• 締切済み

まだ研修中なんですけど自分には合ってない職業かも

wada85の回答

  • wada85
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.5

最初は誰でも不安なものです。営業は口がうまいから売れるというものではないです。やる気があるのなら、がんばれると思います。 最初から「売れなかったら、どうしよう?」なんて考えなくて良いと思います。先輩社員のやり方などを見て勉強していけばよいと思います。 きっとあなたと同じように考えている新入社員はたくさんいるはずです。 無理にあなたの個性を変えようとしないで、「あなたらしい」営業をがんばってください。

関連するQ&A

  • フレッシュマン研修。。。

    4月から働きます。 入社早々宿泊がある研修があります。 会社で研修なら問題ないのですが、宿泊があります。。。。しかも1週間もです。 入社早々土日出勤。 説明会では宿泊はないと言っていましたし、今日連絡がきて心の準備ができていません。 そうじゃなくても慣れない生活で疲れるのに、知らない人たちと1週間もともにするなんて考えただけでもぞっとします。 家に帰して欲しいです。自分の部屋で寝たい・・・ 知らない人がいると寝れません。正確には顔見知りとかでも寝れません。だからといって親友じゃないと・・・というわけではないのですが。 人見知りで1人でいるほうがすきなんです。 不器用なので物事にも人にも慣れるまで時間(少なくても1年くらい)がかかります。 家ではかわいいペットが待っています。 最近までは入社が楽しみで楽しみでしょうがなかったのですが、間近になって嫌になってきました。 甘いことを言っているのは十分承知していますので、 どうか辛口コメントはご遠慮ください。

  • 研修開講企業をお教えください。

    4/1から新しい会社へ転職しまして、課長職になりました。部下は、まだ入社しておりませんが、9/1から8名入社予定です。管理職は未経験でして、どのようにマネジメントすれば良いのか? また、各個人のスキルアップや教育育成計画なども考えていかなければならないと 考えております。 研修をする企業で、実際受講してみて本当にためになる「管理監督者研修」を開講している企業をお教えいただけないでしょうか? 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 営業職の方 残業はどれくらい?特にカーディーラの方

    僕は営業職でも、カーディーラーで働いていますが、大体10時過ぎにならないと帰れません。一人だけ帰るわけには行かないですし、帰らせてもらえません。営業職(販売職)なので、ノルマがあり、できなければ、仕事をすべきなのですが、はっきり言って9時以降やることがありませんし、ノルマが達成してもかえれません。残業代は、営業手当てで1月1万5千円ついていますが、割に合いません。  他の営業職の方は、残業はどうなっていますか?特にカーディーラーの方に聞きたいです。ちなみにト○タのディーラーです。

  • 人見知りは営業向いてないですか?

    現在33歳男性です。私は.昔から人見知りです。最近、正社員になりたくて転職活動して「傷ついてもいいから甘い自分や人見知りな自分を変えたい!そして人生変えたい!いい給料も貰って自信付けたい!」と思い今までの自分なら絶対応募しない営業職に初めて応募し採用されました。 しかし、どうしても営業の練習のロールプレイングをすると緊張して胸が苦しくなり、折角一生懸命覚えた基本トークも頭から飛んでしまい全くできませんでした。試用期間中で切られちゃったんですが.まだ営業職は諦めたくない気持ちもありますし.今回初めて営業に挑戦してみてお客様とお話する時は、あまり緊張しないこともわかりました。 そこで、質問なんですがやはり人見知りは営業職には向いてないでしょうか? また.今回入社した会社の研修が基本トークの書いた紙を渡されて覚えてるのみというもので研修3日目には実際に営業活動してました。どこの営業の会社もそんな感じなんでしょうか?もし、次営業職に応募するときはしっかりどんな研修体制か聞こうとは思ってますが営業職やられてる方いたら是非教えて下さい。 長文、駄文すみませんが.よろしくお願いします

  • 研修で

    唐突ですが、今、会社の研修を受けています。あと二週間ほどで 現場に出るんですけど、なんか不安でたまりません。(営業です) 同期のメンバーはそれぞれ頭も切れる面々で、質問なども教育係の先輩にビシビシ投げつけたり、ロープレなども日に日にコツをつかんでるようで、輝いてる感じです。そんな中で私一人が浮いてるような気がしてなりません。やりたい仕事なので決してあきらめたくないんですが、メンバーの中で足を引っ張ってるようなきがしてちょっとブルーです。今は就職難で、職につけない方もいて、贅沢な悩みなのかもしれないけど、研修の段階でこんな調子の私が、これからちゃんと仕事できるのかホント悩みます。被害妄想ぎみなのかななんて思ったりもしますが。

  • ディーラー入社での車購入について

    質問よろしくお願いします。 私は来春からネッ○のカーディーラーに営業職で入社します。 そこで質問なんですが、車を購入して、ナビも付けたいんですが純正品じゃなきゃいけないんでしょうか? ナビ以外にも全てにおいて純正品を付けなければいけないんでしょうか? 皆さんのディーラーではどのようなルールになっているかお聞きしたいです。 現職の方や経験者の方が居ましたらお返事よろしくお願いします。 あと、正直今入社に不安でいっぱいです。 皆さんのアドバイスや苦労話もよかったら聞かせてください。

