• ベストアンサー

メモリースティックのついたポータブルプレーヤー

kermanの回答

  • ベストアンサー
  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.3

#2蛇足します。 Clarion Japan | 取扱説明書 http://www.clarion.com/jp/ja/support/product_manuals/index.html ↑から進んでMAX750HDで検索して、259ページもあるんですね。 チェック漏れあると思いますがご容赦下さい(頭ウニになりますね、これ)。 メモリスティックを利用するP30~ MP3ファイルを聴くP159~ メモリスティックの使い方P209~ 辺りからは、再生可能な音楽『ファイル』はMP3のみでそのままファイルをメモリスティックに保存すれば再生できるようです。 [手持ちの材料で可能なら試しに実験してみてください。但しメモリスティックの利用あきらめるなら無駄な投資をしないようにどうぞ。] CDからパソコンにMP3ファイルとして曲を取り込みます。 (Windows Media PlayerでもiTunesでもその他のフリーの楽曲管理ソフトでも、オプションで音楽を取り込む際のファイル形式を変更すれば大抵可能なはずです)。 ↓ パソコンにメモリスティックスロットがあればそれを、なければメモリスティックリーダライターを使用してMP3ファイルをメモリスティックに書き込みます。 ↓ 上のMAX750HDの取説に従ってカーナビで再生してみる。 ―――――――――― 逆に、#1さんの回答や#2にあるPSPやウォークマン携帯への転送方法(SonicStageを利用して著作権保護のため暗号化してマジックゲート対応のメモリスティックに転送する)には非対応のようです。 マジックゲート(メモリスティック用の著作権保護技術)対応のメモリスティックを利用することはできます。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ですがほかのメーカー(にあるのかな?)はともかく、SonyのICレコーダーやPCMレコーダー(高いですけど)では、MP3ファイルとして録音できて、かつメモリスティックも利用できるモデルはないようです(ご確認下さい)。 それやこれやで #2に記載した今までのMD資産もPCに転送可能で高音質のまま録音も可能なMZ-RH1に練習ライブを録音して (1) 急ぎの場合は、音質に難はあると思いますがFMトランスミッターで飛ばして車内で聴く。 (2) そうでない場合は、いったんPCに保存してそれをもとに音楽CDを作成して、カーナビで再生してみるとか。 ※※※ 最初1枚だけ作成して、そのメディアが再生可能であることを確認してください。というのもMAX750HDの取説P241にCD-R/CD-RWは再生できない場合があるとの記載があるので最悪この手は駄目かもしれません。 (3) もしくはPCに取り込んだ後MP3ファイルに変換して、メモリスティックに転送してカーナビで再生とか。 ↓オマケです。 SonyDriveパーソナルオーディオカスタマーサポート 取扱説明書ダウンロードサービス MZ-RH1:取扱説明書 http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/manual/2669084012MZ-RH1.html ―――――――――――――――――――― 録音まで考えると、メモリスティックにこだわるのはちょっと???かもしれません。MZ-RH1ばっか連呼しましたが、単にご希望の状態に一番近いかなという素人の見解(思いこみ)ですので、バンド仲間にも意見を求めて最適な方法を模索してください。

curtiskelton
質問者

お礼

大変に詳しく温かなご回答を寄せてくださってありがとうございます!! じっくり、悪い頭で悩んだ結果MZ=RH1っていうやつでいってみようかなとおもっています。教えた下さった情報を大事に取っておいて年末セールなどを狙って買いに行きたいと思います。 大変助かりました。ありがとうございました! それと自宅のPCがこのGOO教えて。 を観るとき特に表示がおかしくて、 バックが真っ黒になってるので文字が一切読めなくなってしまっていて、 直し方もわからないので今職場で書いています。直し方はまた教えて。で 質問してみます(+。+) お返事がこのように遅くなり大変失礼致しました!!

関連するQ&A

  • メモリースティック

    カーナビにメモリースティックを差し込むところがあるのですが、メモリースティックをパソコンで書く(録音?録画?)方法を教えてください。お願いします。

  • ポータブルMDレコーダーを使っておられる方へ

    ナショナルの「ポータブルMDレコーダー SJ-MR50」を考えております。型は大きめですが、今のデジタルオーディオプレヤーよりは 音質がよいかなと思っているのですが、条件としては 1.カラオケで歌ったものを録音したい(内臓マイクを通して) 2.ボイスレコーダーとしても使いたい 3.今、ソニーのMDウオークマンを使っておりますが、マイク内臓で  なく、電池もすぐなくなるため不満(長時間録音したい)(電池   で) 4.音質が良いこと   以上の条件でできれば小型のものが良いのですが、、、   「ナショナルの「ポータブルMDレコーダー SJ-MR50」を   使っておられる方がいましたら操作性、持ち運びの点、音質その他   注意点等教えて下さい   良い点、悪い点等何でも構いませんので教えて下さい   よろしくお願いします

