• ベストアンサー

連絡をして来ない出品者

panda_freaksの回答

回答No.4

何度か取引をしていると必ずこういったケースはあります。 とは言え、ほとんどの場合は相手側の何らかの都合(仕事や体調不良など)で連絡できないだけなので3日ぐらいは待ってあげるほうがよいでしょう。 それ以上になると少し心配なので連絡掲示板などを使って働きかけてみてもよいでしょう。 評価は絶対ではないですが、過去の取引歴を如実に表しているので文面なども参考にすれば相手方の事を知ることができるのではないでしょうか。 私は過去に1000近くの取引をしておりますが、一度も商品が届かなかったというトラブルはありません。 (商品が微妙ってケースは多々ありますが…) 以上、ご参考までどうぞ。

関連するQ&A

  • ヤフオクストア出品者と連絡こない

    9月16日にヤフオクストア出品者の商品落札しました。 私にとっては少し高い金額ですが、落札できたので出品者から連絡待つことにしました。 連絡がきて、オーダーホームから必要自己記入したら確認メールがくると言うので待つとメールきました。 確認してよろしければ入金してください。入金確認次第商品発送します。と言うのですぐに入金しましたが、4日経っても出品者から何の連絡もないです。 メールアドレスがあったので三度送りましたが、返事がきません。 不安になり入金したのに何の連絡なし・返答もなしなので、キャンセルして入金したお金を戻して欲しいと思っているのですが。出品者が対応してくれない場合どうすればいいでしょうか? 速やかに対応してくれればいいのですが、連絡こないとなると困ります。 今キャンセルするのを少し迷っています。 というのもストア的なものの構造はわかりませんし、ヤフオクの入金知らせ又は入金がいつ行われるのか知らないので、もしかするとヤフオクから通帳に入金されるまで待ってるのではないか!? と思ったからです。 それにしても知らせてくれればいいものの、連絡しても応答しない・連絡こないのは出品者としてどうかと思います。 大げさなことにはなりたくない思いと主人には内緒にしてます。このような事を言うと怒られ喧嘩になるので黙っていますが、不安だけがあります。 後で出品者の評価を見ました。悪い評価を見ると24もありました。(ちなみに良い評価は200越してたと思います) 多く出品してると悪い評価も中にはでるものですが、気になったのがありました。 私と同じく入金したのに連絡なしで5~6日経ってようやく発送され謝罪の言葉もありません。と言うことでした。 似たようなコメントも2つほどあり、こんな出品者に入札してしまったのかと深く後悔しました。 この方の様に5~6日待たされるのか、それともこのまま商品来ないのかと思うと心配で・・・ お金だけでも返してもらいたいですが、穏便にかたをつけるにはどうすればいいでしょうか? ストア的な事情を知る方教えて頂ければと思います。 何か事情があるのならばこちらとしてもまだ待ってみようと思うので、お願いします。

  • 出品者が商品を送ってこない(長文です)

    先月23日にヤフオクで商品を落札しました。その日の内に取引に関するメールが来て、私もその日の内に住所、氏名、入金予定日等を書いて返信しました。 初めに来たメールには「このメールの後に特に連絡することはないと思います。パソコンの前にいられる時間が限られている為です。それだけご了承ください」ということと「入金確認後、だいたい平日2日~6日後に発送」ということが書いてありました。自己紹介欄には「体調不良のため発送が大幅に遅れる場合があります」とは書いてますが、なかなか連絡できない環境なら商品説明や自己紹介に書くべきですよね?でも落札してしまった後では仕方ない思い待つことにしました。 ただ初めに来たメールに出品者の住所が記載されておらず、返信したメールに「発送後の連絡時で構いませんので出品者様の住所をお教え願います」という旨を書きました。もしかしたらまた連絡をくれるのではないかと出品者の方の良心(?)を信じていたのですが何の連絡もありません。入金予定日は翌日にしていたのでその日いっぱいは待ってみたのですがやっぱり何の連絡もなし。私も少しでも早く商品を送ってほしかったので、25日に入金手続きしてメールで連絡もしました。 出品者は自己紹介欄に発送状況も書いているのですが、30日に「24日までの確認分は30日に発送済」と新たに書いていました。(入札前に自己紹介欄を確認した時は22日までの確認分は発送済ということが書いてました) 書き換えられるまで大体1週間。25日に入金した私の入金確認はしていないことになると思います。さらに1週間待たなくてはならないのでしょうか? ちなみに出品者は30日に新たに商品を出品しています。 なんだか出品者の都合ばかり押し付けられているような気がして不満だし、ちゃんと商品を送ってくれるのか不安もあります。 入金してからすでに1週間経っていますし、発送の催促をしてもいいでしょうか?

