• ベストアンサー

高額療養費について教えて下さい!

すみません、数日前に質問をしましたが、お返事の中の高額療養費について詳しく知りたいので、教えてください。 お返事の中では3週間の入院だと対象になるとの事でしたが、膝の手術をして、(半月板を取るそうです)5日くらい入院しても上記の対象にはならないのでしょうか?結局、5日から入院給付金が出る保険に入っているので、給付金は1日分と、手術で5万円は入っていた生命保険より支払われるみたいなのですが、それではかなりの赤なのです。先月私が出産したばかりで、今月は主人がこの手術で、かなりきついです。高額療養費の対象にはなりませんか?

  • nani-
  • お礼率93% (151/162)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

 高額療養費は、入院の期間で判断をするのではなくて、1ヶ月の1つの医療機関に対する自己負担額(医療機関への支払額)が、一定金額を超えた場合に、超えた金額が戻って来る制度です。したがって、5日入院でも該当になる場合もありますし、1泊2日の入院でも該当になる場合があります。  かかった総医療費の額(10割相当額)が、318,000円までは63,600円、318,000円以上は、(医療費-318,000円)×1%+63,600円 を超えた支払いを医療機関にした場合に、超えた金額が加入している健康保険から戻ってくることになります。ただし、支払った金額から保険適用外の経費、入院時の食事代(1日780円)を差し引いた金額が、上記の上限額を超えた場合に該当になります。  該当になる場合には、領収書と印鑑を持参して、加入している健康保険に請求することになります。社会保険の場合には、勤務している会社の担当者にお願いをしてください。国保の場合には、役所の国保担当課が窓口になります。又、健康保険組合の場合には、請求をしなくても自動的に高額療養費の処理がされて、超えた金額が振り込まれる健康保険組合もありますので、確認をしてください。

nani-
質問者

お礼

前回に続いてありがとうございます。あなた様にお聞きしたかったのですが締め切った後でどのようにしていいのか分からずに新たに質問しました。またお返事頂けて嬉しいです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.3

5日が1月か2月またぎなのか、収入、具体的な 入院費用とその内訳(治療費、食費、保険外費用) などが不明なので、断言はできないですが、 一般的な高額療養費の基準は、63600円程/月です。 平成14年度で72000円に改定されているかも しれません。5万円で赤字なのなら可能性有ですね。 申請から給付まで期間があるので、貸付される 場合もあります。保険の種類により、届出する 機関が違いますので、一度電話するか出向いて 相談してみてはいかがでしょうか?

nani-
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.2

国保なら確か6万を超えると 役所からハガキとか来るんですよ ウチの母が入院して手術して 退院してしばらくしたら高額医療の...ってハガキが届きました でも国保じゃないんですよね 自分で保険事務所に行くなりして 手続きするはずです 入院費や手術費はどれくらいになるのか分からないけど 手術するなら対象になるのでは? 生命保険は去年 夫が盲腸で入院した時に大体 病院に払った料金と同じくらい支払いがありました あとは確定申告で10万を超える医療費を払っていたら 超えた分だけを計算して還元してくれますよ

nani-
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • todyssey
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.1

前回を存じ上げないのであまりお役に立ちませんが 社会保険制度案内という HPがあります 一度ごらんになってみては いずれにせよ 医療機関または 社会保険事務所に問合せるほうが間違いないと思いますが  また 金銭的なことでいえば 来年の確定申告待ちになってしまいますが 医療費控除が受けれるのでは(少額ですが)と思います。確定申告については 私も毎年行っていますので 少しは アドバイスできるかと思いますので もし 詳しくお知りになりたいのであればご連絡ください。

参考URL:
http://www06.u-page.so-net.ne.jp/za2/kengo-y/syaho_top.html
nani-
質問者

お礼

早速のご返答と、ご丁寧なお返事に感謝いたします。早速ホームページを見てみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高額療養費について教えて下さい

    先月から、まもなく70歳になる父が通院をしており、来週から精密検査のため来週から入院(10日ほど)の予定です。 結果次第では即手術になります。 おそらく高額療養費が適用となると思いますが、気になるのは自己負担額です。 高額療養費の自己負担額は69歳と70歳では大きく異なります。 入院する日には70歳になってからなんですが、通い始めたのは69歳です。 この場合、高額療養費の70歳以上の対象になるのは入院以降の医療費のみになるのでしょうか? それとも、今月1日と2日にも通院していますので、こちらも合算で対象となるのでしょうか? アドバイス、よろしくおねがいします。

  • 高額療養費

    今日、生命保険担当の方に「高額療養費があるから、保険に入る必要は 今の処、無い」と断ったら 「高額療養費は、内容に(手術の)よって、貰えない場合がある、、、」という説明でしたが 本当なのでしょうか? 「対象に当たらない場合もある、、」ということなら、、、と、結局、保険に加入してしまった のですが、、。 今さら、解約はしませんが、彼女の説明が本当かどうか、、を知りたいと思います。 あれこれ、調べたのですが、その件についても記載は見当たりませんでした。

  • 高額療養費と生命保険の併用の際の領収書

    この度、手術入院しまして高額療養費制度と生命保険の給付を申請することにしました。 どりらも条件は満たしていますが、共に病院の領収書が必要です。 これは片方はコピーなどでもいいのでしょうか?それとも手続き後返してもらえますか?

