• 締切済み

玄関のドアを塗りなおすには何をする?

中古の家の玄関のドアと木枠なのですが、前の家主がもともとの木製のドアにこげ茶色の塗料を厚塗りしたようで、暗いイメージになっています。それを白く塗りなおしたいと考えています。 その場合、どのようなことをすればよいでしょうか。 1・電動サンダーで塗料をある程度落とす 2・シーラーを塗る 3・白の水性ペイントを塗る で良いでしょうか。 気をつけるポイントや、やってはいけないこと、コツなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • taiti-jc
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

1・電動サンダーで塗料をある程度落とす →電動サンダーがあるのでしたら、きっちり現在の塗膜を剥離してください。現状が「厚塗り」との事らしいので、おそらくペンキかウレタン系の塗料を塗布していると思います。 2・シーラーを塗る →木部なので、シーラーは必要ないかと思います。 防腐・防虫効果をご希望でしたら、そうした機能付きの下塗り塗料の塗布をお勧めいたします 3・白の水性ペイントを塗る →一言にペイントといっても、浸透性(木部に浸透するタイプ)と木部表面に塗膜を形成するタイプがあります。 前者は、割れ・フクレが生じない利点があり、基本的に木目が生かされた仕上がりになります。木本来の質感の仕上がりになります。後者は時間の経過とともに塗膜の劣化が考えられます。木部表面に塗膜を張るので木目はつぶれます。(現状は後者と考えられます) 塗料を購入する前に、どちらの仕上がりが希望か考えておいた方が良いと思います。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>1・電動サンダーで塗料をある程度落とす しっかり落としてください。前の濃い系統の色があると、白系統を塗っても透けて見えてしまいます。 飾り形状があれば手作業も必要になります。 >2・シーラーを塗る どんな塗料にするかで変わります。 >3・白の水性ペイントを塗る 前は何が塗られていたのでしょうか。 ペイントは古くなると塗膜がパリパリにはがれてくるものです。それでよければそれでもかまいません。 着色された感じにするのであればオイルステインになります。 どちらにしても、注意点としては、一度に沢山塗らないこと。 最低2回ですけど、薄めに3~4回に分けて塗る気持でやってください。 厚塗りは厳禁です。

  • moto69
  • ベストアンサー率23% (34/142)
回答No.1

ほぼそれでいいと思いますが、綺麗に塗るのは面倒でしょうがはずしてやったほうがいいかと・・・・ ペンキも時間があれば2度塗りしたほうがムラなく綺麗にぬれると思います。

関連するQ&A

  • 玄関ドアの塗り方

    木製の玄関ですが、下半分日焼けや雨などのせいで色がうすくなっています。上の方は濃い焦げ茶。全体が同じ色になるように塗り直したいです。どういう手順で行えば良いか教えてください。またお薦めの塗料などありましたらこちらもおしえてください。

  • 玄関ドアの塗装

    プレハブ住宅の玄関ドアが古くなったので、水性ペンキで安易に塗ってしまいました。 案の定、1日経たずして少しポロポロと剥がれました。 ドアの素材は、小さな凹凸(デザイン)があり、プラスチックっぽい素材で、つるつるしています。 <画像を添付しました> 片面は未塗装で、他にも同じドアがあるので再チャレンジしようと思っています。 そこで、塗装方法やどんな塗料を揃えたら良いか、アドバイスお待ちしています。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 玄関ドアのアルミのハンドルについて

    1年ほど前に中古の輸入住宅を購入して住んでいます。 アンティークな、シャビーシックなインテリアが好きで、 家の中も自分でいろいろペンキで塗ったりしているのですが、 引っ越し当初から、普通のアルミの玄関ドアが気に入らず、ドアを変えたいなーとずっと思っていました。 そうしたら木製のドアにして、ハンドルをアイアンにして・・・など色々考えていたのですが、10年くらい前のドアの為、ドアを変えるには玄関ごと壊さなくてはいけないといわれ、相当金額がかかるそうなので、自分で好きな塗料で塗ろう!と思っています。 輸入塗料を使い、好きな色にペイントすれば、ある程度いい感じにはなると思うのですが、問題はハンドル(取っ手)です。 普通のアルミ?で銀色のとってがついているのですが、これをなんとか少し古びた感じにしたいのです。 ドア自体をアンティークな色合いにしても、モダンな取っ手が付いていたらもともこもありません。。 何か色を変えたり、古びた感じにする方法をご存知の方、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 玄関ドアの塗装

