップする時はどのような手順を踏めばよいのでしょうか!?2000は安定していていいと聞きます!Meがあまりにも不安定なので乗り換えたいです!

  • XPにアップグレードできますか?

    現在のOSがWindows 2000なのですが、XPにアップしたいと思っています。 下記の機種及び内容ですがアップすることは可能でしょうか? また、アップした場合の問題等もあれば教えてください! 機種名 : DynaBook SS S1/170PNMR OS : Windows 2000 CPU : PentiumIII-700MHz メモリ : 64MB(最大192MB) HDD : 20GB

  • チップセットと搭載可能メモリについて(昔の機種です)

    ノートパソコン VAIO PCG-FX77V/BP XP SP2 Pen III 1GH こんにちは。VAIO PCG-FX77V/BPと言う機種を譲り受けたのですが、メモリが128*2=256MBしかないので増やしたいと思い調べていたのですが詳しいスペック表記に、メインメモリー 標準/最大 256MB(128MBx2)/最大256MB(SDRAM) とありました。ということは、これ以上は積む事が出来ないという事でしょうか?チップセットはIntel 815EMのようです。CPUはPen III 1GHです。OSはXPのSP2です。CPU、メモリで搭載でいるメモリが決まってしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします