• ベストアンサー

NETBIOSについて

mentamaの回答

  • mentama
  • ベストアンサー率18% (55/299)
回答No.2

会社でなら、会社のネットワークを管理している人に相談してみましょう。 おそらく、NETBIOSを使っているんだと思いますが。

関連するQ&A

  • netbios-ssnのSYN,ACKについて

    異なるネットワークのファイル共有を下記構成で検証しています。 ルータ1(LAN:192.168.0.1, WAN:インターネット)  |↑静的ルールで192.168.1.0/26のGWとして192.168.0.222を設定  | SWHUB-PC1(192.168.0.6)  |  |  |  PC2(192.168.0.7)  ルータ2(LAN:192.168.0.222, WAN:192.168.1.43)  |↑NAT無効、ファイアウォール無効  | PC3(192.168.1.4) ここで各PCの共有フォルダアクセスを試しました。 (1)192.168.0.6のexplorerで\\192.168.1.4で共有フォルダアクセスOK (2)192.168.0.7のexplorerで\\192.168.1.4で共有フォルダアクセスOK (3)192.168.1.4のexplorerで\\192.168.0.6で共有フォルダアクセスNG (4)192.168.1.4のexplorerで\\192.168.0.7で共有フォルダアクセスOK NGになった(3)を調べる為に、ネットワークモニター(Wireshark)でパケット内容を確認しました。 (3)192.168.1.4のnetbios-ssnのSYNに対して192.168.0.6からACKなし (4)192.168.1.4のnetbios-ssnのSYNに対して192.168.0.7からACKあり また、192.168.1.4から192.168.0.6に対してpingが通る事は確認 次に何を調べてよいのかわからなくなり、どなたかご教授頂ければありがたいです。

  • NetBIOS over TCP/IP が有効にならない

    Windows Vista Home Basicを使用しているのですが、 NetBIOS over TCP/IPが有効になりません。 具体的な症状としては、 ・"ipconfig /all"で"NetBIOS over TCP/IP: 無効"と表示されてしまう ・nbtstat -Rを実行しようとすると、"NetBT ドライバにアクセスできません -- NetBT が読み込まれていない可能性があります"と表示されてしまう ・LAN(同一ワークグループ)内のWindows XP機(SP3 Home Edition)にコンピュータ名で アクセスできない(IPアドレスを直接入力するとアクセスできる) ・逆にWindows XP機からもコンピュータ名でアクセスできない(同様にIPアドレスを直接入力するとアクセスできる) があげられます。 どのような原因が考えられるのでしょうか。 おそらく、NetBIOS over TCP/IPが無効になっている Vista機の方に問題があると思うのですが…。 ネットワークの構成は、 インターネット    |(ADSL回線で接続) 住友電工ネットワークス TE4571E(ルータ機能付ADSLモデム)    |(優先LAN接続) pci GW-MF54G2(無線アクセスポイントとして使用)    |       |(いずれも暗号化方式としてWPA2-PSK TKIPを使用) Windows Vista機 Windows XP機 となっております。 分かる範囲の現状は以下の通りです(特記のない場合はVista機の内容です) ・インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IPv4)のプロパティの 詳細設定より、 "NetBIOS over TCP/IP を有効にする"を選択している(規定値に設定しても変わらない) ・パーソナルファイアウォール・Windows ファイアウォールを無効にしても変わらない ・(システム管理→サービスの表示では)"TCP/IP NetBIOS Helper"サービスは起動している ・Windows XP機にLink Layer Topology Discoveryを導入してみたが変わらない ・Windows XP機ではNetBIOS over TCP/IPが有効になっている ・ネットワークと共有センターでプライベート ネットワークとなっている ・ネットワーク探索は有効にしている ・パスワード保護共有は無効にしている ・ネットワークと共有センターのフルマップではWindows XP機が表示される Vista機の"ipconfig /all"での出力は以下の通りです。 Wireless LAN adapter ワイヤレス ネットワーク接続: 接続固有の DNS サフィックス . . . : 説明. . . . . . . . . . . . . . . : Atheros AR5006EG Wireless Network Adapter 物理アドレス. . . . . . . . . . . : **-**-**-**-**-** DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : はい 自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい リンクローカル IPv6 アドレス. . . . : ****::****:****:****:******(優先) IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 192.168.***.***(優先) サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0 リース取得. . . . . . . . . . . . : 2009年1月17日 22:54:07 リースの有効期限. . . . . . . . . : 2009年1月18日 22:54:06 デフォルト ゲートウェイ . . . . . : 192.168.***.*** DHCP サーバー . . . . . . . . . . : 192.168.***.*** DHCPv6 IAID . . . . . . . . . . . : ********* DNS サーバー. . . . . . . . . . . : 192.168.***.*** NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . : 無効 Windows XP機の"ipconfig /all"での出力は以下の通りです。 Ethernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続: Connection-specific DNS Suffix . : Description . . . . . . . . . . . : 802.11n Wireless LAN Card Physical Address. . . . . . . . . : **-**-**-**-**-** Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.***.*** Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.***.*** DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.***.*** DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.***.*** Lease Obtained. . . . . . . . . . : 2009年1月17日 22:12:44 Lease Expires . . . . . . . . . . : 2009年1月18日 22:12:44

