• ベストアンサー

食器棚や本棚の中を見えなくするには

今日、お昼のテレビで見たんですが、食器棚のガラスの部分になにか布みたいなものをはって、中を見えなくしていらっしゃる方がいました。 とっても素敵でした! わたしのうちは、本棚のなかに本があふれているので、なんとか隠したいんですよね。 でも、その「布みたいなもの」が何なのか、分からなかったんです。また、ガラスに貼り付ける時には接着剤を使えばいいのでしょうか?? なにかご存知の方がいましたら、よろしくおねがいします! また、この方法意外でもよいアイディアのある方、おねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 とても簡単です。ガラス部分をカバーする大きさのレース地の布を買ってきて、両面接着テープか、木工ボンドか、ガラスの周囲が木製なら押しピンなどで、戸棚の内側から目隠しをします。  もう一つの方法は、塗料店に透明ガラスを磨りガラスにする塗料があれば、これを買ってきて、これもガラスの内側へ塗ればよいのですよ。  ただしできあがりは、レース地を張る方がキレイにできます。

その他の回答 (3)

  • h-a-r-u
  • ベストアンサー率6% (2/30)
回答No.4

s393rさんも言われてますが、通販でも目隠しシールを売ってます。 私が知っているのだと「セシール」です。 以下のアドレスへ行ってみてください、無料でカタログを会員登録なしでも請求できますよ。 目隠しシールが掲載されているのは「ヴェルジェ」といカタログです。 無料なので一度取り寄せてみるのもいいかと思います。

参考URL:
http://www.cecile.co.jp/catalogorder/index.html
  • s393r
  • ベストアンサー率16% (14/87)
回答No.3

こんばんわ。 棚の目隠し用シールを通販の「フェリシモ」で取り扱っていますよ~ チェックやレース柄など、種類もいくつかあるようです。 カタログが本屋さんで売ってますので一度チェックされてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.felinet.com/
回答No.2

 こんばんは、pan0233さん! 私の経験から言いますと手芸店に行きますと幅の短い生地が売っております ので、それを適当に切って薄い両面テープで内側から張る方法が一つ。 又は、ホームセンターで丈の短い切り売りのロールカーテンがありますので それを同じように内側から張る方法があります。 いや、そんなのはちょっと見っともないと言うんでしたらガラスの表から 張る幅が90cm位の粘着シートがあります。柄はステンドグラス風の物から 動物の絵が書いてる物等色々です。 簡単ですけど一回お店を覗いて見てください、気に入ったのが見つかるはずです。

関連するQ&A

  • 食器棚を使わない食器収納の良い方法

    良くあるガラス扉の観音開きの食器棚を使わない、食器収納の良い方法をご存知ありませんか? うちにあるのがまさにそういう食器棚で、しかもデカい・・・。あまり物が入らないのに大きいんです。 色使いは白やアイボリー、木目、メタル(ラック)等の若くてかわいらしい収納がしたいです。 参考になるサイト(個人HPでもいいです)や、参考になる本などありましたら教えてください。 今流行の収納の達人系でもかまいません。

  • 食器棚の中の臭い

    食器棚の中が臭うのです   ●朝と夕方、扉を少し開けている   ●消臭シート、消臭グッズ(炭など)を使用しても臭う   ●ガラスのコップ類は臭わないが、タッパ類は臭う   ●使用年数、十数年以上 私はホルムアルデヒドや塗料の臭いではと考えています。 臭いを取る方法はないのでしょうか? ご存知の方教えてください。 

  • 食器棚を白い色に変える

    白一色ですっきりした食器棚を探していますが、奥行きの深いものを希望しているのもありなかなか見つかりません。 そこで、よく市販されている茶色の食器棚(食器棚ではなくて棚がある収納家具であれば何でも良いです)を買って自分で色を塗ったらどうかと思ったのですが、普段DIYなどしないので方法等まったくわかりません。 ・塗装すると下の木目は消えてしまいますか? できれば木目を残したいです。 ・ツヤツヤ、テカテカしてないものを選んだほうが良いですよね? ・どんな塗料を選べば良いのでしょうか? 食器を入れるのでできれば自然塗料系が良いかと思ったのですが。 ・ガラスも白くしたいのですがペンキで塗れますか?  ・ペンキで塗ったガラスってやっぱりおかしいですか? 他にガラスを白くする方法ってありますか? 部屋を少しでも広くすっきり見せたいので、白い色で揃えたいんです。 詳しい方、そもそも素人が家具を塗るってやめたといたほうが良いって意見も含め、なにかアドバイス頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 曇りガラスの食器棚について

