• ベストアンサー

シフォンケーキがべたーっとなる理由

シフォンケーキが好きで、いろいろなレシピで何度も作りましたが、どれも何だかべたーっとした感じになり、重い感触です。弾力があってふわふわの感じにどうしてもなりません。店のものは気泡が大きめで切り口がつやがあり、弾力があって本当にふわふわなのに、自分で作ると気泡が細かくて(まるでスポンジケーキと同じ)重くてべたーっといった感じに焼き上がります。ふくらむのは膨らむのですが・・・お皿に置くとこびりついたりします。 何が悪いのでしょうか?軽やかふわふわのケーキを作りたいのですが。 レシピも卵黄と卵白が同量のものや卵白が多いものなどいろいろですね。水は何のために加えるのでしょうか?水分が多すぎ?スポンジケーキとの違いは結局何でしょうか?私が作るとスポンジケーキのべったりしたものという風にしかできません。どのレシピを試しても同じです。 フォークを入れるとシュワーといった感じでつぶれます。焼きが足りないのかと思って時間を長くしてもやはり同じです。ひどいときには逆さにすると生地が垂れてきたりします。火は通っているのですが・・・ どなたかどうすればうまくシフォンらしく焼けるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tiara214
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

シフォンケーキのコツは工程の素早さとメレンゲがポイント! まずは全部の材料を計って用意しておきます。 薄力粉は2回ふるう。オーブンは180度で温めておく。卵黄は常温。 メレンゲは冷凍庫で5~10分くらい冷凍(周りが凍る状態まで冷凍) ※レシピは#NO.3さんの卵黄、卵白を4つに変えたのと同じなので  省略します。工程も同じです。 (1)凍らした卵白にグラニュー糖を1/3入れハンドミキサーの強で、回します。その時に必ず手も時計回りに回してください。そうすると泡立ちが良くなります (2)大きな泡がたち、小さな泡に変ってきたら、残りの半分の量のグラニュー糖を入れ、再びハンドミキサーの強で回します (3)メレンゲにスジが付いてきたら、ハンドミキサーを止め、すくってみてください、タラッと角がたれるような感じになります (4)残り全部のグラニュー糖を入れハンドミキサー強で回します 勿論、手もグルグル回してくださいね (5)白色から絹色に変ってきます。とても光沢のある色になります。 そうなってきたら、ハンドミキサーを止めてすくってみてください。ピンと角が立てばok 目安はボールをひっくり返してもメレンゲが落ちない状態がベスト これができたら卵黄生地に1/3メレンゲを加えぐるぐる泡だて器で混ぜる。混ざったら残りの半分をいれぐるぐる混ぜる。残りの全部のメレンゲをいれ表面だけごむべらで混ぜ、表面が混ざったら生地を下から持ち上げる要領でさっくり混ぜる。 これを型に高い位置から入れていれて、側面に生地をつけます。そうすると焼きあがりがとてもきれいに仕上がります。 180度で28分焼きます。焼きあがればすぐに裏返し(シフォンの型の真ん中の飛び出た部分を湯のみの裏などを使って宙に浮かせた状態で冷ます。完全にさめるまで触らない・型からはずさないこと。 以上のことを守って作ると、とってもふんわりしっとりのおいしいシフォンが焼きあがります。わざわざケーキ屋さんに買いに行く必要がないくらいおいしく出来上がります。メレンゲの工程を除けばとっても簡単で短時間で作れます。がんばっておいしいのを作ってください(^^)

nyagora
質問者

お礼

多くの方からアドバイスをいただきありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。 再度挑戦してみました。分量も工程も今までと変えずに17cmの型を10cmの型二つにして焼いてみました。その結果、ベターとした感じがなくなり、しっとりふんわりなりました。 どこかでオーブンの庫内の大きさと焼くケーキの型の大きさがマッチしてないと火は通って膨らんではいてもべたーっとなると書いてあるのを見ましたので。どうもオーブンの大きさと焼くケーキの大きさが合ってなかったのが原因のようです。