  • 【バスター2006・例外ルール】「システムプログラム」はアクセス拒否にすべきでしょうか。

    WinXP Home SP2、IE6 SP2、ウィルスバスター2006を使用しています。 株式会社コレガの有線ブロードバンドルータ「CG-BARFX2」使用のため、バスターのファイアウォールのプロファイルは、「家庭内ネットワーク2」で、セキュリティレベルは「高」にしています。プロキシは未使用です。 ネットを使用中、以下のプログラムのアクセスが表示されました。 説明:システムプログラム 対象:システムプログラム 方向:送信 プロトコル:UDP ポート・指定のポート:137     IP設定・種類:すべてのIPアドレス いったんはアクセスを許可にしたのですが、 バスター2006の例外ルールにある「NetBIOS」とポートが同じ137のため、不安なのですぐにアクセス処理を拒否にしました。(「NetBIOS」の項目は全て、有効のチェックを外しています。) しかし、「システムプログラム」という名前からして、重要なプログラムで、アクセスを許可しないと問題があるのではないか、と気になっています。 パーソナルファイアウォールログには、 送信元ポート・送信先ポートともに137で、 アプリケーションパス:SYSTEM アプリケーション名:--- 説明:システムプログラム と、時々記録されています。 このプログラムはアクセス拒否にすべきでしょうか、それとも許可にすべきなのでしょうか。許可にした場合、セキュリティ上の問題などは無いのでしょうか。 アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • アクセスできません。

    一週間ほど前から、突然TeraStationにアクセスできなくなりました。 症状としては、マイネットワークから、TeraStationにアクセスしようとすると「このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります・・・」とエラーが出てアクセスできません。 スタートメニューより「ファイル名を指定して実行」より「\\TeraStatioのIPアドレス」を入力すると、アクセスできます。 Windowsファイアーウォール・ウィルス対策ソフトのファイアーウォールは無効にしたのですが、症状は変わりません。 「NetBIOS over TCP/IP を有効にする」にチェックを入れたのですが、症状は変わりません。。。 症状からしてブラウズマスタ君が怠けているのかとは思うのですが、業務上マイネットワークからアクセスできないとなると具合が悪いのです。 ネットワークに詳しい方、お知恵を拝借できないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Me_-nude.av.ipif 

    Me_-nude.av.ipif これはウイルスなんでしょうか。 知人がこのファイル名の添付ファイルをクリックしたところ[ウイルスに感染しています]との警告が出たそうです。 ご存知の方、似たような名前のウイルスでも結構ですので 教えていただけますようおねがいいたします。 ちなみに、日本ネットワークアソシエーツとIPAで検索しましたがヒットしませんでした。 名前が間違ってるのでしょうか。

  • ハッキングされている!!??(〇o〇;)