    曇りガラスの食器棚について 扉が曇りガラスになっている食器棚の事なのですが 内側のザラザラしているガラス側を 布で水拭きしたところ、拭きムラというか水跡が シミのようになってしまい何度水拭き・乾拭きを繰り返しても まだらになるだけできれいになりません。 表面のツルツルしているガラスの方から見ると まだら模様になっているのがはっきり分かるので これをきれいに拭き上げるにはどうしたらいいのでしょうか? また、水拭きしている時に、爪で少し引っかいてしまい 小さな傷ができてしまったのですが 表面から見ると傷の所だけ透明になってしまいました。 この傷を元通りにする事は、できるのでしょうか? 上記、曇りガラスの拭きムラと傷について 教えて頂きたいのですが、よろしくお願い致します。

  • コナダニが食器棚に繁殖しないための対策

    コナダニが食器棚に繁殖しないための対策 数ヶ月前から、食器棚の上に置いてある電気ケトルや炊飯器の周辺に、 コナダニと思われる、白い小さな虫が付くようになりました。 対策として換気なども出来る限り行っているのですが、 なかなか減らず、どうやら換気している最中は、 食器棚の上に敷いてある、布の下や中に潜り込んでいるようです。 白い食器棚なので、布を取り除いて使用するのは汚れがつきそうなので 避けたいのですが。。 何か食器棚の上に敷けて、ダニがつきにくい布のようなものがあれば、 教えていただけませんでしょうか?

  • 部屋を広くみせるには? 食器棚の高さについて

    新築に併せて食器棚の購入をするのですが、高さで悩んでいます。 少しでも部屋を広くみせたくて色々とインテリアや収納関係の本を読んでいたら、 その本の中に、食器棚と天井の隙間はあけたほうが良いと書いてありました。 理由は奥行きを感じられるので部屋が広く見えるからだそうです。 わたしは、壁面収納のように天井までの高さにしたほうがすっきりとして部屋が広く見えるのでは思ってたのでびっくりしました。 食器棚を買うにはどの位の高さが一番部屋が広くみえるでしょうか? 購入予定の食器棚は幅120~135cmで、壁紙と同じに白色にするつもりです。 インテリアに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 食器棚の色移りに困っています。

    食器棚の上に 湿った料理レシピを置いておいたら 印刷部分の色が移ってしまいました。 乾いた時に 反転して食器棚にプリントされてしまったようです。 白い食器棚なので 色が目立ち困っています。 アルコールや洗剤で拭いても 擦ってもびくともしません・・・ どなたか 良い方法をご存知でしたら教えていただきたいのですが よろしくお願いします。

  • 食器棚のリフォームをしたいのですが

    子供たちが独立し、この機会にと食器を整理しました。 3段のうちの真ん中の段がほぼ空いたので、そこを電子レンジを置く棚に作り替えたいと思っています。 ただ、前面がガラスの引き違い戸になっていて、ガラスをはずし、棚板もはずすと縦中心に板が立っていました。  引っ張って見た所、上下は固定されてはおらず、背板で止まっているようです。 (食器を全部出して移動し背中部分を見てみたいのですが重くて動かせませんでしたので確認はできていません。)  このような食器棚のリフォームをしてくれる大阪近辺の業者さんがあれば教えていただけないでしょうか。 作りはしっかりしていますが特にビンテージ物、というわけではなく普通のものです。

  • 食器棚の留め金

    食器棚のガラスの開き戸の留め金が壊れてしまいました。 上から3箇所の留め金で止まっていましたが、そのうち真ん中と下の部分が壊れています。 かろうじて上の部分でガラス戸と本体が止まっています。 ガムテープで止めています。 補強をしたいのですがどうすればいいのでしょうか。 ホームセンターなどで 留め金ってありますでしょうか。 女性なのでそういったことに疎いの、よく分りません。

  • 食器棚がカビくさい…

    以前住んでいた家はものすごい通気性が悪く、食器棚にカビが生えてしまいました。引越しの際、アルコールなどでカビは全て拭きとったのですが、こちらに越してきて1年たってもカビ臭さがいつまでも取れなくて困っています!消臭剤のようなもので取れるのか、それともカビ臭さは取れないのかどなたかご存知の方がいらしたらアドバイスください!!食器棚なので、香りのするようなものは入れておきたくないし、かといってまだ新しい食器棚なので捨てるわけにもいかず…。カビ臭いということはまだカビの胞子があるのでしょうか。。。これから子どもが生まれるので、体に影響がないかとかとても心配です。一体どうしたらいいのでしょう。

専門家に質問してみよう