• ベストアンサー

どんな木を植えたらいいでしょうか?

ガラス越しに一年中楽しめる木を一本植えたいと思います イチョウは冬は枯れ木になってしまいますよね はなみずき 紅葉 などはどうでしょうか? 何も知識がないので木に詳しい方がいらしたら教えてください 冬には雪もふる地域です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u2maru24
  • ベストアンサー率71% (58/81)
回答No.5

tomaton様 ハナミズキはおすすめです。 春の花、初夏の新緑、夏は葉陰を作ってくれ、秋には紅葉と、真っ赤な実、 冬は葉を落としますが、葉を落とした寒樹の姿がとても美しいです。 幹から横に張り出した枝先に擬宝珠の形の冬芽がつき、優しく凛々しい姿になります。私にとって、秋、冬に「おや?」と目にとまるのはたいていこの木です。室内に居ながらにして季節の移り変わりを楽しめると思います。 ガラス越しに自然を愛でるなんて粋でいいですね。

tomaton
質問者

お礼

ありがとうございます。春の花はきれいですね 秋に実がなるのは知りませんでした。四季を楽しめそうです

その他の回答 (5)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.6

新芽の時期から紅葉の時期まで楽しめるモミジ(カエデ) 類が良いと思います。赤や青の枝垂れモミジは大木には成りませんが(成っても2~3メートル)落葉後でも雪景色なども綺麗ですし、他のカエデと違い徒長枝等の剪定が殆どの必要無く樹形が乱れません。 一年中楽しめる木を一本植えたいと思います? 一本だけだと難しいです。赤い実のの生るウメモドキは落葉樹だから冬は寂しいし、常緑樹赤い実の生るナンテン一株も寂しいし、赤い実の生る物常緑樹ソヨゴもあるけどサルスベリ、イチョウ、花の時期の長いフヨウ、ムクゲなどか実の生るザクロ、ミカン、カキ、・・・赤、白、ピンクの単色のサザンカ・・・・・・芭蕉(実)。 因みにイチョウは萌芽力が強い上に病害虫にも強い為特定の樹高で維持管理する事は少しも難しく有りません。

tomaton
質問者

お礼

ありがとうございました。 何もわからなかったのに山茶花 千両 ハナミズキ モミジ と候補を選ぶことができました。皆様にお礼申し上げます

  • 3121
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.4

「一年中楽しめる」とはどういったものでしょう? 四季の変化でしょうか? 冬でも葉が落ちないものでしょうか? 四季の変化でいえば、花が咲き、実がなり、紅葉するもの。 ハナミズキ ヤマボウシ ナナカマド ジューンベリー(アメリカザイフリボク) ブルーベリー オトコヨウゾメ 常緑では イチイ ナンテン ツバキ(特にユキツバキ系) サザンカ ヒイラギナンテン 本シャクナゲ(和シャク) でしょうか。 あまりに寒さが厳しい地方では、植栽不可のものもあります。 また、庭の広さや日当たりなども影響します。 ご自分で調べてみてください。 >イチョウ No.2さんが書かれている通り、庭木としては大き過ぎます。 同様に、コブシ、ソメイヨシノ、ユリノキ、プラタナス、ケヤキ、メタセコイアなども手に負えなくなります。

tomaton
質問者

お礼

四季の変化が楽しめたらいいですね。 ありがとうございました。参考にさせていただきます

回答No.3

私もどちらかと言うと落葉樹が好きなので、カリンなんかも良いかも知れません。高くなるので窓際だとつらいかな? 常緑樹でも千両なんかは秋になると赤い実がつくので(意外と冬まで実がもったりする)、鳥がついばみにきたりするので面白い。 まあ、落葉樹だと、枝に蜜柑をさしておけば良いだけのことだけど・・・ 柿なんかも鳥がくるんだけど、大型のヒヨドリがくるんで今ひとつ風情にかけますね。

tomaton
質問者

お礼

ありがとうございます。鳥ついばみにくるっていいですね、和みます 

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

冬には雪も降る地域とのことですが、もし北海道ならツバキは厳しいですし(函館近辺では近年は地球温暖化のせいか地植えでも大丈夫ですが)「茶」は全く無理ですし、サザンカも見たことがありません。 お住まいの地域の庭や公園の木々を観察なさって、気に入ったものを選ぶのがいいのではないでしょうか。 なお、私なら常緑樹よりもかえって落葉樹の方が季節を感じられていい気がします。冬の「枯れ木」に雪が積もった風情もいいものですよ。 ただし、イチョウは大木になるので庭に植えるのはおすすめしません。

tomaton
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに地域の公園などをみればいいかもしれませんね。 まるで素人なのでそんな事も思い浮かびませんでした

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

はなみずき、紅葉ともに冬は枯れ木ですよ。 常緑樹がいいでしょう。 日の射し具合によって植えるものは違ってきます。 日当たりが悪くてもいいのは椿、茶です。 ほかに少し陽が欲しいのは山茶花かなあ。

tomaton
質問者

お礼

ありがとうございます。山茶花を候補に入れたいと思います

関連するQ&A

  • この木何の木?

