• 締切済み

前に進みたい・・

初めて相談させていただきます 高校生のとき不登校を経験しました。教室に足が向かず、3年間のほとんどを保健室で過ごしました。 高校の勉強は全くしていません。先生がたの助けで大学に推薦で進みました。現在3回生です。 大学に入ってからは、毎日大学に通い、バイトは対人関係を磨くために接客業を選び、サークルに入ったり自分なりに高校の遅れを取り戻すために努力をしてきたつもりです。 でも、3年たつにも関わらずコミュニケーション能力はまったく向上せず、むしろ苦痛です。 勉強においても基礎ができていない、と痛感しています(本当に勉強しなかったので・・) 毎日、高校の時不登校になっていなかったらもう少しマシな人間になっていたのでは、普通に高校に通い、友達を作り、勉強して、大学受験をしたかった、という考えが頭から離れません。 大学も、私に選択肢はなかったので興味のない分野を学んでいます。 外に出て他人を見るとイライラします。授業も出られず、最悪のときは授業に出ようとすると吐き気がしたり涙が止まらなくなりました。現在は必要最低限の授業のみ出るようにしてます。それ以外は家にいます。バイトもサークルも辞めました。 過去を悔やんでいても、どうしようもないことは理解してます。前に進むにはどうすればよいでしょうか・・? アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • hisakaki
  • ベストアンサー率26% (27/103)
回答No.4

N0.1です。著名人の名前も著作物も忘れました。申し訳有りません。この方は、元ヤンキーで現在弁護士をなさっている方で、新聞広告で何回か見ましたし、TVやラジオにも度々登場します。書店でヤンキー弁護士の著作物と言えば分かると思います。今手元に本が無いので中途半端で申し訳有りません。

noname#21232
noname#21232
回答No.3

希望している大学に通っているわけではないということが、 まず一因だと思いますね。高校の先生のアッセンで、仕方なく 行っているから嫌になるのです。 また、大学と高校とは違います。高校の時に全く勉強をすることが できなかったというトラウマを解消するのに、大学の講義はあまり 役に立たないと思います。授業といっても根本的に違うのです。 大学の講義はわけが分からない、というのはどんなに優秀な学生にも 共通することなのです。教授の独りよがりの講義ノートは、 どんなに難解な教科書よりもわけが分からないものです。 提案です。勉強が出来なかったトラウマを解消することが出来れば、 状態は良くなると思うのですが、公務員試験なんかどうですか? 高卒程度の公務員試験です。高校の範囲を勉強する動機になるでしょう。高校の教科書や、大学受験の参考書が使えます。あるいは、英検やTOEICでもいいでしょう。大学の講義よりはるかに良いと思います。

5312yoyo
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 TOEICは良いですね。今度受けてみようと思います。 なぜ普通の人間ができることが、私にはできないのか・・・ 情けなくて仕方ありません。 おそらくどんな努力をしようとも そのトラウマ(というほど重いものではありませんが)は一生消えることはないと思いますが・・

回答No.2

>過去を悔やんでいても、どうしようもないことは理解してます。 でも、過去の問題がが解決しないと、先に進めないと思っていませんか。 いまの問題が解決解決しないのは、過去に問題があるから。 いまの問題を解決しないのは、あなたが過去のことを考えつづけてしまうからです。 いくら考えてところで、過去にやらなかったことや間違えてしまったことをどうにかすることは出来ないのです。 でも、いまの事ならば今すぐにどうにかすることが出来ます。 いま出来ることを気持ちよくやらないから、後悔しなければならなくなるのではありませんか。 考えている暇はありません、すぐにいま出来ることに取り組みましょう。 もちろん上手くいかないこともあるでしょう。 でも上手くいかない事を楽しむくらいが丁度いいのです。 人生とは考え方次第で楽しいものになります。

5312yoyo
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 私も今できることに取り組みたいです。でも体が動きません・・ 3年間努力しても、同年代の子と肩を並べることすらできやしない・・こんな考えに一日中とらわれっぱなしです ごめんなさい、前を向くのが苦痛なんです。でもやらなければならない・・就職活動も始まってしまうし・・努力します。