その他の回答 (4)

  • yawn-zzz
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

メレンゲはこれでもか!と言うくらいにしっかり泡立てる。 サラダ油ではなく、私はオリーブオイルを使う。 オイルを入れる時は、一度に入れずに、混ぜながら徐々に。 混ぜる時はサックリ、混ぜすぎないように注意!! これで私は家族、友人からもリクエストされますよ。 レシピ通りにして、この注意点を守れば出来ると思うのですが。^^v

noname#182990
noname#182990
回答No.3

私はこんな感じで作っています。 17cm型・焼く時間180度で27分 (1)オーブンは温めておく 卵黄生地…卵黄3個分・牛乳65cc・サラダ油55cc・薄力粉70g (2)卵黄を泡立て器でよくほぐす (3)牛乳を少しずつ加えながら、よく混ぜる (4)サラダ油を少しずつ加えながら、白っぽくなるまで混ぜる (5)薄力粉を高い位置から一度にふるう (6)よく混ぜる メレンゲ…卵白145g・グラニュー糖60g (7)氷水で冷やしなが作業しましょう!←重要 (8)卵白にグラニュー糖の1/3を加え泡立てる (9)少し泡立ってきたらグラニュー糖の残り半分を加えさらに混ぜる (10)角が立ってきたら、残りのグラニュー糖を加え混ぜる (11)卵黄生地にメレンゲ1/3を加え泡立て器でしっかり混ぜる (12)残りにの半分のメレンゲを加え混ぜる (13)残りのメレンゲを加え混ぜる (14)メレンゲが残らないように注意しよう (15)型に入れる(片寄らないように何箇所かに分けると良いよ) (16)焼く (17)焼きあがったら急いでひっくり返す (18)しっかり、冷ます メレンゲを冷やしながらびっくりする程しっかりしたメレンゲを作ることをお勧めします。そして、卵黄生地とメレンゲを混ぜるときは白い塊が見えなくなるまで混ぜるけど混ぜすぎるとメレンゲが壊れてしまうので気をつけて!水分が多すぎるとふわふわしすぎてぐちゃ~ってなります。

回答No.2

レシピは省略 1、卵黄に加えるサラダ油等は均一に混ぜる。 2、メレンゲはきめ細かく、角が立ち(少し先端が垂れる程度)滑らかに。 3、メレンゲを混ぜるには、スジが完全になくなるまで丁寧に。 4、低めの温度(ガス160℃、電気170℃程度)で中までしっかりと焼く。 5、焼きあがったら即ひっくり返す。  よりフックラが好みなら、クリームタータ(使ったことなしです。製菓材料店で入手可)を少々(一つまみ)卵白に加えましょう。 全て手抜きできません。~時間にゆとりある時再チャレンジしてください~

  • hal373
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

私もうまくシフォンケーキが焼けず、ちょっと挫折ししばらく焼いていませんが、シフォンケーキが得意だという知人曰く、シフォンケーキをふっくら焼くには、卵白のふわふわがこつだとのこと。そのためには泡立ててから焼くまで、とにかく短時間で仕上げることが大事だと聞きました。 もっと良い方法があるのかもしれませんが。