  • 高額療養費

    こちらのサイトで調べてみたのですが、よく分からなかったので、質問させていただきました。 友人の話です。今年の2月と4月に両膝のタナ障害で関節鏡の手術を受けました。その時の費用は、各25万ほどでした。その後、5月にリウマチと診断され、現在も治療をしてます。2ヵ月に一度、治療のため1日入院で点滴を受けています。一泊入院で、約10万かかっています(治療薬が高額です)その他、別の薬代として1ヶ月に6000円かかってます。 高額療養費の対象になりますか? 高額療養費の対象であった際の申請の仕方を教えて下さい(友人は土建組合です。これは国保になりますか?) 医療費控除と重ねて申請できますか? 高額療養費はさかのぼって申請できますか?(2月の手術の時から) その他、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 生命保険と高額療養費

    会社に出入りしている保険の外交員に高額療養費の制度について質問したところ、生命保険を受け取った場合は高額療養費適用外になる場合があると言われました。 しかし、保険の仕組みを知るために購入した本には生命保険で賄わなければならない必要補償額は(大雑把に書くと) 必要な金額 - 公的保障額 と書かれていて、生命保険を受け取った場合には高額療養費の対象外になるとは書かれていませんでした。 実際のところはどうなのでしょうか?

  • 高額療養費について

    今月手術するのですが入院が9月26~10月4の予定です。 この場合高額療養費はどうなるのでしょうか?高額療養費はその月だけでしょうか?このように月をまたいでいまうとくはどうなるのでしょうか?ちなみに手術は9月27日です。

  • 流産手術の高額療養費について

    先月、妊娠していた子の成長が悪く 悲しいですが諦めて手術をし、おろしました。 諦めるまでに色々な検査や注射などもしましたが、それらは保険外で、高額な医療費を払いました。 保険外は高額療養費が出ないとの事でしたが、手術の分は出るのでしょうか? 10万程手術にかかりましたが、これは自分で支払いをしてないので 保険外なのかどうかいまいち分かりません。 しばらくショックで何も考えられずにいましたもので、 情けないですが教えていただけたらと思います。 高額療養費という制度があるのも最近知りまして よく分からない状況です。 すみませんが、ヨロシクお願いします。

  • これって高額療養費給付になるのかな?

    こんにちは。 ただいま歯科治療を受けています。 歯を折ってしまい、残りの歯では土台として使えないとのことで、ブリッジにて治す治療を受けています。 (三本もう根元から抜いてしまいました) 歯科医の話では、三本並んでのブリッジ療法は保険の対象外とのことで、25万ほど掛かると言われました。 このサイトを拝見して、インプラントやホワイトニングのような患者から言わないとやってくれない自由療法では高額療養費給付は受けられないとは理解できたのですが 他に治療法も無く選択のしようも無い保険対象外の治療も、やはり高額療養費給付は受けられないのでしょうか? また、保険対象で三本の並んで折ってしまった歯の治療方法があれば、お教え下さい。

  • 医療費控除と高額療養費

    わたしが扶養する母の医療費控除のことで、教えてください。 平成12年4月以降入院していますが、 平成12年に入院していた期間分の高額療養費の振り込みが、 まとめて平成13年に行われた場合、その金額を 平成13年中に支払った医療費金額から差し引くことになるのでしょうか? (去年は生命保険金の給付があったため、控除の対象になりませんでした) 13年に振り込まれた分を差し引くと、今年も対象に該当しないかもしれません。 やっぱり、実際のお金の出入りで申告することになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 医療費控除申請後に高額療養費の申請がある場合について

    なんとなく税務署に聞きづらいことがありますので質問します。 平成17年分の医療費控除(総医療費60万円)を申請して既に還付されていたのですが、その中の28万円が高額医療費支給の対象になるという通知が今年(平成19年)になって自宅に送られてきました。 この28万円というのは帝王切開で、出産一時金30万円と生命保険の入院・手術給付金5万4千円で補填されていて、これらについては控除のときに申請をしています。 このようなケースで高額療養費の申請を更にした場合、税務署で平成17年度の医療費控除を修正(返還)しなくてはならないのでしょうか? また、既に自己負担は保険金などで0円になっているのですが、高額療養費を申請しても受理されるのでしょうか?

専門家に質問してみよう