• ベストアンサー

Linksysのルータについて

あるお客様でLinksysのルータを使用して約7ヶ月を経過します。その間に何度も通信が不通になりルータの電源On・Offで使用可能になります。 直近では、ここ2週間に約5回程不通になっている様です。対策として最新のファームウェアにUPしたり、電源をUPSから取ったりとしていますが解消しません。Linksysの前はコレガを使用していた様ですがあまりにも通信不通が発生した為Linksysに変えた様です。ところが解消されません。接続PC台数は7~8台、ServerはWin2003SBSでExchangeサーバー、DHCPの役割もしています。ルータは純粋にプロバイダーとのやり取りのみです。不通になっている間でプロバイダーの事故等はありません。LinksysはCiscoのシールが貼ってあるのに・・・どなたか良いアドバイスあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mflow
  • ベストアンサー率63% (42/66)
回答No.3

ルータの負荷が高すぎるため、熱暴走しているのが原因のような気がします。 ルータとHUBの接続はケーブル一本だけとし、HUBから複数のPCに分配するようにしてみてください。 またルータの廃熱に気を使ってください。ヒートシンクの増設や扇風機を当てるのも効果があります。(空調のある部屋に置くのが一番ですが)

NishikiEGG
質問者

補足

そ~なんです。なぜか行くとHubの上に問題のルータが置いてあって触ると暖かいのです。 行くたびにどかしてくるのですが、なぜか鎮座している。ので今回は完全に離しました。 やはり熱は関係あるのですね。

その他の回答 (5)

  • kkuraifu
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.6

回線には問題ないですか? 回線種別にもよりますが、ADSLなどはリンクが切れたり つながったり不安定な事があります。 その都度、IPが変更になったりすることもあると思いますが どうでしょうか? ルーターの自動接続などの機能はどうのようになされてますか?

NishikiEGG
質問者

補足

表面上からは判断がついてません。IPにしても繋がらない時に電源の抜き挿しをしているので同一IPかはわかりません。(その場にいる時は現象が発生しないので) ルータの自動接続はどうなってるか見ていません。 後日確認します。

  • Mickey_us
  • ベストアンサー率50% (31/61)
回答No.5

#3 の方の推測が可能性高いです。 Linksys のものに限らず、家庭用の安いルータは結構熱に弱いです。 ルータ本体を足の部分だけ持ち上げて下側に空間を作ってあげるとか、可能なら涼しいところに置くとだいぶ違います。

NishikiEGG
質問者

補足

廃熱に気をつける様にします。

noname#79209
noname#79209
回答No.4

プロの方のようなので、あえて失礼を承知で... まさか、Linksys側のDHCPがONとか... あとは、何らかのノイズ?でも、UPS電源なんですよね?

NishikiEGG
質問者

補足

アマプロに毛が生えた程度の知識しかありません。ノイズはADSLなので疑いました。 考えられる部分は解消したつもりです

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1162/2213)
回答No.2

そもそも問題のLinksysのルータについてですが型番は? 基本的にコレガやLinksysの製品は家庭用を主体に考えていると個人的には思っています。 ですからPCを7,8台も接続する環境では破綻する場合も多々あるかなと・・・ 根拠は自宅サーバーなどを運営するサイトでも話題になりますがアクセスが多くなると安物は良く落ちるのが既定事実みたいです。 クライアントさんがコレガ、Linksysを選んでいるので多分価格だけで判断しているだろうと推測で書いていますが如何でしょうか。 多分5台以上のPCをLANで繋げばかなりの負荷が発生するでしょうから、ある意味落ちるのが当然だろうなと考えます。 まぁ業務用のまっとうなルータを提案するか、安く上げるなら自鯖でも定評のあるOPTなどへの変更を考えてもらった方が手間が掛からないと思いますね。

NishikiEGG
質問者

補足

ごめんなさい。型番は控えてないので今わかりません。ただ、購入時メーカーサポート(?)に電話で問合せを行ったらしく15台~20台位なら問題なし と言われたらしいです。

回答No.1

ルータに接続されているLANケーブルの品質はどうでしょうか? ケーブル品質が悪く、通信が100Baseで行えなくなって、オートネゴをはじめてしまうとか? (この種のトラブルは大変ですよね。最後はネットワークモニタになってしまうのでしょうが)

NishikiEGG
質問者

補足

LANケーブルの品質は疑っていませんでした。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • LINKSYS WRT54GS-JP Firmwareアップデート

    LINKSYS WRT54GS-JP Firmwareアップデート 無線ルータでLINKSYSのWRT54GS-JPを使っています。 今まで、WinXP機を問題なく接続していたのですが、 追加でWin7機を無線接続しようとしたらできませんでした。 ファームウェアがWin7に対応していない可能性がありアップデートしようとしたのですが、 LINKSYSの日本法人が撤退しており、日本語のサポートページも見つかりませんでした。 Ciscoのページは見つけたのですが、悲しいことに英語を読みこなせませんでした。 WRT54GSの通信速度や電波の到達距離など満足していますので、Win7でも何とか使いたいです。 どなたかアップデートの方法をご教示ください。 参考データ  製品Model No:WRT54GS (バージョンNo.は記載ありません)  現在のFirmwareバージョン:v2.08.01,Jun.18.2004 Ciscoのページ  http://homesupport.cisco.com/en-us/wireless/lbc/WRT54GS?referrer=www.linksysbycisco.com

