• 締切済み

36時間後の塩茹で野菜は危険ですか?

昨日の夜11時に塩茹でしたブロッコリーとにんじんを、 明日のお昼のお弁当にサラダとして持っていくことは危険でしょうか? (湯であげてから36時間後に食す、ということです) 見た目とにおいの確認・自己責任は大前提として、 私ならやっちゃう、いや、無理でしょーという御意見をお聞かせください。 湯であげた後、40分ほどざるのまま放置し、粗熱をとって冷蔵庫へ。 今日の朝少しだけ取り分けた残りです。 関西圏で、会社にも冷蔵庫はあります。

noname#38178
noname#38178

みんなの回答

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.6

No.2です。罵倒表現に罵倒表現でお返しをするつもりはありません。 私は品質管理と食品衛生に関わる仕事をしておりましたが、食費衛生の世界では、「腐敗」を防ぐのに-25℃の環境が必要という常識はありません。また細菌の増殖の結果である「腐敗」とは全く別の現象である、最大氷結晶生成帯や冷凍焼けが、どうしてここで出てくるかが理解できません。 なお、私は「病気になる」などとは全く発言しておりません。 ここは論争をする場所ではないので、これで終わりにできればと思いますが、あとは管理者をはじめとする皆さんの判断に任せたいと思います。 皆様のご気分を害して誠に申し訳ありませんでした。

noname#32408
noname#32408
回答No.5

 No1です。  何やらおかしな展開になっていまいましたね。  >腐敗をくい止めるには、最低でも、マイナス25度の温度が必要です。は新説でしょうか。  何が新説なのでしょうか?。  それくらいの事が分からないのですか?。  バカじゃないの?。  これは、30年前以上前からの常識です。  それすら、分からないのですか?。  だから、私が勤めていた職場では、生鮮食料は マイナス35度の低温で食品を保存しておりました。 だから、取引先の「雪印」「伊藤ハム」のハムは安全なのです。  これは、あまり知られてはいませんが、 生鮮症食料の安全を確保するには、最低でもマイナス 25度の低温が必要なのです。  No2様は、勉強が足りません。 いい加減な回答には、やがてみんな愛想がつきるでしょう。  この現実にNo2様は対応できるのでしょうか?。  できませんよ。     No2様の将来性に疑問あり。  マイナス25度の温度があって、はじめて腐敗を防ぐ ことができるのです。  これぐらい知って置いた方が良いのではありませんか?。  回答するなら、良く調べて回答をしてほしいものです。  おそらく、No2様は経験も何も十分にないのでしょう。  経験は、ちゃんとしましたか?。  私は、ちゃんと経験、勉強をしましたよ。  No2様方こそ、腐食と冷凍焼けをごちゃまぜに考えているのでは ないでしょうか?。  それとも、「最大氷結晶帯」の理解も満足に知ることはなく 何か、勘違いしているのではないでしょうか?。  自身ありのNo2様の回答は単なる「妄想=はったり」」でしょう。  しかし、今回の、No2様は、それなりに、 十分、腐敗に関して、調べて今回のような反論を私にぶつけて きたのでしょう。  オオバカの極みですな。  勉強をする事は大切なものです。  しかし、No2様は「納豆」の賞味期限を過ぎた「納豆」を 平気で食べるそうですね。  そのようなNo2様。・・・・  いろいろ、最もらしいゴタクを並べているようですが、 No2様の言っていることと、やっていることは 矛盾だらけです。  偉そうに回答するべき人間ではありません。  過去の自分の回答を見るべし。  私が、大丈夫と言った事は事実です。  そんなに、疑うのであればNo2様が自分で試してみたら良い のではないでしょうか?。  それで、本当に「病気」になるでしょうか?。  なったら、教えてもらいたいものです。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

No.2です。お騒がせして申し訳ありません。本題とはずれてしまうのですが・・。 No.1様がおっしゃっている、 >腐敗をくい止めるには、最低でも、マイナス25度の温度が必要です。 は新説でしょうか。 一般的に腐敗は微生物の増殖によって起こりますが、食品中の微生物の最低増殖温度は細菌・カビでは-11℃、酵母では-10℃とされています。つまり、これ以下の温度では増殖し得ないのです。菌が増殖しなければ腐敗はそれ以上すすみません。そのため、家庭用冷凍庫の温度は概ね-18℃が能力の標準上限となっています。もしNo.1さんのおっしゃるように-25℃以下でないと腐敗の進行が食い止められないのでしたら、世界中の家庭の冷凍庫は腐敗物だらけになってしまいます。 No.1様は腐敗と変質を混同されているように思いますが。 表現に失礼の段がありましたらお許しください。