  • 支払いが完了しているのに商品を発送しない出品者

    商品を落札してYahoo!かんたん決済(カード)で支払いをしたのですが、 手続き完了メールが届いた後に出品者の方から 「口座に入金が確認されてから発送します」という内容のメールが送られて来ました。 「支払いが完了しているのですぐに発送して下さい」と返信したのですが「口座に入金が確認されてからしか発送しません」と訳の分からない事を言われて困っています。 商品詳細の発送方法には支払い完了時に発送と記載されています。 すぐに発送されないなら入札していません。 おかしな出品者に当たったと諦め、非常に悪いの評価をつけるしかないのでしょうか?

  • 出品者から連絡がありません

    昨日の夜、落札したのですが 今日の朝になっても出品者から連絡がありません。 しょうがないので、こちらから取引ナビに書き込もうと思うのですが どのような文面がいいでしょうか。 ID****様 はじめまして。「○○○(落札品名)」を落札いたしましたID*******こと****と申します。 どうぞよろしくお願い致します。 まず発送方法についてですが、レターパック500でお願いしたいと思います。 入金の方ですが、かんたん決済にしたいです。 出品者様に連絡が取れ次第入金します。ご連絡お願いいたします。 こんな感じでいいでしょうか。 まだ、出品者から、何も連絡がない時点で、住所や電話番号など知らせないほうが いいですよね。 もっとこう書いたほうがいいなどアドバイスがあればよろしくお願いいたします。 いつも落札したときは、出品者からすぐに連絡がきていたので 今回、朝になっても連絡がこず、とまどっています。 yahooから落札したときに来るメールにも特になにも記載はありませんでした。

  • ヤフオクで出品し、落札されました。

    ヤフオクで出品し、落札されました。 ブランドのサイフ(中古)を出品し、落札されました。 商品画像にサイフの箱も載せてたのですが、 売り物はサイフだけのつもりでした。 表示をしないと!って思いながらオークションが終了してしまい・・・。 今日、仕事中に落札者さまから連絡が入っていました。 まず1回目の連絡(11時頃)では 「1つ質問ですが画像の箱は付属していますか?」 というものでした。 2回目の連絡が15時前にあり その内容は・・・ 簡単決済にて入金手続き致しましたのでご連絡致しますね。 箱は付属していると判断致しましたのでよろしくお願いいたしますね。 住所、名前、携帯番号 入金メール届くかと思いますが確認されたら発送の程よろしくお願いいたしますね。 商品発送されたらいつ頃届くか含めて連絡下さいね。商品到着までの短い間ですがどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m というものでした。 仕事中だったので、1回目の連絡に気付かなかったし 私からの返信を待たずにかんたん決済をしてくださったようです・・・。 写真に載ってるから箱も商品の一部と判断できるのですが、 私からの返信を待っていて欲しかったです・・・。 ちょっとせっかちな落札者さまだなぁ・・・・って思うのは私だけでしょうか・・・。 今までいろんな方と取引をしてきましたが、こういった方は初めてで戸惑っています。 こういった場合、箱も一緒に送るべきなのでしょうか・・・。 今帰って来たばかりなのですが、早急に落札者さまに返信をしたいと思っています。 オークションに詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 出品者から連絡が来ない

    こんにちは。 落札後、ヤフオクからの落札メールは届いたのですが出品者さんからの連絡が来ません。 ヤフオクメールには出品者からのコメントは何も付いていませんでした。 メールの不着も含め、だいたいどのぐらい待って来なければこちらから連絡すれば失礼がないでしょうか? あまり早く送りすぎても催促みたいで失礼だし、けれど向こうは落札後すぐ送ってくれていて、メールトラブルが原因だったら、長く待ちすぎても失礼してしまうし・・・。

  • 出品者から連絡が来ない!!

    今月8日の22:50ごろ落札しました。 (「キングダムハーツ」と言うゲームソフト2本) ファーストメール(ヤフオクからのヤツ)の出品者からのお知らせの欄には。。。 出品者が良く送ってくる 出品者からのメッセージが届いています。  「この度は落札して頂き誠にありがとうございます。心より御礼申し上げます。 出品者のYAHOOIDこと本名 太郎と申します。 落札の手順についてご案内いたします。 落札金額を下記の口座もしくはヤフーかんたん決済にて入金の手配をお願い致します。 出品者口 座: 送付方法に希望がありましたら別途料金にて承ります。 ご入金の手配がお済みになりましたら 商品の発送等、下記の項目をお知らせください。 商品名: オークションID: 郵便番号: 住  所: 電話番号: お 名 前: 送付方法:希望あり(別途費用を頂きます。or希望なし(送料は不要です)←どちらかお選びください。 それでは、ご不明な点がありましたらお知らせください。 短い間ですが最後までのお取引よろしくお願い致します。 本名 太郎 090-@@@@@@@@@@ メアド 出品者からの補足がありました(画像下のほうに出るやつ) 落札後に当方から連絡させて頂く予定でしたが、仕事のため連絡が遅くなります(遅くても9日の夜までには連絡できる)ので、落札通知の「出品者からのメッセージ」欄にお取引について詳細を記入しましたので、恐れ入りますが落札して頂きました方は、ご確認いただきますようお願い致します このメールを最後に連絡がありません。 今まで、こんな事は一切なく困っています。 入金も落札後直ぐに行い完了して、あとは商品を待つのみなのです。 「お問い合わせ番号をメールしてください」とメールしましたが、全く応答なし。 何かアドバイスをお願いします。