  • ルータの変更について

    現在会社でネットワークを組んでいます。 使用方法はプロバイダがOCAで、Web・メールサーバはレンタルサーバの会社を利用しています。   クライアントは15台位です。この程インターネット接続のアクセスLOGの履歴を取る事になりました。 現在使用しているルータはコレガの家庭用ルータなのでメーカに問い合わせたらLOGは取れないとの事です。 そこでアライドテレシスのルータでAR260S-V2に換えようと思っておりますが、単純にコレガと入れ替えれば使用できるのでしょうか?。 ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ルーターについて。

    コレガのルーターを使用しているのですが 最近、ネット回線が切れることが多くなり 1度リセットするとしばらく解消されます。 かれこれ、10年ぐらいは使用しているのですが ルーターの寿命だけなのでしょうか? またお薦めのタイプのルーターがあれば 参考にしたいのでお願いいたします。 情報 windows7 プロフェッショナル 64bit インテルコアi7 メモリ 8.00GB フレッツ光 プロバイダ so-net wifi関連 プレステ3 iphone6

  • Ciscoルーターとヤマハルーター

    Ciscoのルーターとヤマハのルーターはダイナミックルーティングで通信できるか教えてください。ヤマハのルーターの設定でProxyarpと言う設定がありますがそれで対応できますでしょうか?条件はRipは使用できないです。宜しくお願いいたします。

  • 無線ルータが繋がらない場合

    コレガのWLR300Nという無線ルーターを使用しています。 昨日まで使えていたのに、今日の朝から無線でインターネットが繋がらない状況です。 (ルータを経由しないで直接優先で使用している分には使えます) 前面の「インターネット」のランプが消灯しています。 本体の電源のオンオフを行いましたが解消しません。 またルータ機能がOFFになっているわけでもありません。 解消方法があればアドバイスをいただけないでしょうか。 お客様センターが休日休業のためこのサイトで問い合わせをさせていただきました。 宜しくお願いします。

  • CISCOのルーターでDDNSが出来る中古で安い製品を教えて下さい

    自宅で以下のようなネットワーク構成を考えています。 インターネット---[ルータ]           ├─[パソコン]           └─[WEBサーバ] (1)プロバイダから割り当てられるIPアドレスは、動的なグローバルアドレスです (2)[パソコン][WEBサーバ]のIPアドレスは[ルータ]から割り当てられるプライベートアドレスです (3)インターネット側から[WEBサーバ]へアクセスするには[ルータ]の80番ポートにアクセスして来たのを、[WEBサーバ]へルーティングしたいと考えています (4)[WEBサーバ]はDDNSで名前解決したいと考えています となると、ルータにDDNSの機能が必要だと考えております。 ただ、CISCOの勉強をしたいのでCISCOのルーターで、DDNSが出来るもので中古の安い製品を教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ルータの電源OFFについて

     会社で、YAMAHA RTA55iのルータを使用しています。  コンセントをぬいてUPS経由に電源切り替えたいため 電源を一度きりたいのですが、ルータのコンセントをそのままを抜いても問題ないのでしょうか?  ルータの電源を切るとCONFIG情報が消えてしまうときいた事があるので、どうすればいいのでしょうか?教えてください。

  • ルータCisco800のFastStepについて

    中小企業で兼務でネットワーク管理をしております。 以前は、Cisco800をISDNで使用しており、その際に、FastStepというソフトで、パケット監視(?という ほど大げさなものではありませんが、発信先IPの取得 などを行っておりました。) 現在は、Bフレッツにして、BUFFALOのBLR3-TX4を使用 して、そのCisco800は取り外しました。 しかし、このBUFFAROのBBルータでは、そこまでの監視 機能がついていないため、NTTのONUとBBルータの間、 もしくは、BBルータとHUBの間に、以前使用していた Ciscoをかませて使いたいと思いますが、可能なので しょうか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • ルーターについて

    使用機器 コレガ「CG-BARHX」 接続PC WINXP WINME 時々インターネットがつながらなくなってしまうのですけど(双方共に同時に)何か原因があるのでしょうか。今のどころルーターの電源抜き差しで直るのですけど、電源は抜いてもいいのでしょうか。お願いします。

  • ciscoルータをスイッチとして

    こんにちは 変な使い方ですがCisco3845にスイッチモジュールをつけて スイッチとして使用としたのですが デフォルトゲートウェイが効いていないのか他セグメントへ通信ができません。 Catlyst2950に同様の設定をいれて接続すると他セグメントへ通信ができるので、 デフォルトゲートウェイ先の機器には問題がないように見えます。 ciscoルータはデフォルトゲートウェイ設定が反映されないんでしょうか? 経験したことがあるかたおりましたら宜しくお願い致します。