  • hisakaki
  • ベストアンサー率26% (27/103)
回答No.1

著作物もある有名な人の真似をなさったらどうでしょう。質問者様の場合に当てはめれば、中三から高三までのの教科書を自宅で復習する事です。分からない所は根気良く何回も読み返すのです。 私も昔々妹(三歳下)の教科書を何回か見ましたが、私が学習していた頃、難しく中々理解できなかった所が、何とも簡単に理解できました。騙されたと思ってやってみたら如何でしょう。入試問題のような難物などどうでも良いのです。 社会人には、中学校卒の学力で充分なのです。技術系の仕事につかれるのならばいざ知らず、高校大学の知識は、自分の人生を豊かにする為の教養と割り切ってやってみましょう。

5312yoyo
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 英語の勉強を高校一年レベルから少しづつやり始めています。 ちなみにある有名な人とはどなたのことでしょうか・・?その著作物を読んでみたいです。

関連するQ&A

  • 大学の授業がきつい

    大学1年生です。今の大学にどうしても勉強したいことがあり、猛勉強して入学しましたが、授業が予想以上に厳しく、サークルやバイトもできないような状況です。自分の選んだ道だからと毎日毎日勉強を頑張りましたが、全然ついていけません。同じ授業の人たちも授業は大変だとは言いますが、彼女たちはサークルやバイトをしていても、授業にはちゃんと出席し、予習もちゃんとできています。それに拘わらず、サークルもバイトも我慢している自分はどんなに頑張っても、予習はボロボロで、単位を落としそうな科目もあります。どんどん自分の能力の低さを自覚するようになり、この大学は自分のレベルには合わないのでと思うようになりました。どうしても勉強したかったことも今では苦痛でしかありません。少し前から中退したいとまで思うようになり、自分でもどうすればいいのかわからないです。

  • 不登校で入れる高校

    私は保健室登校をしている中3です。保健室登校ですが、イジメが原因ではないです。テストでは平均より30点位上を取ることもあるのですが、授業に出ていないので成績はオール2くらいです。 そろそろ高校を決めなきゃいけない時期であせってます。最初はサポート校にしようと思ったのですが、学費がめちゃくちゃ高いし大学に入れるか心配です。先生には「サポート校じゃもったいないから、勉強をして公立や私立に入れば?」と言われました。だけど、普通の高校で毎日通えるか心配です。色々ネットで見ていて、迷っているのですが、サポート校と公立の通信制か定時制では、どちらが大学に入れますか?あと、通信制や定時制は偏差値がどれくらいの高校なら入れますか?

  • 私は、大学中退を考えています

    私は、大学中退を考えています 現在私立の理系大学に入学しており、大学は1回留年して2度めの1年生をやっています 私は去年の1年のときに友達作りに失敗し6月には友達が一人もいませんでした サークルは入っていましたが、同じ学部の人がおらず、とけこめずに幽霊部員な存在です 勉強は最初のころからわかりませんでした 高校は機械工学で科学や生物の授業はありませんでした 高校の時は成績はよかったです、友達もいました ただまわりに見栄をはって、いい大学に入ってやろうという気持ちで大学に入ってしまいました 推薦で入っていたので、高校卒業前には大学から化学の宿題がでていましたが、それにも手をつけませんでした 結果さっき書いたように、勉強についていくことも、自主的に勉強することもありませんでした 友達もいないので助けを求める人もいませんでした アドバイザーの教員から連絡がありましたがそれにも応じず、家に引きこもっていました バイトもせず、勉強もせず、結果留年して、それでも2年目からはがんばるといううことで留年を決意しました しかし2回目の1年生もだめでした、留年しているという恥が邪魔をして新しい1年生とは誰一人友達になれませんでした 「やりたいことなど大学で見つければよい」などという歌い文句に騙されました 向上意欲もなくなり、学校にも行きたくないのです こんな、こんなはずじゃありませんでした 私の考えてた大学生活は、高校時代に考えていた大学生活はこんなはずではなかったのです 人間関係は希薄、勉強はわからず助けを求める人もいない なによりも、なによりも友達がいないのが本当に辛くて仕方がありません 私はどうすればいいのでしょう?信仰心などはありません でも答えが欲しいのです 「大学をやめるか続けるかは自分で決めなさい」などとテンプレートのような答えはいりません ただ助けが欲しいのです・・・