  • 自分にできるだろうか・・・。

    入社して2年目の営業職の者です。半年の研修を経て1年営業をしてきました。私のいる支店では現在人が余っている状況で新人だった私には正直言っていままでたいした仕事は回ってきませんでした。ルートセールスなのですが、ただ回っていればノルマは達成できるという感じの得意先ばかりです。ところが様々な経緯がありまして突然10月に転勤になりました。新しい支店での売り上げ計画は今までの倍、取引先との交渉窓口など社内の仕事もいままでよりずっと重要なポストにつかせると言われました。イレギュラーな人事だった為新しい支店で私の情報はあまり伝わっていない印象です。私の今の実力ではできないことをやらされることになる予定です。本当はそれをうれしく思って今まで以上にやる気をおこさなければいけないのですが、自分を冷静に分析してまだ実力不足なんです。(わかりやすく言うと高校球児が突然プロ野球入りするような感じ) 問題なのは私ならできるだろう、と見込まれて大きな仕事を任されるというわけではないことです。できないことを正直に言ったほうがいいのでしょうか。言ったところでどうにかなるかはわかりませんが・・・。

  • 新入社員研修について質問があります

    4大卒新卒の正社員で機械器具小売業をしている会社の営業職で採用されました。 4月入社後すぐ長期の新入社員研修が行われるらしいのです。 1、機械器具小売業、営業職(他業界、他業種の新入社員研修内容の回答でも大丈夫です)の新入社員研修とはビジネスマナーの勉強、機械基礎知識や技術の取得、新入社員同士でのグループワークやグループディスカッション以外にどのような事をするのでしょうか?(英会話の勉強や海外へホームステイして語学研修などもあるのでしょうか?) 2、大企業の子会社なので新入社員研修や会社の福利厚生も親会社とほぼ同じのパターンが多いのでしょうか?(親会社とほぼ同じ製品を扱っている子会社です) 3、新入社員研修中は社宅や会社指定の寮に住んでやる可能性が高いのでしょうか? 4、新入社員研修を経験したことがある人(他業界、他業種の方でも大丈夫です)はどのような事をして、どんな事が大変でしたか? わかるところだけの回答だけでも大丈夫です。お手数おかけしますが回答よろしくお願いします。

  • ディーラーの営業に就職します★

    私は大学4年です。N系のディーラーの内定をとって、来年の4月から就職します。営業職として働くつもりです。 ディーラーの営業という仕事は、いまいちイメージが湧きません。ディーラーの営業職の方で、よかったら仕事の内容を教えてください。 また、給料や年収、休日についてもいろいろ気になるところがあるのでよかったら教えてください。

  • 採用時の部署には行けず、研修と謳って、現場で働かせ続けている会社  これは正当なのか?

    当社は社員数50人もいない、小さな会社です。業種は製造業です。 当社には、新卒・中途を含め毎年数名入社します。 製造業なので、初めは研修と言って現場で働きます。 期間は決めていません。(普通は期間を決めていると思いますが) 人により、数ヶ月で終え希望の配属先に行く人もいれば、数年経っても現場で働いている人もいます。  ただ、研修期間が短いからと言って優秀とか、研修期間が長いからと言って優秀ではない、ということではありません。 そして聞くところによると、半分くらいかそれ以上の新入社員は研修中に辞めていくそうです。 理由は、営業職で入社したのに2年も3年も現場で働かされて、本来の営業部に配属されない。こういった、本来○○部採用なのに、本来の部署に配属されずに、嫌気がして退職していくようです。    現場研修が終えて、希望していた配属先とは違う部署に配属されたと言う例はないようです。 つまり、新入社員からすると、元も営業で採用するつもりはないのではないか?現場の人間が欲しいが、現場の人間を募集しても来ないから、 営業や開発・設計の人を募集し、一応その枠で採用し、研修だから最初は現場と言い聞かせ、そのまま現場で働かせているのではないのか? だから、最初から研修期間も決めていないのではないのか? 実際に、営業や開発や設計には人が足りています。 それなのに、募集をかけて入社してくるのです。 その入社してくる社員の中には、現場で採用された人はいません。 これらからも、現場で募集しても人は来ないのです。 (なぜ現場募集しても来ないのかは理由はなんとなくわかりますが、今回は省きます。) 現場が欲しいのに募集が来ないから、他の部署で募集して研修と言って働かせているのではないか? 私も、そう思います。 辞めていくのも無理はないかなと思いました。 ただ、こういう話も聞いたことがあります。 一流企業では、現場研修後に適正を見て、面接時に希望していた配属先と違う部署に配属になった。 実際に一流企業では多く行われているのか私は知りませんが、 小さな50人もいない会社でこんなことがあるのでしょうか? それも、研修が終わって適正を見て、面接時とは違う配属先になったのではなく、適正もなにも現場研修が終わらず働かされているのです。 研修ノルマやあるレベルまで達していないから現場研修が終えれないのではないようなのです。 単純に現場が足りないから、現場の人間が欲しい為に嘘をついているだけではないのか? そうとしか思えないのです。 こういう出来事が当社では長年続いているようなのですが、 私は、○○部に行きたいと思って入社してきたのに、 だまされて現場で働かされてかわいそうだ。 と、言ったところ、ある人が、 「会社と言うものは、自分が希望した部署に行けるとは限らないから」と言いました。確かにそうかもしれません。ただ、それは大手の話で、こんな小さな会社でもあるのかい?と思いました。 しかも、希望部署以前の話です。研修が終わってない、研修と言って人が足りない現場で働かせているだけ(しかもだましたように)じゃないのか? 前置きが長くなりましたが、 質問したいことは、最後に書いたことです。 小さい会社でもこんなことがあるのでしょうか? そして、こういうことは正当なのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう