• ベストアンサー

体感温度を上げるには?

4月に入り気温も上がってきましたが、私はまだまだ寒く感じます。 昨日外出したら、世間の人はブラウスにセーター姿、はてはTシャツ1枚の人もいるのに、 私はインナー、ブラウス、毛のカーディガン、ジャンパーさらに首にも布を巻いてます。 体格、体質にもよると思いますが、あまりの違いに愕然としました。 体感温度はどうしたら上げられますか? 特に服のハンガーがかかる部分(肩から首にかけて)から上は夏でも寒いです。

  • hasso
  • お礼率50% (28/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyo-pyo
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

私の経験上から言わせてもらいますが 血行障害をおこしていると思います。 原因は枕が高いか低すぎるかどちらかだと思いますが おもいあたることはないですか? よく内科ではデパスを対症療法としてだされることが 多いですよ。 病院によって筋弛緩剤を処方するところもありますが 副作用が強く一生飲める薬ではありません。 一度内科でご相談してみてくださいね。 薬をのみもって枕あわせをしてみてください。 きっと良くなりますよ。 枕は大切なもの神経症状や身体症状もでてきます。 内科でだめだったら神経科へ行ってみてくださいね。

hasso
質問者

お礼

枕ですか。低すぎてもだめなんですね。 デパスは前に出されたことがありますので、少し飲んでみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

「体感温度」ですか? 循環が悪い、筋肉が少なく熱産生が出来ない、そのため酵素の働きが悪いので・・・全ての悪循環に入っているのでしょう。 つまり、半健康状態だと思われますので、その対策を腱索して行えば、とりあえずは直ぐに解決します。 第一段階は夜は11時には寝ましょう。(11時から3時の間は寝ていたいものです)

hasso
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり早く寝るのが大事なのですね。 毎日は無理でも早く寝ようと思います。

回答No.1

hassoさんは、肩こりとか冷え性ではないですか? 血行が悪くて暖かさを感じないということだと思います。 朝晩に軽いストレッチ対等をしてみては如何でしょうか? 多分、身体がかなり堅くなっていると察します。 筋肉がほぐれれば、次第に身体がポカポカしてきます。 「ストレッチ」「冷え性」等で検索すると色々なサイトが出てきますので参考にして下さい。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/womenshealth/closeup/CU20011218/
hasso
質問者

お礼

ありがとうございました。 肩こり冷え性どっちもあります。ストレッチやってみます。

関連するQ&A

  • 東京の今日の体感温度はどうでしたか??

    明日から旅行で北海道から東京に行くのですが、 東京の今日の気温は23℃の予報でしたが、暑かったですか?? 今こちらは高くても10℃くらいとか、一桁くらいの温度で、 普段私は長袖のTシャツにカーディガンを着てるくらいなのですが、 明日から行くのには寒そうですか? 暑いくらいですか?? ちなみに6日にはディズニーランドにも行くのですが、 今日行って来た方いらしたら、どのくらいの寒さだったのか、 周りはどんな服装だったか教えていただけたら 嬉しいです! ちなみに20代後半で、私1人なら寒くても暑くても構わないのですが、 幼児を連れて歩くため、寒い思いをするのもつらいし、 暑くて上着が荷物になるのも辛く、 そういうのがとても気になっています! 旦那は半袖にジャケットかナイロンのジャンパー? みたいな格好で行くつもりみたいです。 宜しくお願いします。

  • 北海道旅行の服装について

    知床・釧路辺りへバスツアーで旅行に行きます。 天気予報を見ると最高気温が17.18度位で、最低気温が9.10度辺りのようです。 今、自宅は、最高26度位、最低17度位で、まだ誰もタートルの様な首まである洋服は着ていません。 しかし、最高が17度位で知床五湖や摩周湖や阿寒湖に行くと首が冷えると寒いのかな?とも考えます。 (1)首のある薄手の服 + インナー + バスから降りた時様に トレンチコートみた  いなの。 (2)首のある薄手の服 + インナー + バスから降りた時様に カーディガン (3)首のあるセーター + インナー + バスから降りた時様に トレンチコートみたいなの。 (4)首の開いた服 + インナー + バスから降りた時様に トレンチコートみたいなの。 (5)首の開いた服 + インナー + バスから降りた時様に カーディガン こんな感じで悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 上着(ジャンバーなど)の下に着るTシャツ類の呼びかた??