    2015年の9月に千葉県野田市の八幡神社で撮った写真ですが何の木ですか? 神社、特に拝殿前は桜か銀杏が多いイメージですが、 桜なら9月は葉が落ちて無いですし 銀杏なら紅葉始まるので青々してないでしょうし

  • 銀杏(ギンナン)が成らないのは、なぜ?毎年たくさん拾えたイチョウの木なのに

    毎年、ギンナンがたくさん拾える「大きなイチョウの木」があります。その木に、本日ギンナン拾いに行きましたが、ギンナンがひとつも成っていません。なので、周囲にひとつも落ちてもいません。イチョウの葉は黄色く色づいていました。 雌の木で、なぜ、ギンナンの成る年と成らない年があるのか、不思議に感じています。ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 銀杏の特徴・・種子植物であること、雄と雌があり、雌にギンナンがなることなど・・の知識はあります。

  • 松の木について

    松の木は一年中緑ですか? 紅葉の時期になったら、オレンジなったりしますか? また、冬は木(?)葉(?)が落ちたりしますか?

  • 木が枯れてしまった・・・

    とても小さな庭ですが、そこに植えていたもみじ?が枯れてしまいました。 2m位の株立ちを4年前に植えてもらったのですが、昨年の冬まえに葉が落葉しなかった (今も枝に2割程度残っています)ので、おかしいなと思っていたのですが、 4月になっても芽吹かずどうやらかれてしまったみたいです。 庭に植えた木が枯れることってあるんですか? 因みにこのもみじ?は紅葉もせず、葉は常に緑で冬前に茶色になり落葉していました。 どなたか詳しいから教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 庭にどんな木を植えていますか?

    こんにちは。いま自分のうちの庭に何か木を植えようと思っています。 そこで質問なんですが、みなさんはどんな木をどんな理由で植えてい ますか? 私は季節が感じられて、将来大きくなったとき(10年くらい)に木陰 の下で横になれるくらい大きくなるものを植えたいなと思っています。 季節が感じられるというのは桜に代表する春に桜咲くであったり、秋 に紅葉する、モミジやイチョウ。今の季節であったらサルスベリなど です。 しかし桜もきれいなんですが、毛虫がすごいことなりますし、イチョ ウは実が落ちた後臭いが気になるなど。それぞれ欠点もあると思いま す。 できればそんな欠点も一緒に何かご指南してもらえたらありがたいで す。 二つの質問どちらでも結構なので返事してくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 木が枯れるかもしれない?

    木についての詳しい知識が無い家族が年末に梅・もみじなど短く切ってしまい、芽も無くなって少ししかありません。それを見た人に、”このままでは木が枯れてしまう。”と言われました。どうしたら元気を取り戻すことが出来るでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 木の陰になっている部分に観葉植物などを植えても大丈夫ですか。

    イングリッシュガーデンが人気で、緑がきれいですよね。うちも、庭に余り手をかけてないので、少しきれいにしようと思います。コンクリートになっていない縦長の土の部分には、しだれ花桃やざくろ、はなみずきなどの木が植わってますが、その木の下に影になっている部分がたくさんあるのですが、そこに観葉植物などを植えても大丈夫でしょうか。静岡ですが、冬など枯れてしまわないのでしょうか。 あと、日が当たらなくても咲く花があったら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お寺に銀杏の木は何故?

    よく注意して見るとどのお寺にもどのお寺にも大きな銀杏の木があります。 お寺には銀杏の木を植える慣わし?何かのいわれがあるのか?ご存知の方教えてください。

  • インドにイチョウの木はありますか

    イチョウの木の分布について調べているのですが、 インドに自生・または人工的に植えて育つ環境なのでしょうか。 また、イチョウはインドの方にとって珍しい木だったりするのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ぶどうの木のツルはどれぐらい切ってもいいですか?

    葡萄の木をいただいて、庭に2本植えてあります。植えてから4年ほどになり、毎年実も沢山なります。冬には雪が沢山積もるという土地柄なのか(札幌です)、冬になる前に葡萄の木の添え木?棚?を外して、木を寝かせて倒しています。 その際、伸びたつるや葉を切り落としてたように思うんですが、どのくらいの長さで切っていけばいいのか教えて下さい。以前、節を何個か残して切ったらいいよと言われた気がするのですが。 あとその時期は今頃でいいのでしょうか?葡萄の実はもう全部収穫しています。