    今、マンションタイプのYahooBB光を使っています。 OSはWindowsXP HOME で アンチウイルスソフトはウイルスバスター2005を使っています。 ファイアーウォールのセキュリティーレベルは高にしてポート開放もしていませんし、 Windowsによるファイアーウォールも張っていますが 次の被害を受けています。 (1)見たことも無い写真がデスクトップに加えられる。 (2)マイドキュメントのファイルが消えるときがある。 (3)勝手にOEからメールが送られている時がある。 スパイウェアによる被害とも思いSpybotやウイルスバスターによるスパイウェアの 駆除もしたのですが、一向に変化がありません。 一人暮らしですし、自分が夢遊病でもないかぎりハッカーの仕業としか思えません。 ハッカーは進入してきたとしても証拠は残さないと聞きましたが これは嫌がらせなのでしょうか? ファイアーウォールとルーターがあるのにパソコンに進入できるものなのでしょうか? パソコンについては詳しくはわからないためわかりませんが、 パケットアナライザ?というソフトがあるようで、 それはマンション内部の人にはファイルが漏れる可能性があるということなのでしょうか? 実に不安でしょうがありません。 ネットワークからはずせば被害はないのですが、 仕事柄インターネットは欠かせないのでそうもいかず・・・ どなたか、回答ではなくともヒントになるような小さなことでもいいので ご回答よろしくお願いします。 ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

  • これってウイルス?

    外からのエコーリクエストをファイアーウォール(kerio personal firewall)でブロックしてるんですが、210.23.*.*からエコーリクエストが来ると、その後必ず私のPCがDNS問い合わせを行って、エコーリクエストが来たアドレスの137ポートに数回ローカルの137ポートからアクセスしようとしてしまいます。(DNS問い合わせは許可、137ポート使用は拒否しています。) そこで疑問が起こるのですが、エコーリクエストは拒否しているのに、なぜ私のPCは、あるアドレスからアクセスがあったと気づくのでしょうか?すべてのパケットをログとっていますが、上の動作以外ログに引っかかりません。 ウイルスの可能性も考えましたがAVG,ANTIDOTE,トレンドマイクロのオンラインスキャンでウイルスは見つかりませんでした。adawareでスパイェアも検査しましたが異常無しでした。それでもこれってウイルスの仕業なんでしょうか?それともOSの機能でしょうか?ちなみにOSはXP home editionです。

  • ウイルスバスター2009のファイアウォール(質問)

    ウイルスバスター2009の体験版を使用してます。 ファイアウォールで教えて欲しいのですが。 ファイアウォール>設定>詳細設定>例外ルール(プロトコル)の設定ですが、 メインのネットワークアダプタに複数のIPアドレスを割り当てた場合、 メインのIPアドレスには反映されるのですが、追加したIPアドレスには無意味になっているようなのです。 たとえば、1つのアダプタに、メインで、192.168.1.3を当てて、追加で192.168.5.30を割り当てます。 例外ルール(プロトコル)の設定で192.168.1.0 MASK 255.255.25.0(拒否) とすると、192.168.1.5からのアクセスは確かに拒否できます。 しかし、192.168.5.0 MASK 255.255.25.0(拒否)としても、別のパソコン(192.168.5.10)からはどのポートの通信も素通りしてしまします。ファイアウォールが全くきかない状態です。 これは、ウイルスバスターの仕様でどうにもならないことなのでしょうか?それとも、私の設定が何かだめなんでしょうか? お教えいただければ幸いです。

  • パーソナルファイアーウォールのプロファイル

    宜しくお願いします。 Win XP Home SP2でウィルスバスター2005を使用しています。ネットワークウィルス緊急警告の表示が頻繁に出るのでトラブルシューティングの案内通りに「NetBIOS」 のポートをブロックする設定へ変更しようとし、「パーソナルファイアーウォールの設定」から「プロファイルの編集」で「除外リストタブ」を開いたのですが、リストの項目が何も無い為に設定の変更ができません。リストが無いこと自体、正常なのでしょうか? 

  • 【Firewall-1】unknown established TCP packet

    こんにちは。 現在、Firewall-1 ver4.1を使ってネットワークを構築しています。DMZセグメントにサーバを設置し、グローバルアドレスに変換して公開しています。 ARPの設定を行いましたが、外部からサーバにアクセスできません。ログを見ると、外部からのTCPのSYNパケットに対する応答が、ファイアウォールで拒否されているようです。rule0でunknown established TCP packetという理由ではじかれています。 どのようにすれば、正常にセッションが張れるでしょうか?