    木製の玄関ドアを塗装をしたい思っております。 現在ドアは白く塗ってあり、ペーパーを掛けたのですが、木目が薄く出た白色のままで艶がなくなった状態です。しかし何度掛けても葬式の時葬式業者が貼り付けた葬儀案内の張り紙のテープの張り跡が取れません。 質問1 まず、荒さ何番のサンドペーパーから何番まで購入すれば良いですか?(サンダーはあります) 質問2 塗装は白で良いのですが、塗装の種類が多いので何を購入してよいのか悩んでおります。 別に木目が出なくても構いません。綺麗になればという感じです。 水性、油性、などです。 商品名が一番助かります。 ホームセンターなどで購入できるものでお願いします。 質問3 最後にクリアウレタンというのを塗れば良いのですか? 質問4 質問2~3の間の塗装回数、ペーパー回数などもあればご返答お願いします。 ペーパーの荒さ 塗装の種類 クリアウレタンの有無 回数 過去の質問から意味不明な内容が多々あるため、簡潔に質問のみご返答くださいませ。宜しくお願いします。 もし、根本的に考え方が違うと思ったのなら書き込みはご遠慮ください。

  • 自宅の木製のドアの補修(色塗り)について

    自宅の木製のドアの補修(色塗り)について 自宅の木製の部屋のドアに傷がついてしまいました。 早速、近所のホームセンターで水性のタッチペイントを買ってきたのですが、色が微妙に合いません。 ドアの色が、白よりは薄いクリーム色なのでミルキーホワイトというのと買ってきたのですが、 どうも明る過ぎるというか、艶があり黄色っぽい感じもします(近くのホームセンターにはつやあり の商品しかありませんでした)。 専門の業者に頼めば良いのかもしれませんが、出張費で数万円かかるようで、こちらとしてはそんなに 完璧でなくても色が合えばよいという感じなので頼むのも躊躇しています。 市販のものを混ぜて色を作るの良いのかもしれませんが、そもそもそのような塗料はどこで手に入るのか 自分で配合するとしたらどのようにすればよいのか等、アドバイスを是非宜しくお願いします。

  • ベーク板ドアの塗装、シーラー+水性塗料で大丈夫?

    間仕切りドアの再塗装を考えています。 ドアはベニア合板のようで、表面はツルツルすべすべ感のあるシートのようです。 ヤニ汚れがひどく、落としきれないので 再塗装したいのですが、こうする場合、 シーラー+水性塗料で大丈夫でしょうか?

  • 玄関木製ドアの塗替えについて

    全くの素人です。現在の玄関木製ドアの外側がはげてきたので、塗り変えようと思います。内側の塗装面を見ると、多分ニス仕上げではないかと思われます。外側を塗り替える手順を教えてください。(1)現在の塗装面をはがす必要があるかどうか。必要ならどうすればよいか。(2)どんな塗料を塗ればよいか(溶剤も含めて)。塗る道具はどんなものがよいか。(3)扉は取り外さずに塗りたいので、周囲を汚さないようにするためにどんな養生をしておけばよいか等、教えてください。

  • こげ茶色の木製のドアに、カーキ色の塗料を塗りたいのですがそのまま上塗りしても大丈夫ですか?

    こげ茶色の木製のドアに、カーキ色の塗料を塗ろうと思いますが、こげ茶の色はうまく隠れるのでしょうか?油性のペンキで塗ろうと思いますが?

  • 玄関ドアの色と、玄関ポーチ

    現在、総2階の離れを新築中です。小さな家(20坪)なので、柔らかな、優しい、それでいてすっきりとした外観を希望です。(なかなか難しいですが) 玄関ドアと、ポーチの色で迷っています。 断熱性の高いものを最優先するので、予算の関係上、木目調は選べず、アルミ色の、焦げ茶、ブラック、シャイングレーから選ぶことになりました。私はシャイングレーが好きですが、全体的にボケてしまいますか?また、ポーチは何色が合うのでしょうか? 焦げ茶のドアもしまりが出て、いいかもしれませんが、そこだけ強い感じになるかなと思ってしまいます。 壁は、西洋漆喰のヒュエッソ(オフホワイト)、屋根は、コロニアルグラッサのウォルナットブラウンです。サッシは白です。 アドレスをお願いします。

  • 窓・ドアの木枠の塗装

    自宅をリフォーム中です。コスト削減のために、窓とドアの木枠の塗装を自分でやろうかと思っています。 #180-240の紙ヤスリで下地調整して、そこに水性塗料を2,3度塗るというのを考えていますが、それで問題ないでしょうか。 こうするときれいに仕上がるとか、こうすると簡単だとか、アドバイスがありましたらぜひお願いします。

専門家に質問してみよう