• ベストアンサー

***タケノコのパエリヤ他、教えて下さい***

家の前に竹薮があって、タケノコを大量に取ってきました。 今、糠と唐辛子を入れて茹でてます。 そこで質問です! (1)母が「タケノコのパエリヤを食べたい!」  と言うのですが作り方を教えて下さい。 (2)タケノコを飽きずに沢山食べられる料理方法を教えて下さい。 (3)(下茹でした)茹で汁とタケノコをそのまま冷凍保存すれば  1年位もつものなのでしょうか?  どれか1つでも構いません教えて下さい(T人T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

良いですね、筍ですか?季節ですものですからおいしく食べたいですね。ご質問の(1)は私もわかりません。お母様はどこかで召し上がった事があるのでしょうか?野菜のパエリヤの作り方ならわかります。お母様はどんなパエリヤを言っているのでしょうか?もしかして和風だったりして? (3)は、私は筍は冷凍するとスポンジの様になって食べれなくなると聞いています。なので実際に冷凍して試した事はありません。調べれば冷凍が出来るやり方があるのかもしれませんがわかりません。ゆで筍は毎日水を交換して、冷蔵庫に入れておけば1週間は持ちます。 (2)はシンプルにソテーしたり、炒め物も美味しいですよ。家では細竹でしますが筍1口大に切って、酒と醤油とだしで薄口に煮て、煮汁を飛ばします。最後に油を足し、溶き卵を入れてかき混ぜて、塩、胡椒しておしまいです。また、大きめに切って炒めるのも美味しいですよ。和風ではごま油で炒めて、おかかと醤油をかける。洋風はバターで炒めて最後に醤油と少量のみりんを入れて出来上がり。焼きびたしのように一度、焼き網やグリルで焼いて、焼き色をつけ、それをめんつゆに浸します。味がしみこむまでおけばOK。 チンジャオロウスウも筍をたくさん入れるといいのではないでしょうか? 今、考えたのですがハンバーグの要領でタネをつくり大きく1CMくらいの厚みに切った筍に小麦粉をふって、そのハンバーグのタネをつけます。そうです、お肉が半分、筍半分というように。それを炒めてハンバーグのようにしても良し、パン粉をつけてメンチカツのようにしても美味しいのではないでしょうか?でもこれは私が今、考えた物なのでやってみたことはありませんが美味しいと思います。 全部自信があるとはいえなくてすみません。良かったらやってみてください。

coco_rico
質問者

お礼

“ソテー”にして食べて見ました。以外にバターと良く合いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

(1)以前の回答にありましたので参考にしてください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=181827 (2)最近、京都に行って筍の漬物を食べました。すごくおいしかったんですが、作り方がわかりません。とりあえず、浅漬けの素とかでやってみようかなって思うんですけど、どうでしょう? (3)そのまま冷凍するとスカスカになるとか聞きましたが、やってみたことがないのでわかりません。 私がよくしているのは、チャーハンの具としてたくさん作って冷凍しているものなんですが、作り方は、 筍、人参、豚肉、戻し椎茸を5mm角くらいに切って市販のめんつゆを少し薄めたもので煮ます。テフロンのフライパンを使って煮汁を飛ばしてしまうんですが、ザルにあげて煮汁をきってもかまいません。 これをタッパーに入れて冷凍しておき、とき卵で炒めたごはんにパラパラっと混ぜて軽く炒め、塩こしょうで味をととのえます。サッパリした和風のチャーハンができます。 何にしても家庭用冷蔵庫で冷凍したものは、味がだんだん落ちてくるので、1ヶ月くらいが限度じゃないでしょうか?

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=181827
coco_rico
質問者

お礼

あっ!そうか~ぁ。 味をつけてから冷凍すれば良いのですね♪ ありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

(2).味噌で煮る.醤油で煮る.元々味がほとんどありませんから.醤油と味噌ならば何にでも化けますので。 (3).タケノコだけを冷凍庫に投げ込んでおきます(食添の石灰を入れてアルカリ性であくを抜いています。)。正月ぐらいまでは結構持ちます。 ただ.品種が異なると合わない場合があります。

coco_rico
質問者

お礼

やっぱり味付けは和風っぽいのが定番で無難なのかも? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • たけのこ(筍)の冷凍保存方法

    たけのこ(筍)の季節となり、たけのこを大量にいただきました。 一度には食べきれないので、保存しておく方法(3ヶ月~半年くらい)を教えて下さい。 冷凍では保存できないと聞きましたが、冷凍で保存できる方法はないのでしょうか? また、冷凍以外で、長期保存できる方法がありましたら、教えて下さい。 料理については素人ですので、レシピや手順などを詳細に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 筍の下茹でについて。

