• 締切済み

沖縄リゾート旅行のアドバイスお願いします

hotaruika8の回答

回答No.3

ご期待に添えるかどーか・・・(^^ゞ 北部でマリンスポーツならシーカヤックをお勧めします。 体力ある男子は一人用で、女子は二人用もあるので海の上を人力で 漂って行くのは波の音しか聞こえないいい感じです。 スタッフの人も素朴でとにかく海好きの集団なので楽しませてもらえると思います。 1日ツアーだとカヤックで行った先の浜辺でお弁当じゃなくてお湯を沸かしてちゃんとランチを作ってくれたりしますよ。 ケラマのツアーもやってますので、キャンプ感覚も味わえるし、リゾートがいいのであれば カヌチャベイホテルで宿泊されるといいですよ。 まあ、カヤック乗ってみて。ワタシはハマりました(^^ゞ 力の無い人でも漕げますから。

参考URL:
http://www.terra1991.com/index.html
speed1978
質問者

お礼

シーカヤックってそんなに楽しいんですね☆ オプショナルツアーの候補にさせて頂きます。有難う御座います!!

関連するQ&A

  • 沖縄本島か渡嘉敷島で「ビーチ付近でたくさんお魚がいる」ビーチ教えて下さい。

    夏休みに家族4人(夫・私・小1・小3)で沖縄本島か、慶良間に3泊旅行を計画しています。当方、ひたすら海・海・海・・・と、美しい海できれいな魚を見ることだけで満足な家族です(*^_^*) ですから一番の希望は、ホテル前のビーチが魚が沢山いる美しい海で、朝から晩まで!?海遊びをするだけでいい・・・といった条件に合うようなところがあれば教えていただきたいのです。 イメージとしては、昨年行った宮古島の吉野海岸のような「浅瀬で、ビーチエントリーでたくさんのお魚とシュノーケリングを楽しめる」ビーチを探しています。沖縄は宮古島しか行ったことがないので、今年は本島や慶良間にも行ってみたいと思うのです。 渡嘉敷島でしたら本島から一番近く、とても魅力的なのですが、宿泊候補のとかしくマリンビレッジ前のビーチはかなり泳がないとお魚はいないという情報をたくさん読みまして悩んでしまいます。本当でしょうか? それならば、本島でもナガンヌ、瀬底、水納などの小島に行けば、餌付けされたお魚が沢山いるという情報を見るので、それが本当ならばそちらでもよいかなとも思うのです。ただ、できることならばホテル前のビーチで魚がたくさんというのがいいので、北部のオクマリゾートあたりまで行けばどうなのでしょうか?人里離れた方がビーチがきれいで魚がいそうな気がする、というだけの予想なのですが。 とにかくまだ沖縄初心者ですので、海の透明度や生サンゴの美しさ等にまでのこだわりはありません。子供がたくさんのかわいいお魚と一緒に泳げたと喜べるレベルで良いのかも知れません。 まとまらず、漠然とした質問で申し訳ありません。思うところをどうぞお気軽にアドバイスください。お願いします。

  • 沖縄旅行。いかに出費を抑えるか!!

    2月に友人と2人で沖縄旅行に行きます。レンタカーを借りて、自分達で目的地を決めて色々回りたいと思っています。 本島には行ったことがあるのですが、離島にはありません。 よく、石垣島や宮古島は現地の人でも感動するというくらいキレイだ、というのを耳にしました。 そこで、本島の観光+離島(希望は宮古島)というのを希望しているのですが、そうするとかなり料金的に張ります。 滞在日数は本島2泊、離島1泊くらいが限界かもしれません。 結構厳しい条件なのですが、どのようなプランにしたら一番出費を抑えて「本島の観光+離島」を実行できると思いますか? オプションで離島めぐり付のものを申し込むのが一番手軽かつ効率がよでしょうか? それか、本島滞在3泊フリープランのパック(航空券とホテルのみ)を申し込んで、そのうち一日を宮古島に行く(日帰り)とかはどうでしょう? 本島から宮古島に行くのってそんなに手軽にいけるものではないでしょうか?本島→宮古島のチケットの料金やかかる時間などがまったく知らないので、想像がつきません。。 そもそも、宮古島まで行かなくとも本島(あるいは、本島から車で行ける範囲の離島)にも感動的なビーチはあるのでしょうか? 「いや、やっぱり離島は最高!!」というなら、どうしても離島に行きたくなってしまいますが。笑 アドバイスお願いします。