  • メモリースティックにmp3を書き込みたい

    スカパーのラジオからパソコンに録音、mp3に変換してある曲をメモリースティックに書き込んでカーナビで聞きたいのですが、何が必要でしょうか?今まではSDカードに書き込み(専用ソフトで)、mp3プレーヤー&FMトランスミッターで車で聞いていました。今度買ったカーナビがメモリースティックにしか対応していないため困っています。ソニー製の物を全く持っていないのでメモリースティックさえ持っていません。詳しい方よろしくおねがいします。

  • メモリースティック pro Duoが挿せるポータブル音楽プレーヤーはあ

    メモリースティック pro Duoが挿せるポータブル音楽プレーヤーはありますか?教えてください。 因みに携帯はSO903iを使用していますが音楽と携帯を分けたいので、宜しくお願いします。

  • ポータブル音楽プレイヤーについて

    最近MDプレイヤーが壊れてしまって新しいポータブル音楽プレイヤーを買おうと考えています。 どうせ新しく買うのでメモリーオーディオとかIPODみたいな小型のものを買いたいのですが、ああいうのはどうやって曲を入れたりするんでしょうか?PCにつないでDLするんでしょうか?今までのようにMDのコンポなどとつないで録音することなどは出来るのでしょうか? どうもよく分からないのでそこらへんについて教えてください! あとついでなので無視していただいても構わないのですが、東京ではこういった電気製品は秋葉原が一番安いと聞くのですが本当なんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!

  • ポータブルプレイヤー。MD?MP?

    CDを利用しての語学学習を始めたいのですが、 自宅にはテープ&CDのデッキしかなく、 持ち運びに便利なポータブルプレイヤーを探そうと思っていますが、 CDポータブルプレイヤーは大きそうで、 MDとかに録音して聴こうかと思ってます。 他の方の質問で、 CD→MDに録音してMDポータブルプレイヤーで聴くと良い、 とありましたが、CDデッキに外部出力があれば、 可能でしょうか? また、MPがコンパクトとも知りましたが、 CD→MPへ録音ってできるのでしょうか? MDやMPの事よく分からないので、お詳しい方教えてください。

  • ポータブルプレーヤーは何がいいですか?

    ポータブルプレーヤーの購入で悩んでいます。 *MDプレーヤー:値段が安い。MDを持ち歩く必要があるので、ちょっと面倒くさい・・・ *HI-MDプレーヤー:45時間分録音が可能なので、かさばらない。でも、あんまりいいという噂を聞いたことがない。まだまだ高い。 *Net MDプレーヤー:いいのかいまいちわかりません。 *MP3プレーヤー:今バカ売れのiPodは、あまりよくないと聞きました。国産ものでも、何がいいのやらさっぱり・・・。 MP3は作成できるので、身軽なMP3プレーヤーがいいと思ったのですが、コピーガードのついているCDやレーベルゲートのCDは聞けないのでしょうか? 知識の浅い初心者ですので、みなさんが使っていらっしゃるプレーヤーで「いいよ!」というものを教えてください。 (ちなみに、よろしければ分かる範囲でお値段や性能なども教えていただけるとうれしいです☆)

  • MPEG Layer-3 Audioからメモリースティック

    新しいナビに変えたんですけど、こんどのナビはMDが使えなくて変わりにメモリースティックなんです。それで、パソコン入れてあったMPEG Layer-3 Audioからメモリースティックに録音出来る方法はありますか?

  • ポータブルMDプレイヤーを購入予定なんですが。。

    ポータブルMDプレイヤーを初めて買おうと思うんですが、多くの機種と種類で何を買っていいのかわかりません。もしよろしければお勧めのプレイヤーを教えていただけないでしょうか。ちなみに、重視するのは音質です。音質がいいプレイヤーをお願いします。

  • ポータブルプレイヤー。MD?MP?

    「CD」を利用しての語学学習を始めたいのですが、 自宅にはテープ&CDのデッキしかなく、 持ち運びに便利なポータブルプレイヤーを探していますが、 CDポータブルプレイヤーは持ち歩くには大きくて・・・。 他のコンパクトなプレイヤーで、 手軽に持ち歩いて聴ける方法ないでしょうか? 他の方の質問で、 「CD」→「MD」に録音してMDポータブルプレイヤーで聴くと良い、 とありましたが、CDデッキに外部出力があれば、 上記の方法可能でしょうか? また、「MP」の事よく知らないのですが、 「CD」→「MP」へ録音ってできるのでしょうか? 「MD」や「MP」の事よく分からないので、 お詳しい方教えてください。