    いつもお世話になっております。 皮付きの筍をいただいたのですが、育ち過ぎているようで全長が30センチ超えでした。 糠と鷹の爪で下茹でをしてみましたが、エグみが強くこのままでは食べられそうにありません。 カットして水に浸けて冷蔵庫に保存してありますが、このまま水を替えていれば食べ易くなりますでしょうか? 何か食べ易くする手段が御座いましたらご教示いただきたいのです。 経験者のかた、おられましたらご回答宜しくお願いいたします。

  • たけのこを頂いたので、どのようにやわらかくしたら良いか教えて頂きたい。

    たけのこを頂いたので、どのようにやわらかくしたら良いか教えて頂きたい。ティファールの圧力を持っています。たけのこを所に(下茹で15分、その後自然放置)となっていましたが、たけのこご飯を作るにもこの下茹でをしてからの方が良いのか、もしくはたけのこご飯でも圧力鍋を使うので、下茹でせずにそのまま使っても良いか教えてください。 通常お店から買ってくるものは、ある程度時間が経っていて、えぐみがあるので下茹で(圧力鍋をそのときは持っていなかったので、何十分も茹でていましたが)していましたが、圧力鍋を先日購入したので、どのように圧力鍋を利用したら(たけのこついて)よいかも不明なんで、是非その辺りを教えて頂けたら助かります。お願いします。 今回たけのこは、二日ほど前に知り合いからもらったということらしいです。(農家の家からもらったのか、その辺はちょっと不明ですが)よく、新しいものはやわらかく、えぐみがないので下茹でしなくても良いということを聞きますが。。。

  • 筍をもらった後、下処理をする前に皮を剥いてしまいました

    筍をいただいたのですが、下処理の仕方も何もわからず とりあえず、皮を剥こうと剥いてしまいました。 その後ネットで下処理の仕方を見てみると、皮のまま糠と唐辛子とゆでると書かれていました。 すでに皮を剥いてしまったのですが、どうすればこの筍を食べる事ができるでしょうか?? 家には糠も、米のとぎ汁もありません(無洗米なので) 何か良い方法はありませんか!!?? あと、生のまま調理しても大丈夫なのでしょうか? 筍をいただいたのは、昨日です。

  • たけのこを茹でるのに鷹の爪を入れるのは何故?

    こんにちは。一応、料理に携わっている者です。 筍を茹でる時に糠と鷹の爪を入れますよね。糠は茹でた時に出てくる筍のアクを吸着するのに役立っている事は感覚的に理解できるのですが、鷹の爪の役割が判りません。 推測するに、鷹の爪の辛味が筍の腐敗防止に役立っているのかな?とも思われるのですが、正確な所が不明です。(もしそうならば、鷹の爪でなくともタバスコや一味唐辛子でも代用出来そうな気がするのです。) 食品関係の研究をされている方や詳しく解説してあるHPなどご存知の方がいらっしゃったら、ご教授願えればと思います。宜しくお願い致します。

  • たけのこの水煮

    缶詰のたけのこの水煮を料理に使ったのですが、半分余ってしまいました。冷凍保存は可能でしょうか?(缶を開けて未調理の状態です)

  • 筍をもらいました

    鹿児島の親戚が実家に筍を送ってきて、おすそ分けをもらいました。 細長い50cmくらいのもので、太いところでも3cm~6cm程度です。 皮に毛が生えてなく、斑模様になっているので、調べたところ真竹のようです。 母はあく抜きは要らないというのですが、朝採りでもないのに、そのまま茹でて食べても大丈夫でしょうか? また、ダメだとしたら、家に糠がないのですが、あく抜きになるいい方法はありますか? なるべく新鮮なうちに、今夜にでも食べたいと思っているのですが。 よろしくお願いします。

  • 筍を昨日冷凍してしまった・・・解凍はどうしたら

    昨日、アク抜きした筍を頂いたのですが、冷凍して保存してしまいました。 今日、インターネットで調べたら、筍の冷凍保存は出来ないと書いてありました。繊維質が壊れるということでした。 どうしたら、上手においしいまま解凍できるのでしょうか? 至急教えてください

  • 筍の煮物

    今日 筍の煮物にして冷凍保存されたのをいただきました。 現在冷蔵庫で完全に自然解凍された状態です。 沢山いただいたので食べ切れません、 再冷凍して大丈夫でしょうか? また再冷凍したものをまた自然解凍してそのまま食べれますか? よろしくお願いします。

  • 牛すじの冷凍保存について

    いつもは牛すじを処理した日に料理に使うのですが、大量に手に入ったため下処理をして冷凍保存をしようと思うのですが分からないことがあるので教えてください。 ■冷凍する時は茹で汁は捨てて牛すじだけ冷凍すのでしょうか?  それとも茹で汁ごと冷凍するのでしょうか? ■茹で汁ごと冷凍できる場合茹で汁ごと使えるのでしょうか?(カレー など)  ちなみに冷凍した牛すじで牛すじ煮込み、カレーを作ろうと思っています。 教えてください。