noname#32408
noname#32408
回答No.3

 こんばんは。  No1です。  お礼ありがとうございました。  ブロッコリーとにんじんのお味は、いかがでしたでしょうか?。  何も、問題なく食べることが証明されたはずです。    これを、何回も何十回でも何百回繰り返しても 質問者様は、病気になることは絶対にありません。  安心してくださいね。  今回の質問者様の質問内容からしてみて、「水分活性」の面から 見ると、ブロッコリーとにんじんは絶望的な状況でした。  しかし、ブロッコリーとにんじんをざるにあけてから、 質問者様の口に入る経過と、36時間という時間を考えて、 私は、自信をもって回答させて頂くことができました。  「食べる事ができる。」と。  食品を腐敗させる「菌」には、数え切れないほどの種類があります。  しかし、大きく分けるとその構成は、 「好冷菌」、「好温菌」、「好熱菌」の3種類になります。  今回の回答は、その中の「好冷菌」と「好温菌」の2種類の菌を対象にして導きだしたものです。  なにも、考えていなかった訳ではありません。  私は、以前、生鮮食料を扱う仕事に従事いたしておりました。  いろいろな、経験や教育を受けました。  No2様の、おっしゃっていることは確かに本当のことです。 なにしろ実は、ブロッコリーとにんじんは、ざるにあけたその 瞬間から腐敗が始まっていたのです。  悲しい事に食品は全てがそうなのです。  しかし、だからといって実際問題そんな事を考えていたら人間は、 何も食べることができなくなってしまいます。  綺麗事だけ並べることはとても簡単です。  でも、それは現実的な話ではありませんね。    食品が、腐敗するメカニズムは複雑です、 簡単な計算が通用する相手ではありません。  なにしろ、計算に使うファクターの数が半端ではありません。  No2様が、冷凍を進めていらっしゃいましたが、 普通の家庭の冷凍庫に入れても、腐敗は止まりません。  腐敗をくい止めるには、最低でも、マイナス25度の温度 が必要です。  しかし、質問者様のブロッコリーとにんじんは、 絶対に大丈夫です。心配することはありません。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

私ならやりません。 一旦茹で上げた野菜はその時点で無菌状態になりますが、逆にいえばまっさらな状態であり、まわりの汚染の影響をもろに受けやすい、ということでもあります。どうしてもやらざるを得ないということであれば、ゆでたあとに冷凍してはどうでしょうか。冷蔵よりはよっぽど安全ですよ。 尚、No.1さんの回答の中にある >食品は、10度温度が上昇すると腐敗する速度は、3倍になる というのは、あくまで一定の条件下においてという大前提が抜け落ちています。食品が変敗する条件は温度だけではありません。細菌の量(はじめから付着している菌、空気中に存在する菌)、食品の特性、時間等、複数のパラメーターが複雑に関わっているわけですから、経過時間だけで算出するのは無茶じゃないですか。

noname#32408
noname#32408
回答No.1

 こんばんは。    なにも心配することはありません。  それくらいの事は私は、自信を持って実践しています。  根拠は、これをご覧ください。  昨日、私が回答した質問です。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2523091.html  これを信じるか、信じないかは、質問者様の自由です。  しかし、用心はした方が賢明です。  だからと言って警戒しすぎるのも良いとは思っていません。

noname#38178
質問者

お礼

自信を持って実践しておられるとのこと、安心しました。 実際お腹をこわしたという経験がないので強い方だとも思うので 用心しつつ私も挑戦しようと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 塩ゆでについて・・・また腐らない野菜。

    料理初心者です・・・。教えてください。 ブロッコリーやアスパラは、なぜ塩ゆでするのですか?パスタやシチューに入れるときは、塩ゆでしてからの方がいいですか? また塩ゆでしないとまずくなるのでしょうか?味以外にも塩ゆでが大切なわけはなんですか?ほうれん草は、シュウ酸?が強いから下ごしらえの時にゆでます・・・。 あと3本入りの人参を購入しました。冷蔵庫に1本残っていました。8日前ほど前のものですが、水滴が付いているだけで、すごくきれいです。固さも購入当初と同じです。キャベツもそんな感じです。茶色くなるわけでもなくきれいです・・・。人参やキャベツは比較的長く持ちますか?それとも漂白されているのでしょうか?キャベツも人参も丸ごとのものを購入しています。またグリーンボールを最近購入しましたが、とてもしっとりしていてめくりやすかったのはいいのですが、ぱっりっとしている方が新鮮なイメージですが、しっとりしているのはなぜでしょうか?芯の部分は赤くなく白くてきれいです。きれいな黄緑で新鮮な感じですが、こんなにしっとりしているものでしょうか? たくさん質問ですが、教えてください!よろしくおねがいします!

  • 弁当に野菜は向かない?臭い

    ほっとんど弁当も作らないのですが質問させてください。 1、キャベツの千切りなど、野菜を切ったもの。 2、ブロッコリーやアスパラやにんじんなど、普通にゆでたもの。 入れるときには何てことないのに、弁当箱を開いた瞬間に何とも言えないくっさーい臭いがします。友人も茹でブロッコリーとかよく入れてますが、全くそんなことないようです。何がいけないのでしょうか?ちなみに、普通に茹でて水を切ってそのまま入れるか、塩入れて茹でるか、茹でた後にしょうゆとかかつおぶしかけてもダメでした。

  • お弁当これって大丈夫なんでしょうか?

