• ベストアンサー

最近の高額クイズ番組

 今日フジで始まった新番組の出場者募集を見てて、ふと思ったんですが。。。  最近のミリオネアとかタイムショックとか、1000万円がウリの高額クイズ番組って、みな5人1組で応募ってことになってますがなぜでしょう?  私は、賞金の関係上1人あたり最高なんぼまでしか出せないっていう商品関係の法令でもあるのかな?と思ってるのですが。。。

  • toka
  • お礼率94% (190/202)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

そうなんです。 一人200万が限度となっています。

toka
質問者

お礼

 早い!ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • machie
  • ベストアンサー率24% (26/108)
回答No.2

新番組で始まった賞金最高1600万円の番組も、最初は8人で協力し合う様になってますよね。結局もらうのは一人なんだけど...

toka
質問者

お礼

ありがとうございます あの番組(ウィーケストリンクの事ですよね?)、出場要綱見てみたんですが、番組に出るのは1人なのに、建前は5人1組で申し込むんだそうです。(8人てのは対戦者の事ですよね?)へんなの。

関連するQ&A

  • クイズ番組の賞金は本当にもらえるの?

    「クイズミリオネア」や「タイムショック」などのクイズ番組の賞金は1000万円という多額な物ですが もしそれが本当なら ほぼ毎週芸能人たちに1000万円を渡してる事になりますよね そもそも「クイズミリオネア」や「タイムショック」も最初は一般参加の番組だったのに なぜ最近は素人を使わずに芸能人ばかりが賞金の掛かったバラエティに参加するのでしょうか 私はそのあたりからおかしいと思ったのですが みなさんはどう思いますか?

  • 一般人が出場可能なクイズ番組を増やすべきです

    一般の方々が出場できるクイズ番組が少ない状ので、彼らが出場できるクイズ番組を増やした方がテレビも盛り上がると思うのですが? 個人的には、一般人と芸能人が同じ条件でクイズで争うというのが望ましいですね。 クイズ$ミリオネアのように、一般人ばかりが出ているうちに視聴率がジリ貧になったことが、一般人の出場可能なクイズ番組減少の大きな理由になっているかと思います。 そこで、一般人と芸能人が一緒にチームを組んで対戦するなどといった形式や、去年8月のNHKホールドオン!のように、芸能人を1人か2人混ぜて一般人と同条件で対戦するというのもいいかと思います。 さらに、芸能人が本来得るはずのギャラを賞金に充てることで(芸能人も基本的には最低限の日当+交通費のみにする。それでも、クイズに出たいという芸能人はたくさんいますし、その中からシンデレラの畠山さんのようなスターが出てくる可能性も十分にあると思います)、芸能人がクイズ番組に出ることに対するクレームや反感を少なくすることも出来ると思いますよ。 第一、クイズ番組に出るだけでのうのうと何十万円ものギャラを得ている芸能人がいる方がおかしい。 そういう芸能人(インテリ、クイズ王ということに関係なく)が頻繁にテレビに出ているから、生活保護の不正受給が増えているような気もしますね。

  • 芸能人の賞金クイズ番組

    芸能人の賞金クイズ番組についてどう思われますか。 番組自体が珍しい頃は、常識能力や隠れた一面を見る興味で見ておりましたが、最近の物は賞金も高額になり何か違った演出が有るように思われます。 娯楽番組として何でも有りの「イヤなら見なければ」と言えばそれ迄なのですが。 皆さんどんな風に見ていますか?同様の番組も増えている様ですし、クイズフアン?それとも演技があってもそれなりに楽しんでいるのか? もし業界に詳しい方がおられたら、高額クイズ番組はギャラが安くて済むのでしょうか?

  • クイズミリオネア

    クイズミリオネアはもう一般の人の出場は無くなってしまったのですか? 今ではもう芸能人のための番組になってしまい、かなりつまらなくなったと思います。一般の人の出場が無くなってしまったのには何か大きな理由があるのでしょうか?

  • 本当に賞金は払われているの?

    クイズミリオネアでは賞金が振り込まれた時の模様が出ていますが、以前に賞金が1000万のクイズ番組がありましたが、タイムショックやウィーケストリンク(1000万越えは1回も無く終わりましたが)の場合はどうなっているんでしょうか?

  • 番組の賞金はどこから?

    クイズ ミリオネアなどのクイズ番組など、豪華すぎる賞金というのはどこからきているのでしょうか? オリラジ経済白書などでの全通り購入などの資金もですが、そんなお金の出所って… 単純にスポンサーからでしょうか?それともTV局って超もうかってるんでしょうか??