  • 大学入学前の勉強

    天理大学体育学部に入学が決まった者です。 冬休み、そして3学期は授業がないのでその間に大学に向けて 勉強をしようと思っているのですが、 何を勉強しておけば良いでしょうか?? 今のところ高校の保健の教科書を基本として勉強しようと 思っています。 どなたかアドバイスいただけませんか??

  • 通信制高校への転入について

    閲覧ありがとうございます。 高1女子です。 今保健室登校です。 私は、中3のときから鬱病で、高校の 最初の方は授業の方にも出席していましたが、 7月初めほどから保健室登校になってしまいました。 出ないといけないというのはわかってはいるのですが、授業にも殆ど出れず、 毎日保健室に来てぼーっとしたり少し勉強するだけの毎日です。 学校には鬱が酷いとき以外は 朝からいってはいるのですが、 やはり前期の単位が取れませんでした。 前から、個人的に通信制高校へ転校を考えてい たのですが、 親には反対されそうで言えそうにもありませんし、 やはりたくさんの不安があります。 正直、どうしていいか本当にわかりま せん。 このままでは授業にも出れないと思い ますし、単位もやはり取れないと思い ます。 通信制についていろいろ教えていただ けると嬉しいです。 また、私のような鬱病を持っているひ とでも通えるのでしょうか? いろいろ通信制については調べました が、週2ほどなら出られそうです。 ちなみに、山形県に住んでいます。 回答よろしくお願い致します。

  • 保健室登校について

    私は高校2年生のさくといいます。 この前知り合いに、お前は保健室登校かと言われ返事に困りました。 教室に居るのはつらいです。でも、ずっと保健室に居るわけじゃないんです。 朝保健室へ行きます。そこから朝礼へ行って一回保健室へ戻ります。それから保健室に居たり授業へ行ったりします。休み時間は大抵保健室に居ます。授業は6時間あって調子が良くないときは半分くらいですが普段は4,5時間は出ています。ホームルーム、ロングホームルームはほとんど行ったことがありません。なのでクラスの人とは授業で会うくらいです。保健室ではただ座っていたり、先生と話したり、勉強したりしています。 たぶん普通の生徒とは違うと思われるのですが、保健室登校ではないと思うんです。 これはどうなんでしょうか...

  • 生きてることが息苦しい

    都内の大学1年生です。 入学した直後は大学が楽しくて仕方がなかったのですが、入学して約2か月たった今、とっても面倒なものになってしまいました。 別に友達がいないわけではありません。 サークルに入っていないわけでも、バイトをしていないわけでもありません。 ただ、ひたすらに怠いのです。 大学に入ったばかりのころは、大学に入ったら自分が勉強したかった法学が勉強できるとわくわくしていました。 しかし、授業はとったものの大学の教授はまるでやる気はなく、300人授業をとっている生徒がいるのに、200人教室しか用意せず その時に普通に100人は立って授業を受けるか、そのまま帰るかしか選択肢がない状況になりまして。 その状況に教授はわびれる様子もなく一言「なんだ。みんな来たんだ。来ないと思って少なく用意したのに。今回は適当に立ってみて。まあ、どうせ来週は100人減るからいいや。」 と言ったのを聞いてなんだかやる気が飛んでいきました。 「こんなにつらい思いして勉強して大学に入ったのに、大学側はこんなふうな扱いをするんだ。 こんなに金を払ってるのに大学はこんなクオリティの授業しかしてくれないんだ」 という思いから 勉強する気力もなく ただ払った授業料がもったいないからというだけの理由で大学に通っています なんだか高校で一生懸命勉強した自分があほらしく成ってきて 塾にお金を払っていた自分が馬鹿だなと改めて痛感しました。 そんな生活も2か月目になり だんだんと息苦しさを覚えるようになってきました 別に楽しくもない授業のために毎朝早起きして、満員電車に乗って、授業を受けて、友達と飯を食って・・・・。 なんかそんな決められたノルマを過ごしているような毎日に吐き気を覚えます。 最近は友達も煩わしくなり、親も煩わしくなり、サークルも、バイトも 全部煩わしく感じるようになりました 刺激がほしい のかもしれません しかし、刺激なんて一瞬のものであり いまの僕の感じる煩わしさを拭い去ってくれるようなものでもないんだと思います。 ということで この息苦しさというか、煩わしさはどうしたら拭い去れるのでしょうか。 さすがにあと三年半もこの煩わしい感じを背負ってやっていける感じがしません。 ちなみに彼女がいればいいのかなと 色々試してみましたが、余計に傷つく結果になってしまい、あまりいい効果とは言えません。 P.S. 回答にじゃあ一回死ねば とか書かれると本当にやってしまいそうなのでやめてください。

