• ベストアンサー

パソコンと同じ画面を液晶テレビにも映したい

furorida7の回答

回答No.1

僕も やってみました。 ただ 僕の場合は 普通のブラウン管のテレビにです。使用したのは IOデータの TVC-400 テレビコンバータ です。解像度が 上がらなくて 苦労 しました。  今 IOデータのサイトを見たら。生産 中止になってる みたいですね。 僕の買ったのは 一番安い 機種 だったので 上位機種なら 大丈夫 と 思います。他社のも 調べると 面白いかもね。

参考URL:
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/tvc-xgapro/index.htm
miyoko_22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の場合、どちらもDVI端子が備わっているのでDVIで繋ぎたいんです。

関連するQ&A

  • 液晶テレビを初めて買います。

    うちの古い三菱製の15型テレビがついに壊れました。 前から断続的に電源が入らなくなったり、ゴーストもひどく、老衰といった感じです。 次は液晶テレビを考えていましたので、検討しなければならなくなりました。 液晶ならシャープかなと単純な連想で、機種を調べましたところ、 15型ではLC-15SX7とLC16S4-Sがあるようです。 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/ 違いはハイビジョンが観られるかどうかなのですが、 家はそこそこ映ればいいと思っていのですが、将来はアナログか廃止に なるし、どうしたものかまよっています。どうしたらいいでしょうか。 結局は壊れないことが一番いいのですが。

  • 液晶テレビをPC画面にしたい

    液晶テレビをPC画面にしたい 液晶テレビがあるので、それをパソコンの画面として使いたいです。 先日BTOでモニターなしでPCを買いました。(まだ届いてませんが) ですが、何を用意すればいいのか分からなくなってしまいました。 単純にテレビとパソコン繋げれるケーブルさえあればできると考えていましたが、似た質問や記事を読んでたら混乱してしまいました。 PC:下リンクのエントリーモデル http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/index.html TV:AQUOS LC20-D10 http://www.sharp.co.jp/products/av/aquos/spec01/lc20d10w/index.html 何を用意すればいいでしょうか? 難しそうだったり、高額な機材が必要になりそうなら、素直にモニター買うつもりです。 よろしくおねがいします。

  • テレビをパソコンのモニターにしたい

    液晶テレビでパソコンの映像を見たいと思い、説明書を読んだのですが専門的な知識がなく、自力で解決できなかったので教えてください。 目的はGYAOなどの動画をテレビで見たい、画質については見ることができればいい。という程度です。 テレビはシャープアクオス LC-32GD3 パソコンはソニーのVAIO PCV-V10B です。   アクオスにはアナログRGB出力端子かDVI出力端子つきのPCとの接続方法の説明があったのですが、パソコンの方にはそのような出力端子が見あたりません。 i.LINK端子はありますが、アクオスの説明書には「本機がi.LINK機器はD-VHSビデオデッキのみです。」とあり、PCとは仕様が異なるので接続できないとあります。 このパソコンでは接続は不可能でしょうか。 他の方法があれば教えていただきたいのですが。 また、その際に必要なケーブル等があればお願い致します。 PCの仕様 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-V10B/spec_master.html  です。 よろしくお願い致します。

  • パソコンと液晶テレビの接続について

    パソコンと液晶テレビの接続について パソコンと液晶テレビをアナログRGB(D-Subケーブル)で接続し、パソコンの画面をテレビに映したいと思っています。 「Fn」+「F5」キーで、「パソコン画面+外部出力の両方」表示したいのですが、うまく表示されません。 「外部出力のみ」であれば、テレビに表示されるのですが、パソコン+テレビにしようとすると、「この入力信号には対応しておりません。」となってしまいます。 パソコン:東芝 Satellite T40 213c/5w 解像度 1280×800ピクセル 液晶カラーテレビ:SHARP AQUOS LC-40AE7 パソコンの解像度が対応していないようだったので、テレビの取説のP187にある「自動同期調整」をしたのですが、ダメでした。 http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc52-40ae7_mn.pdf 「パソコン画面+外部出力(テレビ)の両方」表示できる方法を教えて下さい。

  • 液晶テレビ32インチ

    液晶テレビの32インチを購入しようかと思うのですが。 東芝のREGZA 32CV500 http://www.regza.jp/product/tv/lineup/cv500/concept.html シャープのアクオス LC-32D30 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d30_32/ ソニーのBRAVIA KDL-32J1 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/product/index.cfm?PD=30436&KM=KDL-32J1 では、どれがお薦めですか?

  • パソコンでDVDを再生しテレビ画面で見るときのコード

    パソコンでDVDを再生し、テレビ画面で見られるように接続したいです。 パソコンのスペックはこれです。(ビスタです) http://www.mylets.jp/r/spec.html テレビのスペックはこれです。 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/ds1_32/spec_32ds1.html 接続するのにどんなコードを使えばよいでしょうか? 「これがいいよ。」というのがあればぜひ教えて下さい。 また、他にもコレを使うともっといい!というのがあれば教えて下さい。 多少画像が荒くなるのは我慢します。 よろしくお願いします。

  • テレビとの接続

    こんばんわ。アクオスのLC20K1を購入して僕のパソコン(FMV)に接続致しましたがテレビ側はうんともすんとも言いません。どなたか正しい接続を教えて戴けませんでしょうか? http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/k1/index.html

  • 液晶テレビの画面について

    液晶テレビのアクオス20インチ(LC-20E8)を買ったのですが、寝室に置いてみようと思ったんですが、下から見上げる様にしか置けませんので、置いたところ、画面が暗くなって見れません、どうしたらいいでしょうか?

  • パソコンの画面をテレビに。機械オンチです・・

    同じ内容の質問がいっぱいあると思うのですが、 自分なりに調べて買ったケーブルが間違ってたみたいで・・ 助けて下さい!! PCの画面をTVに映したいので何を買えばいいか教えて下さい。(パソコンの事がよくわからないので詳しく教えていただけるとうれしいです!) PCはVAIO FE30Bです。 TVはSHARP AQUOS LC-42D62U(海外在住のためこちらで買った液晶テレビです。説明書にはPCとつなげる場合HDMIケーブルでつなぐと書いてありました) あと間違って買ってしまったケーブルがDVI-I??からHDMIに変換できるものなんですが、これを使ってなんとかできるでしょうか?

  • AQUOS液晶テレビのレコーダーについて

    皆様、よろしくお願い申し上げます。 現在、SHARP液晶テレビAQUOSのLC32H7という液晶テレビ http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc32h7.html を使っておりますが、PS3とトルネを使ってBlu-ray、DVDレコーダーとして使うのは可能でしょうか? また、私の使用している液晶テレビLC32H7は光デジタルケーブルが着いておりませんが使えるのでしょうか? http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cejh10025.html また、私が行いたいのが、録画しながら裏番組を見るということです。 PS3とトルネでレコーダーとして使った際のメリットデメリットをお聞かせ頂きたいです。 皆様のお知恵をどうぞお貸しくださいませ。 よろしくお願い申し上げます。