  • クイズ番組の賞金について教えてください。

     よろしくお願いします。  テレビのクイズ番組などで100万円から1000万円と高額賞金が渡されるときは、『銀行振込』『小切手』その他、どういった形式で渡されるのでしょうか?グループ参加の場合は代表者に渡されるのかな?  経験者の方、知っている方、よろしくお願いします。

  • いやあ~これはひどい!・・・と思ったテレビ番組は?

    ○始まった時に見てみたけど二度と見ない、「クイズ$ミリオネア」。 あんな簡単なクイズで、1千万円はないんじゃない? 間違える方がおかしいようなレベルでも、百万円! まあ、出場して更にクイズに挑戦できるハードルが、賞金みたいなものかもしれないけど、それにしてもひどい・・・ 似たような傾向で、「愛の貧乏脱出大作戦」という番組もありましたが、お金を安易に扱いすぎ! ○最近番組宣伝で目に入った、「神はサイコロをふらない」。 まず、テレビ局毎度お得意の、安易にパクった題名(アインシュタインの言葉)。 そして、ストーリーが「半端な10年のタイムスリップ」だし、そんな人類の歴史を変えるような大変な事件なのに、「10年のタイムラグによる人間関係の変わりよう」というちっちゃいテーマ??? ねえ、真面目に脚本作っているの? ・・・と私が勝手に感じたんですが、皆さんも、最近の、或いは今までに見た、「これはひどい!」と思った番組には、どんなものがありますか?

  • クイズ番組の予選参加差別を撤廃する為に出来ること

    クイズ番組・パネルクイズアタック25の予選参加者抽選について、あまりにも理不尽な差別が横行していると聞きました。 一部の出場希望者(特に女性)に関しては1枚ハガキを出しただけで予選に参加できる一方で、何年もの間出場を希望して、(テレビのテロップで流れる)1回の予選参加者募集案内に対し何十通ものハガキを郵送したり何度もインターネットから応募を掛けても抽選を盾にして全く予選会に呼ばれない事例が後をたたないと聞きます。 ひどい例ですと、10年以上にわたって延べ1000通を超える予選参加応募ハガキを郵送し、インターネットで100回以上応募フォームから応募しても、1回も予選に呼ばれない事例も身近で起こっていました。 一方でその方は、NHKのホールドオン!にインターネットから1回応募しただけですんなりと予選に呼んでもらえて、筆記試験では8割前後解けたと言っていました。(おそらく、芸能界で1、2を争うクイズ王の宇治原史規さんや宮崎美子さん、やくみつるさんでも、ホールドオン!の筆記試験で8割をとるのは至難の業ではないでしょうか?) 芸能界トップクラスと互角以上の実力がありながら、10年以上出場を希望してもアタック25の予選会にすら呼ばれない(その方は30~40代の男性です)。 それどころか、その方のクイズでのパフォーマンスを見ていると、単にクイズが出来るというだけでなく、正解した時に全身で喜びを表現する姿はどの芸能人でも及ばないくらい気持ちよくて元気が出ますし、間違えた時のうんちくトークも、はっきり言って宇治原史規さんよりずっと面白いですよ。 一般の人がクイズ番組に応募しても、理不尽な展開でなかなか予選・本選に出場できない事例は他にありますか? あればどんどん回答していただけると嬉しいです。 また、そうした理不尽な状況を改善するには新聞社に投書したり、BPOにどんどんクレームをつけた方がよろしいでしょうか? たくさんのアドバイスをお待ちしています。 今この不景気な世の中、芸能人はクイズ番組に出演するだけでお金がもらえ、一方でハガキやインターネットの通信料をかけて応募しても一般の人はなかなかクイズ番組の予選にすら呼ばれない。 あのAKB48がCDに握手券などをつけて販売していることが批判されることもありますが、私は好きなメンバーと握手できる分、まっとうな商行為だと思っていますしその販売方法は高く評価しています。 しかし、クイズ番組の予選参加について、抽選を隠れ蓑にして一般人やその中でも差別して呼ばれない人が出てくるというやり方こそが、AKB商法の何百倍もバッシングされてしかるべきではないでしょうか?

  • 思い出せないクイズ番組 深夜の時間帯

    思い出せないクイズ番組があります。 はてなマークは自信のない項目なのですが、すみません。 ●おそらくTBS系列(?) ●深夜の時間帯 ●クイズ番組(?) ●TOKIOの山口達也さん出演(???) ●一般視聴者対戦型 ●スタジオ照明は暗め ●2000年前後(?) 一般視聴者は5人か7人(?)一組で出場し、男性の大学生が多かったように思います。 もしかすると大学生限定対戦だったかもしれません。 1対1の勝ち残り式で、順番決めで誰を選んでいくかが勝負の分かれどころとなります。最後まで間違えずに勝ち残ったほうが勝利チームとなります。 TOKIOのメンバーが司会だと思ったのですがGoogle検索しても出てこないもので・・