関連するQ&A

  • シフォンケーキをしっとりではなくふんわりに仕上げたい

    シフォンケーキをしっとりではなくふんわりに仕上げたい たまにシフォンケーキを焼くのですが、いつもしっとりしすぎな仕上がりになります。 レシピをかえたり、焼き時間を長くしたり、卵黄と卵白の量を同じにしてみたり、 いろいろとやってみたのですが、いつもしっとり系のシフォンになります。 出来ればしっとりよりもふんわりしっかり目のシフォンにしたいのです。 (スポンジケーキに近いような) よく焼くレシピはこんな感じです。 17cmシフォン型 卵黄3個、砂糖20g、オイル35g、水(または牛乳)35g、薄力粉80g 卵白4個(3個の時もあります)、砂糖40g 卵白の量が関係してるのかと思い、卵白も卵黄と同じ3個で作ってみましたが、 食感にあまり違いはありませんでした。 若干嵩が減るかな?くらいでしっとり感は同じ感じでした。 水分を減らしたりオイルを減らしたりもしましたが、 大幅に減らして失敗したらもったいないという思いから、 大幅な量の変更はしていないせいか、出来上がりにそれほど差がある感じはなかったです。 もう少し大胆に量を減らしたらよかったのかもとも思います。 また単純に粉の量を100gくらいまで増やせばいいのかな?とも思いましたが、 それはまだやってません。 どなたか、ふんわりスポンジ系のシフォンに仕上げるコツをご存知の方、 教えて頂けないでしょうか?

  • シフォンケーキ

    シフォンケーキを作ったのですが家に卵がなくてレシピには卵黄4個、卵白6個と書いてたのですが卵黄も卵白も4個分で作りました。ふわふわしておいしかったのですが見た目がしっかりとしてないというかなんというか…高さもちゃんとあるのですが、食べる分だけ切ったあと少し傾いていました。卵白が分量通りだとしっかりとしたシフォンになるのでしょうか?

  • シフォンケーキの疑問 

    よくシフォンケーキを作るのですが・・・・ (1) 卵黄、卵白を同量にする事で何か問題ありますか?BPは使いません。 (2) 卵黄と砂糖を白っぽくなるまで混ぜる。とありますが、そんなに混ぜなくても問題なさそうですが・・・結果、問題になることがあるのですか?いつも、レシピどおりに白っぽくなるまで混ぜています。

  • エンゼルケーキがしぼんだ・・・

    卵白がたくさん余っていたため、卵白のみのシフォンケーキ(エンゼルケーキ?)を作ってみました。 レシピは某料理サイトにのっていたもので、卵白・砂糖・ヨーグルト・薄力粉というものです。 私はそのレシピにバナナを1本半入れて焼き、焼きあがりにケーキを少し高いところから落してみたところしぼみました・・・。それからさらにビンに逆さしてみたところドロドロ~と・・・。 完全に失敗でした。 私はスポンジやバターケーキを焼いたことはあるのですが、シフォンケーキは初めてでした。 そこでこの失敗の原因がいまいち分からないのですが、やはりバナナを入れすぎた、もしくは入れてはいけなかったのでしょうか? シフォンケーキにはバナナが入ったものがあるので、これも大丈夫だと思ったのですが、卵黄を全然入れないこのレシピでは無理だったのでしょうか?

  • シフォンケーキの膨らみ方

    何度かシフォンケーキを焼くのですが、どうも膨らみ方がイマイチなんです。 焼き時間の2/3あたりまでは順調よく膨らんで生地が型からはみ出すくらいまでの高さになるのですが、残り10分くらいのところからしぼんでしまいます。 だいたい型の2/3の高さのところまでになってしまいます。 生地の断面を見てみるとスポンジも膨らんでるところ(気泡が出てふわふわ)と気泡がなく固まってるようなところとでムラがあります。 レシピ通りにしてますし、メレンゲも固めにツヤが出るまでしっかり泡立ててるのに何故なのでしょうか? 途中で扉を開ける事もしていませんし、温度も下げたりしていません。 どうぞよろしく・・・

  • シフォンケーキの卵

    お料理初心者です。 エンジェルフードケーキを作りました。 17cm型使用 卵白Mサイズ4個 砂糖20g 米粉60g BP小さじ1杯 水45cc 190度に予熱したオーブンで、170度で40分焼きました。 型に流すと6分目くらいでした。 焼いてみても高さはあまり変わりませんでした。 最初はメレンゲの泡立てがいけないのかな? 焼く温度に問題があるのかな? 色々考えながら何回か焼きましたが、同じ感じでした。 クックパッドを見てみると、卵白だけのシフォンのレシピは17cmだと5~6個使用していました。 普通のシフォンケーキだと卵白は3~4個なのに対して、エンジェルフードケーキだと5~6個使用になるのは、普通のシフォンケーキの卵黄分を補う為なのでしょうか? 卵黄も卵白のように、膨らむ力を持っているのでしょうか? 卵白だけのケーキより、卵黄が入ってる方が膨らむのでしょうか? シフォンケーキの卵黄の役割は何でしょうか?