  • 落札者から、商品が到着した旨の連絡がない。。。

    ヤフオクにて、商品発送後、1週間ほど経っているのですが、落札者から、商品が到着した旨の連絡がありません。 商品発送時に、到着したらメールか評価欄で連絡してくれるようにメールを出しておいたんですが。。。 同じ日に同じ都市にあてて、別の人に、同じような商品を発送しており、それはとっくに到着して連絡も来ているので、商品はとっくに到着していると思います。 入金は済んでおり、出品者が損をするわけでもないので、落札者側ものんびりしているのでしょうか? こういうことってよくあることなのでしょうか? これまで落札者の方は皆さん、商品到着後速やかに「到着した」旨の連絡をくださっていますし、突然「到着してません」と言われても困るので、なんとなく気になります。 こちらから、「到着したかどうか教えて」とメールで催促してみてもいいのでしょうか?

  • 簡単決済受け取り連絡について

    ヤフオクでたまに出品しているのですが、よく解らないので質問します 落札者様が簡単決済にて支払いしましたが受け取り連絡を取引ナビにて連絡せず評価にて連絡してきました 私の思い込みで間違いならすみません 簡単決済にて支払いの場合必ず取引ナビにて受け取り連絡が必要で、無い場合出品者の口座に入金反映されるのが14日後?!遅れるようなことを聞いた様な気がするのですが違うのでしょうか? 取引ナビにて受け取り連絡無かったので落札者様に受け取り連絡の依頼をしましたが、「評価にて連絡しました」と返答がきたので取引ナビにて受け取り連絡お願いしますと投稿すると、 「御言葉ですが評価にて確実に受け取り連絡しているので必要ないです」と拒否されました。 この場合やはり通帳に反映されるのが遅れるのですよね? 入金されないことはないですよね? ヤフオクからメールで「受け取り連絡待ち」となっているので確認連絡がきました 「商品は発送いたしましたか?」「発送していればお待ちください」これは落札者様の方にも連絡しております。 と内容的にそのような内容だったと思います。 確かこの方は評価にて連絡きています。 それともう一つ質問があります これは別の出品者様の記載内容で知ったのですが「簡単決済・クレジットカードにて支払いの場合落札者様の口座残高が足りないとか、カード期限切れなどあっても支払い完了の知らせは来るので通帳に確実にご入金金額が反映されない限り商品発送いたしません」 と言うような内容だったと思います 初めて知ったので確認の為に質問です。そういうことがあるのでしょうか? そうだとしたら通帳に反映されるまで何日かかりますか? ゆうちょダイレクトでもそのような事がありますか? あるとすればこれまで私は落札者様から支払い連絡来てパソコンで検索し確認したうえで商品発送しておりました 落札者様をお待たせできないので確認次第発送していましたがやはり通帳に確実に反映されるまで発送しない方がいいのでしょうか?

  • 出品者からのキャンセル連絡

    先日ヤフオクでとある商品を落札し、出品者と支払銀行・入金予定日・送り先等 連絡を終えておりました。 入金予定日が本日だったので銀行に行く前に 口座番号を控えようと思いメールBOXを確認した所 出品者から「こちらの都合により発送する事が出来なくなりました。 以後気をつけますのでご了承ください」とメールが入っておりました。 出品者都合によりキャンセルしたのだったら「非常に悪い」が評価に付くと思うのですが、 先ほど確認した所出品者の評価には「非常に悪い」が付いていませんでした。 何故だろうと色々と確認してみたところ、 ・落札したはずなのにマイオークションの落札商品の中にこの商品はない ・自動的にヤフーから送られてくる落札連絡のURLでは落札者無しになっていた という状況で益々混乱してしまいました。 << 質問 >> 1.この場合、出品者はどのように処理をしたと考えられますか? 2.一方的なキャンセルに対し、何も評価は出来ないのでしょうか? 参考になるか分かりませんが・・・・ 1.この商品は1出品につき数量が3個でした。 2.この出品者は同じ商品を複数出品していました。  =>売れ行きは上々ですぐに売り切れていました。 3.過去の評価は大変よく、「非常に悪い」が0件でした。