  • 沖縄旅行 リゾートホテル選び

    12月に本島北部観光をメインにして沖縄2泊3日の旅行を計画しています。 そこで冬季ということもあり大浴場のあるホテルを探しておりますが迷ってしまい決定できずにいます。 *夕食を外で取るのに車移動20分前後以内で出来る場所希望です。 *下記に挙げていないホテルでもオススメなホテルがございましたら教えて下さい。 予算的にはホテルランクですとかりゆしリゾート系位を考えております。 -皆様のアドバイス・お知恵をいただきましてより良い旅行にしたいと思いますので宜しくお願いいたします。 現在候補宿泊先として: ◆沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ(恩納) ◆オキナワマリオットリゾート&スパ(恩納) ◆ホテルマハナウェルネスリゾートオキナワ(本部) ◆ホテルリゾネックス名護(名護) *観光予定地;海洋博公園・水族館、植物園、辺野古、辺戸岬

  • 沖縄旅行についてアドバイスお願いします

    沖縄本土に6月中旬に4泊5日の日程で夫婦2人でレンタカー付きのパッケージツアーに参加予定の者です。 5年前に、観光つきのパッケージツアーに参加し、主だった観光地はいったことがあるので今回は、ビーチ+自然+中ら海水族館がメインです。 1~3泊目は北部のホテルに滞在し、中ら海水族館、水納島、古宇利島、瀬底島、万座毛、真栄田岬(青の洞窟)に行き、4泊目は那覇市のホテルで那覇付近を回る予定です。(フライトは行きは始発、帰りは最終便) 質問1. ツアーでなく、自分でレンタカーで行き、シュノーケリングをしながら魚を近くで見たいのですが、水納島、古宇利島、瀬底島、真栄田岬の4箇所から2箇所を選ぶとするとどこが良いでしょうか? 質問2. 北部のホテルは、レンタカーがある場合、ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ 、チサンリゾート沖縄 美ら海 、本部グリーンパークホテル 、恩納マリンビューパレス 、ホテルみゆきビーチ EMウェルネスセンター&ホテル コスタビスタ沖縄 の中では、どこがおすすめでしょうか? 質問3. 那覇市のホテルは、レンタカーがある場合、沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ、沖縄都ホテル、ホテルロイヤルオリオン、沖縄ナハナ・ホテル&スパ、チサン リゾート 那覇、沖縄ポートホテルの中では、どこがおすすめでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠6ヶ月で沖縄に新婚旅行に行くのにおすすめは?

    海外のビーチリゾートへ新婚旅行の予定が直前で妊娠がわかり、急遽キャンセルし、安定期(6ヶ月になる9月末~10月頭)を待って沖縄へ行こうということになりました。(4泊の予定です) 私自身は5年ほど前に沖縄本島の観光と慶良間での体験ダイビングにいったことがあるのですが主人は初めてです。 妊婦なのでダイビングやシュノーケリングは無理かと思うのでのんびり沖縄を楽しめれたらと思っています。 日本とは思えない綺麗な海を是非主人と見たいと思うので、本島へ3泊と離島へ1泊もしくは本島へ2泊離島へ2泊かなと思っていますが、おすすめの島やプランがあれば是非教えていただきたいです。 また、本島のホテルはカフーリゾートかなと思っているのですが本島離島問わずおすすめのホテルも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄 リゾートホテルについて