  • シフォンケーキの作り方の質問です

    シフォンケーキを作ってみたのですが、焼き上がりに、高さがでません…  焼成10分頃は少しはふっくら高さがあるのですが、20分位すると、せっかく膨らんだスポンジが…どんどんしぼんでしまいます。  卵白も卵黄もしっかり泡立てしているのですが…  粉も余り混ぜすぎないように気を付けているつもりです。   何がいけないのでしょうか?  教えてください。

  • シフォンケーキが・・しぼんでしまいます。。

    シフォンケーキ しぼんでしまいました。。 はじめまして。 シフォンケーキを作っているのですが、失敗しました。 しぼんでしまい、かなり水分が多めなシフォンケーキになってしまいます。 私のレシピは 小麦粉80g 砂糖20g 卵黄4個 卵白4個 砂糖40g オイル系大2 です。 170度のオーブン(800w)で30分焼いてます。 さますときにひっくり返してビンにさしていたんですが、ななめにさしていたせいか、 生地がななめにかたむいてしぼんでしまい、あれでは人にだせません・・ なぜしぼんでしまったんでしょうか? 検索してみると、テフロン加工のものはしぼみやすいと書いてありました。 また、型を買いなおしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。 補足 あ、補足です。 もしかしたら焼き足らなかったのかもしれません!! 40分くらい焼いたほうがいいですかね? ふくらみはしました!しかもかなりふっくら^^ メレンゲはしっかりたてましたが、卵黄と混ぜるときに卵黄の筋が残っていたので、 それがなくなるまではしっかり混ぜました!

  • シフォンケーキの大きな空洞

    シフォンケーキを焼くと、焼き上がりはとてもすばらしくできるのに、切ってみると大きな空洞があいてることがあります。 抹茶やココアなどの副材料が空洞を作りやすくしているのだと思っていましたが、今日コーヒーリキュールとインスタントコーヒーを入れただけのシンプルなケーキを作ってみても、とても大きな空洞ができてしまいました。 わたしのシフォンケーキの作り方は、卵黄をハンドミキサーで丁寧にあわ立て、「の」の字ができるまでの状態にしてから、オイルと水分を加え、粉を加え、ミキサーで粉気がなくなるまでしっかりあわせます。 卵白は冷やしながらハンドミキサーの低速でゆっくりつやが出てクリームの常態になるまであわ立てて、7分立てくらいになってから卵黄生地とあわせて焼きます。 オーブンはレシピより10~20℃低めに設定して焼いてます。(以前焦げることあったので) 穴があいてない部分はとてもしっとりキメ細かくできていて、「絶対失敗しないシフォンケーキ」という本で作っていたときよりも、作り方は気に入ってはいます。 なので空洞ができてしまう原因が知りたいです。型に流し込む時は空気が入ってしまう気配はなかったので、卵黄をあわ立てることに問題があったのでしょうか。科学的な根拠等、おわかりになる方がいらっしゃいましたら是非教えてください!

  • しっとりふわふわなシフォンケーキ

    こんにちは。 自分なりにいろんなレシピを見て、シフォンケーキを作っています。 それなりにしっとりふわふわとしたシフォンケーキが出来るようになりましたが、まだまだ頑張りたいです! 今作っているレシピを、し~っとり、ふわっふわなシフォンケーキになるよう分量を変えていくとすれば、水分を増やせばよいのでしょうか。それとも、卵白を多くすれば良いのでしょうか。 アドバイスと注意点を是非、お願い致します! また、このレシピはお勧め。このサイトはお勧めというのがあれば、是非是非お教えください。 よろしくお願い致します。