    上着(ジャンバーなど)の下に着るTシャツ類の呼びかた?? アウターって上着の事ですよね?(コートやジャンバーなど一番上に着るもの) インナーって下着類の事だと思っているのですが。。。 その真ん中に着るTシャツやブラウスや、薄手のセーターなど なんて呼びますか? 高齢者施設で働いています 脱衣所のロッカーに、次回入浴時の利用者様の衣類一式を準備しておく のが決まりですが、洗いに出されて不足している時など、 靴下不足しています  などメモを書いて入れておきます その時、その真ん中の衣類の呼びかたに困るのですが。。。

  • 香港の気候

    11月19日より3泊4日の予定で香港へ行きます。 服装に迷っているのですが、ガイドブックなど見ると、その時期は気温が、20℃前後らしいのです。ブラウスにカーディガンぐらいの服装で大丈夫ですか?コートは必要でしょうか?(ウール、毛、綿?) (できれば荷物を最小限にしたいのですが・・・夜景なども見るつもりでいます。)

  • 女性のブラックフォーマル(喪服)

    私は、黒い色が結構すきなので(白もすきですが)黒の服をもっています。 黒のスカート、黒い長袖ブラウス、黒いニットの上着、黒いオーバーブラウスのような セーターのようなTシャツのようなの(頭からかぶるタイプ)を長袖と半袖。 いずれも無地です。 ご不幸の場にはこれで足るような気がして、この上ブラックアンサンブルが必要でしょうか? おまけですが、防寒用に黒のジャンバーもあります。 ちなみに普段は上記の服をそれぞれ別の色柄物の服と組み合わせてきています。

  • カーディガンのインナーとして合うでしょうか?

    20代男性です。 ファッションセンスがあまりなく 似合っているのか? また着ていて恥ずかしくないか心配で 質問させていただきます。 画像のカーディガンを購入しました。 このインナーに着る服ですが 『真っ白のタートルネックセーター』は 合うでしょうか? 自分は最低気温がマイナスの寒い地域に住んでいます。 飲み会などで着るためコートは脱ぎます。 ちなみにチェックのカジュアルなパンツに 白系のスニーカーを履くつもりです。 何かアドバイスがありましたら どうぞよろしくお願い致します。

  • 服をハンドメイドされる方にアドバイスいただきたいのですが・・・

    オークションで購入したリネンのブラウスの襟ぐりが、あまりに大きく、インナーを着込んでも、前かがみになると中が丸見えになってとても見苦しいのです。ハンガーに吊るして見ているととても素敵なので、首もとをリメイクしてきれたらな~と思っています。 しかしながら、ハンドメイドど素人の私に出来る程度のリメイク方を教えていただけないでしょうか? 例えば、「襟ぐりの裏にバイアスを貼り、そこにゴムを通し首の開きを小さくする」とか・・・。それくらいしか思いつかないのですが、ハンドメイド経験のある方ならもっと素敵なリメイクを思いつかれるのでは??と思いまして・・・。 よろしくお願いいたします。

  • よろしくお願いします

    男性がセーターを着るとき首からインナーを出したく無いってことでレディースのヒートテックをきるのってどう思いますか? 確かに首回りが男の人用違って深いので。

  • ブラウスのボタン

    男性が女性用のブラウスを着用していたら、ボタンの位置などですぐわかってしまうものなのでしょうか? その時、女性から見れば不快ですか? どうしようもない理由から週末など自室では女性用のインナーやアウターを着けています。完全に女装をして外出するのは周りの人たちに申し訳ないし、第一、醜い自分に絶望してしまうのでする気はありません。でも・・・ギリギリ、ほのかに自分らしさを演出したい気持ちがあります。もし許されるなら、ブラウスにカーディガンを羽織ったりして外出してみたいのです。

  • どういう格好をすればいいですか?

    今の時期、長袖のタートルネックセーターは、まだ早いでしょうか? 太陽があがってる昼間は温かくていいのですが、日が落ちて夜になると 半袖Tシャツはもちろん(←夜になってもTシャツのみを着てる人を 今でも見かけますが、寒くないのかな~?と、つい思って しまいます^^;)、長袖ブラウス1枚とかなど、薄着は寒く 感じるので、今の時期って、どういう格好をすればいいのか悩みます。 ユ〇クロでは、もう長袖のタートルネックセーターが販売されている のを見掛けたため、そろそろ着てもいい頃なのかな~と 思ったのですが、みなさん、どういう格好をされていますか? 私は24歳(女です)なので、年齢の近い方なんか特に回答を いただけたら、特に嬉しいです。

専門家に質問してみよう