    6月4日から4泊5日で夫婦二人(20代後半です)で沖縄旅行を予定しています。 今ホテル選びに頭を悩ませているのですが、宿泊したことがある方のご意見よろしくお願いします。 4泊ありますので、1・2・3泊目を本島中部のリゾートホテル、最終日を那覇市のシティホテルにしようと思っています。 私が検討しているツアーの選択できるホテル4つくらいまで絞れているのですが・・・ (1)インターコンチネンタル万座ビーチ   →万座ビーチに面していて、部屋も綺麗 (2)ルネッサンスリゾートオキナワ   →レストランで民謡が聴ける (3)カヌチャベイホテル&ヴィラズ   →外観・部屋などが一番お気に入り (4)サンマリーナ   →改装したみたいで部屋が綺麗、値段的に一番お値打ち ホテルに求める条件としては、オンザビーチ・部屋から海が見える・リゾート気分を味わえる・修学旅行生などの団体とは鉢合わせしたくないです。 3泊すべて同じところでなくても、カヌチャベイだけ少し離れているのでちゅら海水族館へ行く日だけ宿泊して、残り2泊を(1)or(2)or(4)でもいいかなと思っています。 日にちも迫っているので迷っている場合ではないのですが、初めての沖縄なのでいいところに宿泊したいのです! ホテルのビーチでマリンアクティビティなど出来たらする予定なので、それも含めご意見よろしくお願いします!!

  • 12月の沖縄離島について

    12月下旬に彼と石垣島か宮古島に旅行へ行こうと話しています。 2泊3日、関空発です。 本島はお互い行ったことがあるので、今回はなしかなと。 石垣島は私は行ったことがあるの で宮古島へ行きたいのですが 冬の宮古島、泳いだり、マリンスポーツをしないとなると たのしめるのでしょうか…? 綺麗な海を見てのんびりしたい私に対して 彼は観光地をアクティブに動き、おいしいものを食べたいという感じです。 それだと宮古島より石垣島の方がいいのかなと。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 私たちにあう沖縄のホテル

    JALのマイルを利用して沖縄に行こうと計画しています。 わたしたちの条件に合うホテルはどこか教えてください。 ・大人2名と子ども(7ヶ月)1名(これが問題) ・6月の下旬から3泊か2泊 ・「日本にもこんなきれいな海があったのか」と感動した いが、那覇の町も見てみたい。 ・宿泊&食事代(夕食)で二人合わせて10万円以内におさ えたい 石垣島や宮古島がいいと思っていたんですが、子どもがいるのでマリンスポーツはなかなかできないので、だったら 街をぶらぶらできる本島のほうがいいかと思いましたが、 こっちだとホテル代が高いので悩んでいます。 なかなか行けるところではないので慎重になってます。 アドバイスをお願いします。

  • 3月半ばの沖縄(離島含む)のマリンリゾートについて

    お世話になります。 来年3月半ばに家族で沖縄旅行(3泊4日or4泊5日)を計画しています。 夫婦+大学生(娘)+高校生(息子)の4人です。 本島にするか、石垣島等の離島にするかで迷っています。 できれば、シュノーケルなどもしたいのですが、時期的に可能でしょうか? 本島には、以前に行ったことがあり、今回は美ら海水族館や主だった観光地に行く予定はありません。 土地のおいしいものを食べて、ちょっとのんびりして、少しマリンスポーツがしたい・・・のが希望です。 ホテルもリゾートっぽいところに泊まりたいです。 レンタカーは、借りても借りなくてもどっちでも構いません。 皆様なら本島?離島?どちらにされますか? また、おすすめのホテルなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ☆1泊2日の沖縄旅行についてアドバイスお願いします☆

    9月の12・13の1泊2日で沖縄旅行に行くことになりました。 内容は美ら水族館とマリンスポーツができれば良いなと考えていて、 1日目を水族館・2日目をマリンスポーツと考えています。 レンタカー使用でホテルは那覇市内です。 水族館までは2時間半くらいかかるようですが計画的に無謀でないかお伺いしたいです。 ちなみに沖縄には9:35着、帰りは18:30の便に乗ります。 また、マリンスポーツはシュノーケリングかダイビングで考えていて、慶良間島とか青の洞窟が綺麗そうで良いかなぁと考えているのですが、 オススメがあれば教えてください。宜しくお願いします。