• ベストアンサー

デジカメの選び方がわかりません。

rentonの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

印刷して気になら無いレベルというならいいのかもしれませんが、この機種はちょっぴりお勧めは出来ないかもしれません。 ↓撮影サンプルがあるので良く見てみてください。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/06/4528.html http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/08/30/4496.html 昼間に最低感度のISO100で、これだけノイズが乗っているのは非常に醜いです。 木々の葉の描画もまるで油絵のようで、等倍では見れたものじゃありません。 動画の解像度は低いので、印刷には向かないと思います。 FX07がどれだけ売れ残っているか知りませんが、こんなのをお勧めしてくる店員を疑いたいです。

wavegym
質問者

補足

大きくするとホントに葉っぱがつぶれて油絵のようですね・・。 これはショックです。ここまで大きく引き伸ばす予定はないですが、ちょっと買うのをためらってしまいますね。。 ちなみに条件をみたすようなものでrentonさんのおすすめはありますか? 夜景などが綺麗にとれると嬉しいです。(なのでズーム機能も結構重視しています)

関連するQ&A

  • デジカメ

     パナソニックのルミックスFX7を購入しようと考えてたのですが、まだまだ高いのでDMC-FX5あるいはDMC-FX1にしようかと考えてます。近所の電気店でまだFX5もFX1も販売してます。パナソニックにこだわるのは主に両親が使う予定なので手ぶれ補正機能があると便利かなぁーと。 FX5とFX1のどちらがいいでしょうか?画素数が400万画素と320万画素の違い以外わかりません。教えてください。

  • デジカメを買おうと思っています

    デジカメを買おうと思っているのですが、デジカメの知識があまりないので、どういった物がいいのか分かりません。 個人的に考えているのは、「手ぶれ補正あり」「動画が5分~10分程度撮れる」「充電式」「USB接続あり」です。 画質はあまり拘りません。 とりあえず写真と動画をそれなりに良く撮れるものがいいかと。 予算は2万円くらいのもので何かありませんでしょうか?

  • 最新のデジカメを買うメリットは?

    デジカメについて知識は全く無いのですが・・・ 私はまだ600万画素のデジカメ(キャノンIXY 800IS)を使っていますが、買い替えを検討しています。 最近のデジカメは今使ってるデジカメの2倍の画素数なので綺麗なんだろうな~と思っていたのですが、どうも思い違いだったんじゃないかと思いまして・・・。 写真を撮ってもプリントはほとんどしないし、プリントしたとしても大きく引き伸ばすことはないと思うのでL版サイズの1600×1200で撮影しています。PCの壁紙に設定するにしても充分なサイズですしね。 でも、これだと192万画素しか使ってないということなんですよね?そうなると最近の1000万画素を超えるデジカメを買っても意味がないってことなんでしょうか? もちろん最新の物は画素数だけでなく、高倍率だったりシーンモードをオートで選択してくれたり顔認識があったり・・・と色々進化してるんでしょうが、自分としては最低でも手ぶれ補正さえあればいいかなという気もします・・・・・・ とりあえず手ぶれ補正さえあればオートシーンモードや顔認識はいらない、1600×1200サイズで撮影するなら1000万画素のを買っても画質はかわらない、となると最新の物を買うメリットはあるのでしょうか?

  • デジカメ購入

    デジカメを購入したいと思っているのですが、ほとんど使ったことがないのでどんなものを買っていいか迷っています。 ●500万画素程度 ●夜景が綺麗に撮れる ●自分撮りがしやすい ●とにかく画質のよいもの ●予算4万ぐらいまで ●手ぶれ補正機能つき ●シャッターが早い この条件でなにかオススメのものはありますか? 知り合いはキャノンがいいと言っていましたがよくわからないので・・・。お願いします。

  • デジカメを選ぶ基準は?

    デジカメを選ぶ基準はどういうところでしょうか? 用途は旅行で写真撮ったりする程度です。(普段は殆ど使いません) 店で見てきましたが、いまいちどれがいいのか分かりませんでした。 店員の話では、手振れ補正がある方がよいとのことで、 手振れ補正はあった方がいいでしょうか?

  • 【デジカメ】の選択

    【デジカメ】を買おうと思っています。 手ブレ補正機能に惹かれてpanasonicのFX-7がいいなと思っているのですが、調べていくとファインダーが無い事に気付きました(+-+) ファインダー有りのものでいいなと思うのがcanonのixi50です。 (casioのEXILIMも考えましたが400万画素程度でより薄いのがcanonだったのでixi50にしました) ファインダー有りで手ブレ補正がついたものがベストなのですがそんな機種はない為、迷っています。 「ファインダーがあった方がいい!」という人の意見。「いやいらない!」という人の意見。 「手ブレ補正はあった方がいい!」という人の意見。「いやなくてもいける!そんなもん慣れ!」という人の意見両方聞きたいです。 他にも「こっちの機種は…だからいい。こっちがお勧め!」 みたいな意見も聞きたいです。 理由も併せてお願いします。 使い方はごくごく日常的な使い方で、300万画素以上、動画も撮影でき、音声付き静止画も使いたいです。 よろしくお願い致します。m(__)m

  • デジカメはどれが…??

    3月に修学旅行に行くので、デジカメを買おうと思っています。 でも、どれがいいのか分からなくて…(>_<;) 画素は600万画素以上で、起動時間が早いほうがいいのですが。。。 あと、手ぶれ補正もできるのがいいです★ デジカメ種類がいっぱいありすぎて・・・(泣) お願いします♪

  • fx7とfx9で迷っています(><)

    こんにちは、この度デジカメを買い換えようと思うのですが、前もっていたカメラの手振れに困っていたため、手振れ補正のきくPanasonicのfx7かfx9のどちらかを買おうと思うのですが、画質以外ではこの二つに大きな差はあるのでしょうか?自分はハガキサイズに写真がプリントできればいいのですが・・・。また、他のカメラも視野に入れているのですが、手振れが直せるおススメのデジカメはありますでしょうか?

  • はじめてのデジカメ

    今度、旅行へ行くので、この機会にデジカメを初購入したいと思っていますが、機械に弱いもので何がなんだかよくわかりません。そこで、みなさんのおすすめを教えて下さい。 条件としては、 観光の写真を撮るのが目的なので、 スタンダードなタイプ 動画機能は無くてもいいです。 薄い、コンパクトなタイプ 予算は4万前後。 (できれば手ブレ補正があるもの、画質がいいもの) あと、デジカメを買うときのチェックポイントみたいなものがあれば教えて頂けたら嬉しいです。 言葉足らずですがよろしくお願いします。

  • 簡単操作でキレイに撮れるデジカメは?

    2~3年前に購入した安物デジカメを家族で使っているのですが そろそろ買い換えしようという話になりました。 というのも、先日 父母にデジカメを貸したところ、 フラッシュの使い方が分からなかったり手ブレしたりで 暗~い写真やボケボケの写真の山ができあがり、買い換えのお達しがくだった次第なのです。 そこで質問です。 簡単操作で誰でもキレイに写真が撮れるデジカメってあるのでしょうか? 具体的には、電源入れてシャッターボタンを押すだけで  暗い屋内なら勝手にフラッシュたいたり、   手ブレを強力に補正したり、    ISO感度を自動で調節したりしてくれるデジカメです。 あと私の希望としてオークションに出品する小物の撮影をしたりするので 接写(マクロ撮影)に強い機種をお願いいたします。 画素数は今のデジカメ(300万画素)以上であれば充分なのですが 手ブレ補正機能などは最近の機種にしか搭載されていないようなので 結局は、最近の機種から選ぶしかないのでしょうか??