  • 勉強は誰が教えるのでしょうか?

    公立学校で保健室登校をする生徒は 勉強は誰が教えるのでしょうか? 自習でしょうか? 先生はクラスの授業があるから 保健室登校をしている子に対して勉強は教えられないですよね。

  • 大学生活を充実させるためには?

    大学に入って1年が経ちましたが、 何に打ち込むこともなく、 第二希望の学校でもあり興味の湧く授業も少なく、 友達の幅も狭く浅く、アルバイトはしていますが、 ダラダラ毎日を過ごし、充実感のない日々を送っています。 大学に入ったら、留学して、学内でも国際交流して、 ボランティアして、旅行もいっぱい行って、サークルいろいろ入っていろんな人と交流して、 勉強もいろいろ討論したり調べたり…と、いろいろなことに挑戦したりして 充実した日々を想像していました。 部活に入ったら充実した日々を送れると思って 入れてもらえるかはわかりませんが、 今更ですが、部活に入ろうか考えています。 入学してすぐぐらいからずっと悩んでいました。 けれど、大学生になっていろんなことを経験したいと思っていたのに、 部活に入ったら、練習はなかなか休めないと思うし、 できることが限られると思うのでなかなか踏み切れません。 勉強しに大学に行っているのだから、 部活ばっかりにはなりたくないなぁとも思います。 海外に行くというのもお金がかかるし、そのためには いっぱいバイトしなければいけなくなると思います。 でも、バイトばっかりの大学生活にはしたくないなぁと思うので、 どうしたらよいか悩んでいます。 正直大学は自由すぎて、何をすればいいのかわからないです。 高校のときは部活をほぼ毎日して、勉強宿題して、 友達と遊んで、大学生活より充実していたなぁと感じます。 何かのサークルに入るか、 部活に入るか、他に違うことをするか考えています。 今更でもサークルや部活に入れるか、溶け込めるかも心配です。 また他大学のサークルなども簡単に入れるのかも教えていただきたいです。 長文になってしまってすいません。 何か他のことでもアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 大学生活がつらい

    今年大学一年の男なんですが、なんか入学以来一人なんです。同じ学科に数人の友達はいるんですが、昼休みとかはほとんど一人で昼飯をとっている状態なんです。 サークルに入ったほうがいいとは言われるんですが、なかなか自分に合うところがないし、今から入るのも遅い気がして躊躇してしまいます。バイトも登録制のものなんで、いつ連絡が来るかわからないし、毎日ストレスがたまるばかりで、最近退学することばかり考考えていて、不登校気味にもなってきました。学ぶ環境には満足してるんですが、このことを考えると、授業にも予・復習にも身が入らないんです。 入学前は、もちろん勉強を主体として、サークルにバイトにと、人間関係の幅が広がりいろいろなことができる場所だと思い込んでたんですが、甘かったようです。どうしたら充実した大学生活を送れるのでしょうか?それとも大学生活とはこんなものなのでしょうか?よかったら教えてください。