    毎日お弁当を作っているのですが この時期はちょっと恐いですよね。。。 我が家では、お弁当を保冷バックに 保冷剤の大きいのを2つ入れて 持たせていますが ・前の晩に塩茹でして冷蔵庫で保存していたブロッコリーをそのまま入れる ・前の晩に炊いて、冷蔵庫で保存していたご飯を 朝、電子レンジでチンして入れる これって大丈夫でしょうか? どの程度まで前の晩に作っておいて 大丈夫なものなのか、自信がありません。 ブロッコリーを塩茹でして、冷蔵庫にいれておいたら 何日位、大丈夫なんでしょう。。。 (冷蔵庫から出してすぐに夕食に出すとして) 自分はこうしてるというお答えで構いませんので 教えてくださいませ。m(__)m

  • サラダ、野菜のレシピを教えてください。

    大学生で一人暮らしをしていて、このごろ脂っこいものが、 ものすごく負担になるので、サラダをよく食べているんですが、 バリエーションを増やしたいので、 簡単に作れるおすすめのサラダレシピを 教えてください。 またサラダのシャキシャキ感の出し方などもお願いします。 今はレタスを洗って冷蔵庫に1時間くらい入れて、 きゅうりと茹でたブロッコリーをよく食べています。 後は、ゴーヤを茹でて冷蔵庫で冷やして豆腐と食べたり、 単体でトウモロコシを食べたりしています。 好きな食材は レタス、きゅうり、ゴーヤ、トウモロコシ、トマト、人参など です。(カリフラワー以外は全般好きです) あと調理方法は学生で忙しいというのもあり、 鍋1つで出来る簡単なものでお願いします。

  • 煮込みハンバーグの煮込む時間は・・・

    明日、パーティに煮込みハンバーグを持っていくので、今作りました☆ ソースを多めにして作って、とりあえず完成したのですが、弱火で出来るだけ長く煮込んだほうが美味しいのか、煮込みすぎるとお肉がパサパサになってしまうのかわからなくて質問しました。。。 もっと美味しくなるならがんばって弱火でコトコト後1時間ぐらい煮込みたいのですが、逆効果でしょうか? もう冷蔵庫に入れて明日温めるべきでしょうか? (ハンバーグが完全につかるぐらいソースを作りました) お料理に詳しい方、是非教えて下さい☆ それから、彩りでブロッコリーと人参を明日ハンバーグの上に乗せたいのですが、塩茹でが一般的でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 夕飯のメニュー

    我が家の冷蔵庫には、 キャベツ・ニンジン・ほうれん・カボチャ・ブロッコリー・トマト・レモン の使いかけがあったのでサラダにして食べたいのですがレシピが思いつきません(>_<) 主婦歴1年で、余り食材で料理!はまだまだ苦手です。 よろしければ作り方、アレンジなど教えてください!! よろしくお願いします。

  • 鯖の味噌煮 冷蔵庫にしまった方がよい?

    料理初心者です。ご教授ください。 今、鯖の味噌煮を作って、タッパーに入れたのですが冷蔵庫にしまった方が良いですか? 一応、タッパーの下に保冷剤を置き覚ましています。 寝る前に粗熱が取れないのなら、一晩台所に放置しても大丈夫か教えてください。 たった一晩で腐るのでしょうか? 今は7月ですが8月は粗熱が取れなくても冷蔵庫にしまった方が良いですか? 鯖の味噌煮は明日と明後日のお弁当に入れようと思います。

  • ニンジンが主役の一品おしえて。

    ニンジンを買って少し調理すると、いつも余ったニンジンが 冷蔵庫の中に転がっています。 一人暮らしなもんで、どうしてもそうなることが多いんです。 だいたい弁当に入れる時にしか料理はしないんですが。 茹でてそのまま食べるか、金平にするか、ポテトサラダみたいに 茹でた後、マヨネーズであえるぐらいしか思いつかないんですが、 なにか簡単で素早くできる一品があったら、教えてください。

  • ゆでたまごの賞味期限

    卵は茹でると腐るのが早いと聞いたのですが どのくらいでヤバいですか? 例えば、今日の夜にゆで卵を2個ゆでて 1個は今日の夜ご飯のサラダに、 もうひとつは明日の昼ごはんのお弁当のサラダに入れようと思うのですが 危険なのでしょうか? お弁当は、保冷剤を付けて会社に持って行き、会社に着いたら冷蔵庫に入れています。

  • キヌアはどれ位日持ちするでしょうか

    キヌアを炊いてサラダにしたときの残りのキヌア (日の通ったキヌア)が冷蔵庫にあります。 いつからそこにあるか思い出せませんが、たぶん 一ヶ月位は経っているように思います。 ニオイはしませんが、捨てるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう