• ベストアンサー

ストレッチ体操は整理体操としても効果は大?

 現在40代で週3回ほどテニスをやっています。ストレッチ体操について教えて下さい。  ストレッチ体操を本格的運動前に、軽くジョギングして身体を暖めてからやっています。目的は「筋肉を柔軟にし、可動範囲を広げて怪我を予防する」です。運動後は整理体操としてストレッチ体操をしていますが、効果は本当に大きいのでしょうか?期待する効果とは「疲労回復が迅速になる」「後日の筋肉痛が和らぎ、長引かない」です。  最近、スポーツ雑誌で「整理体操としてのストレッチ体操はあまり効果が無い」という記事を読んだもので少し気になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんにちは。  運動後のストレッチは大切だと思います。私は陸上競技をずっとやっていましたが、するとしないでは翌日の疲労度に格段の違いがあります。また、大学の教養課程で聞いたのですが、筋肉はのばされると代謝が活発になったり、修復が促進されるような作用が実際あるそうです。  また、筋肉の疲労回復のポイントは、いかに運動によって筋肉中に生じた乳酸を筋肉から追い出すかと言うことです。この乳酸こそが疲労物質であると言われています。乳酸を追い出すには、体の末端から心臓に向けてマッサージをすることが効果的です。筋肉中の乳酸を血行に乗せて追い出すわけです。それからもう一つは、いわゆる生理体操をすることです。筋肉にはミルキングアクションと言って、収縮したときに血液を心臓の方へ押し出すような機能を備えています。ですから負荷にならない程度に使った筋肉を動かしてやれば、やはり乳酸を血中に逃がすことが期待できます。  以上、何かご参考になれば幸いです。

tom1028
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 科学的なご説明で納得しました。如何に乳酸を早く追い出すかですね。 もう、歳なので準備運動・整理体操をゆっくり/充分にやりたいと思います。

その他の回答 (1)

  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.1

科学的な根拠はありませんが、体験的な話しとして。 40歳目前の私はサッカーをやっていますが、運動後ストレッチをした場合・しない場合では翌日にでる筋肉痛の度合いが 違うように感じます。 逆にその記事の内容を知りたいように思いますが、ただ科学的な理由があるにしても 実際に身体が楽なので私は整理体操(ストレッチ)は続けると思います。

tom1028
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 確か、テニスジャーナル4月号にあったと思います。 運動生理学者の中でストレッチ体操は、  準備運動として効果があると意見が一致しているが、  整理運動としては異論があり、定説とはなっていない (細かい表現までは正確ではないと思いますが) 上述の程度でした。

関連するQ&A

  • ストレッチはダイエットにも効果的 (・・ )?

    来年から新し運動を始めようかなと これまであまりやってこなかった柔軟体操を少しずつ始めました ストレッチに詳しい友人(女性インストラクター)によると 姿勢の矯正やけがの予防とかだけでなく、 ダイエット~太りにくい体質にするのにも良いということなのですが… 他の効果は分かるのですが 痩せる効果については、実際どうなのでしょうか? 体を動かしてはいるでしょうから、少しはカロリー消費しているとは思うものの それほどの量には思えなくて もし痩身に有効ならどのような、仕組みなのでしょうか?

  • 準備体操より、運動後の整理体操の方が体が硬くなります。これは、普通なんでしょうか?

    ラジオ体操、ストレッチをやってから、4~5キロジョギングしています。 その後、1キロほど歩いてから整理体操&ストレッチをやっています。 ジョギングを始めたばかりではなくて、もう2,3年は週に3回は走っていますが いつも運動後の方が体が硬くなっています。 体が疲れてるからでしょうか?

  • 準備体操と整理体操

    運動前と後に準備体操と整理体操をするといいという話を聞きました。 運動前にはストレッチをしていたのですが、運動後にも同じような体操でいいのでしょうか? 運動前に体操をするのは理由がわかりますが、なぜ運動後にも必要なのでしょうか?

  • ストレッチ体操の動画を教えて下さい

    お世話になります。 普段パソコンを使っており、目や肩など凝っています。 とある、病院で椅子に座った状態でのストレッチ体操を 行ったことがあるのですが、それが非常に効果的でして、 凝りが一気に取れて、運動にもなりました。 考えると、そのようなストレッチ体操のDVDや動画があれば、 自宅でも出来ると思い、もしオススメな動画がありましたら、 どうか教えて下さい。お願い致します。

  • 筋トレ後のストレッチの疲労回復効果

    ここ最近、時間が無かったり、ただ単純に忘れたりと 筋トレをした後ストレッチをしなかった事があります それなのに、ストレッチをしていたころと比べて 特別、筋肉痛がひどいなどという事もありません 逆にストレッチをしたから筋肉痛がなかったかといえばそうでもありません。 ただ、ストレッチをしなくなると柔軟性が一時的に落ちる感覚はあります。 ストレッチの疲労回復効果ってあるのでしょうか? もし、あるとするならばどうすれば効果を体感出来るでしょうか?

  • 打ちっぱなしの後のストレッチ

    多くの方は打ちっぱなしやコースをラウンドされる前にストレッチをされると思うのですが、終わってからストレッチはされていますか? プロの方も運動前によくストレッチをすると聞くのですが 運動後はされているのでしょうか? 練習後、収縮した筋肉をそのままにしておくと、疲労物質がたまってしまうので疲労物質をなるべく溜めないためにも 運動後のストレッチは運動前のストレッチと同じくらい重要だと思います。

  • デパスを飲んでストレッチをしても意味はありますか?

    梨状筋が原因で座骨神経痛を1年患ってます。(慢性腰痛も) 通常の状態ではお尻と腰が痛くてストレッチをしようにも、苦痛であり、筋肉が固まり過ぎて伸ばそうにも全くうまく運動できません。(返って怪我をしそうで怖いです) ですがデパスを飲むと筋弛緩作用が効いてるらしく、お尻を触っても痛い部分が消えて、ストレッチも気持ちよくできます。(だいたい1時間ほど) そこでお聞きしたいのですが、デパスを飲んでる状態でストレッチやラジオ体操運動、腹筋背筋などしても運動の効果は多少なり出ているのでしょうか? デパスを飲まないで何も運動できないよりはいいと思うのですが、全く無意味の場合考え直さないといけないので、お判りになる方は宜しくお願いします。

  • ストレッチで!

    ストレッチのことで教えて欲しいんですが、筋肉痛の時にストレッチというのは有効なんですか?まずストレッチというのは怪我の予防や、疲れを取るとして有効にストレッチしますが、僕は少し疑問があり、ストレッチをあまりやっていないのですが、疑問というのは、思いっきりハードトレーニングをしたあと、筋肉がいたいですよねー、痛いというか力を入れたらツッタような感じで、筋肉が痛みますよねー!それでもトレーニングの後はストレッチをした方がいいんですか?筋トレでもあまり筋を伸ばしたトレーニングをすると、腱が切れて、筋肉の回復が遅れるといいますが、筋トレ直後にストレッチをすると固まっている筋肉を無理に伸ばすと、腱を痛めるような気がするんですが、どうなんでしょう?しかし、筋トレをする前だと、体が温まってないのでまた、危険ですよねー!ストレッチはいつすればいいんでしょう?教えて下さい。

  • ジョギング時のひざの痛みとストレッチ

    少し前から運動不足解消などのためにジョギングを始めた大学生です。 1時間弱くらいゆっくりと走っていますが、走った後にひざの関節が痛くなります。走りはじめは痛くないのですが、走り終わって少しすると痛み出します。 準備体操などを疎かにしたのがよくなかったと思い、今は走る前に高校などの体育の授業を思い出しながら準備体操して、5,6分歩いてから走るようにしています。しかし、それでもひざの痛みは出てしまいます。(痛みだしたら走るのをやめてます。) ひざの痛みに効果的な準備体操やストレッチを教えてください。そのほかにも、効果的な対策があれば教えてください。

  • ラジオ体操のメリットは? ヨガと比べて速度が早い!

    夏になると体を動かさなくなるため、先日からラジオ体操:第1・第2をしています。 疑問なのですが、私はヨガやストレッチを行う際は、息を吐きながらゆっくりゆっくり筋肉を伸ばしていますが、 ラジオ体操って、音楽に合わせて行うと、ヨガとは真逆でかなり早いのですが、筋肉を傷めたりしないのでしょうか? ラジオ体操第2の、3つ目の「腕の肩の高さに合わせて開いて閉じてぐるり」など、かなりスピード感があるように思えますが、筋肉を早く動かすことにメリットはあるのでしょうか? 私は始めたばかりの初心者ですが、ラジオ体操は以下の何に効くのでしょうか? 1:ストレッチ 2:筋肉の可動域を広げる 3:体を温める 4:筋トレ ラジオ体操がハードな体操なら、行うべき時間帯や、1日何回が理想とか、あるのでしょうか?

専門家に質問してみよう